標高4633.9m 登頂年月日 2007.07.27
今年の海外は当初、マッターホルンに決めていた。春頃から現地のオフイスにメールで連絡を取り、航空券は格安を予約していた。
6月初旬、HISから券が取れたと連絡があり、本格的にに準備を進めていた。
ただ、トレーニングに関しては、忙しくて暇がなく、それに今までの海外登山で、特別なことをしないで出かけても何となく登れたので、自分の中では"何もしないで行くと登れる"というジンクスみたいなものができて、今回も特にトレーニングはせず、普段通りの生活をし、普段通りに山に行き、その延長線上ということで出かけた。
しかし、今年のヨーロッパは気温が低く天候不安定で、まだ本格的な夏になっておらず、私が現地に行ってからも山では雪が降っている状態で、結果的にはマッターホルンは諦めざるを得なかった。
でも、その代わりモンテローザに登頂(マッターホルンより体力的ににきつく、岩登りもある)できたし、絶景や満開の花々を見ながらのハイキングも素晴らしかったし、充実のスイス一人旅を満喫した。
【日 程】
7月21日(土) | 9:30新潟空港発ー11:45ソウル着13:15発ー18:00(現地時間)チューリッヒ着19:13発ー(列車)−20:30ベルン着ー22:14ブリック着ー23:30ツェルマット着 |
7月22日(日) | オーバーロートホルン(3414m)登頂及びツェルマットまでハイキング |
7月23日(月) | ブライトホルン(4164m)登頂 |
7月24日(火) | シュヴァルツゼー〜ツェルマットまでハイキング |
7月25日(水) | ゴルナーグラート〜リッフェルベルグハイキング |
7月26日(木) | ローテンボーデン駅〜ゴルナー氷河を超えモンテローザヒュッテへ |
7月27日(金) | モンテローザ(4633.9m)登頂 |
7月28日(土) | ツェルマット〜チューリッヒへ |
7月29日(日) | 14:15ソウル着ー19:25新潟空港着 |