会社概要 サイトマップ お問い合わせ
 

稚内の紹介

稚内の文化は知られているよりも深く、そして興味深いもので溢れています。その一端を若輩ながらこちらでご紹介いたします。 いたるところにある観光スポットの歴史や成り立ち、そういったものをお教えすることにより、より稚内のことを深く知っていただけますと幸いです。

観光・文化・歴史
◆宗谷岬平和公園
◆間宮林蔵の立像
◆子育て平和の鐘
◆宗谷丘陵

◆氷雪の門(樺太島民慰霊碑)
◆九人の乙女の碑
◆南極観測樺太犬記念碑
◆開基百年記念塔

◆稚内空港公園
◆JAPAN CAP(全国犬ゾリ稚内大会)
◆道立宗谷ふれあい公園
◆大沼

◆北防波堤ドーム
◆稚内温泉「童夢」
◆龍神沼(軍旗奉焼の地)
◆竹輪(かまぼこ)の歴史

おもしろ歴史
◆初めて宗谷に来た女性
◆国産ストーブ発祥の地
◆コーヒーの歴史
◆旧藩士の墓
 
 
◆初めて宗谷に来た女性
江戸時代、蝦夷地を統治していた松前藩は、女性を乗せた舟が神威岬(積丹半島突端)沖を通ると舟が沈むというアイヌの言い伝えを信じて、女性が神威岬よりも北上することを堅く禁じていました。安政3年(1856年)、その掟を廃止するというお達しが出され、函館奉行のお役人、梨本弥五郎が妻と一緒に神威岬沖を無事通過し、宗谷に赴任しました。この勇気ある弥五郎夫婦の行動は、この後の女性の航海を自由にしたばかりでなく、北方開発の引き金にもなり神威岬以北の繁栄にもつながりました。

Copyright(C)2005 EC.PLANET All Rights Reserved.
本サイトの画像・文章等のコピーやダウンロードは禁止させて頂きます