更新情報、最近の出来事

2013年

( 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 )


ホームへ戻る

●2013年12月31日
大晦日。山陰は穏やかで日が射し、暖かく感じます。この年末年始はさほど荒れることはないようです。今年最後の更新は、十日ばかり前に見られた虹。朝の散歩に出かけていた飼い猫が、家に入れろと鳴くので妻が戸を開けると、そこに見事にかかっていました。過剰虹、副虹も見えた朝虹は、ことわざ通りその後雨を連れてきました。
年の瀬のニュースがラジオから流れてきます。年越しそばで賑わうおそば屋さん、初詣客を迎える準備に忙しい神社、帰省の家族で笑顔のあふれる家々の窓。変わらぬ風景の中に、少しずつ変わっていく景色を織り交ぜながら、また一年が巡っていきます。それぞれの人にとってのこの日が、いつか微笑みとともに思い返すあたたかな年越しであることを願います。

時間に足を早めることなく、心地よいリズムで歩いていけますように。


●2013年12月19日
夏が暑かったから雪が多いんじゃないか、という声を聞いた割に、住んでいる町にはまだまだ積もる気配がありません。12月は例年どおり慌ただしく過ぎていき、あと十日ばかりすればこの一年も終わりです。北海道ではすでに根雪になっていることでしょう。年末年始は雪に覆われて過ごしてきた分、ここらの雪のない年越しには、どうも慣れませんね。
今月は静岡や広島へ出かけることがありましたが、どこの街もクリスマスの雰囲気にあふれていました。毎年のことながら、暮れていくこの時期が一番いいと感じます。22日の冬至を越えると、今度はどんどんと日が長くなっていく。これがまた、なんだかさみしいものです。
風景印を5つほどと、冬の青春18きっぷのポスターを加えました。この青春18きっぷのパンフレットは、ほんとに入手しにくくなりました。大きな駅でも置いてない事が多く、今回はとりあえず構内のポスターを写真撮影したものを載せておきます。

冷たい雨音に、静寂へ降る雪を重ねる冬の夜。


●2013年11月23日
もうすっかり冬の空に。山陰のこの空もだいぶ見慣れた感じがします。突然雨が降り出したかと思ったら、すーっと晴れ間が差したりとめまぐるしく変わります。そんな空に現れた昼の低い虹を大気光学現象に増やしました。
さて、先日6日に無事カニ漁が解禁となり、スーパーに親ガニが並んでいます。漁期は年内いっぱいですから、例年の事ながらわずかな期間の楽しみ。七輪で甲羅酒も楽しめます。スーパーといえば、店々のクリスマス色もずいぶん強まってきてますね。あとひと月、と同時に今年もゆっくりと暮れてゆきます。

日が沈んだ後の冷たい空に、鈍色の雲が浮かんでいます。


●2013年10月30日
雨が続いたかと思えば、天気が回復すると日向は暖かい。今日も布団が干せる陽気の島根です。この暖かさのうちに冬ごもりの場所を見つけよう、というわけかカメムシを多く見かけるようになりました。気づけば洗濯物に、網戸にとあちこちに姿を現します。
今年もあと二ヶ月ほど、まもなく山陰のカニ漁も解禁です。いつの間にか目にすることが多くなったハロウィンの飾り付けがなくなると、早クリスマスの準備がはじまることでしょう。大気光学現象に、彩雲と虹の写真を、また北からの風に久しぶりに一つ、華味のラーメンスープを載せました。

陽気の中、鈴なりのムカゴを探しながら走る秋の山道。


●2013年10月24日
台風が次々にやってきます。山陰もその影響か、今日は終日の雨。畑にはほうれん草や葱の種を蒔いてあるので、この雨で芽が出てくれるでしょう。旭川では例年よりも早く10月16日に初雪を観測したととのこと、山陰に雪が届くのはもう少し先になりそうですが、さすがに朝晩は冷えるようになったのでストーブを出して使い始めました。
今年はなかなかモペットにも乗れず、職場へは幾度か、あとは町中の用事を済ませるのに使ったくらいです。冬の間に少しは磨ける時間が作れるかな。風景印のページにいくつかスタンプを増やしています。

山も生き物も、少しずつ冬支度をはじめたようです。


●2013年10月1日
先日のニュースで、北海道では今季初の氷点下、旭川でも1度ちょっとまで冷え込んだ、と耳にしました。そうそう、郷里ではもう今月中には初雪の便りすら聞かれる季節となっていたのでした。島根はまだまだ寒い、というほどではなく、朝顔も咲いていて、何よりいまだに蚊が多くてあちこちを刺されるので参ります。
秋分も過ぎてしまったので、いよいよ日が短くなってきました。この夏は七輪を購入し、縁側で魚や野菜を焼いて食べるのが楽しかったのですが、そろそろシーズンも終わりのようです。

緑を誇った畑の中に、茶色い種が見え始めています。


●2013年9月10日
お盆を過ぎ、八月下旬頃から一気に気温が下がりました。雨が続いて、時にはストーブが欲しいほどでしたが、昨日から天気が回復し暖かな日に。久しぶりの暑さに少しぐったりしてしまいます。
ミンミンゼミやツクツクボウシはまだ鳴いているものの、澄んだ秋の虫の声がだいぶ増えています。空もずいぶん高く見えるようになりました。一つ夏が終わろうとしています。

縁側のコンクリートも水道の水も、ぬるさを感じなくなりました。


●2013年8月6日
雲が完全にはなくならないものの、日射しがコンクリートをじりじりと焦がす暑い日々が続いています。外にはヒグラシ、ミンミンゼミなどいろいろな蝉の鳴き声が。夏真っ盛りですが、明日は二十四節気の一つ、立秋です。
去年の夏から一年分、青春18きっぷのパンフレットを入手できずにいましたが、この夏の分をありがたくも頂くことが出来て、18きっぷパンフレットのページに加えました。あと、北海道と関東に二つほど風景印も増やしています。

時々はぐれて鳴く昼のヒグラシは、何を思っているんだろう。


●2013年7月31日
今日で七月も終わりです。昨日の朝にはこのあたりで局地的な豪雨となり、川は濁流となって流れていました。朝の6時から9時くらいまでのわずかな時間に100mm以上の雨が降って、土砂崩れも各所で。その後は雨はやみ、今日に至ってはいつも通りの炎暑の晴天に。ずいぶん極端な天気です。
数日前、車でFM放送を聞いていたら、別の局の放送が混信してきました。スポラディックE層の影響か、としばらく聞いていたら、なんとノースウェーブのジングルが。北海道のFM局です。記憶に間違いがなければ、80.7MHzだったと思うので、釧路放送局の電波を拾ったみたいです。北海道にいた頃はたびたび深夜に遠距離のAM放送を聞いていました。東京や大阪、名古屋などが入っていましたが、ロシア語の放送もよく耳にしました。島根では韓国などの放送が強すぎて、AMでは地元の局すらまともに聞けないこともあるくらい。時々夜にSTVラジオが聞けることもありますが、遠距離受信はほとんどあきらめていました。それが昼間にFMで北海道の放送が聴けるとは。こういうわずかな偶然で遠くとつながると、ドラえもん のび太の宇宙開拓史を思い浮かべてしまいます。

毎朝一つ二つ、朝顔が咲くのを楽しみにする夏。


●2013年7月17日
すっかり間があいてしまいました。梅雨入りも早かったものの、梅雨明けも早かった中国地方です。7月8日だったそうで、前日の七夕にはきれいな夜空が広がっていました。もっとも、旧暦の七夕は8月13日ですから、こちらはまだまだ先のことです。
連日暑さが続いていますが、畑のひまわりが花をつけはじめました。朝方の青空によく映えています。日中には気温が上がるので、畑仕事はきついのですが、夏らしいといえば夏らしい。ブログで更新中の昭和な新聞広告をアレンジした暑中見舞いを書いています。

太陽の高い昼頃には、どうやら蟻たちも仕事を休むらしい。


●2013年6月4日
今年はずいぶん早く、5月27日に梅雨入りした中国地方。ちょっとぐずつきましたが、昨日今日は良く晴れて、暑いほどの気温です。道産子にはもう十分、これ以上暑くならないで欲しいところ。ここらの四季は春秋冬冬くらいでちょうどいいと思うのですが、なかなかまわりに賛同者は現れません。
先日は今季初めてのモペット通勤をしました。そんなに寒くもなく、走りやすいのですが、宵のうちの虫の多さが参る時期。顔にぱちぱち当たってくる虫のシャワーの中を走るのはちょっと大変です。大気光学現象に幻日と外接ハロっぽい暈の写真を加えました。

あれ、日脚が伸びるといつの間にかこんな時間に。


●2013年5月18日
この春は寒くなったり暖かくなったり少し変な感じでしたが、ここしばらくは晴天も続き、すっかり初夏の様相です。畑も今度は夏野菜シーズン。苗で植えたトウキビが、ぐんぐん大きくなってきました。大豆や黒豆なんかの豆達も、すくすく育ち始めています。北海道にいた頃、一時たくさんのヒマワリを植えていたことがあったなと、蒔いてみたら、こちらも可愛く本葉が大きくなりはじめました。
早いものでモペットの自賠責が来月で切れるため、再び5年間の更新。次は平成30年ですが、それまで大事に乗り続けられるかな。乗り始めてから今年でもう9年になります。

ちょうどいい日射しと空気。北海道の夏みたい。


●2013年4月27日
ゴールデンウィークに入りました。こうした時に人がたくさん来る仕事なので、しばらくは忙しい日々が続きます。期間中の天気は良さそうで、今日もよく晴れて洗濯日和。とはいえ気温は低めで、先週は山の方で雪が降ったくらいです。桜に雪、北海道ならいざ知らず、ここらではあまり見ない光景です。
いよいよモペットシーズンですが、時折買い物なんかに使うくらいで、まだ通勤には早い時期。風景印に山口県の4つを加えました。

早朝から響く草刈り機の音、ただよってくる緑の匂い。


●2013年4月5日
3月はあっという間に過ぎて、もう新年度。桜もだいぶ咲いています。でもなんだか、いつが満開だったかよく分からない、まばらなうちにもう散り始めてしまいました。明日からは天気が悪くなるとのことで、花びらもさらに落ちてしまうことでしょう。
春の味覚が次々に出てきています。先月はフキノトウがシーズンでしたが、今日はタラの芽をもらいました。これもまた天ぷらにしていただくことにします。畑に植えていた大根やカブの取り残しは、ぐんぐんと薹が伸び、菜の花になる前のつぼみを摘んでおひたしに。季節ごとに旬のものを少しずついただくほど、美味しいものはありません。

ちらちらと虫の姿を見始めたとたん、早速腕を刺されました。


●2013年2月28日
2月最後の日。珍しく快晴となったので、今年初めての布団干しとモペット。ずいぶんな陽気で、久しぶりにガソリンを入れたモペットも、すんなりエンジンがかかりました。調子に乗って長袖シャツ一枚で出かけたら、やっぱり風はまだ冷たかったです。
先週は雪の多い北海道に帰ってきました。さすがに青森ほどではないものの、自宅周辺もそこそこの積雪で真っ白。寒さは-10度を少し下回るくらいで大したことはなく、鼻毛が凍るほどの冷気には出会えませんでした。北海道と乗り継ぎで通った東京など、いくつか風景印を加えています。また、汽車に乗るとよく切符を記念にもらうのですが、その時駅員さんが無効印を押してくれます。北海道のこのスタンプがかわいくなっていました。

大人になるとは、雪やつららを食べなくなること。


●2013年2月16日
先日、モペットの錆落としをしてみました。電動ドリルに軸付きの紙ヤスリを取り付け、がりがりと。まあまあきれいになるところと、あんまりならないところとで、決してきれいになったとは言い難い状況でしたが、少しはましでしょうか。ハンドル周りなど、一回いろいろなものをはずさないとできない部分もありますが、これをやり出すととても時間がかかりそう。きっとそこまではやらないだろうな。
来週は例年の冬分補給です。その前に久しぶりに海で出会うものに二つほど写真を加えました。

時々やってくる白い便りも、少し丸くなってきたようです。


●2013年1月31日
あっという間に今年も一ヶ月。時折雪がやってくるものの、やはり総じてこの冬は雪も寒さも例年に比べ足りないようです。今日は久しぶりに天気もよく、まるで春のような暖かさ。畑の草取りをしたり、洗濯物を干したり。北海道では考えられない一月の洗濯物干しです。
モペットも洗ってみました。しばらく乗っていませんでしたが、ずいぶんとさびが出ています。海に近い場所に引っ越したというのもあるかも知れませんが、マッドガードやステイを中心に錆がひどい状態です。錆落としをして磨いてやらねばなりません。

日脚が伸びると、嬉しさよりも寂しさの方を強く感じます。


●2013年1月17日
今年も小正月を過ぎた頃に最初の更新となってしまいました。2013年がすでに半月ほど過ぎています。
雪も寒さも足りないまま年末を迎え、全く年の瀬らしさを感じないまま新年となりましたが、今日になってようやく島根にも少し冬らしさがやってきました。比較的海に近い自宅周辺でも、日中のうちに重い雪が積もり、すっかり真っ白に。風もあって窓や戸はがたがた鳴るし、遠くで海か山が震えている音も聞こえます。
昨年末に作ったどこまでも空・昭和新聞広告部のブログページは、だいたい毎日更新中。ほこりっぽい新聞を広げていると、くしゃみが出てきます。

風も音も、どこか遠くで生まれてきたんだろう。



どこまでも空・モペットバイクのページに戻る