最終更新日:2007/2/7


ポタリング日記(コース案内)




2004年8月29日(日)  能登島ぶらりポタリング(西岸駅から和倉温泉駅)

04.08.29 ツインブリッジのと

↑本日のポタ写真、30枚(6ページ)クリックしてください
 
 
輪行下車駅 − のと鉄道七尾線・西岸駅
 
輪行乗車駅 − JR七尾線・和倉温泉駅
 
 
西岸駅−長浦−長浦うるおい公園−ツインブリッジのと−百万石−島別所−南−のとじま臨海公園−のとじま水族館−向田−能登島ガラス美術館−能登島町役場前−能登島町総合健康センター−ひよっこり温泉島の湯−マリンパーク海族公園−須曽蝦夷穴古墳−カンパーク−能登島大橋−和倉温泉駅
 
 
北陸ポタリング2日目、今日は今回の旅で一番楽しみにしていた能登島を散策ポタリングです。宿泊している高岡からだと津幡駅と七尾駅の2駅で乗換えを要し電車での移動時間も2時間半と遠く離れています。午前8時半過ぎに高岡駅を出発したのでポタリングスタート地点となる西岸駅には午前11時過ぎの到着。この時点で能登島を一周するのは無理だと諦めました。能登島は七尾湾に浮かぶ周囲72kmの島です。島を一周すると約50km、サイクリングするには十分可能な距離ではありますが出発時間が遅いことと、あちこち立ち寄りながらのんびりペダルを漕ぐので島の西側半分をポタリングすることにしました。のと鉄道七尾線の西岸駅から長浦地区を通ってツインブリッジのとを渡って能登島へ入島。ツインブリッジのとは名前が示すようツインのつり橋でその景観はとても美しいものです。島に入ってから道を間違えてしまい島の中央を横断している能登島広域農道を進むことになってしまい予定が狂ってしまいました。本当なら海沿いの道を走りたかったんですが...。気を取り直して島のほぼ中央にある島別所からようやく海沿いに抜ける道を発見、南地区という小さな集落でようやく海沿いに出られほっとしました。ここから、左手に七尾北湾を眺めながらペダルを漕ぐことに。のとじま臨海公園、水族館と立ち寄って向田地区から県道47号線を走って能登島大橋を目指します。時間に余裕があればゆっくり立ち寄ってのんびり見学したいものですが、朝の出遅れが響きのんびり出来ず残念。能登島大橋を渡る頃には午後5時を過ぎて小雨もぽつりぽつり降り始めました。少し雨宿りをしましたが、しばらくして雨も小雨となり雨具を着るほどでもなく何とかゴール地点の和倉温泉駅に到着しました。今回のポタリングでは島内半周ということで島の全容を知ることは出来ませんでしたが、なかなか魅力ある島でサイクリングには絶好の環境です。能登島をサイクリングする点でひとつ考慮しておきたいことがあります。県道47号線沿い以外は食堂やお店が全くないので昼食が食べられないことが考えられます。私たちも島の北側の道を走っていたので水族館の近くまで昼食が食べれず空腹状態でのポタリングを余儀なくされました。予めお弁当を購入して島内へ入るか、昼食時間帯は県道47号沿いを走っているのが良いかと思います。機会があれば、能登島に宿泊して島内一周ポタリングに再チャレンジしたいと思います。
 
 
使用自転車 − Brompton(本日の走行距離 36.5km)
 
 
■■■ 宿泊地 ■■■
ホテルセブンセブン高岡(2泊目)


BackIndexNext

ホーム ● ポタリング日記 おすすめのポタリングコ−ス 東京都(フォト) 神奈川県(フォト) 埼玉県(フォト) 千葉県(フォト) 沖縄県(フォト)
2005(フォト) 自転車紹介 リンク集 掲示板 ブログPOTTERINGFUN


potte-mail@csc.jpご意見などございましたらこちらまでご連絡ください。