最終更新日:2007/2/7


ポタリング日記(コース案内)




2003年9月14日(日)  鹿島鉄道サイクル&トレイン(一日乗車券を利用して沿線ポタリング)

03.09.14 浜駅

↑本日のポタ写真、25枚(5ページ)クリックしてください
 
 
列車内自転車持ち込み乗車区間
常陸小川駅〜浜駅 / 玉造町駅〜鉾田駅 / 鉾田駅〜浜駅
 
 
常陸小川駅−(列車移動)−浜駅−アサザ群生地−道の駅たまつくり−玉造町駅−(列車移動)−鉾田駅−新鉾田駅−大竹海岸−新鉾田駅−鉾田駅−ほっとパーク鉾田−巴川駅−(列車移動)−浜駅−常陸小川駅
 
 
茨城県の石岡駅から鉾田駅まで路線を持つ鹿島鉄道は、今年の8月9日から列車内に自転車をそのまま持ち込めるサイクル&トレインのサービスを開始しました。全国の鉄道会社の中には既にサイクル&トレインを導入しているところもありますが、首都圏近郊では珍しいです。また、鹿島鉄道では土曜日・日曜日・祝祭日は一日中利用できることも魅力です。平日はというと、9:30〜15:00までと時間が限定されているので、平日は避けた方が良いかと思います。
鹿島鉄道は首都圏近郊の路線としては運賃設定が高めということで、一日乗り放題の「鹿島鉄道一日フリーきっぷ」を購入しました。金額は1,100円なので石岡駅から鉾田駅までの片道運賃とほぼ同じでかなりお得なきっぷです。この一日フリーきっぷは土・日祝日のみの発売されています。今回は、自宅から鹿島鉄道沿線までマイカーで来て、駅の無料駐車場に駐車してポタリングを楽しみました。鉄道利用者を対象とした無料お客様駐車場が設置されている駅がいくつかあるので車で訪れても大丈夫です。私は、常陸小川駅のお客様駐車場を利用しました。この駅の駐車台数は5台なので早めに来ないと満車になりそうです。ポタリングは常陸小川駅からスタート、列車に乗ったり自転車で走ったりしながら鉾田駅まで行きました。鉾田駅から太平洋を目指して大竹海岸まで走り、ほぼ同じルートを戻ってきました。電車輪行は何回も体験しましたが、自転車をそのまま車両内に持ち込むことは初めてだったのでわくわく、どきどきしました。乗車した列車の全てが混雑していなくてがらがら状態だったので何の問題もなくスムーズでした。鹿島鉄道はワンマン運転方式で乗客は車両の前乗り前降りとなっていますが自転車持ちこみ客は車両の後ろ乗り後ろ降りとなっていました。乗り込む際、運転手に行き先を聞かれますが、他に車両内での自転車の置き場など特に指示はありません。他の乗客に迷惑が無ければ何処に置いても構わないようです。霞ヶ浦沿線ののどかな風景を見ながらサイクル&トレインは、のんびりポタリングを楽しむのに最適です。他の鉄道会社も積極的にサイクル&トレインを導入してもらいたいものですね。
 
 
使用自転車 − BROMPTON(本日の走行距離 32.6km)


BackIndexNext

ホーム ● ポタリング日記 おすすめのポタリングコ−ス 東京都(フォト) 神奈川県(フォト) 埼玉県(フォト) 千葉県(フォト) 沖縄県(フォト)
2005(フォト) 自転車紹介 リンク集 掲示板 ブログPOTTERINGFUN


potte-mail@csc.jpご意見などございましたらこちらまでご連絡ください。