Compass
Diary (Sep99)
Last Updated 1999.9.30

■WIND ■CAMP ■RACE


■Sep99 DIARY LIST ->

 1.伊豆合宿レポート         9/25〜(mfuku/37-84)
 2.逗子               9/25 (uematsu)
 3.鎌倉・材木座           9/24 (mfuku/37-84)
 4.神奈川方面            9/23 (mfuku/37-84)
 5.逗子               9/19 (uematsu)
 6.浜名湖(ミッドカップ参戦記)   9/18〜(mfuku/37-84)
 7.本栖湖〜西湖           9/18〜(sumi)
 8.三浦合宿レポート         9/11〜(mfuku/37-84)
 9.逗子               9/11〜(uematsu)
 10.江ノ島              9/5 (mfuku/37-84)
 11.長者               9/4 (mfuku/37-84)

■BACK NUMBER -> Aug99 Jul99 Jun99 May99 Apr99 Mar99 Feb99 Jan99 Dec98 Nov98 Oct98 Sep98 Aug98 Jul98

Point

 
by mfuku/37-84
■9月25日(土)〜9月26日(日) 伊豆合宿レポート
がんまんさんに誘われてYRN-Fの伊豆合宿に参加しました。南伊豆でウインドをしたのは初めてのこと。わずか東京から200kmくらいのところに、こんな素敵なポイントがあったとは、、、これはやみつきになりそうです。(^o^)

●9月25日(土) 弓ヶ浜/晴れ/西? Maxで6Mくらい  [ 天気図 ]

 メンバ  がんまん、ちゃ〜、横田、西村、小池、川井、大滝、福島、kzさん、その他

小田原の渋滞を避けるために気合いを入れて早起き。4:20amに起床。あれっ?昨晩はびゅ〜びゅ〜吹いていた風も収まっている。まだ薄暗い時間にうちを出て、途中、相模原でちゃ〜さんをピックアップ。いざ南伊豆へ。西湘BPだけ使って、あとはオール下道で向かう。平塚や大磯辺りを走りつつ車のウインドウ越しに見える海チェックをすると、穏やかな海面が広がっている。鎌倉辺りで4.5m2の風が残っているのに、南伊豆に向かって風が無い!なんてことになったら悲しいので、ほっと一安心。

弓が浜渋滞もなく9時過ぎには外浦に到着。おぉ!水が綺麗!何だかプライベートビーチみたいな雰囲気だ! がんまんさんは既に到着。kzさんを紹介してもらった。去年の猪苗代でちらりと横顔を見ただけで、お話するのは今日が初めて。暫くして横田さんも到着。今日の予報は西ということで、弓ヶ浜に移動することに。下田の東急ストアで軽くBBQの食材を調達。スモークの材料も仕込んでおく。10:30am頃、弓ヶ浜に到着。おぉ!もっともっと綺麗。浜の砂も白いし。駐車場や水道やトイレも完備しているし、すごくいい雰囲気だ。人も少な目で、時間がのんびり流れている感じがする。湾内は風が弱めに入っているが、アウトは吹いている感じ。西村さんたちもここで合流。大滝さんたちも電車&バスを乗り継いで合流。(写真は弓が浜海岸)

さっそくみんなセッティングを開始。もちろんみんなレースボード。(正確に言えば、がんまんさんだけはIMCO)。今度手に入れたIMCOは、かなり程度がいいようです。横田さんは初心者用の道具を準備したりする。がんまんさんが、まずは出て行き、ちゃ〜さん、私、横田さんが続く。アウトに出ると、急にうねりが大きくなって、風も潤沢に吹いている。でもこのうねりは何だぁ。崩れて三角波のようなうねりに翻弄されて、非常に乗りにくい。ジャイブでバランスを崩して沈することしばしば。風は6Mくらいで、フリーはプレーニング。走っている限りは安定するが、停まると足元がふらふら状態。みんなで一緒に下るものの、最初のジャイブで沈して、セイルアップに手間取っている最中に、一人はぐれてしまったので、暫く一人で行ったり来たりしていたが、うねりに疲れてひとまず先に戻る。戻る最中に最新のPTE+RX1/8.4m2の西村さんとすれ違う。ぴゅ〜っとプレーニングして消えていった。戻ってしばらく浜でのんびりくつろぐ。沖に出ていたメンバも戻っていたので、BBQをすることに。私はスモークに取りかかる。適度に飲んで食べていい気分。今回もスモークチーズは、なかなか好評でした。

午後からはウインドやらない人たちはボディボードをやったりする。ウインド組は、午後もアウトに出て練習。先にがんまんさん、ちゃ〜さんが出て二人で走っているところに、私も合流。午前より、かなり風が落ちて、うねりだけが残って(潮が速くて、風によるうねりと逆方向なので、うねりが崩れてぐしゃぐしゃ状態)、かなり苦戦する。うねりの高低差は1.5mくらいはあったか。とにかく乗りにくい。葉山沖でのでかうねりくらいはある。それを崩してぐちゃぐちゃにした感じ。しばらく乗って、だんだん風が落ちてきて、プレーニングもしなくなり、このまま風が落ちてしまいそうで、風があるうちに引き上げる。途中で風が抜けている場所や、舞っている場所があったりして苦労しながら戻る。

初心者チーム(2名)は、誰もあんまり面倒見なかったけど、頑張っていた様子です。なかなかセンスよくて、すぐにうまくなるでしょう!とみんな言っていた。道具を片付け、記念写真を撮って、HIACE4台連ねて今井浜の宿に戻る。お風呂に入ってる人を待ったりして、6時過ぎから夕食タイム。くぅ〜 ビールが五臓六腑に染みていく〜 ここの夕飯もなかなか美味しかったぞ。お風呂は温泉風の岩風呂。今朝はちょっと腰が重かったので、ストレッチをやって伸ばしておく。二次会はカラオケ案もあったが、結局は買い出しに行って、部屋で宴会をやることに。宴会では色々ありましたが、妙に記憶に残ってる話題は家庭とウインドってテーマ。みんな色々と苦労あるようです。家事やったり海に行くための涙ぐましい努力。少ない小遣いで、でも最大限ウインドを楽しむ涙ぐましい努力。これを聞いて独身貴族のYさんは、結婚をためらってました(ホンとかどうかは不明?ターゲットがいるかどうかも不明?)という感じで夜は更けていった。そうそうOさんて方は往年のレーサーだったらしく、なかなか豪傑で愉快な方でした。


●9月26日(土) 外裏/晴れ/北東 Maxで5Mくらい  [ 天気図 ]

 メンバ  がんまん、ちゃ〜、横田、西村、小池、川井、大滝、福島、kzさん、その他

朝っぱらから、ちゃ〜さんは今井浜にボディボードに出かけ、温泉は昨日から通算で4回目だとか言う。恐るべし。朝飯を済ませ9時過ぎに外浦に向けて出発。外浦に着くと、今日は何人か他にもウインドサーファーが居た。V8/7.5m2の方は、ブローで走り出す一歩手前の状態。そのうちトラックが2台、駐車場に乗り入れた。何だ?トラックの荷台には、ジェットとクレーンが積んである。そのクレーンで、2mくらい低くなった砂浜にジェットを降ろすようだ。伊豆の方は、ジェットをやるにしても大掛かりだこと。

弓が浜予報は東がやや強くなので、もしかしたらスラ板のコンディションになるかも?と期待しつつ、結局はレースボードのセットに取りかかる。西村さんも今日はCATを出している。セッティング途中で、UNISYSの面々が登場。おや? 聞けばUNISYSチームの方々、昨晩から白浜にお泊まりで合宿を張ってるとのこと。がんまんさん、ちゃ〜さん、横田さん、西村さん、そして私5人で、外浦のアウトに向かう。アウトに出て、ちょっと下って、猫のひたいほどのシークレットな浜の近くに集う。以前に白浜からここまで流れついたらしい。。。えっ?誰が? ここはほんとに水が綺麗。底まで5mくらいか? 透き通って見える。水はもちろんエメラルド色。昨日の弓ヶ浜に比べれば、今日はうねりも小さく穏やか。(写真は外浦海岸)

5人が一列に並んで、風上にある岩礁までレース形式で走る。横田さんがなかなか速い。そこから白浜に向けて、アビームから、ちょい落としたくらいで、みんなで下っていく。フルダガーで、波をうまく使いながらクイックにノーズを振り振り、セイルを前に置いて、最大限パワーを発揮するように細かくトリムしながら下る。スタボーでのこの走りは、なかなかよく滑った。前を行くがんまんさんには、ちょっとだけ離されたが。白浜沖まで来て、白浜に上陸しない?って話しになり、まずはがんまんさんが偵察して、問題無ければ頭の上で輪っつかを作ると。風が吹いた時の白浜は、とてもじゃないけどロングで出艇できる状態ではないとか。今日は穏やかだが、周期的にパワーのあるセットが入ってくる。これに巻かれないようにしなきゃ。上陸したがんまんさんが、頭の上で大きく輪っかを作る。よし!何の迷いもなくパンプしながら、うねりに乗せて、一気に上陸し、セットに掴まらないように浜にかけ上がる。ちゃ〜さんが突入した時に大きなセットが。横田さんのボードが少し巻かれ、ボードとリグが分解する。急いで浜に上げると、ジョイントのパイプが割れていた。

白浜にロングで上陸するのは、ちゃ〜さんも初めてだと言う。ほんと真っ白な砂浜だ。サーフィンに興じている人たちがいっぱい。目の前は真っ青な空と海が広がり、最高に気持ちいい。たまらないなぁ。。。この開放感。浜の端にある神社にお参りして、横田さんが無事帰れますように!と。横田さんのジョイントは、とりあえずシートで養生するが無理は禁物。セットのタイミングを見計らって、沖に出る。今度はポートで浅い角度で外浦沖に向かう。さっきのスタボーは良かったのに、ポートは滑らない。何故? お昼時になったので、いったん浜に戻ることに。

買い置きのソバで腹ごしらえ。食事の後、ちゃ〜さんは日陰で昼寝を決め込んでいる。湾内の左端の圧縮ブローでスラローマーが時々プレーニングしているのを見て、ロングで遊ぼうと出艇してみた。ガスティながら、時々プレーニング。ブローは8Mくらい。ブローが抜けると2Mくらい。ブローラインが本栖以上に短く(50mくらい?)、すぐにジャイブしないといけない。UNISYSの井川さんもスラ板で遊んでいてすれ違う。30-40分くらいは一人で遊ぶ。暫くするとちゃ〜さんが出てきた。沖に出ていった。kzさんも今日は湾内でウインドをやっている。何でもすごい久しぶりだとか。でもちゃんと乗れていた。もう暫くして、がんまんさんが出てきて、沖に出る様子。私はいったん浜に戻って水補給を。ちょうど浜にUNISYSの山口さんが居て、色々と話しをする。NTTBSCの期待の新星WAVERの方とお友達だとか。。。世の中狭いもんですね。

参加メンバ昼飯を食べに行ってた横田さん、西村さんたちも戻り、がんまんさんたちを追いかけて沖に向かう。午前中よりはちょっと風は上がったかかな。がんまんさん、ちゃ〜さんを見つけ追いかける。西村さんも加わり、4名で、時間を測りながら10分と15分の艇速練をする。風は4M-5Mくらい。うねりが少し出てきた。これくらいの風のクローズはよく滑るようになってきた。クローズ改造計画が効果でできたか。。。特にスタボーのクローズが快調。西村さんもなかなか速い(ロングにはほとんど乗ってないといいつつも)。この25分のクローズで、白浜を越えた、かなり先まで上ってきた。疲れたけど、抜きつ抜かれつ集中して乗れた。でも疲れたぁ。下りはプレーニングできない風。ジャイブを入れながらクォータくらいで浅く下っていく。うねりの使い方のいい練習になる。外浦の沖まで戻って、最後に湾内の出口にあるおにぎり島まで下りの競争。うねりが大きくてランが安定しない。でも乗っているうちに、うねりに乗せて、一気に深く落としたりする方法がなんとなく分かってきた。でもあんまり漕げない。3:30pm過ぎまで練習してから撤収。一人で集中力なく練習するのと、うまいメンバと一緒に練習するのでは、充実感が違う。凄い疲れたが、ほんといい練習ができました。

道具を片付け、記念写真を撮って4:30pmに外浦を撤収。各車とも無線を積んでるんで、連絡を取りつつ東京に向かう。日曜の夕方にしては、それほど渋滞もなく順調な道のり。途中、伊東周辺で渋滞に少し巻き込まれたが、西湘の渋滞を避け、裏道を駆使しつつ、往路とそんなに変わらない時間で9:30pmには相模原に到着。

mfuku/37-84いや〜とっても楽しかったです。面子もそうですが(ウインドに対するモチベーションがこっちまで高まります)、それに何たって南伊豆でのウインドが、こんな極楽だなんて全く予想外でした。ほんと最高のロケーションです。みんなも騙されたと思って、一度南伊豆に足を運んでウインドしてみてください。ただし7月と8月の海水浴シーズンは外したほうがいいかも。(写真は、楽しかったんだけど楽しそうな表情が出てない私です)

 
by uematsu
■9月25日(土) 逗子/午後から8.0m2くらい 天気図
土曜日は午後から用事があったので、午前中だけでもと11時から出艇しました。風はもう落ちていたんですが、ハンドリングが楽なように小さめの6.0を張ってみました。これが結構正解でした。どうせ7.0張ってもプレーニングしないし、7.0に比べて軽いし、波間でバランス崩しにくいし、落としても簡単にセイルアップできるし。以前はプレーニングしたい一心でつい大きめのセイルを張ることが多かったんですが、小さめもいいなあと思う次第。イントラの基さんに「いきなり4.5m2のウェーブのコンディションに、ウェーブボードで出てもウェーブ初めての人は乗れるわけないからこういう日に波に乗る感じを掴んでおいたほうが良いよ」と言われて風はないけどスラロームボードで波に乗せてみましたが、乗せるタイミングが遅くって波に追い越されてしまいます。うーん。ウェーブまではまだまだ道のりが遠そう。

午後2時頃から少し吹きだしたんだけど6.0m2では走らず。おそらく8.0m2ぐらいだろうな。×印セイルのIさんと海上ですれ違う。向こうは巨大セイルでゆうゆうプレーニング。海上ですれ違うときに私の顔みて片手を振って余裕の走りだった。やっぱり腕前がちがう。3時に用事があったので2時半まで乗って、セイルとボードを社宅入り口まで運んで、用事から帰ってからしまうということでそのまま立てかけておく。やっぱりこの社宅は便利だなあ。

 
by mfuku/37-84
■9月24日(金) 鎌倉・材木座/曇り時々雨/南西やや強く〜強く 天気図
今日は風が吹きそうなんで休みにしました。ではなく、もともと予定した休みでした。こういう日に吹く予想が出るとは、普段の行いが良かったかな。。。今日は夕方になるほど風が上がるということなので、ゆっくり目に11:00am頃うちを出る。1時間半ほどで鎌倉に到着。風は。。。まだIMCOがパンピング中。まだまだ。でも空の方は。。。家を出る時はまだ青空がのぞいていたが、予報より早く雨が降ってきた。鎌倉マックで腹ごしらえをしつつ、風が上がってくるのを待つことにする。雨足が強まったり弱まったり。。。1時過ぎにマックを出て、材木座の裏側に車を回してローカスに立ち寄る。今日は客が多く賑わっていました。石田さんも忙しそうだ。店頭のプレーニング予報をチェックすると、やはり風が上がるのは夕方だ。材木座の県駐に行くとS田くんの車が既に到着していたので、私も車を回して県駐に入れることにする。

滑川交差点からR134に出ると、少し白波が入ってきている。出艇中のIMCOは完プレ。セイルを開き開き走っているイムカーもいる。う〜ん、だいぶ上がったなぁ。緑のマイラーのWAVEの人は走り始めている。材木座の県駐に車を入れ、早速セッティングを開始。今のコンディションならWAVE265+HeatWave/5.0m2の組み合わせ。2:00pm前に出艇する。ややアンダー気味だが、少し走ると十分に風にパワーがあって走り始める。このボードはボリュームがあって、アンダー目でも浮力に頼った走りができるのが嬉しい。初めてとは思えないように、すぐに体に馴染む。波は小さめだが、WAVE初心者の自分にはちょうどおあつらえ向きのコンディション。小さな波に合わせてレイルツーレイルをやったりする。5.0m2くらいのコンディションなら余裕を持ってのれるのが嬉しい。S田くんもNR/4.5m2+ログで出てきた。乗っているうちにだんだんと風が上がってきて、5.0m2 UNDER→JUST→OVERになっきた。それでも暫く乗っていたが、2ボルトジョイントのベースが少し弛んだので一度浜に上がった。今日は大潮だったか、材木座の砂浜は完全に消滅して波に侵食されている。サンダルが流されてしまった。ややショック。駐車場にドライバを取りに戻ったら、S川さんも来ていて、ちょうどセイルを浜に運ぶところ。4.5m2/NR+FANATIC253の組み合わせで出ていった。ジョイントベースのねじを締め直し、セイルもオーバー目になったので、ダウン、アウトのテンションを強めてオーバーで乗れるようにする。

材木座再度、出撃!しばらく乗っていたが、3:30pmには、どうしようもなくオーバーになってきて、ただただ乗ってるだけになった。今度は4.5m2にセイルチェンジ。

再々度、出撃!だいぶ波の方もサイズアップしてきた。由比ケ浜の沖では、自分的には大きく育った波が崩れて落ちてくる。ジャイブは、相変わらず飛ばされたり、ジャイブ後のセイル返しで落ちてしまうが、ボードにの浮力があるので、ウォータも楽ちん。4.5m2で30分くらい乗っていたら、4.5m2でもどうしようもなくオーバーになってきた。4.5m2 OVERになるとボードの浮力が有り過ぎて、煽られ辛くなってきた。浜に上がることにした。駐車場に戻ると、S川さんが4.0m2にセイルチェンジの最中。私も4.0m2に張り替えようかと思ったが、明日はYRN-Fの伊豆合宿で朝が早いこともあるし、今日はこれにてジエンド。休憩しながら、都合3時間ほど乗り捲って満腹になりました。げっっぷ!ほんと楽しかったぁ。。。

色々と迷いに迷って買ったWAV265だったが、WAVE初心者の私でも十分に遊べて、WAVEの楽しさを再発見! 今度はもっと波を攻めたいな。S川さん、S田くんを残し5:00pmに材木座を後にする。が、雨の金曜日ということもあって、帰り道は大渋滞。2時間半ほどかかって帰着。明日はこの風が残っているか。。。たぶん台風一過晴天という感じかも。。。

 
by mfuku/37-84
■9月23日(木) 神奈川方面/晴れ/北弱く 天気図
風の期待は薄かったが、三浦に用事があったので、ゆっくり目に9:00am過ぎにうちを出る。2時間ほどで到着。津久井浜は北風がちょろちょろ。3艇ほどスラローマがプレーニングをしていた。きっとでっかいセイルなんでしょうね。その他の大勢はぷかぷか漂っているだけ。三浦で用事を済ませ、少し海の様子を伺うが、風は落ちる一方なので、そのまま三浦を後にして長者に向かう。途中でライズに寄って、中古の道具を物色するが、そそられるようなものは無し。

長者1:00pm過ぎに長者に到着。海をチェックするが、知り合いは誰もいない。風の方も北で50cmくらいでしょぼしょぼ。ホビーキャット(って言うんでしたっけ?)が、のんびり漂っているばかりだった。この風で独りで練習するのも何だし、そのまま長者を後にする。

途中、通った逗子では、スクール艇の三角セイルを含め、かなりの数が出艇していたが、ここも静止画のように、みんなぴたりと止まっていた。こりゃダメだ。そのまま逗子を通り過ぎ、材木座に向かう。鎌倉ローカスに顔出すと、藤原さん@nissanが居て、アウトカニンガムをお買い上げ中。10月末の選手権に向けてということでした。気合い十分ですね。ローカス店長の石田さんから、中古のWAVEセイルの在庫を調べてもらったが、ちょうど探しているサイズは品切れで、2000年モデルの各社のWAVEセイルの評判などを色々と教えてもらう。明日は夕方、南が吹くでしょう!ということでした。明日の夕方は、お店を閉めてウインドするぞ!なんて言ってましたが。私も明日に期待をかけて、今日は早々に引き上げた。

 
by uematsu
■9月19日(日) 逗子/北微風 天気図
9月15日の逗子はすごい状況で出られなかったので、今週末はと期待していたんですが、18日は全然風が吹かない。しょうがないから午後は江ノ島水族館にお出かけ。後で聞いたとこによると午後は平水面に7.0ジャストだったそうでくやしい。

19日も北の微風なんだけど、1週間ぐらい乗ってないとうずうずして、TAFによると午後の2時間ばかりは南に変わって12ノット程度吹く予報だったので、午後から出てしまった。もうこうなるとウインド中毒というやつかな。

北の微風から南の微風に変わったけどいつ止まるかわからないような風だったので、久々にフリースタイルの練習でもしようと、わざと小さめの6.0を張る。これが大正解。7.0張ったとしても到底プレーニングはしないような風だし、6.0でも結構動けるし、セイル振り回しても軽いし。やっぱりNeil Pride V6は軽いなあ。それはそうとこのセイルだけまだCBマーク貼ってないなあ。久々のオールラウンドボードで余裕があるので、キュンと回るテイルジャイブの練習とか、ヘリタックとかいろいろできた。微風でもやっぱり出てよかった。というわけで微風だと不運をかこってないで出るほうがよさそうかな。微風の割には満足度の高い日であった。

 
by mfuku/37-84
■9月18日(土)〜9月19日(日) 浜名湖

●9月18日(土) 浜名湖・都築/曇り/東3M  [ 天気図 ]

 メンバ  井田、吉原、松原、kayoko、福島

明日のMID CUPに備えて今日から井田さん、YOSSYと現地入り。ネット友達の松原さんと浜名湖で一緒にウインドする約束になっていた。松原さんの掲示板に頻繁に登場するkayokoさんも来るとか。どんな方なのか楽しみ。井田さんとロイホで落ち合い、私のHIACEに道具を詰め替え、5:30amにいざ浜名湖へ。渋滞もなく3時間ほどで到着。途中で松原さんに電話を入れる。村櫛に向かって、kayokoさん、YOSSYと合流して、後程、都築に向かうことに決定。村櫛の無料の駐車場には既にkayokoさんの車があった。ども!はじめまして。ほどなくYOSSY号も到着。風チェックに海岸に向かうが全くの無風。今日も凪ぎで終わるのか。最近、浜名湖に来てもこういうのばっかり。WINDS171に顔を出すものの開店時間は11:00amだったので、都築に向けて出発。

途中、レガシー(代車)の松原さんにすれ違ったらしい。我々の方が先に都築に到着。いつもはいないはずなのに、今日は駐車場の管理人が居て300円徴収される。湘南だと300円で停められる駐車場なんて滅多にないので安いもんですが、浜名湖ロコには許せないらしい。(^^; ほどなく松原さんも到着。2か月ぶりの再会。ふだんネットでやり取りしているので、あまり久しぶりだという感覚はない。松原さんが、手作りの「うっ凪ぎ」Tシャツをkayokoさんにプレゼント。kayokoさん喜んでました。風無しの祟りにあっても知りませんぞ。

風はほとんど無かったが、kayokoさんがセットを始めたので、みんなつられるようにセッティングを開始。井田さんはV8/7.5m2+HIFLY290、YOSSYはMegaPump+EQUIP2(去年の全日本の前の日の強風時に使ったリグだそうで、その時の事件がトラウマになっているらしい)、kayokoさんはZ1/7.8m2+SLE290、松原さんはCFREE/7.5m2+RRD291の組み合わせ。私は... 腰の調子も悪いし、プレーニングしなさそうであれば、今日は見学モードにしよう。最近ゲットしたCK95でZEROを張ってみたかったので、とりあえずセッティングだけはやってみる。マストの滑りが良くて、ダウンのシートが即座に緩んでくれるのがGOOD。陸上でちょっと漕いだ感じは、まったりと粘りつくような感じ。マストの柔らかさのためでしょうか。

駐車場の高台に居て、少しブローを感じ始めると、みんな出艇を始める。こんな微風でも出るんですか? 出艇場所はブランケになっていて、かつ風が舞っていて大変そう。みんながよたよた出艇する光景を写真に収め、車のところまで戻る。ちょっと休憩するかな。が、目の前の車と車の間を、ささっと左から右にオレンジ色のセールが走るのが見えた。えっ?kayokoさん?プレーニングするの?おっ!走ってる!走ってる!慌てて自分の道具を下ろす。今日はF2+ZEROのレースセットで。インサイドのブランケを抜けると、そこそこ風があって(ブローで4Mくらい)、アビームで漕げば何とかプレーニング。CK95のZEROは、漕いだ感じがしっくりする。自分にはこっちの方がいいかも。折り返して戻って来る時は、ずぶずぶになってしまった。走ったのはほんの一瞬だけでした。ノンプレ状態で、30分くらいちょっと上っては下る。でも腰が心配だから、そろそろ上がろう。舘山寺方面からYOSSYが下ってくるのを発見して、浜までランで競う。なかなかいい感じで漕げるぞ。早くレースで使ってみたい。私のウインドは、本日はこれにて終了。

風も落ちてしまって、駐車場でスモークをやったりする。スモークチーズは今回もなかなか好評でした。油分の少ない硬めのプロセスチーズは仕上がりがGOODです。浜名湖のロコの方(松原さんのお友達)にも振る舞ったりする。第2段、第3段のスモークを作り、松原さんからは500mlの缶ビールが振る舞われ、すっかり宴会モードに。。。 kayokoさんは、今年のサイパンで、マンツーマンでさっちゃん(柴崎)スクールを受けたらしい。私も以前、逗子RACINGではお世話になっていました。ひょんなところでつながりがあるもんですね。

今日はもうダメかと思っていたけど、夕方迫って、東でちょろちょろっと風が上がり始めた。沖合いのWSFerが走っている。みんなも出て行った。kayokoさんは、来週のJCBA CUPのため、YOSSYのEQUIP+MegPumpにも挑戦。YOSSY曰く「重くてセイルアップできないぞ!」ってことでしたが、何なくセイルアップして、初めてのレースボードだとは思えないように乗りこなしている。なかなかセンスありますね。まぁ吹いた中でも7.8m2のZ1乗ってるってことだから、7.5m2のMegaPumpが扱えないわけありませんがね。心配は杞憂に終わりました。松原さん曰く、プレーニング時間は短かったそうですが、7.8m2のkayokoさんは、よく走っていた模様。

道具を片付け終え、松原さん、kayokoさんと別れ、都築を後にする。松原さんは後ほど宿に遊びにくると。夕飯は例のお好み焼き道場に向かう。去年、うまく出来上がらなかった「ごぉっお焼き」の謎が解ける。混ぜて一緒にして焼くもんじゃなかったんですね。今日はオールねぎのお好み焼きにした。キャベツが無いというのも違和感があったが、オールねぎのお好み焼きはなかなか美味しい。今度うちでやろうっと。

宿は井田さんが取ってくれたリステル。プールみたいな湯船でストレッチやって腰を伸ばす。お風呂から上がると、松原さんとオカダットが来ていた。また松原さんにビールをご馳走になる。いつもいつもすみません。宴会最中にBSの杉山さん、西村さんも到着。今日はYOSSY、井田さんはお疲れの様子。宴会途中からお休みモードに。女性が居れば二人とも元気なんですが、今日はてんでダメ。10時過ぎには、ダンカンさんも到着。杉山さんから今年の伊勢湾カップの時の話なんかを聞いたりする。明日に備えて11時前には宴会終了し就寝する。

凪ぎTシャツ 出艇模様 まつばら
噂の凪ぎTシャツ 浜名湖名物?の凪ぎ凪ぎに苦しむ人々 浜名湖ロコの松原さん(RRD291+CFREE/7.5m2)
YOSSY kayoko スモーク
NOWチームのYOSSYくん(EQUIP2+MegaPump) 謎の女性kayokoさん(SLE290+Z1/7.8m2) スモークを楽しんだ人たち(松原さんの日誌に出てくる謎の女性も)


●9月19日(日) MID CUP参戦記(大崎)/晴れ/南東 3M→8M→4M  [ 天気図 ]

 メンバ  井田、中島、吉原、福島、他レース参加者

目が眩むような朝日が飛び込んできて6:30amに起床。井田さん、YOSSYは朝風呂したらしい。昨日買い置きしてあったおにぎりを食べる。天気予報を見る限り、東〜南東で風は弱めだそうだ。

井田さん7:00am過ぎにリステルを出て、レース会場の大崎に向かう。もう既にかなりの車が止まっていた。その中にはOKIの中島さんもいた。今日はほんと穏やかで鏡のような湖面。今日も漕ぎ漕ぎのレースかと思うとブルーが入る。早速、道具を下ろしZEROをセット。マストはCK95にする。8:30amにレジストすると、今年のMID CUPは去年より参加者が少なく60名ちょっと。道具の制限無しのオープンクラスへのエントリの方が多く、ここ中部でもロングは淘汰されつつあるのか。ちょっと寂しいですが。(写真は、浜でセッティング中の井田さん)

風の様子を見るためか、秋田さんがいち早く出艇していった。セイルの引き込み具合を見ると礫島の沖は4M-5Mくらいは吹いてそう。暫くしてRX1のデカセイルの方も出て行ったが、その方はなんと、するするプレーニングを始めて、沖に向かってかっ飛んで行った。こんな風なのに。。。私の方はひとまずセッティングは終えたものの、地元選手が、今日は午後から吹くかもしれないなどと言ってるのが聞こえ、急遽、ZEROのブームを2cm伸ばしておく。たぶん使わないだろうけど保険のためと思いMegaPumpもセットしておく。準備不足でレース落とすのはもったいないもんね。

レース前9:30amからスキッパーズMtg。コースは6M未満ならトライアングル2周。6M以上ならゲート2周。最大で4レース実施する。風が良ければ続けて3本やることもあると。現在、沖合いで6M-7Mくらい吹いていて、この後10:00amにZで、第1レースは10:30amからやると。車に戻って身支度を整えていると本部からホーンの音が。行くぞ!でもAP旗が揚がっていた。風が落ちたのか。暫く車の日陰で休憩にする。レースやる気になっていたのに、延期になると拍子抜けして緊張が切れてしまいそうだ。暫く車の裏で休憩していたが、ふと沖を見ると、AP旗にも関わらず、かなりの選手が出艇している。BSの杉山さん、西村さんも出て行った。本部に確認に行くと中山さんが居た。今マークを打っていて、打ち終わったらZを揚げると。風も弱めでスタートラインまで行くのに時間がかかるので、各選手の判断で出艇しても構わないと。(写真は、セッティングを終えレース待ちの状態)

礫島を抜けると、クローズでストラップに足が入るくらいの風はあった。4Mくらいか。ショートのデカセイルの選手はプレーニングしている。まだコースの設定は終わって無い。本部船のそばで様子を見る。スタートラインが設定され見通しをとる。ブローは村櫛方面から吹いてくる。なるべく南に突っ込もう。スタート7分前の合図があった。いよいよ赤旗掲揚かと思いきやAP旗。風が振れているのでスタートラインを打ち直すということ。ラインが設定されたので再度見通しを取り直す。てっきりアウターはマークだと思っていたのは大間違いで(このマークは私にも下有利と即断できる場所にあった)、実は船だったことに後から気付く。

■■■ 第1R ■■■
風は6M以下なので、コースはトライアングル2周。3M〜4Mくらいか。南に突っ込む作戦なので、スタートは下に寄せる。私が勘違いしたアウターより、みんな下がったところでラインを作っているなぁと思いきや、その下がったラインの下の方にアウター船がちらりと見えた。げっ。見通しを誤った。先日の猪苗代のレースでリコール読まれたトラウマで、あまり攻めることができない。見通しもきっちり取れてないことから、他の選手の影になる場所で、でも第1線から落ちないようにポジションキープ。スタートは、下から10数枚目で。下側に十分に水を取ることができ、自分にとってはGODDスタートを切れた。全体的にはちょっとゼネリコっぽい気もしたが。とにかく後先考えずに漕ぎ捲くる。先日、がんまんさんにアドバイスもらったスタートダッシュでのセイルの漕ぎ方を思い出しながら。ちょっと頑張ったかいあって、ブランケに入れられず、いい位置に進むことができた。自分の下側の選手が次々にポートに返し始めたが、もう少しだけ頑張って左奥を目指してからポートに返す(エアボーンの藤田さんはさらに左奥に突っ込んでました)。しかしポートの艇速が伸びない。角度も悪い。少しずつ遅れ始めた。下スタートのアドバンテージを、このポートのしょぼい走りで使い切って、上マークに近づいた時には、集団の中に飲まれていた。スタボーアプローチする選手をかわしながら、レイまで走ってスタボーに返す。ところが上マークに近づくにつれてヘダーを受けて落ちていく。タックのロスを避けるため、艇速犠牲でパンプしながら無理やり上らせていく。この時点での順位は20番くらいか? フリーはフルパンプ。艇速のある選手に少し捲くられる。

もつれるように下マーク回航して少し大回り。ポートで少し走って、スタボーに返したが、後続するヤマハの末成さん?と少し絡んでしまった。すみません。今度もスタボーはいいが、ポートが何故か滑らない。少し上を白木さんが先行していたが、走るにつれて、こっちはどんどん落ちていった。でも左の方がちょっぴりよかったのか、下マーク回航で自分より少し先を走っていた選手よりも先を切って2上回航。フリーでは、抜きつ、抜かれつ、抜かれつ、やっぱり抜かれて、、、2下回航後のラストスパートでさらに一人に競り負け、結局25番でフィニッシュ。このレース、スタートは良かったけど、その後は全くダメだったなぁ。。。フィニッシュ後、お昼の休憩が入り浜に戻る。最後は風が2Mくらいになって、ショートの選手にはちょっと気の毒なレースとなった。

とにかく暑くて汗だくで、まずは水分補給。一気に1L近く飲み干す。食欲は無く、カロリーメイトを半分だけ口に放り込む。無理して頑張って漕いだので、爆弾抱えていた腰が変に重くけだるい。午後のレースでは漕げないかもしれない。休憩中の杉山さんに第1レースのコース取りを聞いたりして過ごす。

■■■ 第2R ■■■
1時Zかと思っていたが突然風が吹き始めた。沖合いではスラロームがフルプレを始めた。礫島と半島の先の海面は黒くなっていて、時折白いものも見える。0:50pmに突然のZ。この後、どこまで風が上がるか分からないが、セイルチェンジしてMegaPumpで出ることにした。ブームの上のバテンにチューブを入れるかどうか迷ったが、ブームのすぐ上とすぐ下にチューブをセットし、吹いても乗り切れる態勢で臨むことにする。待ちに待ったプレーニングレースだ。吹き上がれ〜!礫島を越えた辺りから一気にブローが強まってきた。6M〜7Mくらいの順風。強風仕様のMegaPumpでは、もうちょっと風が欲しいところだが。ショートの選手たちもぶんぶん走り回っている。私に取って吹いた中では、初めてのロングvsショートの混成レース。楽しみだ。

コースはゲート2周。ゲートの攻め方は全くイメージわかない。まぁなるようになれって感じ。1分半前に本部船の後ろからラインにつける。スタート間際に自分の下側が詰まって、スタートダッシュでつまづく。ブランケに入れられ大失敗のスタート。少しばらけて風をもらってようやく走り始めるが出遅れた。(こういう時の定石は右に返してフレッシュ取りにいくことなんでしょうが...)そのまま左に突っ込んでからポートに返して、1上を目指す。1上はゲートの右側マークを回航しようとしたが、左側マークに突っ込む集団と交錯。スタボーをかけられてちょっとロス。1上回航後、ベアしてそのままポートで下ろうとしたが、トラッカー操作に手間取ってさらにロス。走り始めると風は順風でうねりに合わせながらプレーニングできる、ぎりぎりの深さで落としていく。先行する選手に合わせてジャイブを入れ、スタボーで下ゲートを目指す。1下はゲートの右側マークを回航。

1下回航後、ラフしてそのままスタボーで上り始める。もたもたトラッカーやダガーを操作していたら、ショートの選手何人かに捲くられた。上りは、今度も左に突っ込んで、レイの少し手前でポートに返す。2上は再びゲートの右側マークを回航。今度はスタボーかけられずにうまく抜けられた。下りは1周目と同じようなコース取りをしたが、少し落とし足りないポイントでジャイブを入れてしまった。結局、プレーニングが途切れてずぶずぶ状態で2下を目指すことになり、この間に一気に7〜8名に抜かれる。大失敗。30番でフィニッシュ(実連クラスでは16番)。戦略もないまま気が付けば走り終わっていた感じで、何を基準にゲートコースを走ればいいのかよく分からなかった。このレースでの失敗は、スタートミス、マーク回航時のトラッカーやダガー操作のとろさ、2周目のフリーでのジャイブポイントのミスだった。プレーニングレースでのランの走りは相変わらずしょぼい。

■■■ 第3R ■■■
間髪を置かずに第3レース。少しブローが強くなってきた感じも。スタートは直前まで本部船の後ろに待機して上スタート狙い。一発でオールフェア。まずまずのスタートが切れた。ヤマハの坂田さん、BSの杉山さんが下先行する形に。しかし私の方は、角度、艇速とも悪く、ブローを受けるたびに、差が開いて角度も失っていく。何で? 今度も左に突っ込んで、レイまで伸ばしてからポートに返す。風の高さを考えると上ゲートの右側マークの方が低いが、スタボー艇と交錯するのを嫌って今度は左側のマークを回航するつもり。スタボーの選手の合間を縫って、マークぎりぎりでタックして1上回航。またもトラッカー操作に手間取る。普段の練習でもっとやっとけばよかった。アウトのカニンガムのコントロールシートを緩める時に左手首がつってしまった。いてて。。ぐーぱーしながら手を戻す。下りのコース取りで、またジャイブポイントをミスり、ジャイブ後はずぶずぶ状態で1下を目指す。1下はゲートの左側マークを回航。

1下回航後、今度は右海面に突っ込む。ポートを目いっぱい伸ばしてスタボーに返してレイにのせる。2上は、ゲートの左側マークを回航、今度は目いっぱい伸ばしてからジャイブを入れたので、プレーニングは維持できたが、ちょっと長い距離を走った分ロスしたか。反省点は、下りでアウトのカニンガムのシートが余ってなくて緩められなくて深く落とせないなど、セッティングの甘さが目に付いたレースだった。結局42番でフィニッシュ(実連クラスでは21番)。結果的には、このレースがカットレース。足がぱんぱんに張ってきた。手も真っ赤に擦れた。でも後1本だ。頑張ろう。。。

■■■ 第4R ■■■
続けて第4レース。これが最終レースだ。気合い入れよう。スタートは今回も上狙い。今度は秋田さん、JR東海の藤田さんもいる。まぁ胸を借りるつもりでいこう。今度も一発でオールフェア。スタートの一瞬のつまづきで、ちょっと出遅れる。今度も下先行する選手から少しずつ遅れる。一体何がいけないのか? 左奥まで突っ込んでポートに返し、1上を目指す。すぐ下のCATに上り殺されそうになりながら耐える。F2に乗り換えて、強風での上り角度が悪くなったような気がする。1上はゲートの左側マークを回航。が、誰かマークに沈して張りついている。誰だ?えっ?秋田さんだ。さらにマーク付近で杉山さんが、他の選手に突っ込まれてセイルを落としている。マークを大回りして、そのままスタボーで落としていく。風が少し落ちて、あまり深く落とせない。もっと深く落としている後続選手に抜かれていく。テクあるいはチューニングの問題かな。今回も下りで順位を落とす。課題は、プレーニングしながら、できるだけ深く落として、ジャイブポイントもジャストで見切ってそこですばやく決める。普段の練習でもマーク打ってやらないと、いきなり実戦でやろうと思っても難しい。。。またトラッカー下げて、下っていてブローが抜けた時に漕ぎながら耐えることができていない。これも練習しなければ。このレースは34番でフィニッシュ(実連クラスでは18番)。今日はこれで終わり! あれっ?先にフィニッシュした選手たちは浜に戻らゴールの先でウェイティング状態。もう1本やるの? ここまできたら最後まで頑張ろう。幸いにもコースはそれほど大きくなくて、私のレベルでもスタートしてからフィニッシュまでに15分くらいのレースなんで、体力的にはまだやれそうだが、腰がちょっと心配。

■■■ 第5R ■■■
ちょっと風が落ちてきた。今度も上狙いのスタート。スタート前には、上狙い常連の顔ぶれ。今度も1発でオールフェア。第4レースとほぼ同じようなコース取り。同じようなミスを繰り返す。2周目にはだいぶ風も落ちてしまい、2下まではずぶずぶ状態。でも後続選手には、これ以上捲くられることなく33番でフィニッシュ(実連クラスでは15番)。今の自分の実力では、この辺りが定位置か。。。

疲れたが、吹いた中、ゲートコースで4本もやって、何となくではあるが、ゲートの走り方が分かったような(分からないような?)気がした。一番大きな課題は吹いた時のランの走りと、クローズにおけるトップ選手との角度・艇速の違いは何なのか?ということ。それにしても1日に5本もレースやったのは初めて。なかなかいい経験できました。経験値が5ポイントほどアップしたかな。結果は、まだまだ満足できるものではありませんが、最高に楽しかったぁ。。。やっぱ吹かなきゃ。

パーティレースの後は、ハマナコスタで恒例のパーティーを。レースの後のビールって最高にうまいんですよね。名物の鰻丼もとっても美味しかったですよ。この間の大会では中島さんとほとんどお話しする時間も無かったけど、今日は色々とお話しできたのもよかった。7月の沼津のレースは毎年吹き吹きなんだって。こういうの結構好きだったりします。お誘い受けたんで来年は行こうかな。(写真は、OKIメンバ3人衆。左から井田さん、奥に吉原さん、中島さん)

総合成績は、実連クラス(29名)は、
 優勝:守屋、2位:藤田(慶)、3位:秋田、4位:中山、5位:杉山、6位:青柳
 (ここんとこロング不振の守屋さんから、ロング頑張るぞ!宣言がありました)
オープンクラス(32名)は、
 優勝:杉原(J20)、2位:藤田(英)、3位:梅谷、4位:渡辺、5位:小林、6位:山口
 (吹いた2R,3R,4R,5Rは杉原プロがぴん!ぴん!ぴん!ぴん! レベルが違い過ぎる...)
団体は、
 優勝:ヤマハ、2位:JR東海、3位:ブリジストン
 (2位、3位は2名で入賞をさらっていきました。さすが...)
という結果でした。

NOWチームの結果ですが、実連クラスで、中島さん16位、福島17位、井田さん24位、吉原さん28位という結果でした。次回のレース(私は10月末の全日本選手権です)頑張りましょう。今年はNTTもOKIも4名揃ったんで、全日本選手権では目指せ団体入賞ですね!

帰り道は、日曜の晩にしては珍しく東名高速の渋滞に遭うこともなくなく、順調な道のりでした。井田さん、吉原さんは、今度の週末のJCBA CUPのため、木曜日から浜名湖で事前合宿を張るそうです。頑張っていいパフォーマンスやってください。私はYRN-F(怪し気な名前???)の伊豆合宿に参加予定。自分的にはロング忘れてWAVEに浸りたい気分。。。

レース結果はこちら

 
by sumi
■9月18日(土)〜9月19日(日) 本栖湖〜西湖

●9月18日(土) 本栖湖/晴れ時々曇り/8.4m2 UNDER  [ 天気図 ]

朝目が覚めるとそこは本栖湖だった。天気は晴れときどき曇り、こころはどきどき!吹くか!服か!拭くか!と待てども待てども吹かず!4時半くらいに8.4超アンダーPだった。夜あまりにも暇でやることがない!そこで「よし!あしたはシチューだ!」とジャガイモ、にんじん、玉ねぎを切り時間をつぶす。

●9月19日(日) 西湖/雨後晴れ/スクール日和  [ 天気図 ]

朝目が覚めるとそこは西湖だった。天気は朝のうち雨、その後晴れ。今日はORIX組2名が合流!!大変な1日になりそうだ!昨日より仕込んでおいた。野菜でさっそくシチューを作り始める。上りの直美と下りの直美やっぱり今日もこのパターンだ。上りの直美はハーネスも自在に操りつつある。このままでは抜かれるのも時間の問題だ!(何か妨害工作を考えねば!)

下りの直美はどうしてあんなに下れるんだろう。あっチンした!と上ろうとしてるのにダガーがでていない!これだ!

sumi>「Kさ〜ん!ダガー!ダガー!」
K>「わかりました!」
ふう、やっとわかってくれた。でもいっこうにのぼってこない!おかしい!どうも

sumi>「Kさ〜ん!ダガー!ダガー!」(ダガーをおろして!)
K>「わかりました!」(あっ!ダガーをしまうんだなー!)
と勘違いしていたらしい。ダガーをおろした瞬間めっちゃのぼりはじめノーレスキューとなった。

昼は朝から煮込んでおいたシチューをみんなでそそる。(結構うまかった。)!帰りは石割の湯で温泉に入る。けっこうよかったですよ!2人ともお疲れさん!!

 
by mfuku/37-84
■9月11日(土)〜9月12日(日) 三浦合宿レポート
NOW合宿始まって以来の大人数(約20名)となった三浦合宿、ウインドに宴会に大いに盛り上がったそうです。私は日曜だけ日帰りで参加の予定でしたが、結果的には昼間だけは土日とも一緒にウインドを楽しむことになりました。こういうことなら最初から泊まるつもりで参加すればよかった、、、と後悔。

●9月11日(土) 三浦/曇り/南〜南西 maxで8M  [ 天気図 ]

 メンバ  福島、島田、角、鈴木、井田、恵理子、庄野、吉原、樋口、岡田、賀川
      遠藤、竹田、松木、工藤、中根、宇嶌、麻生、他


当初この日は海に行かず色々と家の用事をやるつもりだったが、朝起きて天気図&予報をチェックすると、確実に南が吹きそう!そうすると居ても立ってもいられなくなり、急遽、海に出かけることに予定変更(こういうことが続いていると、ポイント下がるなぁ。。)。家族を説得!?して、ちょっとだけうちの片付けをしてたら出遅れてしまい、三浦には11時過ぎに到着。まだ風の方はしょぼしょぼだった。もっと南が吹いているかと思いきや、期待外れ。今日はF2+MegaPumpでロングボードの練習に勤しもう。

既にほとんどのメンバは到着していて、セッティングもだいたい終えている。海ではスクールも開催中。宇嶌さんとか、麻生さんとか、今回、初めてお会いする方もいた。参加メンバは、日帰りメンバを含めると20名以上か??? たぶんNOW合宿(参加者の顔ぶれ見ると、NOWという言い方が適当ではなくなったかも?)史上最大の合宿となりそう。今日は久々に島田くんも登場。ウインドするのは1か月ぶりだとか。今日は夕方から用事があるそうで、私のF11/7.4m2を貸すことにした。お昼のBBQ目当てで残りのメンバも続々と集まり、昼前から大BBQを開始。ビール飲んで、赤ら顔の方も居ましたが、風がある時にアルコールはご法度だよ! 私は遅目の朝食を済ませてきたので、BBQには参加せず、セッティングを終えると早速海に出ることにした。

独りで三浦海岸〜菊名間を上ったり下ったり。1時過ぎてからだんだんと風が上がってきた。下りはトラッカー引いてフルプレ状態に。課題だった、なるべく深く落とす練習を集中的にする。吹いた時にF2には乗ったことが無かったが、CATに乗り慣れた体でも違和感なくよく滑る。ただしガスケットがちょっと硬めで、ダガーのフルアップする操作に手間取る。潤滑剤をもっと塗っておかねば。そのうち空が少し黒くなってきたと思ったら、急にブローのパワーが倍増してきた。島田くんも7.4m2ショートで、ぶんぶん走っている。すごく気持ちよさそうに。他のスラローマもいっぱい出てきて、みんなぶんぶん走っている。

ブローがさらに厳しくなってきて、カニンガムを引き増して暫く乗っていたが、上りがだんだん耐え切れなくなってきた。ブローのオン/オフの差が激しく、まともにブローを受けると、セイルが開いてボードがめくれそうになる。ドラフトロックチューブを入れにいったん浜に戻ることに。チューブを入れるとウソのように乗りやすくなった。やはりMegaPumpは強風用のセイルかも。当たり前だが、上りはセイルをしっかりと引き込める状態にしないと激遅い。でも実際のレースでは、バテンを交換している時間など、なかなか無いはずだから、乗ってて急に吹き上がった時にでも、カニンガムの調整だけで乗りこなせるようにせねば。。。

XANTOS/V6しばらく乗って疲れて浜に戻る。今度は人のショートをちょっと借りる。道具はXANTOS2(295cm)+V6(6.5m2)。このボード実は、狙っているボードです。適度な浮力で、ボードバランスも良く、UP-WINDやらないんだったら、このボードは最高に楽しい!やっぱこういうボードだよなぁ。。。F2/PTE285の次に買い替えるならば、こういうボードにしようと決意した。ただしセイル(V6)の方は、今日の三浦のガスティコンディション、特にブローに当たった時は辛かった。セイルが重くて、セイルを開いて風を逃がして、、、するとボードがアンコントローラブル。セッティングを変えればいけるかもと思って浜に戻る。ジョイントを1つ伸ばしてダウンを引き、最後の1cm引き切る時に腰をぐきり!とやってしまった。しまった。横着せずに引く棒くんを使うべきだった。と言っても後の祭り。腰の痛みに堪えながらもウインドを続ける。

いったん風は落ち、今日はこれまでかと思いきや、再び4時くらいから少し西っぽく振れて走り始めた。金田湾の沖に強めのブローが入っているので、沖の方でしばらくロングを乗りまくる。ちょっと風が落ちて戻ったら、待ってたとばかりに庄野さんが道具貸して!と。庄野さんにスイッチ。私の方は再びショートを借りる。昼過ぎに比べるとちょっと風が落ちてきた。ブローもややオーバーくらいで楽しい。このボードまじで気に入った。

スクールの方は他の方に任せっぱなしですみませんでした。今日の午後は風が強くなりましたが、生徒さんもみんな果敢にウインドにチャレンジ。こういう積み重ねが上達につながるんですよね。みんな日々うまくなってきました。スラローマとしてのデビューも間近いかも。 今日はほとんどのメンバはお泊まりで宴会をやるそうだが、私は後ろ髪を引かれつつも三浦を後にする。帰りにNIFTYに立ち寄り、原さんからMASTを受け取る。帰り道はいつもより混んでいたが2時間15分で帰宅。昼間のBBQを食い損ねたからというわけではないのですが、晩飯は近くの焼肉屋さんに出かけた。


●9月12日(日) 三浦/晴れ/南 3M?  [ 天気図 ]

 メンバ  福島、角、鈴木、井田、恵理子、庄野、吉原、樋口
      遠藤、竹田、田中、松木、工藤、中根、宇嶌、麻生、他


朝起きると腰が痛む。予報だと南西が後やや強くとは言ってるが。。。あまり期待せず今日も三浦に向かう。途中、道具の売買のため津久井にちょっと寄り道をする。色々と思い立って揃えたUP-WINDの道具だったが、セイルとボードを処分することにした。無事、商談成立して引き取り決定した。こでれシンプルウインドライフに一歩近づいた。あとDOWN-SLを1本処分したら、ラックの改造に本格的に取りかかろう。三浦には9:00am過ぎに到着。泊まりのメンバは車だけ駐車場に置いてあったが、まだ誰も海にはいなかった。宿でのんびりしてるのだろう。風はほぼ無風状態。近くに車を停めていた方が、2000年モデルのNPのZONEの4.0m2と4.5m2をセットして階段のところに置いていた。ひゅ〜! 格好いい〜! 聞けば、まさに今日???来たばっかりだとか。個人的にはCOREがいいななんて思ってましたが、ZONEもなかなかのもんです。

昨日、庄野さんにF2のノンスリが効いてない箇所を指摘されていたので、風待ち時間にボードのデッキを水洗いしてノンスリ加工を施すことにする。そのうち昨晩から泊まりのメンバもぼちぼち登場始めた。それにしても今日は暑い。ちょっと動けば汗だくに。今日は風も弱めで絶好のスクール日和。早速スクールをやっている。今回の三浦合宿は生徒がいっぱいで大変だ。みんなほんとにうまくなったもんだ。中根さんも、去年はあまり乗れてなかったのに、今年は今回が3回目なのに、しっかりと乗れるようになっている。今日が3回目の宇嶌さんも頑張っている。みんなうまくなれよ〜

私は、、、昨日からの腰痛で浜から様子眺め。スクールは今日も井田さんや、吉原さんや、他の方々にお任せっぱなし。前かがみの姿勢が腰に堪える。午前中は浜でうだうだやっていた。そうそう樋口さんが、今日はウインドやってましたが、樋口さんがウインドやるのを見るのはすごく久しぶりだ。お昼は各自コンビニに買い出して解決。角さんがスモークをやってくれたりした。チーズは外気温が暑くてとろけてしまってちょっと失敗でしたが、ソーセージ類はGOODでした。

午後になってちょっと風が上がりそうな気配になったので、MegaPumpをセットしてみた。セットを終えて、立ち上がろうとしたら腰に激痛が走った。やっぱ今日は無理だ。。。大事をとってやめとこう。腰に悪くない程度にスケボやって遊ぶことにした。麻生さんがキックボードなるものを紹介してくれて、乗ってみると、これはなかなか。。。自転車代わりの足になりそうです。ロンスケもいいけど、キックボードが欲しくなったなぁ。。。

結局、入水しなかったのは遠藤さん、庄野さん、私の3名だけでした。写真を撮ったり、昼寝したり、おしゃべりしたり、、、のんびり休日を楽しんで、しっかりとガス抜きできたって感じです。庄野さんもしっかりと家族サービスをやってました。家族の理解が得られて、もっと頻繁に海に出かけられるようになったらいいですね。

庄野さんは家族とともにベイサイドマリーナに遊びに行くので4:00pm頃には三浦を後にする。私も道具を片付け、他のみんなも海から続々と上がってきて、、、でも4:15pmきっかりに南西が吹き始めた。津久井から出てきただろう5名ほどがレーシングの練習をやっている。大きめのセールなら走るかなぁ。。。でも今日は腰が悪いし、道具も片付け始めたので、もういいや。道具を片付け終え、みんなより先に三浦を後にする。途中、津久井でお祭りのため道路規制があって、ちょっと混んだものの後は晴天にもかかわらず、道は空いていて2時間で帰宅。個人的にはちょっと不満の燻る週末でした。あ〜ぁそれにしても、早く腰痛を直さなきゃ。。。

海の様子 庄野さん 参加者面々
9/12は穏やかなスクール日和 家族サービスに徹した庄野さん 休憩中の光景。。。
角さん キック キック
スモークマスターの角さん これがキックです キックに興じる遠藤さん
あそうさん うしまさん えりちゃん
新人あそうさん 新人うしまさん えりちゃん


 
by uematsu
■9月11日(土)〜9月12日(日) 逗子

●9月11日(土) 逗子/晴れ一時雨/6.0m2 JUST-OVER  [ 天気図 ]

 気温:シーガルであついけどくらげ対策
 風向:南東→南西
 風力:6.0ジャストからオーバ
 波:膝ぐらい
WINDS:おおやうしさんが居たみたい

久々のウインドで堪能しました。6.0でオーバになったときは東浜に避難。その後、少し風が落ちたのを見計らって西浜のBigFin(艇庫)に逃げ帰りました。レイルジャイブがランニングまで回ったんで満足度100%。

●9月12日(日) 逗子/晴れ/7.0m2 UNDER  [ 天気図 ]

 気温:シーガルであついけどくらげ対策
 風向:南
 風力:7.0でもアンダー
 波:膝ぐらい
WINDS:不明

北に低気圧があるのとカンカンに晴れているので南風を期待したんですがダメでした。風が弱くてウォータスタートができなくてセイルアップだったんで昨日よりよけいに疲れました。満足度50%。

 
by mfuku/37-84
■9月5日(日) 江ノ島/晴れ/南東→南 maxで3M 天気図
メンバ  井田、吉原、岡田、福島、松木、工藤、他

井田/152-9ユニシスの井川さんのお誘いで江ノ島でお気楽レース(えのちゃん)&BBQがあると聞き、NOWメンバもお邪魔することになった。寝坊して7:30am頃起きるが、今日はなんて爽やかな朝なんだろ。まるで秋の運動会の頃のようだ。ちょっと出遅れて8:00amにうちを出る。江ノ島までの道のりは渋滞してないと近い。55分で到着して島の中にある駐車場に入れる。既に井田さんたちは到着してセッティング開始していた。今日は風が無いのでロングだな。練習ではCATレースではF2に乗っていたが、乗り味が違うので、今日からは練習でもなるべくF2に乗ることにしよう。練習で乗って磨耗するのは、ちともったいない気もするが。

出艇待ちのヨットセッティングを終え、デジカメ用の防水ケースを買いにハーバーに向かう。今日は絶好のヨット日和なんでしょね。出艇待ちのヨットが大行列をなしている。スロープのキャパがあるのでしかたないけど、列の後にいる方は出艇するまでに暫く待たされるんでしょう。どうもご苦労様です。ちょっと大きめのケースしかなかったが防水パックを手に入れた。

戻ると既に井田さんたちは出艇した模様。風は東から南東に回り始めている。3人で七里方面に向かって上っているのを発見。スクーリングの邪魔にならないよう、独りで軽く上ったり下ったりをする。課題だった下マーク回航の練習を、ヨット用に浮かべているマークを使ってやったりする。40分くらいやって一旦浜に戻る。

日陰でたたずむ面々江ノ島に続く道路は島内に入れない車が列をなして大渋滞となっている。今日は天気いいしな。日射しが夏のように強い。この間の横浜港で無防備に日焼けしてえらい目にあったので、日陰を作って、なるべく直射日光を浴びないようにして過ごす。井川さんがやってきて、風の様子を見てもし吹かないようだったら、今日のイベント(レースもBBQも)は中止すると。あれっ?BBQもですか? 結局、0:30pmに中止決定。来週に延期となりました。レースはどうでも良かったんですが、BBQ中止は残念。お昼を我慢してお腹を空かせて臨もうと思っていたアテがおもいっきり外れる。仕方なく小銭を持参して対岸までウインドで渡り、コンビニでおにぎり買って、海を見ながらぱくつく。井田さんたちも出艇してきて湾内を走っているのが見える。

腹ごしらえを終えて再び出艇。湾内、江ノ島の東側周辺はヨットとかボートとか釣り舟で混雑しているので、それを嫌って沖に出る。沖は比較的オープン。9-11の芦川さんともう一人が下ってくるのとすれ違う。私は、クローズ改造に取り組みつつ、そのまま沖に向かう。江ノ島の沖に出て、ふと西側はどうなってんだろうか気になったので、ぐるりと江ノ島を周遊しようという気になった。あまり島に近付き過ぎると風が乱れていたり、浅瀬にフィンを引っ掛ける可能性があるので、少し距離をおいて、クローズ→アビーム→フリーと角度を変えながら島の周囲をぐるりとなめる。今まで知らなかったんですが、島の裏側には観光スポットみたいなものがあるようで、いっぱい人がいた。西側の海域は、東側の混雑とはうって変わって閑散としている。ボートが数艇いいるだけ。もちろんウインドは誰もいない。江ノ島に続く橋が見えたところで引き返す。ちょっと島に近付き過ぎて、変な三角波に揉まれる。この間の江ノ島カップの時のスタート前もこの三角波に絞められたっけ。東側に戻ると、エノコの方たちか?5名ほどつるんで練習しているのが見える。ちょっとだけ近付いたが、練習の邪魔しちゃ悪いと思い、遠巻きに眺めてから浜に戻る。湾内でしばらく乗った後、井田さんたちも見えないので3:00pmには帰着した。一人で乗ってると、集中力途切れて、ただただ乗っているだけとなってしまったので、ちょっと反省。こういうコンディションでのレースが多いから、一生懸命練習しておかないといけないんだが。

浜に上がると、イベント中止の代わりに、井川さんちでBBQするという話になっていて、お誘いを受けたが、今日はそれほど遅く帰宅できないので、私一人先に失礼する。道具を片付けてる最中にちょっとトラブルとかあって出遅れたけど、途中渋滞もなく1時間10分ほどで家に着く。土日ともウインドした引け目があった訳ではないが、晩飯を買い出し、スモークチーズを作ったりする。今日もワイン飲み過ぎて早々に寝てしまった。

 
by mfuku/37-84
■9月4日(土) 長者/曇り時々雨/南 maxで4M 天気図
メンバ  がんまん、ちゃ〜、菊りん、横田、佐野、福島、他

この日は事前調整して長者で長板の練習会をすることになっていた。長者に向かう前に逗子→江ノ島→材木座と寄り道をする。途中、鎌倉ローカスでがんまんさんとミート。店長の石田さんから、ローカスのホームページとか、ライブカメラのこととか色々と伺う。長者には11:00am過ぎに到着。今日は天気も悪いので駐車場はガラ空きかなと思いきや、イムカー(IMCO乗り)がわんさといる。何か大会あるのかな?ミミちゃんが居たので、聞いたら、IMCOの関東予選を今日と明日の二日間に渡ってやるらしい。現在風が無くてウェイティング中だとか。学連に混じって、猪瀬さんとか江ノ島でIMCOをやっている人たちの顔ぶれもある。

高台に登って海の様子を伺うと確かに風は無い。沖合いにウインドが3艇ほど見える。白ゼロと赤いセイルと、、、横田さんたちか。選手たちの邪魔にならない場所に車を置き直し、自分の練習のためのセッティングを開始。セッティング最中に、がんまんさんから、私のクローズについて、こうすれば!とアドバイスを得る。マストを立ててセイルを閉じることは意識していたが、これは新発見!気付かなかった! 何故、風速3m/s〜4m/sくらいの半ストラップ状態のクローズが遅いのか試行錯誤してましたが、少しだけ光明を見出せたような気がします。ども有難うございます。で、アドバイスの内容ですが、人に教えたら、みんな速くなってしまうので、いちおう秘密です。佐野くんから、がんまんさんのPHSに電話があって、風が無くてどうしようか悩んでいる様子。まだ自宅に居ると。がんまんさん「練習やるよ!」と誘っている。

セッティングを終え、大会の邪魔にならない場所に道具を下ろし、駐車場に戻ると、ちゃ〜さん、横田さん、新人さんが戻っていた。ちゃ〜さん、お久しぶり!元気でしたか!ロシア〜ポーランド〜チェコ〜エジプトの縦断旅行の話を聞いたりしました。そのうちYRN-FREETの掲示板に投稿あるんでしょうか?楽しみです。菊りんも登場。何でも熊本国体に出場することが決まったそうで、車ごと道具一式送ってしまって、今日はみんなの寄せ集めの道具で練習することに。横田さんのF2と私のMegaPumpとがんまんさんのIMCOマストの組み合わせ。案外良かったりして。

私の方は、近くのローソンに昼飯を調達しに出かけて戻ってぱくつく。食べてる最中にZのホーンが鳴り響いて一瞬びっくりした。あっ今日は関係ないんだった。でも、この音は心臓に悪い。この音の目覚まし時計があったら、眠い朝でも一発で起き出せるんだが。

食事を済ませ、先に出艇した人たちを追いかけて、遅まきながら私も出艇。レース海面を迂回して沖に向かう。ちょうどスタートラインのアウターの外側に、がんまんさん、ちゃ〜さん、りばいあさんが集結していた。後から横田さんも加わり、5人でスタート観戦をする。人のスタートをじっくり観察できる滅多にないチャンス! 1回目でゼネリコ無しでスタート! スタート直後に選手が一斉にバフバフする光景は圧巻! 我々もアウターの外側から、邪魔にならないように一緒に合わせて上っていく。サイドマークの外側まで上り、今度はここからサイドマーク回航を観戦。ここで菊りんも合流。JPN11さんがトップで1サイド回航。速い。トップとこれに続くトップ集団のパンプは違う。艇速もある。見とれてしまった。

レース観戦はここまでで、僕らも練習を始める。ゲートを切って、10分間上りとかをやる。風は3Mくらい。クローズのアドバイスを思い出しながら、立つ位置とか、力の加減とかを色々と試してみる。みんなで上ったり下ったりをやる。そのうちだんだん風が無くなってきた。IMCOのレースは終わりになったようで選手たちが浜に戻り始めた。佐野くんが遅まきながらようやく登場。再びゲートを切って上ってまた下る。佐野くんは、なかなかよく滑っている。スタート切ってから、うまく漕ぎながら頭一つポンと抜け出していく。何が違うんだろか? ポリタンマークを回収している間に、佐野くん、リバイアサンと艇速練を少しやる。ちょっと風が上がって両足ともストラップインして走った時のポートのクローズは割とよく滑った。でもちょっと風が落ちると大きく引き離される。課題も明らかになったし、どうすればいいのかということも見つかった。後は練習あるのみだが。。。

この日の練習の模様はがんまんさんのウインド日誌を参照してください。ロングのメンバが7名も集まったのは久しぶりでした。長者でのコースメンバがもっともっと増えて、活性化するといいですね。


Point



[ New ] [ Club ] [ Member ] [ Event ] [ FreeBoard ] [ Tips ]

Home Back