更新情報、最近の出来事

2007年

( 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 )


ホームへ戻る

●2007年12月31日
ついに2007年も終わります。大荒れで年の瀬を迎えた山陰です。平地でも雪が舞っていますが、風のため積もることもありません。それでも時々屋根に雪を乗せた車が走っているところを見ると、山の方ではそこそこ積雪があるのかも。
昨日今日と海沿いを走ってみると、波は高く風も強い。海辺に立つと吹き飛ばされそうな風を受けます。でもあまりにも強く冷たいので、かえって心地よいくらいな大風。暮れゆく年を見送るかのごとく、夕方の海上にぽっかりとあいた曇り空の窓から雄大な雲が顔をのぞかせ、濡れた砂浜にその姿を映していました。皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

空を見上げて立ち止まる、そんな余裕をいつまでも持ち続けられますように。


●2007年12月13日
天気予報は雨や曇りばかり。すっかり島根は天気が悪くなりました。でも雪にはなかなかなりません。外の風もそんなに冷たく感じないので、もう少し寒くならないとだめなようです。
先週6日の朝、そして10日の夕方と、立て続けに幻日と環天頂アーク(逆さ虹)を見ました。以前に大山多伎でも彩雲を見たことがありましたが、一週間とたたず2回もきれいな空の彩りを見られるとは。まだまだ空には面白く綺麗なものがたくさん潜んでいるようです。

人に知られることなど気にしない、ただそこにあるものに憧れる。


●2007年12月4日
しばらく前からテレビCMや街の雰囲気がクリスマスらしくなりました。すでに今年も残り一ヶ月ほど。年の暮れゆく12月です。クリスマスやお正月、年末年始に向けて気持ちがなんとなくわくわくとしているこの時期が一番いい。
少し寒気が入ったそうで、山陰も寒くなりました。山間部では雪マークも出てきたので、今日は車のタイヤ交換。ワイパーも冬用に換え、冬支度です。車のタイヤを夏タイヤ冬タイヤと呼び分けるのは北海道だけだろうか。ここらではノーマルタイヤと冬タイヤということが多い気がします。
モペットはだいぶ使用頻度が少なくなってきました。というわけで、更新したのは久しぶりの空のきれはし。一番下段が新しい3枚です。

冷たい日射しと屋根をたたく軽い雨音。移り気な山陰の冬です。


●2007年11月8日
今年もあと二ヶ月を切り、島根の山も紅葉の見頃を迎えています。ついに6日からは冬の味覚、松葉ガニ漁が解禁となりました。雄の大きな松葉ガニ(ズワイガニ)はそこそこの値段がしますが、親ガニと呼ばれる小ぶりの雌は1パイ数百円。タマゴもありとても美味しい。この時期に美味しいカニが食べられるということに昨年気付きました。もっと早く気付いていれば…。今日はスーパーでさっそく親ガニを1パイ買い求めてきました。
今日は天気も良く久しぶりにモペットで海まで走りました。長く放っておいたのでずいぶん汚れたな、と帰ってから水洗い。水気をとばすためにちょっと走り、近くの堤防でエンジンの調子などを見ていたら、モペットを倒してしまいました。なんだかハンドルが少し曲がってしまったみたいです。じっと見ないと気にはならないけれど、自力では戻せないのでいつか直してもらわなければなりません。メンテナンスもそうですが、このモペットはバイク屋に持っていくのがいいのか自転車屋に持っていくのがいいのか?ギャラリーに一枚写真を加えました。

昼間の暖かさと朝晩の寒さ。北海道の感覚を思い出します。


●2007年10月25日
すっかりほったらかしになってしまっています。十月末ともなるとさすがに朝晩寒いので、そろそろストーブを出さなければ。北海道ではすでに初雪も降ったことですし。
海へ行くと大量のワカメが打ち上げられています。砂浜にところどころワカメ溜まりができていて、近付くと小さなエビのような生き物がピョンピョンと跳びはねます。今はまだ穏やかですが、冬になればまた荒れた日本海となることでしょう。

冷たい水で顔を洗うと、ちょっと新鮮な気持ちになります。


●2007年10月8日
あっという間に10月です。今年も残すところあと3ヶ月ほど。日中は気温が上がるものの、朝晩はずいぶん涼しくなりました。冬用の布団を出してかけて寝ていますが、まだちょっと早いのか体が温まりすぎるようです。眠りが深くなっていけません。今日も10時間ほど寝てしまいました。
もう通勤するには肌寒くなってしまったので、モペットは主に街乗りに活躍しています。スピードを上げるとエンジン付近からカチカチと異音が聞こえるような気も…。でも新しく買ったオイルを使うようになってから、調子は良くなったようにも思います。

水平線に沈んでゆく太陽。最後のひとかけらを見送る秋の日暮れ時。


●2007年9月14日
島根もずいぶんと秋らしくなりました。日の入りの時間もずいぶん早くなって、朝晩には思いの外冷え込んでいたり。北海道よりはずっと長く夏が続くはずなのに、やっぱりこの季節は短く感じるものです。
休みの日にちょっと遠出して出雲の方へ行きました。あらかじめちょっと足していこうかとタイヤにポンプで空気を入れると、トンボ口を外したとたんに空気が吹き出されてしまいました。バルブを外すと虫ゴムがぼろぼろに。そういえばずっと換えてない気がしましたが、両輪ともかなり傷んでいました。走行中にいきなり空気が抜けていったら危なかったなと思いながら虫ゴムを交換。4年目にもなると、各所しっかり点検しなければいけないようです。そんなわけでギャラリーに写真を一枚加えました。

夕日の上に高く高く続いていく、うろこ雲ってかっこいい。


●2007年9月3日
サイクルコンピューターの電池を交換しました。走っていると時々スピード表示が跳ね上がることがあり、センサーの取り付けにも問題がないようなので電池がなくなったのかなと。交換後は天気が悪くあまり乗っていませんが、ちょっと走ってみたところでは直ったようではあります。最初についていたメーターを換えてから2年。積算距離は4,600kmをちょっと超えていました。
先月末には四国の方へ18きっぷの一泊旅行に行きました。5回使える青春18きっぷなので、あと1回分残っています。一日で行って帰ってこられる範囲は限られていますが、まだ知らない街を走る汽車に乗ってこようと思っています。

きっとこの雲が去った後には、鮮やかに高い空がそこにあるんだろう。


●2007年8月28日
先日、仕事帰りでいつものようにモペットで山道を下っていた時。途中までは坂がきついのでエンジンをかけずに走り下りていますが、いざエンジンをかけて走ろうとしたところ、全く動力が伝わりません。止まって見てみるとチェーンが外れていました。だいぶのびて遊びが多くなっているようで、エンジンを止めて下っている間の段差での衝撃か何かで外れてしまったようです。自転車モードにするとギアがフリーになるので、かけ直すのは比較的簡単でした。その日はもう一度外れましたが、その後はなんとか大丈夫。とはいっても不安はあるので、しっかり整備してもらわないといけないかも知れません。
今朝から島根は雨になりました。週間予報でも雨マークが並んでいます。

おぼろげな夢の記憶に残るのは、夏に降る雨の音です。


●2007年8月21日
ここしばらく島根は良い天気で、夜も寝苦しい日々が続いています。天気がいいのでずっとモペットで通勤していますが、夜更けに帰る頃の肌に触れる風が少しずつ冷たくなっている気もします。お盆も過ぎたことなので、さすがの暑さもだんだん収まってくることでしょう。
海にはよく行きますが、入らずに眺めるだけ。それでも誰もいない浜で足を少しひたしてみたりはします。そういえばお盆の後の砂浜で、小さな(といっても1メートルくらいはある)舟が打ち寄せられているのを何艘か見かけました。花などで飾り付けられていたので、何かの行事で流されたものなのでしょう。打ち寄せる波を受けながら、不思議とみな倒れることなく浜辺に散在していました。
ギャラリーに写真を一枚加えています。

手を伸ばせば届きそうな、白い雲。


●2007年8月8日
八月に入って、お盆ももう間近。突然降り出す夕立と、一斉に鳴き出すヒグラシと。昼も夜も、夏が辺りにいっぱい満ちています。盆踊りの季節でもありますが、ここらでは馴染みの盆踊り唄が聞けないのが少し淋しい。中学生頃から踊りには行かなくなったものの、夜に響く太鼓の音とメロディーは、大人になった今でも色褪せることがありません。
夏の青春18きっぷが使える時期ですが、今更ながら今年の春と夏のパンフレットを加えました。今夏も一枚買って、先日は東の方へ一泊の旅に。まもなく架け替えられてしまう餘部鉄橋も渡りました。餘部駅では数人の鉄道ファンが降りていきましたが、僕は通過しただけ。橋上から見下ろす日本海は、夏空の色を映した鮮明な青でした。

一日のどの瞬間にも、夏の要素が含まれている。


●2007年7月25日
山陰は梅雨が明けました。あっという間にきれいな青空が広がるようになりましたが、今日の天気予報を見ていたら夕方ににわか雨があるような…。晴れていても油断はできない、モペット通勤にも気を使う季節です。でも、夜に仕事が終わって山道を帰る時、街灯のあたりでモペットを停めて探してみるとカブトムシやクワガタがちらほら。見つけて喜んでいると足下の道も小さな羽虫で埋め尽くされていたりします。
ちょっと時間がたってしまいましたが、先週訪れた美保関灯台のページを作りました。

夏休みに入る頃が、じつは一番切ないんじゃないだろうか。


●2007年7月16日
今日も朝から強い雨。住んでいるアパートの横には小さな用水路(?)があるのですが、大雨の時には思いのほか水量が増えることもあって少し不安になります。
今日は海の日で祝日でしたが、休みだったので美保関灯台に行きました。海の日で一般公開があったのです。美保関灯台は世界の灯台100選にも選ばれている灯台ですが(ちなみに出雲日御碕灯台も入っていますが、日本で選ばれているのは島根の2つを入れて全部で5つ)、ちょうど初代のレンズが53年ぶりに里帰りして公開が始まった日でした。見るとかなり大きく精巧なレンズ。この様子はまたいずれここでご紹介することにします。
というわけで、灯台には全然関係ないですがギャラリーに一枚写真を加えています。

海の上に影を落とす、灰色の雲が浮かんでいました。


●2007年7月2日
外に出るとセミの鳴き声が聞こえました。梅雨真っ最中の山陰です。じめじめとした空気にもだいぶ慣れたとはいえ、やっぱり過ごしにくいことには変わりありません。部屋では除湿器を動かして、少しでも湿気を和らげようとしています。そんな雨がちな天気ですから、モペットもしばらくお休み中。梅雨が明けたら今度は暑さとの闘いになります。
ところで島根県大田市の石見銀山(いわみぎんざん)遺跡が世界文化遺産に登録されました。一時登録延期の勧告を受けたものの本日正式に登録され、日本では14件目の世界遺産となりました。名称は「石見銀山遺跡とその文化的景観」。銀山遺跡までは自転車でも行ける所に住んでいたりします。今日は記念パレードが行われるそうです。

夏がどんどん近付いてきます。でも、日は少しずつ短くなっていきます。


●2007年6月13日
梅雨入りが遅れているとのことでしたが、夜になって雨が降り出しました。天気予報も曇りや雨が多くなってきたので、中国地方もそろそろ雨の季節のようです。気温も高いので蒸し暑さを感じるようにもなり、ちょっと過ごしにくい時期になってしまいました。晴れてるうちはモペットが活躍中。特に冬明けから大きなメンテナンスはしてませんが、快調に走ってます。ところどころサビが目立つようにもなってきたので、時々乾拭きで磨いた後に錆止めスプレーをかけた布でさっと拭くようにしています。
ファミリーマートでは6月25日まで夕張応援フェアを開催しています。北海道のいろんな食べ物を扱っているようです。住んでいる街にはファミリーマートがないので、今度通ったら寄ってみようと思います。

空気の匂いも闇の色も、夜がすっかり夏らしくなりました。


●2007年5月23日
島根では良い天気の日が続いており、暑いくらいに気温が上がっています。からっとした空気なので、まもなくやってくるであろうじめじめとした梅雨に入る前に押し入れなどを片付けておこうと思っています。
昨日海へ行くと、沖になにやら怪しげな帯が。ピンク色をしたその帯はだんだん近付いてきて、ついに接岸。どうやら赤潮のようです。しかし赤潮を近くでまともに見たのは初めてでしたが、何とも不気味な色と雰囲気。じわじわと迫ってくる様子に少なからず恐れを感じてしまいました。でも、夜になると様子は一変。波打ち際や波頭など、刺激を受けた部分がぼんやりと青く光ります。夜光虫だそうで、波の動きがない港でも棒でかき回したり、石を投げたりすると青い波紋が広がって不思議な美しさ。夜光虫は時間が経つと弱ってあまり光らなくなると聞いていましたが、新鮮なのが次々に来ているせいかびっくりするくらい鮮やかな青い光を見ることが出来ました。

沖から寄せる光の波が、足下で闇に帰ってゆく。


●2007年5月7日
連休はずっと仕事だったので、終わってやっと一息です。気付けば日の入りも7時を過ぎるようになり、日が長くなりました。昼間の陽射しも強くなったので、ちょっと外に出ているとすぐ日に焼けてしまいます。
田植えのすんだ田んぼも広がり、夜にはカエルの声が遠くから響いてきます。虫たちの活動も活発になり、部屋の中にも時々いろいろな虫が出現したりしていますが、モペットで走っている時にやっかいなのは羽虫。ところどころでかたまりになっている所へ飛び込むと大変です。ヘルメットは耳を覆うカバーがついていて、虫が入り込むと逃げられなくなって暴れます。それでなくてもそんなにスピードが出ない分、虫を確認してからやむを得ず衝突するまでの時間がなんともいえません。

浜辺には、冬より強い潮の香りが満ちています。


●2007年4月21日
四月も半ばを過ぎています。昨日はずいぶんと暖かく夏のような感覚でしたが、今日は天気も崩れはじめて曇り空。これから雨になるようです。日もずいぶん高くなりましたが、調べてみると旭川で夏至の頃の太陽高度は、島根で五月に入るくらいのそれと同じくらいでした。ですから今頃はすでに旭川で最も太陽が高く昇る頃と同じくらい。緯度差八度以上はこんなところで実感させられます。
山の方ではまだ咲いているものの、平地の桜はすっかり散ってしまいました。今、桜前線は東北の辺りまで北上したようですね。ゴールデンウィーク頃に桜の咲く北海道では、これからいい季節を迎えることでしょう。

川面をうめた花びらたちは、ちゃんと海まで行けたかな。


●2007年4月2日
新年度となった4月です。一週間ほど前には山陰で黄砂が初確認され、桜もだいぶ咲きました。すっかり春のようです。ウグイスなどの鳥の声も多く聞くようになりました。そういえば、ツバメらしきものも見かけたように思います。
暖かくなればいよいよモペットの出番ですが、まだ風が冷たいのでコートを着込んでも寒さが身にしみます。いつもの海へ行く道に桜並木があるので、ギャラリーに一枚写真を加えました。

雪の白にも桜色にも、空の青はよく似合う。


●2007年3月13日
先週末頃、島根にも少し冬が戻ってきました。ちらちらと雪が舞い、空気もずいぶん冷たくて。積もることはなくても、久しぶりに白い感覚を思い出させてくれました。天気予報では冬型の気圧配置ということで、北海道の方でも雪になっていたようですね。昨日今日とすっかり天気も良くなり、再び暖かな日となっています。気付けば三月になり、島根に来て5年が経ちました。
所用で先日、広島空港に行きました。空港前には怪しげな円筒が幾本も乱雑に地面に突き刺さっています。近寄ってみると、どうやらその位置から地球上のいろんな地点をダイレクトに結んだ時、それがどの方向にどのくらい距離があるのかを表したもののようです。海外の都市が並ぶ中、端の方にずいぶんと浅い角度の円筒がいくつか。その中に北海道は知床岬もありました。遠いとはいえ、地球上ではやっぱりそんなに離れてないんですね。

遅く目覚めた布団の中で、すぐ前の道を歩く散歩の子供達の声を聞く。


●2007年3月6日
暖かくなったり寒くなったり。忙しい山陰の3月です。今日は雪が降った所もあったようですが、住んでいる街にはちらつくこともなく風が強いだけでした。あまり気温の変化が激しいので、ストーブをたくタイミングや着る物の選択が難しくて困ります。
天気の良い日にはモペットで出かけることも多くなりました。たまには磨かないと、少しホコリが積もっていたりします。駐輪場もないのでいつもモペットは玄関の中にあるのです。うまくすり抜けて出入りしていますが、家に来たお客さんはきっと狭いと感じているのでしょう。小包を届けてくれる宅配の人も、おかしな物が置いてあるなと思ってるかもしれません。

強い風が吹き運ぶ寒さと、じっとそこにあって揺るがない寒さは、同じ寒さでも全く違うものです。


●2007年2月20日
今日はまるで春のような日でした。2月にはいってすぐに冬景色となったこともありましたが、その後はどんどん暖かくなって雪の姿もありません。山では谷筋の白い部分が日に日に小さくなってゆきます。ふわっとした柔らかい空気は嬉しいのですが、それも凛とした冷たい風を十分に経験した後でなければ。いつもより切なさを強く感じてしまいます。
ラジオで聞きましたが、この春の青春18きっぷはJR発足20周年を記念して特別価格の8,000円で発売されるようです。またどこかに行きたくなりました。しかしそれよりも、JR発足20周年とは。国鉄からJRになった時のことはまだ記憶に残っています。アルファベットがわからずに、JRを「しR」と書いてた気がするので。

そこかしこに残る冬の名残も、日脚がのびるにつれ失われてゆく。


●2007年1月29日
島根でも山の方で久しぶりに雪景色となりました。湿った重い雪なので道路も走りづらく、加えて道沿いの竹が雪の重みで車線までしなだれてきている所があるので、運転には気を抜けません。雪が無くて営業できないスキー場が多くあったので、少しは積雪で滑れるようになるでしょうか。しかし、雪が降らなかったので屋内で雪合戦となるのはさみしいですね。
もう期間は終わってしまいましたが、この冬の青春18きっぷのパンフレットを加えました。今回は初めて切符を買ってちょっとした旅をしてみました。本数の少ない所を旅するには時刻表を気にしなければなりませんが、乗り降り自由というのは気が楽でいい。春や夏にもふらっと出かけてみたくなりました。

仲良さそうに、ひとかたまりになって降りてくる牡丹雪。


●2007年1月23日
もう1月も残り一週間ほどですが、2007年最初の更新です…。正月は北海道に帰省していましたが、やはり雪も寒さも足りない冬。決して早起きしなかったわけではありませんが、ダイヤモンドダストも見られませんでした。もうすぐ旭川では冬まつり、札幌では雪まつりとなりますが、今はちゃんと雪が降っているのでしょうか。島根も変わらず雨が降り、山間部でも雪が例年に比べずいぶん少なく感じます。
元日は晴天の朝。出雲空港に向かって海岸の道を走っていると、海上になにやら浮かび上がった影が見えます。あわてて車を止めてみると、どうやら蜃気楼のよう。写真を撮りしばらく眺めていました。蜃気楼を見たのはおそらく初めてだったので、年明けから面白いものが見られたと喜びながら島根の空に飛び立ったのです。

久しぶりに食べた北の雪は、昔と変わらない真っ白な味がしました。



どこまでも空・モペットバイクのページに戻る