■■■準備 道具類、材料を揃える■■■

前田京子さんの本「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」を
参考に・・・棒温度計2本、ゴム手袋、マスク、たこ糸、柄の長いスプーン、ゴムべら、ステンレスの棒など新たに購入。
その他、ガラス製ボール2個、泡立て器、計量はかり、計量カップ、大きな鍋、ふたに穴のあいたビンなどを準備。

箱を準備。
@木箱…乾燥・熟成
A発泡スチロール…保温
B牛乳パック…石けん型

とりあえず、作ってみたいのでお風呂の愉しみネットストア
特性マルセイユ石けんオイルミックス(\1000)と
最高に贅沢な石けんオイルミックス(\2500)を購入。
上の写真の木箱もここで購入(\1600)
苛性ソーダは印鑑持参で薬局にて購入。

基本の石けんを作るため、オイルをどこで手に入れるか、かなり迷ったのですが、とりあえずこれを使えば、本の通りの石けんが、らくにできると思い、購入。
最高に贅沢な石けんオイルミックス(\2500)には
オリーブオイル、スイートアーモンドオイル、ホホバオイル、ココナッツ油、バーム油がミックスされています

■■■その後・・・■■■

2003年10月に
自由なサイズで、よりキレイに作りたいと、
ヘリエイサにてソープモールド(木型)とソープ用ナイフを購入。
どちらも非常にスグレモノ!
モールド(\3880)、ナイフ(\1050)

2003年11月に
ソープカッターを購入。
その様子はこちらで紹介しています

2004年5月に
お風呂の愉しみネットストアで、75%スタンプを購入・・・。その後ペタペタンが続いています