鳥羽編 「鳥羽駅周辺徒歩観光」


鳥羽編は、平成18年5月3日(水)に品川駅を出発して、 鳥羽駅周辺を観光して、鳥羽市内のホテルに泊まるというスケジュールです。

品川駅からは、500系新幹線で西に向かいます。 天気にもそこそこ恵まれ、新幹線の窓からは、 富士山がきれいに見えます。 とりあえず写真を撮っておきます。

名古屋駅には、昼前に到着しました。 ここからは、近鉄特急(指定券取得済み)に乗り換えです。

乗り換え時間は30分強です。 どこかの飲食店に入ってゆっくり昼食を取る余裕はありませんので、 駅弁を購入し、近鉄の車内で食べることにしました。

とは言え、近鉄の特急に乗ったことがないので、ちょっと不安でした。 神奈川県に置き換えて考えてみた場合、 京浜急行の特急車内で駅弁を食べる という、 恥ずかしい行為に該当する恐れがあるのではないか? と考えたためです。

京浜急行は、行楽シーズンの羽田空港線と、夏の海水浴シーズンを除けば、 観光客よりは通勤通学や買物客などの日常生活組が圧倒的に多いです。 また、一部の電車では前向きシートやボックスシートになっていますが、 いかにも通勤電車という横向きベンチシートの車両も多く、 とても駅弁を広げるという雰囲気ではありません。

しかし、実際に乗った近鉄特急(ビスタカー2階指定席)は、 テーブル付きの座席で明らかに飲食することを想定していると思われるためか、 他にも駅弁を広げているお客さんがけっこう多かったです。 みんな連休で観光地に向かっているのは同じなので、 やることも一緒のようです。

さて、そんな近鉄特急の車窓から、こんなものが見えます。

そんなこんなで、鳥羽駅に到着したのは、 名古屋を出発して1時間半ほど経過した14時前のことです。 駅前で荷物を預かってもらい、観光に出かけます。

行き先は、ミキモト真珠島鳥羽水族館です。 両方とも、駅のすぐ近くとは言いませんが、 まぁ、なんとか歩いて行ける程度には近いです。

鳥羽駅は、海のすぐそばに建っています。 駅を出て、海沿いの道路を南下すると、 すぐにミキモト真珠島が見えてきます。

島に渡るためには、入場料が必要なようです。 この入場料を払えば、 島全体が公園のようになっているので自由に散策できるのはもちろん、 島の中にある博物館に入場もできるようです。

さて、島内散策を開始してすぐに、 それっぽいものを見つけました。

もう少し歩いていると、かなり大き目の人物の像があります。

そのさらに先に、真珠博物館の入口があります。 真珠のできる仕組みの説明や、 実際にできた真珠を使ったアクセサリーや美術工芸品の展示があります。 「多少の入場料が取られるのもやむを得ないかな」と思える程度には、 真珠を使った美術工芸品はインパクトがあります。

その先には、真珠を使ったアクセサリーの即売会場があります。 ここは、ささっと見て、帰ることにしました。 しかし、入場料を払わなければならない場所に土産物屋を作るというのは、 他ではあまり見られない傾向です。 冷やかし客が減る(少なくても入場料すら払えないような貧乏人はいない)ので、 店員の営業効率向上が期待できるんでしょうか???

さて次は、鳥羽水族館を目指します。

水族館に向かって海沿いの道路をさらに徒歩で南下すると、 途中で妙なものを見つけました。

そんなこんなで水族館に到着します。 時間が中途半端なせいか、 さすがに入場券購入待ちの大行列とかはありません。 しかし、入口近くのクジラのオブジェに迎えられながら中に入ると、 やっぱりかなりのお客さんで混雑している感じです。

館内は、他の水族館と同様に、 いくつかのテーマ毎に区画が分かれています。 ただし、他の水族館と違って、明確な順路ないみたいで、 好きな区画を好きな順番に見に行けるようです。

順路がなくて自由に見て回れるということは、 次に行きたい場所がどこにあるかわからずに悩みそうな気もしますが、 大丈夫です。 テーマ毎の区画にアルファベット記号(A、B、C、…)を付けて、 このアルファベット記号を使ったコンパクトな表現で、 それぞれのテーマの区画に行くにはどちらに進めばよいかを表す標識を 館内中にたくさん設置しています。

私も各地の水族館(注)を旅してきましたが、 はじめて見るものもあります。

(注) 小樽大阪沖縄下関伊豆いわき名古屋葛西能登島別府江の島ニューオリンズ、 その他写真はないけど記憶にある水族館は八景島、池袋、品川、下田

これまでも、クリオネが展示されているところに行ったことは あったかもしれませんが、 人が多くて、見えなかったか、見逃したか、見る気をなくしたか、 酒飲んで忘れたか、どれかだろうと思います。 とにかく、自分の記憶的には初めて見ました。

まぁ、そんな感じに鳥羽水族館を見終わり、 歩き疲れたのでホテルに行くことにしました。 鳥羽駅まで徒歩で戻り、ホテルの無料送迎バスに乗りました。 やはり連休のせいか、ホテルの送迎バスも満員の混雑です。

という感じで、初日の鳥羽編はおしまいです。


戻る