■Mar2000 DIARY LIST -> 1.長者→鎌倉 3/26 (mfuku/37-84) 2.逗子 3/26 (uematsu) 3.長者 3/18 (mfuku/37-84) 4.鎌倉〜三浦 3/18〜(shimada/37-3) 5.三浦 3/18〜(sumi/37-46) 6.逗子 3/19 (uematsu) 7.三浦合宿レポート 3/12 (mfuku/37-84) 8.逗子 3/4 (uematsu) ■BACK NUMBER -> |
by mfuku/37-84 | |
■3月26日(日) 長者→鎌倉/晴れ/北→西南西爆発! | 天気図 |
メンバ 永沼、福島 今日は珍しく朝早くから海に向かった。途中通過した鎌倉は、昨日の風はすっかり終わって波だけ残ってサーファーパラダイスと化していた。材木座の駐車場はこの時期にしては珍しく朝からサーファーで満車。長者手前の一色の艇庫ではリバイアサンたちがRBのセットをしている。一緒に練習できるかな。楽しみ。9:40amに長者に到着。風は北で20〜30cm/sくらい。ここもうねりだけが残っている。永沼さんに電話したら、うちを出てこっちに向かっている最中だと。原くんにも誘いの電話を入れておく。ついでに海保に電話すると伊豆大島は西がどん吹いている。こっちまで届くかな。。。YOSSYたちの熱海のレースどうなんだろう。 今日は久々にZEROをセットすることにした。たぶん10月の全日本以来かな。次のウインドは選抜になりそうなのでZEROに不具合がないかどうかチェックしておくために。道具のセッティングを終えて浜に降ろすと風が少し南に回っていた。うねりはでかいが3〜4M/sくらいはあるので様子を見に出艇する。かなりシフティで平気で30度くらい振れる。不用意に乗ってるとヘダーを受けて沈。シーガルじゃ濡れると寒い。ZEROの感触を久々に味わうためパン!パン!パン!パン!と漕いでいると、いきなりブームが縮んだ。やばいやばい。いったん浜に戻ってセッティングのやり直し。ヨットの人たちも今日は珍しくいっぱいやってきて出艇準備をしている。 レギュラーは南西だが、2〜3分おきにごぉ〜っと西にブローが振れる。ブローを見ながらヘダーで潰されないように注意して乗る。下りはブローとうねりに合わせるとプレーニングできるくらいの風。一色からリバイアサンたちが出てこないか下っていくが、誰もまだ浜には見えない。そのまま尾が島に向けて上る。さっきより西風が少しパワーを増してきた。まだ大丈夫だけど、一人だったのであまり沖に出ずにセルフレスキューできる範囲で乗る。うねりの高低差が大きく乗りにくい。しばらく乗ってお昼になったのでいったん大浜に戻る。永沼さんもそろそろ来る頃だし。浜に近付くと、居た!居た!ちょうどIMCOを浜に降ろしている。 ちょっと風が冷たくて寒くなってきたので、上がってシーガルからセミドライに着替える。昼飯休憩とする。木がざわめき始めて、沖を見ると白波が入っている。ZEROは無理かな。。。なんて思っていたらどっか〜んと大西が。一面真っ白。あらら。。。沖に居る時に吹き上がってたら完全にアウトだった。VXで出てる人が、沈を繰り返しながら、やっと戻ってきていた。やばいやばい。原くんが登場するものの、これではRBの練習は無理そう。しばらく様子を見ていたが、落ちる気配が全く無いのでRBは撤収する。永沼さんと二人がかりで道具を押さえながら駐車場に上げる。先に片付け終えた永沼さんは鎌倉に向かうつもりでやる気まんまん。私は逗子を見てからどうするか考えます。あまりジャンクなコンディションだったらやめておこうかな〜とちょっと弱気。 鎌倉に向かう途中のR134の渚橋から見える逗子は真っ白。でもあんまりウインドやってない。永沼さんに電話すると、材木座の駐車場はガラガラで、風は4.5m2-4.0m2くらいかなってことだったので、自分も材木座に向かうことに。朝はサーファーでいっぱいだったのに駐車場はガラガラ。ウインドも少ないぞ。みんな今日は吹くとは思ってなかったんだな。ラッキ! 周りにいた人たちにセイルサイズを聞きまくり、弱気の4.0m2を決意。他の人は4.2m2が多かった。ちなみに永沼さんは4.5m2をチョイス。ボードは小さい方にする。F.Blowのオフミで顔見知りになったモリヤさんも居た。今日は大潮で100mくらい潮が引いて、海草が打ち上げられ、足下がぷよぷよして気持ち悪ぅ〜!見た目は4.0m2では風は足り無さそうだったのでアンダーセッティングで出るが、いつもより西に振れた風が、水際近くまでいくと、明らかにアンコントローラブルなくらいに吹き上がっている。でも浜まで戻るのも手間なので、そのまま出ると、やっぱりオーバー。辛い〜!飛ばされまくる。少し乗ってすぐに戻り、ダウンを引き直す。それでもブローはオーバー。風が西寄りなので、由比ケ浜に向かって走る時にあまり上りが取れず、スープに押されてバランスを崩してよく転ぶ。それにガスティ。ブローが抜けるとスカスカで、ブローはセイルを開いて耐える。サーファーがいないのが救いだが、何だか今日も修行の様なWAVE Dayになってしまった。 休憩を取りとり1時間半ほど乗って4時に上がる。風は吹いたり落ちたり息をしているが、4時20分くあいにパタリと落ちてしまった。永沼さんは風が無くなるまでしつこく乗っていたそうだ。 帰り道は材木座〜滑川までは混み混みで、後は順調だった。島田くんに電話すると、土日とも御前崎はよく吹いたらしくて、今日(日曜)は4.0m2だったらしい。宗川さんも一緒だったそうで、この二人、ウインド好きだなぁ。。。東名は激しく渋滞してるようなんで、事故無いように帰ってください。 |
by uematsu | |
■3月26日(日) 逗子/南西 6.0m2 Under→Over | 天気図 |
前日の25日(土)は羽田のTAFはそれほどでもなかったが、名古屋(RJNN)に北西の30ノット台の爆風予報。朝から結構南風が吹いていて波もあり、Extremeなコンディションにまけて、ウインドは断念。ウェーブに乗れる人は喜んで出てたみたいです。 26日(日)は風がなく、波だけが入っているようなコンディションでしたが、例のHPで大島のMETARを調べると西が18ノット、名古屋のShort-TAFは昼過ぎに30ノット台の北西風の予報で昨日とよく似た予報。大島からの西風が南西になって逗子に入るに違いないと予測して、微風だけど10年物のFiber Sparの460のマストで6.0を張って出艇した。でも湾の真ん中で完全に無風、波だけある状態になって湾の真ん中でセイルを落として休憩状態に。 11時からは逗子WSFスクールの写真撮影会。いい写真を撮ってもらおうと、微風で波がある中をなんとかスクールのボートに接近して、撮影してもらう。いっぺんだけ結構いい風が入ってプレーニング状態でボード近くを通過。ボードに乗っている基さんが「レイルジャイブ、レイルジャイブ」って言うのを聴いて、頑張ってボートをマークに回る。途中までは結構いい感じ。でも内側にセイルを落として沈。でも沈する直前までは結構決まっていたからいい写真を撮ってもらえたかも。 そのうち、ときどき南西のブローが入り始めた。いい調子と喜んでいたら12時半頃に南西の爆風がドーンときた。スクールのボートも写真撮影を中断して初心者の回収におおわらわ。取りあえずなるべく近い浜に戻るように指示されて、ウォータスタートで一気に戻ろうとするが、6.0でも完全にオーバ。もともと微風のときもうねりが相当入っていたのだが、爆風によって更に高い波になり、岸から相当離れているにもかかわらず、ブレークしてきた。ウォータで上がってもオーバで吹っ飛ばされ、波にもまれて岸へ流される状態になってしまった。オンショアなので流されておれば、すぐに岸に戻るので安心だ。でも、元々のうねりに風波が加わったのか、いつもよりはるかに波が高い。こういうときはマストの先端を持って耐えるというのを思いだして実行。でもボードがSLEで結構ボリュームがあるので、めちゃめちゃに揉まれる。10年物のマストが持つかなと疑念がわいたとたん、ボキッとブームの上のキャンバーのところでマストが折れた。幸いセイルはスリーブが少し破れただけでパネルは無傷。そのまま流されて東浜と会館の間あたりに漂着。 1月に買ったばかりの新しいNeilの2ピースの460マストでなくてよかった。折れたのが古い460の1ピースマストだったのでまあよしとするか。その後は昨日と同じExtremeなコンディションに。ウェーブに乗れない私はすごすごと道具を片づけて終わり。でもTAFで名古屋(RJNN)の北西が吹く予報のときは逗子も吹くことが確認できた。 |
by mfuku/37-84 | |
■3月18日(土) 長者/晴れ/南西 6M-10M | 天気図 |
メンバ 永沼、福島、原 朝起きてネットチェックをしてると永沼さんからお誘いの電話。今日は長者で乗りましょうと。予報では南西やや強くなんで、私も後から長者に向かいます。仕事のかみさんを溝の口まで送ってから海に向かう(9:30am)。ラジオの交通情報では、三連休の初日で好天気でもあり激混み。横浜新道も横横も大渋滞。やむなく第三京浜を三ツ沢で降りて、R16と裏道を使いながら長者に向かうものの、あっちこっちで渋滞にハマって2時間20分もかかり昼前にようやく到着。疲れたぁ。途中で原くんに電話を入れ、原くんも後ほど長者に合流することに。 永沼さんは先に到着してIMCOをセッティング中。ちょうど風が上がってきたところだと。もっと上がるかな。楽しみ楽しみ。練習用のMegaPumpを取り出すと、あっちこっちが破れていたので補修する。このセイルもそろそろ寿命かも。10箇所ほどリペアした。フィルムが結構パリパリになっているので、風の強い中で乗ったら別な場所がさらに破れそうだ。今日は風が上がりそう配だし、このボロセイルに命を預けるのは危険だなぁ。レース用のMegaPumpに変更。この間にもさらに風が上がってきて、RBでも完プレするくらい吹いている。念のためバテンを強風仕様にしてと。 先に出ていった永沼さんを追い掛けて12:30頃出艇。いきなりくぉ〜んとプレーニング。この感じ久しぶり! こっちに向かって上ってくる永沼さんを見つけ合流。一緒に並んで尾が島の旗に向けて上っていく。永沼さんに比べるとポート(うねりに直角に当たる向き)の角度が悪い。うねりでボードがアップダウンして煽られセイルの引き込みが弛んでるのか。スタボー(うねりに横から押される向き)はそんなに角度的には遜色ないんだけど。それとウェイトを落としたためか、ハーネスの位置をちゃんと決めないと、ちょっとのブローで煽られて体が持っていかれそうになる。コントロールがシビアになった感じ。永沼さんにちょっと遅れて上に到達。下りは一色の旗まで、よ〜いどん。アウトをゆるゆるにしてプレーニング。先行したつもりだったけど後ろを振り返れば、永沼さんはかなり下を下っている。あれれ。深さが全然違うでは。ダウンもしっかり緩めないとだめだって後からアドバイス。了! ジャイブのセイル返しにややもたついた以外はミスは無かったけど、長い距離を走った分だけ遅れてゴール。 永沼さんは、ブームを直しに一色に上陸。この間にハーネスの微調整をやっておく。2本目は下からスタート。今度はいい感じでクローズが滑る。どこまでポートを伸ばすか。すぐ上に永沼さんがいるのでタックのタイミングが難しい。永沼さんがスタボーに返して、やや遅れて自分もタック。少しオーバセイルしたかも。でも、永沼さんはさらに1タック。自分の位置は、そのままスタボーで届いた。上で合流して再び一色まで下る。今度は永沼さんは早めにジャイブを入れているが、自分はもう少し伸ばす。相変わらず深さは全然違うぞ。今度はジャイブでセイルを落としたぁ。(;_;) 風が少し西に振れてきた。2ジャイブで一色まで到着。ちょっとロスったかな。 1分だけ休憩を入れて3本目。風がさらにアップ。沖に出るにつれてセイルを抑えることが辛くなってきて少しずつ遅れていく。以前なら、こんな風全く問題無かったんだけどなぁ。うねりのサイズもアップして、タックでバランスを崩し、セイルを落として大きく遅れる。こういう時こそ、確実なタックを心掛けないと大きくロスするんだよな。下りは一色の旗を回って、大浜まで上って終わりにすることに。今度の下りは途中までは永沼さんを意識しながら深く落とせたが、途中気がつけば、永沼さんは深く深く一人旅。あれれ。ジャイブでセイルを落とす。う〜む。まだまだ甘いぞ。下は7〜8艇身くらいの差で回航。永沼さんの下マーク回航はさすが。高さをロスせずぎりぎりをついている。一方、私はまだまだ甘く大回り気味。ポートで少し上ってから大浜まで下って帰艇。1時間半ほど乗ったかな。これくらいの風はRBが楽しいな。 浜に戻ると、原くんは、まだ到着してなかった。渋滞にハマってるかな。電話するとそうらしい。お昼ご飯を食べ終わった頃にようやく原くん到着。午前の部より風が上がってきたぞ。急いで準備しようぜ。軽量級のセイラーが5.0m2で完プレしている。でもまだRB+7.5m2でいける風かな。永沼さんとともに出艇。尾が島まで再び上るが、タックでセイルを落とす。またやっちまった。風はさらにさらにアップしてるぞ。乗れないことはないが、かなり苦痛になってきたぞ。ブローではセイルを抑えきれず開いてしまう。だんだん白いウサギがぴょんぴょんしてきた。このまま一気に上がるのか。尾が島までは、かなり遅れて上り着いたが、下りが。。。アウトをあまり緩められないくらいに風が上がってきた。こうなると深く落とせない。永沼さんのアドバイスによると、あまりセイルを真っ平にすると、却って下れないと。確かにブローが抜けると不安定でバランスが悪くなる。ふらふら走ってフィンが抜けて沈!セイルアップがきつぅ〜 セイルを風上側に回してウォータで上げる。でもさらに沈。あぁダメだぁ。気持ち的にメゲてきたので一人浜に戻る。ちょっと強風に対して弱気になってるぞ。原くんが、セッティングを終えて、これから出ようとしているところ。今日は強風用のセイルでいくと。自分はスラロームに替えるかなぁ。浜で暫く腕組みをして海を見てたら、永沼さんが戻ってきた。乗っててブームが縮んだそうで、大変な目にあったらしい。 3:30pmにスラロームを出すことを決意。MANIC6.1m2(ウェイブセイル)を出そうかな。さらに上がればボードをウェイブに変えてもいいし。ぴかぴかのニューセイルをセット。中古で買ったんだけど何故か新品だった。久々のニューセイルだ。綺麗に張りあがって気持ちいい〜 PTE285+MANIC6.1m2の組み合わせで出る。ブローを掴むとくぉ〜んと加速。道具が軽い!プレーニングが軽い!気持ちいい〜!思わず奇声を発する。WAVEセイルなんでがっちり固定できいなくて忙しくて、でも何だかウインドやってるぞ〜という感じ。ジャイブでセイルを落としても水抜きが楽ちん。上ったり、下ったり長者沖を暫く走り回る。長者寄りのポイントでは少し波が育ってきて時々崩れている。ひゃ〜ってそこを滑る。もっと波よ育て〜!でも吹き上がらないなぁ。暫く乗って足がつりそうになってきたのでいったん浜に引き上げる。原くんも戻っていたので暫く話しをする。原くんも沈してセイルアップで少しめげたみたい。私の方は足も少し戻ってきたので第2ラウンドに出る。風が少し南(?)に振れてきたかな。先ほどよりちょっと風が落ちたけど、6.1m2のセイルはパワフルで結構走るもんだ。このセイル買って大正解だったかな。永沼さんに大浜の沖で合って、どう?って聞かれる。最高に楽しいですよ!ちょっと乗せてってことになり浜に戻る。いやぁ今日は十分に乗った。でもこれは春一番ではないよね。5時前まで乗って、道具を片付け6時に撤収。 帰りも酷い混雑が予想されたので三浦の体育館で軽くトレーニングをして帰ることに。永沼さんは、三浦の実連新事務所に向かった。8:30pmまで軽く汗を流し、渋滞が解消した頃に下道を使って帰る。翌日(日曜)も南が吹いてたみたいだったけど、この日は海に行けず残念。翌(月曜)は自分には乗れないくらいの北風だったらしい。この日は海に行けなかったのが正解だったかな。3連休吹いて、WSFerにはほんと何よりのプレゼントでしたね。(^o^)
この日の様子は「がんまん日誌」もご覧ください。(^o^) |
by shimada/37-3 | |
■3月18日(土)〜3月20日(月) 鎌倉〜三浦 |
●3月18日(土) 鎌倉/南西 WAVE5.3m2 [ 天気図 ] 午後2時ごろから260+5.3でウェイブみたいなことをする。波は小さかったけど十分走りました。 ●3月19日(日) 鎌倉/南西 WAVE5.3m2 [ 天気図 ] この日はあきらめていたが、宗川さんのTELで材木座へ。260を前日壊してしまったので、宗川さんのラージウェイブで少し乗る。軽風ながらパワフルに走り、うねりの中でも自由に動かせる。夕方には、波、風とも上がり、いつもの鎌倉コンディションに。ぼくは5.3をセッティングして、これまた宗川さんのFLY252を借りて、ジャストセットで午後6時まで堪能する。いやー、宗川さん、本当にありがとうございました。 ●3月20日(月) 三浦・菊名/北北西どん吹き [ 天気図 ] ややオフ気味の北北西。アウトはドン吹きだがインはガスガスなので、とても乗りにくい。波もほとんどなし。コンタクトもぶっ飛び、ただ疲れるだけなので、早々に引き上げる。対馬さんも270のスラ板でがんばってました。お疲れさまでした。 |
by sumi/37-46 | |
■3月18日(土)〜3月20日(月) 三浦 |
三浦は、土、日、月とも吹きなんかリゾート地にでも行った気分でした。 土曜は2時半ごろ着き、風をみてあわてて7.4をはり準備をしていたら、突然「ボキッ!」と音がしたらしく、吉原さんが「角さん!もしかして、マスト折れてない!」と声が聞こえて近くに行ったらあらら、、、!慌てて張りなおしてちょっとだけPしました。 [3/18の天気図はこちら] 日曜は朝7.4をたたみ、8.4へ変更したら、沖はオーバー!対馬さんの7.0がジャスト〜オーバーだったみたいです。でも対馬さんも僕も、日曜は藻じゃなくロープが途中に見えない状態であり何度もフィンを引っ掛けて飛ばされてました。(これは藻よりも恐いです。)よくボードが無事だったなぁ〜 [3/19の天気図はこちら] 月曜はちょろいちょろなんてもんじゃなかったです。みんな4.*で出ていて対馬さんも4.4で出てました。僕は一番小さいのが5.9だったので、めげてしまい海に出るのを断念しました。最後にかたずけるときも海辺でキャリアに載せると風でとばされそうでめっちゃ大変でした。 [3/20の天気図はこちら] |
by uematsu | |
■3月19日(日) 逗子/南西 6.0m2 Under→Over | 天気図 |
逗子はこの3連休、全日吹きました。 連休初日(3/18)は用事があって出れませんでしたが、昼頃から南風で7.0m2〜6.0m2のプレーニングコンディション。波は小さくスラローム日和でした。 連休2日目(3/19)は朝から南風6.0m2、オンショアで波もややある状態。午前10時半頃には隣の艇庫にショウアップ。そのとたんに風が落ちてありゃ。でもまた吹くことを期待して6.0m2を張る。案の定吹いてきて出艇。6.0ではちょっとアンダーだ。このところ波のある強風コンディションで出ていなかったので沈しまくってくたびれながら湾の真ん中あたりまで上る。そこからやっとプレーニング。なんとなく感覚が戻ってきた。午後1時に波の少ない東浜に道具を上げて歩いて西浜まで帰って昼飯。こうしておけば、食事の後、混雑してぐしょぐしょの波の海面を上って行く手間が省ける。ところが、午後は風が上がって6.0でオーバ。しょうがないから出艇前にセイルのダウンを引いて強風用セッティングにしようとした。ところが目一杯の力でダウンを引いたものだから、腰が「あっ痛て」となってしまった。あーあ。これで今日はお終いだなあ。でもしばらく休むと痛みが取れてきたので、もし、痛みで走れなくなってもオンショアだから流されて戻れると判断して、おそるおそる出艇。ちょっとびびり気味だからうまく走れない。それに波が大きい中SLEではバンバン跳ねて怖い。そのうち6.0が完全にオーバになってウォータもままならず、流されて中央近くの海岸についてしまった。最後は波にまかれて道具を放してしたったが、セイル・ボードとも無事だった。SLEも意外に強いなあ。 連休3日目(3/20)は強い北風が入っていたが、腰を痛めてとても動ける状態ではないし、オフショアなので動けなくて流されると危険なので、残念ながらウインドはお休み。 3日吹いたのに1日しか乗れなかった。くやしい。 |
by mfuku/37-84 | |
■3月12日(日) 三浦/雨のち曇り/北東〜西 Max6M | 天気図 |
メンバ 永沼、庄野、吉原、ニコタケ、だんかん、福島、島田、対馬、柏原、多田、角、郷田 NOW三浦合宿には日曜だけ合流。土曜は南西やや強くなんて言ってましたが、どうだったんだろうか???(でもダメだったみたい)私の方は、土曜の午後から花粉症??風邪??がひどくなってきて、頭がボーっとして微熱もあって変にけだるい。去年までは目がショボショボするくらいだったのに今年は最悪。(@_@) 日曜の朝は、ちょっと寝坊してしまい、8時前に起きる。窓の外は雨。低気圧の通過が予想より遅れているのか。117をチェックすると午後には雨も上がるようだ。8:30amにうちを出て、途中、柏原さんをピックアップして三浦に向かう。鎌倉、逗子経由で海チェックをしながら三浦に向けて南下。鎌倉&逗子ともに、波も風もなく、雨がしとしと降ってジミ〜な景色が広がっている。当然ながらウインドの出艇は無し。逗子のスクールも休業だったのか??? 長者に立ち寄るが知り合いは誰もおらず、すぐに三浦に向けて発つ。11時過ぎにようやく三浦に到着。 ちょうど多田さんが浜に居た。まだ雨は降っているのに何人か海に出ているようだ。それにしても寒い!ますます体調が悪くなりそうだ。みんな石井に居るようなので顔出すとニコタケさん、庄野さん、島田くんらが居た。畳も新しいものに取り替えられ、前に見た時よりずいぶん快適な棲み家に変身していた。 雨が少し弱くなったようなので浜に戻る。風も少し上がってきたようだ。でもちょっとガスティかな。もう少し体を温めないと体を動かせそうになかったので、車のエンジンをかけてヒータを入れて暫く暖を取る。柏原さんがやる気になり、道具のセッティングを始めたので、重い腰を上げて外に出る。風の方もだいぶ上がってきて、対馬さん曰く、7.0m2でアウトではオーバーになることもあると。6.6m2のSOULで出てった人も沖ではカットんでいる。でもスラロームを出すほどの風でもないな。庄野さんは、今日はRBを持ってこなかったので、独りRBの練習するのも盛り上がらないし、焚き火を囲んでぐずぐず温まっていた。そこに永沼さん登場。すぐにIMCOのセットを開始するのを見て、ようやく自分もRBのセッティングを決心。短時間集中で練習しよう。沖はかなりブローが入っているようなので念の為バテンを強風用に替えておく。エクステンションパイプも1つ伸ばして、強風対策を万全にする。 遅れ馳せながら2時頃に出艇。沖に向かって上っている途中で、風がだんだんと落ちてきた。沖の島の先で、永沼さん、YOSSYを発見。合流する。3人並んでよ〜いどんで、津久井の先にある岩礁に向けて上る。この頃になるとだいぶ風も落ちてきた。強風セッティングにしたので、風が落ちてくるとセイルがすかすかになってバランスが保てず、ポジションがロックできない。うねりに横から押されて角度をロスしている。IMCOの永沼さんに角度、艇速ともじりじり負けていく。後乗りできず、棒立ちポジションになってるのが分かる(YOSSYも自分と同じ症状だから直してください)。このコンディション、ちょっと苦手だなぁ。。。 津久井の沖でダンカンさんも合流し、長沢の岩礁まで上っていくが、途中で無風になってきたので断念。菊名に向けて、どんぶら漕ぎながら戻る。競争モードではないが、やはり頑張って前を走りたい。が、相変わらず超微風のランは苦手だ。体をのけぞるようにすると、バランス良く漕げない。でもうねりの使い方は、だいぶ分かってきた。くるぶしくらいの小さなうねりでも、うまく使えばボードが加速する感じがよく分かった。菊名がだいぶ近づいたところで、風が落ちると同時、ど〜んと西に振れてしまい、最後はクローズでないと戻れないくらいになった。一番下に居た自分は、クローズ1本では菊名まで上りきれず、ドベで浜に戻る。みんなお疲れさん。今日はプレーニングし損ねたなぁ。RBでプレーニングしたのはどれくらい前だっただろう。。。 今日は久々にのんびり帰ることができたので(かみさん旅行中)、帰りはみんなと三浦のジョナサンに寄って晩ご飯を食べる。のんびりくつろいでから、帰りは、永沼さんは鎌倉ルートで、後のメンバはR16ルートで(後から聞けば、鎌倉ルートの方が圧倒的に早かったみたい)。横に乗ってる柏原さん、走ってる車にやたらと目移りするようで、あの車の色がいいなとか、やっぱりレガシーかなとか、カペラもいいなとか迷いに迷っている。いい車が見つかるといいですね。途中、ノアに寄るが、注文してたオケスポは届いてなかった。代わりにFIBERSPARのステッカーをもらう。いつもありがとございます。角さんは、RX1の3枚セットを買ったばかりなのに、ノアでは、F1-11の6.9m2をマストとセットでお買い上げしていた。この大胆な買いっぷり、見てて気持ちいいぜ。(^o^) 対馬さんも先々週、ボードを新しくゲットしたし、何だかこの頃、みんなのウインドへの気合いの入り様を感じてしまいます。それにしても角さんのワゴンのキャリアの上のテンコ盛り状態は限界ですね。海に来る時は、道具の積み込みに1時間、帰ってからは、道具の片付けに1時間掛かっているそうです。そろそろハイエースへの買い替え時ですかね。。。 家に帰ったら、帰宅が遅いとネコに責められた(腹ペコだと)。ごめん。(ねこの写真を見たい人はこちらをクリック) |
by uematsu | |
■3月4日(土) 逗子/南西 5.5m2のち落ちる | 天気図 |
逗子WSFスクールのMLで3/4は春一番が吹くので春一番OFFやるとかがやがや盛り上がっていたんですが、金曜日の午後に羽田の予報を見ると
明けて土曜日、朝は全然風なし。うちの嫁さんが歯医者と買い物にお出かけ。風がないので家で子供の監視役。やっぱりTAF通り吹かないなあと安心してたら、午前11時頃から南西が吹いてきてプレーニングしはじめたのが見える。うちの嫁さんが12時半頃もどって来たので速攻でウインドへ。 風はますます上がり5.5ぐらいかな。艇庫ではウェーブセイルを張ってる人も多数。まあ、これ以上は上がるまいと思って6.0を張り、MISTRAL SLEではボリュームありすぎだと判断して古いF2 XANTOSを出した。セッテングし終わると7.0ぐらいに風が落ちてしまった。ただ、オンショアの波が残っている。XANTOSのほうが丈夫なので波のあるようなコンディションだとボードを壊すことを心配せずにすむということもあり、そのまま出艇。やっぱりアンダーで走らない。ときどきブローでなんとか走るが遅い。遅いだけに余裕で乗れるが少し物足りないプレーニングだ。やっぱりSLEに7.0で出たらよかったと後悔する。 午後2時頃に戻ってセイルの張り替えは面倒だったのでボードだけSLEに換える。でもそのあとますます風が無くなってしまった。しつこく午後4時まで粘ったが吹かずに後かたづけしてお終い。まあ、このところ土日が全く吹かずだったのでちょっと吹いただけでもラッキーか。悔やまれるのはもうちょっと早く出艇したかったことか。でも早く出艇してたら風無し男の自分が風止めてかもね。 |