Compass
Diary (Mar2001)
Last Updated 2001.5.6

■WIND ■CAMP ■RACE


■Mar2001 DIARY LIST ->

 1.御前崎シーズンを終えて      3末 (sumi/37-46)
 2.三浦               3/24 (mfuku/37-84)
 3.逗子               3/20 (uematsu)
 4.三浦               3/20 (sumi/37-46)
 5.逗子               3/18 (uematsu)
 6.御前崎・菊川           3/10〜(tsushima/37-23)
 7.逗子               3/10 (uematsu)
 8.鎌倉・材木座           3/10 (mfuku/37-84)
 9.御前崎              3/4 (sano/37-77)

■BACK NUMBER ->
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

Point

 
by sumi/37-46
■御前崎シーズンを終えて、、、
御前崎もそろそろシーズン終わってきましたね!今シーズン、初めてWAVEデビュした感想を振りかえりたいと思います。WAVEやってみたいな!って言う人の参考になれば幸いです。

まず、最初はとっても恐いイメージがありとてもWAVEなんて、、と思ってました。
 ・セイルアップもできそうもない小さい板にのること
 ・波にまかれてとてもゲティングアウトできそうもないこと
 ・良く道具を壊すイメージが強い
などなど考えればきりがないんですが

冬の御前崎を通して感じたことは、
 ・寒い思いして早朝しか吹かない状況でスラロームするのとくらべると御前崎は気温もちょっと高く吹く確率が高くそれも午後の気温が上がったころから風が強くなる傾向にある。
 ・くたくたになるほどウインドできる。
 ・遠いけど冬は天気予報からの予報がたてやすいためはずれが少ない。
 ・菊川はサイドからの風のうえに流されても隣の砂浜につくので思ったより安全!
など冬ウインドする場所としては最高の場所でした。

今回の経験で冬の吹くときは御前崎、他は三浦、春・秋は三浦、夏は本栖湖と年間スケジュールはばっちりです!
 
by mfuku/37-84
■3月24日(土) 三浦/3〜4m/s
NOWのメンバは今日は対馬さんだけ。午前中はほとんど風が無かったけど、お昼過ぎからぼちぼち風が吹いてきた。対馬さんは新しくゲットした9.4m2で。ボードもいつの間にかDROPS FL11を。。。これで微風レーシングも完璧ですね。私は久々にレースボードを引っ張り出す。去年の11月以来かな!?

少し下から出てる人たちは10.6m2を引っ張り出していた。インサイドはダメだったけど、アウトのブローではプレっている。見た感じは鏡のような穏やかな海面なのに。7.5m2+RBの自分には、もうひと吹き足りずプレーニングできないコンディション。久々の微風RBに体が馴染まない。ポジションもいまいちで決まらない。ハーネスの位置が強風で乗った時のままになっていた。ブームのポジションも低かった。セッティングを色々といじって、さらに1時間ほど乗って、ようやくしっくりした感じが戻ってきた。最近はウインドに行かない日が続いていて、休日はウェイトトレーニングを中心に筋トレをやってきていたので、セイルが何だか軽く感じる。久々に汗が吹き出すまで漕ぎまくった。パンプはずいぶん久々の感触。翌日はやや腰にきてしまいました。

それにしても帰り道の眠かったこと。睡眠不足の日々が続いていたので。途中で何度も意識喪失しそうになりました。
 
by uematsu
■3月20日(火) 逗子/南西 4.0m2
昨日の羽田のTAFで昼の12時から14時にかけて20ノットの南南西の風に変わるという予報が出ていた。午前中は家で子供と留守番。それが終わって午後2時半に艇庫に行く。吹いている。どうやら4.0の風。予報どおりだ。さっそくTABOUに4.0のセイルをセットして出る。この間よりは波も高く、夏のカナハというわけにはいかない。ビーチスタートして一本目の波は白くブレイクしている間の2〜3mの隙間をクリアできてやりすごす。でも2番目の波が完全に割れていて飲み込まれる。またビーチスタートからやり直し。結局、西浜から出て夢庵とロイホの間あたりに流れつく。今度は逆タックで西浜に戻る。それを繰り返しているうちに、少し上れて西浜の沖に出た。ところが、そこでパタと風がやむ。4.0のセイルではウォータスタートが上がらない。オンショアなんでウォータ失敗しながら岸に戻る。もうやめにしようかと思ったが、基さんいわく、暫くすれば風がまたあがるとのこと。しばらく浜で休憩する。そうすると基さんの予想どおり風が上がってきた。再び出艇。こんどはジクジク上らせて浜から少し出れた。でも、出ると風が落ちる。ウォータ失敗しながら戻る。これの繰り返しだがWAVEボードに慣れるいい練習になるので何度か続ける。そのうち暗くなりかけてきたので道具を片づけてお終い。
 
by sumi/37-46
■3月20日(火) 三浦/8.8m2→7.2m2→FreeRide
風はサイドで、午後から風があがり最初8.8m2ででたんですがとても耐え切れそうになく7.2m2へ変更! それでもボードがあばれまくるので2時半に270のフリーライドとガストラのMatrixのセットででました。、、、そうフリーライド今回初めての使用なんです。

え、どうだったかって!めちゃくちゃ軽い!回しやすいって感じでした!でもオーバーには弱くまたセッティングもわからずいろいろ苦労しました!感想は、スラローム始めた頃を思い出させるって感じでした。


この日、三浦でsumiさんと一緒にウインドやったtsushimaさんのレポを...
昨日は津久井で18m/s位吹いたそうです。私は8.4m2で出艇し、何度もつぶされました。でもYossyさんは8.5m2で爆走してました。 ジャイブは滅茶苦茶スピードに乗った迫力のあるジャイブができて楽しかったです。(by tsushima/37-23)
 
by uematsu
■3月18日(日) 逗子/南西 7.0m2 Under
今日は午後3時頃から340度25ノットの風(RJTT)の予報だったが、北西なんで逗子に入るかなと半信半疑でしたが、やはり無風。でも午後から南西がちょろちょろ入っていたのでSLEに7.0を張って、午後2時出艇。今日はヘリタックをやってみる。無風に近いコンディションで6.0のセイルだったら出来たんだけど、少し風がある状態で7.0だとうまくできない。まず、ラフ。じゅうぶん回して風軸を越えるまで粘ることが大切。風軸越すまで回し込むと、裏風をいれたときベアし始める。ここで慌ててすぐセイルを返そうとして失敗。海上で霜さんに、もう少し裏風で回し込んで反対のクローズに向くまで待つこと、基さんにセイルを体に近づけて持つことを教えてもらって、もう一度挑戦。セイル返しまでいくようになったが、セイル返しのときにエンド側の重みに耐えかねてセイルを落とす。これはセイルを投げるようにしてやるといいそうだ。というわけで今日はうまくいかなかったがかなりいろいろなポイントが分かった。最後に少し風が落ちたところでやってみると、1回成功。午後4時半ぐらいにあがる。
 
by tsushima/37-23
■3月10日(土)〜3月11日(日) 御前崎・菊川/4.7m2〜4.2m2
土、日は御前崎トリオ(元三浦トリオ)で菊川に行って来ました。

土曜はJP245デビューしました。最初の1本目は4.7m2ジャストでボードもよく走り、ニューボードに感激でした。ボードの浮力は69Lしかないのですが、バランスがいいのでジャイブもしやすく、軽いのでジャンプも楽しかったです。今まで乗ったウエーブボードの中では一番いい感じでした。でもその後は風が落ちてしまい、イマイチでした。

日曜は午前中だけ吹くという予想でしたが、朝一瞬4.2m2コンディションになった後、あまり上がらずあきらめかけていたところ、昼過ぎからまた風があがって来ました。握力が無くなるまでずっと乗りましたが、風がガスティだったのと波が少し大きめだったためか、うまく乗れず欲求不満が残る一日でした。唯一よかったのは、今までで一番でかいジャンプができたことでした。山田先生はフロントに振れたと喜んでいました。

Yamadaさんのレポはこちら(3/103/11)をどうぞ。(^o^)(^o^)
 
by uematsu
■3月10日(土) 逗子/南西 4.7m2 Over
昨日見た予報では午後から南西の爆風とのことだったが、朝は穏やかだった。でも午後から吹く予報を信じて半信半疑で艇庫に行く。少し南西が強まってきたが、爆風というのにはほど遠いのでSLEにV6 6.0をセッティングして出艇。

ところが出艇のころから強い風が吹き始め、6.0のセイルでもオーバになり、ビーチスタートすらできない状態に。あわてて艇庫に引き返して、1月にGETしたばかりのTABOU 262にSimmerの4.7をセットする。大慌てでセッティングの仕方が分からなかったが、次郎さんに手伝ってもらって素早くセット。波は低く風だけ強い夏のマウイのようなコンディションだったので、国内WAVEボード初体だけど、なんとかなりそう。

オンショアなんでビーチスタートが難しいかと思ったが、うまく成功。マウイと違ってオンショアなのでアウトに出るためには上らせる必要がある。ただ、じくじくと上らせているのでプレーニングしない。そのうち横波をくらって沈。胸ぐらいのビーチスタート(ほとんどウォータスタート)を決めてまた、じくじく上らせる。西浜から逗子会館前ぐらいまで来るが殆ど上れないし、スピードも出ない。周りはWAVERがビンビン走っているし、中にはジャンプしてる人もいっぱいいて、デンジャラスな雰囲気。いままでこういうコンディションのときは乗るのをあきらめて浜からボーっと見ていた景色なんだけど、今日はそのまっただ中に自分が居る。逗子会館前あたりで基さん発見。もうちょっと下らせてというアドバイスを海上でもらう。やっぱりWAVEボードは下らせないと走りださないんだ。でも下らせると一発で海岸に戻ってしまいそうで、なかなか下らせる気になれない。海岸に戻されない&プレーニングできるという角度はきわめて狭いらしい。やっぱりこの辺がオンショアWAVEの難しいところ。逗子会館前まで来たが当然タックもジャイブもできないので、沈してウォータスタート。セイルと体は簡単に上がるが、ラフしやすくて上がった後また沈してしまう。それでも2〜3回やるとウォータも上がるようになってきた。まずはこれで安心。今度は逗子会館前から西浜にポートで戻る。だいぶ波が高くなってきた。スラロームボードでは横波くらって一発で沈するような波でも、WAVEボードだとなんとかのりきっていけたりする。でも相変わらず下らせ方が足りなくてプレーニングまでいかない。西浜近くに戻ってくるとなんだか風が更に強まって波が上がってきた。とうとう耐えきれなくてルアナ前に上がる。ちょっと休んで再び出艇するも、オーバで乗れず。しょうがないから浜で道具を運んでBigFinに帰る。うーん、たった一往復で終わってしまった国内初WAVEであった。
 
by mfuku/37-84
■3月10日(土) 鎌倉・材木座/南西 4.5m2 Just→Over
グアムから戻ってきて、先月、極寒の三浦で乗ったのが1度切りで、その後なかなか乗る気がしないままに3月を迎えてしまっていた。3月になったのでそろそろ復活せにゃあかんなぁ...でもこの日は風邪が最悪の状態で(ウインドしない冬だったから、体の抵抗力が落ちてたから??)、とてもウインドできないなぁ...と思ってたけど、風が良かったので、やっぱりウインドしてしまいました。島田くんもこの日は一緒に材木座に。

お昼頃はしょぼしょぼの風だったけど、2時過ぎからだんだんと風が上がってきた。久々のウインドだったのと、体調極悪状態のため、やや控えめの4.5m2を出しました。でも4時過ぎには怒オーバーに。4.0m2くらいでいいくらいに。風邪気味の体にはオーバーコンディションは一層ツラかった。でも波はいつもより小さく自分には、ちょうど練習日よりでした。

1時間ちょっと乗って、最後には寒気がしてクラクラしてきて、こりゃダメだと早々に上がりました。風邪が悪化したぁ。。。ゴホゴホ。。。それにしても夕方頃は、まじ寒かったです。また暫く海に行けないかな。。。
 
by sano/37-77
■3月4日(日) 逗子/北西 7.0m2 Under
昨日、今世紀最初のウインドをやりました。引越して間もない逗子の実家で、麻雀したり子供と遊んだりしてましたが、午後から雨も止んでいい風に。子供を寝かしつけて、夕方から支度を始め、4時半〜5時半まで1時間、4.6を張ってWAVEしました。初めはいきなりジャストの風。落ちるかと心配してましたが、逆にだんだんオーバーになってきました。ブレイクしている岸近くではしんどくなってきたので、やや沖のほうでうねりに合わせて遊んでました。ときおり、馬鹿高いジャンプを余儀なくされました。4ヶ月ぶりの体には1時間がちょうど良い時間でした。逗子の夕暮れ、最高でした。

CBのりかさんと話しましたが、逗子では昨日が事実上の春一番だったそうです。水曜は、風的には全然大したことなかったそうです。WAVEの板に乗ったのは、一昨年のクリスマス以来、実に1年3ヶ月ぶりでした。久々にあの感覚が体によみがえりました。


この日、結局乗り過ごしてしまったyamadaさんの各ゲレンデ視察レポを...
この日は午後から風があったのにまったくウィンドができなかった。あちらこちらのゲレンデをここもダメ、ここもダメ! って うろついてしまったせいである。以下、うろついたゲレンデのメモ。もちろんまったく個人的でこの日の印象だけでの話。

【三浦海岸】
おそらく風が南西よりも西にふれていたのだ、と思う。風は完全なオフショア。しかもそれほど、風はなさそうに見えた(2、3メートル?)――実はこれはだましで、三浦半島の逆側はセイル 4.5 の世界だった。

【長浜】
無料駐車場あり。南西で真オンになるようだ。この日はほんのすこし、右にふれていた。ゲティングアウトのタックはスタボー。めずらしい。浜自体はせまい。逗子の半分ぐらいか。結局、この日、回ったゲレンデのなかでは一番、波があった。ただし、とろめ。浜中央より左寄りのところがブレイクポイント。浜の右端からでるとちょうどライン上だったけれども、サーファーが波待ちしている。それじゃね……。おそらく大西のときはクロスオンでのれる。左奥に暗礁地帯があるため、オンだとつらい。ラインがのばせないため――浜が狭い!――、よほど上れないと無理。

【三浜】
論外だった。左からのクロスオンショア。ポートでゲッティングアウト。しかも岬のブランケットになってインサイドは風はなし。浜の広さは長浜よりさらに狭い。沖にまっすぐでていってスラロームという感じのゲレンデ。右手の暗礁で波がたっていてサーファーがけっこういたが、ウィンドでは風の関係でそこへいくのは無理。無料駐車場あり。

【逗子海岸】
浜中央近くに駐車場が新設されていた。コインシャワーつき。九時から八時まで。一時間三百円。波は潮が引いている関係からか、あまりなし。それでもときどき腰ぐらい。左からのクロスオンショア。ポート、ゲッティングアウト。一番、波がたっているのは浜、右手の暗礁のところ。そこにサーファーがたまっている。しかし、そこはウィンドではむずかしい場所になるので、自然とサーファーとの棲みわけがなされる。結局、ウィンドは浜中央のぐしゃぐしゃの風波で遊ぶことになる。この日、一番、ウィンドの人口密度が高かった。

【鎌倉材木座】
駐車場が24時間になっていた。一時間三百円。7月、8月は四百円だけど。鎌倉の駐車場は5時に追い出されるので――それがいやで鎌倉にはいかなかったのだけれど、ちょっと心を入れかえる。波はほとんどなし。膝ぐらい? 由比が浜まで下れば、あるが、そこにはやはりサーファーが。波と波に間隔にリズムがないような気がした。逗子のほうがそれなりにリズミカルにはいってきていた。

人口密度のことを考えなれば、逗子がベストでしたな。サーファーと波のとりあいしなくていいしね……。(by yamada)


Point



[ New ] [ Club ] [ Member ] [ Event ] [ FreeBoard ] [ Tips ]

Home Back