最終更新日:2007/2/7


ポタリング日記(コース案内)




2004年4月25日(日)  多摩川支流の大栗川・大田川に沿って(中河原駅から橋本駅)

04.04.25 大栗川沿い

↑本日のポタ写真、30枚(6ページ)クリックしてください
 
 
輪行下車駅 − 京王線・中河原駅
 
輪行乗車駅 − JR横浜線・橋本駅
 
 
中河原駅−中河原公園−関戸橋−交通公園−新大栗橋−宝蔵橋−殿田橋−大塚・帝京大学駅−番場橋−堀之内番場公園−大栗川橋−大栗川公園−由木緑道−大田橋−南大沢駅−ラ・フェット多摩−都立大学−小山内裏トンネル−坂本橋−境川−寿橋−橋本駅
 
 
今回は多摩川の支流である大栗川・大田川に沿ってポタリングしてきました。今朝、家を出発して地下鉄経由で京王線に乗車している間までは多摩川の支流である三沢川に沿って走る予定でいました。いつもそうなんですが、ポタリングに出掛ける当日まで訪れるポタリング先の繊細な情報収集をあまりせず大まかなコース設定だけ考えて出掛けます。そして、ポタリング当日、電車輪行での車内で地図を見ながらあれこれ立ち寄り先や見所のチェックを予習するような傾向です。笹塚駅で地下鉄から京王線に乗り換えて移動中にふと多摩川の上流にある大栗川が目に写りました。つい先ほどまで三沢川を走るつもりで出かけているのにもかかわらず急遽予定変更。調布駅で京王相模原線に乗り換えて京王稲田堤駅で下車する予定から京王八王子行きの電車にそのまま乗車して中河原駅で下車することにしました。このようにポタリング当日に予定していたコースを変更することは時よりあります。いつも気分しだいのポタリングなので風の吹くまま、気の向くままという感じですね。中河原駅で下車してポタリングを開始。地図はあるものの下調べをしていないので川沿いがどんなか全く未知です。とりあえず多摩川との分岐地点から大栗川を上流に向かい走り始めることに。川沿いを走りだすと、想像していた以上に緑が多く見られ気持ちよいポタリングです。下流から中流までの区間は自転車・歩行者専用道路があったりなかったりしますが特に苦になる感じでもなく快適です。多摩市から八王子市に入り、多摩都市モノレールを過ぎると歩行者・自転車専用道路が続くので後半は本当に快適にのんびりポタリングを満喫することができます。大栗川公園で大栗川は大田川と分岐しています。どちらの川沿いを進もうか少々悩みました。ポタリングの趣旨から考えると走ってきた大栗川を更に上流に向かい走るべきですが大田川を選択しました。大田川沿いは由木緑道と呼ばれる整備された自転車・遊歩道が続きおすすめの道です。しばらく走ると大田川は消え、アウトレットがあるラ・フェット多摩が現われます。ポタリングをしばし中断してアウトレット内を散策。ポタリング用の帽子を買いたかったのですが今ひとつお気に入りの商品が見つからず何も購入せずラ・フェット多摩を後にしてポタリングを再開しました。全長389mの小山内裏トンネルを抜けると八王子市から町田市となり下り坂を走ると神奈川県境を流れる境川が現われます。1kmほど境川沿いを走り橋本駅でポタリングを終了しました。今日は電車輪行での移動中に急遽予定変更して大栗川に沿って走りましたが自然が感じられる緑いっぱいの良いコースでした。予定していた三沢川に沿ってのポタリングはまた別の機会に訪れたいと思います。
 
 
使用自転車 − Brompton(本日の走行距離 17.2km)


BackIndexNext

ホーム ● ポタリング日記 おすすめのポタリングコ−ス 東京都(フォト) 神奈川県(フォト) 埼玉県(フォト) 千葉県(フォト) 沖縄県(フォト)
2005(フォト) 自転車紹介 リンク集 掲示板 ブログPOTTERINGFUN


potte-mail@csc.jpご意見などございましたらこちらまでご連絡ください。