ラーメン食べ歩き     2/5ページ   千葉県
(尚、評価は全く個人的なものです。体調等も考慮していません。ご容赦を)


店  名 品 名 スープ 価格

家族

寸  評
千  葉  首都圏では評判のラーメン店が少なかった千葉県は、最近独自の店が生まれ各情報誌で取り上げられるようになった。
それぞれ特徴があり、一度行ってみようかと夜に出歩いた結果、やはり近場故に食した店数は一番多くなった。
現在の一押しは、津田沼市の【津田沼必勝軒】、富里市の【麺屋こうじ改め青山】、千葉市検見川【蓬莱軒】、そして、急上昇の千葉市若葉区【麺屋樹幸】です。
俗に房総ご当地三大ラーメンと言われるのが竹岡式【梅乃家】、勝浦担々麺【江ざわ】他、アリランラーメン【八平】も知名度UP。

西
餃子の王将FC ラーメン 醤油 550 4人
メインは餃子?。割安定食FC系のお店
中華定食の種類の多さが特徴
ニューラーメン
ショップ
ラーメン 醤油
豚骨
500 4人
鎌ヶ谷市にもあり。麺の量多く、太さは普通。
トンコツも薄目。チャーシューは堅く&小さい、手軽さがいい
大手門 冷麺セット   680 夫婦
掟破りのセットものを頂いた。
豪州産牛肉カルビ80gが付いての麺料理。
冷麺自体はコシはあるが咽越し感は普通。具材は少量ながらも色彩豊か。問題はスープ。特徴がない薄味。麺との絡みもいまいちでもっとコクが欲しい感じ。
ただ、カルビはこの料金にしては厚めで美味。
セット料金として考えればgood。
食後にセルフでコーヒーもOK。
夫婦でゆっくりした地元での食事でした。
平成17年6月
前後に家族での焼肉食事で数回利用有り
※平成18年閉店
ちりめん亭FC 中華そば 醤油 470 4人
モスバーガーFC。
しこしこ麺が売りとの事だがコシは無い。
スープも平凡かな。やや油っぽい。
※平成14年8月閉店
豚骨ラーメン 醤油
豚骨
470 4人 スープは深み無し
見た目だけはトンコツ味風なんだけど
丸醤屋 醤油ラーメン 醤油 580

5月にオープンしたイオンSCの3Fフードコートに入ったラーメンは京都風?
背油が表面に浮き、チャーシュー薄大2枚はもう少し食べたい量。麺は特徴なし
平成18年3月利用
ちよだ ラーメン 醤油 600 夫婦
平成14年開店。千葉県のラーメン専門HPで評価が高かった店の支店。で、さっそく行きました。
平均的な店でした。本店が柏市逆井にある。
※平成17現在 閉店
くるまや
ラーメン
ラーメン 味噌 10

長男
10

リニューアルオープンで今日だけ10円。
開店前10分に店頭に着いたが約40人の列
。それでも、オープン時の1回目に入店出来、食べて来ました
平成18年3月利用
じんまる ラーメン 醤油 250

長男

開店セールで250円。通常500円
味噌と醤油が300円で3日間販売。
懐かしい味の東京ラーメンでした。
一口餃子が8コの蒸餃子は皮がモチっとして面白かった。支払い後に祝い品を頂きました。
平成18年3月利用
麺やまだ  濃厚中華そば 醤油 750 夫婦
オープン翌月?の利用
元コンビニ店を改装した店。立地もよく駐車場が取れるので流行りそうな雰囲気はある。
軽めの魚介系だけのスープの中華そば650円は食べ進むと薄くなる感じ?
濃厚スープの煮干し(サバも使って居るらしい)系と豚骨たっぷりのあわせスープの魚介豚骨スープは若い方にはいい感じで仕上がっているそれぞれ麺は異なる2種類を使って居る配慮は有りがたい。

平成28年4月利用


黄金バンカ麺
黄金のバンカ麺 トマト 500   静岡に本店。【BIGHOP】2Fのフードコートに一角で対面。バンカとはトマトの意味らしい。

平打ちの中太麺さえよければ★★。麺が特徴がなく腰があると言われたがそういう訳でもな。持ち盛り感も感じない。逆にスープはチーズ。トマト、魚介系、鶏系を食材にした健康的なスープでくどくなく、しかし旨味が感じられるのど越し。ほぼ飲み干してしまった。
スープがいい。洋風スープでオリーブオイル、
薄小チャーシュー1枚、
通常780円?割引券使用で500円
令和1年7月利用
茅橋らーめん ネギ味噌チャーシュー 味噌 900   ても盛況な店内
ラーメン専門ではなく中華や和食もある定食屋です。
先月訪問した時の醤油ラーメン480円が意外に良かった(失礼)ので、そしてその際に某フードファイターが頂くというこのネギ味噌チャーシューの画像を店内の壁にあったのを記憶していて再訪しました。
こちらの麺は手打ちの太麺、味噌スープはあっさりしていますが後味が舌に残る感じで好みです
特に冬はね。辛い刻み細ネギはご覧のようにたっぷり山盛り、チャーシュー大厚3枚はボリュームが凄いです。口に入れてとろける位柔らかければ尚いい。

平成25年1月、2月

岩間ラーメン ラーメン 味噌 4人
古くから地域では人気店。
自家製麺はコシが有り。味噌味スープはいい

らーめん
純輝


16号沿い
味噌らーめん 味噌 730
4人
本店は潮来

3店舗目の支店で、北海道の味噌らーめんをメインにしていますが、醤油や塩、そしてつけ麺もあります。
今回家族4人での食事だったので4種類を注文しました
自慢の味噌らーめん、
その他に
味噌つけ麺750円、
醤油ネギらーめん780円、
塩玉子らーめん780円
麺はどれも同じで自家製の中太麺でコシがあります。
チャーシューは煮たタイプで薄いのですがどのらーめんも3枚位は入っていました。
家族揃って一番評価が高かったのがやはり味噌らーめん。
味噌には漢方薬をいれ、野菜タップリの自家製味噌ダレを使い、注文ごとに鍋で煮立てて仕上げるので熱々のスープでした。
コクがあり、辛味もちょっとあって、俗に言う後を引く味です。
中太麺との絡みもあり大量のスープもほぼ飲み干してしまう勢いでした。
平成21年3月利用

味噌らーめん
成都

木下街道
北総鉄道交差
担担麺 胡麻
ラー油
700
四川料理店。
料理人もマスターも中国の方。中国語が飛び交う
や〜確かに中国人の料理人が作る担担麺です。苦味を感じるような薬味の有る香辛料を使っていて、甘みよりも辛みが口に残り日本では一般的ではない味付けです。でもコクがあってこの薬草っぽい味には満足。明らかに日本製なのは麺。濃い目の色で多少コシがあって中国ではこんな旨い麺(コシの無い麺が普通なので)は一般店ではお目にかかれかかれないからです。
具の挽肉はちょっと少なめ、青梗菜の大きいのが1本、坦坦麺としては好みの方です。
自家製北京ダック1匹4,500円やコース2,000円〜も魅力
無休 11:00〜24:00 
TEL 047−498−0355
平成18年10月利用
寺田屋 ラーメン 醤油
豚骨
600
典型横浜ラーメンはR16沿い。
卵ツルツル麺。ほうれん草。海苔3枚。チャーシュー大2枚で脂身が少ない。スープは横浜系にしてはややサッパリ目。










元祖
じゃんがららーめん
ラーメン 醤油
豚骨
650

長男

16号沿いで最近見かけるFC。秋葉原の【九州じゃんがららーめん】の上を行く元祖の文字に惹かれたが。麺&チャーシュー&スープ供に平均的。これと言った特徴は見つからない
※平成15年4月閉店
珍來 ラーメン 醤油 450 4人
以前から利用のR16号沿いのFC店。最近夜半迄営業を拡大。
茨城県つくば市に本店があったはず。
麺は自家工場生産でコシが有り、太く、量が多い。
東京系醤油スープは以前のより甘みが出てコクあり。
チャーシュー小1枚は脂身のない平凡な味。
一品料理や御飯物も、盛りが良いのが特徴。
餃子中サイズ5個280円は味は良いが周囲と比べて高めか
俺ってい 黒胡麻焦がし
醤油とんこつ
醤油
豚骨
819   R16号沿い、パネルの目立つ看板が店頭に立つ
醤油豚骨が基本。
麺は短い中太麺、バラ肉チャーシュー中厚2枚、モヤシと海苔、半卵、黒胡麻の香りが一番強い
平成19年6月利用
幸楽苑 ラーメン 醤油 390 4人
長男と出かけた。FCとは思えない麺のコシを2人とも感じた。
一方夫は魚系のスープにA評価だが、長男は平凡との評価で別れ。
ただし価格の安さには感激。
結果は価格との釣り合いを考えての評価に。
本店は郡山とか?
餃子6個180円はお得だが2種とも平凡で皮がカラット揚がっていない
平成15年3月

平成16年8月に祖父と長女&夫婦で行った際、妻の評価が良く、近々再訪予定。
でも、ご飯丼類&餃子は辞めた方がいい。チャーシュー丼など欠片だけ
4日後夫婦で出かけた。
厚切りチャーシュー690円はお得
平成16年8月

昼食代わりに家族5人で。
FCにしては平均以上の味。1口餃子は頂けないが
平成17年1月1日
MAKIBA
ラーメン 醤油
豚骨
680

同僚推薦の店
沼南役場側。外観は良くある街の小さなラーメン店
しかし結果は意外。豚骨スープは食後の舌触りも塩味が何時までも残らず甘みがあってイイ。麺はストレートの普通サイズ取り立ててどうこうはない
具ではキャベツが良い味を出している。チャーシュー大1枚は平均点
店内が古く狭いし、客も煙草の喫煙者が多いので、衛生的ではあるが雑残としているので居心地は良くないが、ラーメンそのものは上位ランク
家族を連れてもう一度食べに来たい店
平成17年1月


博士ラーメン みそラーメン 味噌 650
薬膳使用麺でコシ有り。スープは大蒜使用でコクあり。
辛目の味噌味スープが以前は旨かったが最近味に慣れたせいか平均的な評価に
紗々 ラーメン 豚骨
魚介
700
夫婦
豚骨魚介のマイルドなスープ。麺はストレート麺でスープの絡みが少ない。
店内のポスターを見る限りは麺は菅野製麺らしい。
スープの質が高いようで食後にもたれることは無かった。
煮干しつけ麺780円も頂いた。此方は思ったより煮干しは感じない。
美味しそうに見えたチャーシューは脂身を感じず今一
平成26年5月
利用
黒門ラーメン ラーメン 豚骨 550

黒門ラーメンの印の入ったノリが浮かぶマー油の香り高いラーメンはしつこいのが好きな方にはお勧め。
具で目立つのはキクラゲ。
熊本系ながら有名な桂花ラーメン程は好き嫌いが別れないと思う
つけ麺
目黒屋

東武線
馬込沢駅
歩5分
温つけ麺 醤油 750

津田沼必勝軒】から独立のお店
洋楽のBGMが流れるカウンター席だけの小奇麗なお店です。
接客はスムーズで、麺の茹でもタイマーを使うことなく店主が食感で茹で上げています。
開店以来評判を呼んでおり、その流れを相変わらず維持しているようで行列はありませんが、満席状態の平日の昼前です。
麺のボリュームには驚きます。これで300g?。水分を多く含んで練っているので最後まで伸びずに食べれるとの話。確かに喉越しがいい。只、コシを感じないので歯ごたえ感が少ない。
対してスープは酸味を控え、辛しが入り、ゴマが浮き魚介糸と豚骨系のバランスがいいです。もう少し麺にスープが絡むといいのですが丸太麺なので難しいのでしょうか?
必勝軒と似ては居ますが、やはり独自感があります。チャーシューは
つけ麺だった為か切れ2枚で脂身が多く固かった。スープ濃度を薄めるスープ割がありますが、そのままでも十分飲み干せる美味しいスープです。
11:30〜15:00  定休日 火&水曜


○再訪。
角のない中太麺にしっかりスープが載ってきて相変わらず楽しめるラーメンです。
温つけ麺 850円
平成26年2月


桃杏花 ラーメン 醤油 500 4人
スープコク有り。
麺は細目だがややコシ有り。チャーシュー平凡。
TVチャンピオン出場の店で一品料理も質がいい(エビ系)
フカヒレ
ラーメン
醤油 1500

祖父
贅沢だが、メニューを見ていたら妻が勧めてくれたので注文。
とろみのあっさり目のスープの中に1片のフカヒレが鎮座。歯ごたえの有る食感を堪能。
平成14年7月
※ 平成16年閉店
ニュー
ラーメンショップ
手賀ラーメン 醤油
豚骨
450
FCの味を薄めマイルドに。
基本はラーメンFCの味だが、刻みタマネギが効いている
平成屋 ラーメン 醤油 4人
浜屋 エビ辛つけそば 魚介
豚骨
800
夫婦
茨城県北相馬郡利根町に本店を構える自家製つけ麺のお店が利根川を挟んだ我孫子に出した支店です。
中太麺のコシがもっちりしてて好みなので本店には何度か行ってました。
支店は今回が初です。
麺は中盛でも280gで+30円とは安い。
麺によく絡んでくるスープは魚介系の豚骨スープ。チャーシュー大1枚と端切りのチャーシューが入っている。海苔と刻みネギは別。
最初は豚骨ス魚介ープで、次に別皿の唐辛子が強いがエビ辛しをスープに入れていただく。エビの香りよりも唐辛子が勝ち過ぎているが辛い系の流行には乗っているしエビの香ばしさは確かに感じる。麺自体が美味しいのでどんどん口に入っていく。
仕上げは御飯を一塊入れてくれるスープ割り御飯(30円)
これでお腹一杯になりました
平成24年4月
轟や 支那蕎麦 醤油 500   平成15年オープンの店。
麺は細麺と太麺が選べる。具は菠薐草&メンマ&海苔&大きめ厚めチャーシュー1枚で豚脂が少し浮かせてあるがサッパリメのスープ
土佐っ子
ラーメン
我孫子
ラーメン 醤油 600 4人


背脂を仕上げに大量浮かせ、麺の量が多め。懐かしい味。
醤油味。チャーシュー無し。麺は平凡でトッピングが可能。
店主と話す機会が有り、環状7号線にあった背油ギトギトの深夜繁盛店【土佐っ子】出身で、「スープ担当が長かった」と話してくれた記憶がある。数回訪問。
現在は【環七ラーメンてらっちょ】と改名。県立我孫子高校前
熊五郎 銀熊ラーメン 醤油
豚骨
600
  平成13年秋に新期開店。限定150〜200杯を明記。
背油が浮くスープは、流行のギトギトだがやや深みがない
。麺は細麺で少しコシがある。チャーシュは中1枚だが柔らかく★★クラス。
平成13年12月利用
※平成16年末閉店
らーめん
寺子屋

麺倶楽部
塩ラーメン 400


長男




松戸のラーメン寺子屋出身のご主人がやっているというので伺ってみました。
此方にある事は以前から知っていたのですが通り過ぎるばかりで今回は初めての訪問です。
幾度か素通りしていたのは、定休日の把握が出来ていなかったり夜の閉店時間が早かったりと駐車場が無いと思っていた事が機会を失わせていました。
駐車場は店から離れて反対側に用意されていました。
今回は昼に伺いました。お店はモダンな内装、入ると製麺機が右側に置いてあります。自家製手打ちの麺を出すようです。
種類は6種類、一部トッピングが変わるだけのものもありシンプルな構成。ご夫婦でやっていらっしゃるようなので仕方の無いところかもしれません。これでリピーターが多いのが(開店直後の入店でしたがその後6組が入店し、注文の仕方でリピーターかどうかは分かります)少ない品数で続けられる理由でしょうか。
厨房と席との仕切りが高いので作業の全部は見えませんでしたがご主人の調理は丁寧です。麺は手も見せずに粉を落とすだけのストレートの自家製細麺。
長男が話していましたがこちらのスープとの相性を考えれば細麺というのはもっともな処でしょうね。細麺にしては独特の歯応え、細麺でコシを出すのは難しいのでこの歯応えが精一杯でしょうか。スープが良かったですね。ご覧のように葱だけのったラーメンですがこの透き通ったスープが食欲をそそりました。
もう1品、長男が醤油味の特製ラーメン(チャーシュー)800円を注文。此方のスープも透き通った醤油、麺は塩と同じ細麺。チャーシュー中3枚が載っているのがいわゆるラーメン屋さんらしいラーメンといったところでしょうか。スープはこちらも油系を感じない程度の存在に抑えた鶏系のスープです。
具は他に卵1個、青野菜、海苔、メンマは少量で細口ですが質がいいのを使っています。
平成22年2月利用

塩ラーメン
よかよか

布佐駅南口
ちゃんぽん 650
夫婦   長崎出身者というご主人はちゃんぽんに相当な拘りを持つ
麺は長崎から直送しているという。少し中太ストレート麺は短い。ある程度コシがあって他のお店で頂いた麺とは少し違う。
スープは鶏ガラ、地元長崎でもチャンポンスープはしょっぱいのだが関東人に合わせマイルドにしているという。確かにクリーミー、生クリームか牛乳を隠し味にしているのだと思う。
具の豊富さにはビックリ。こんなに具が盛り込まれたちゃんぽんは初めて
卵、キャベツ、もやし、紅しょうが、ナルト、人参、イカ、海老、2種類の蒲鉾、豚肉、
各々のもつ旨みがスープに溶け込んでいるので濃くのあるスープに仕上がっている。
皿うどん(細麺)650円のBIGサイズに出会うのもいいかも
店内が禁煙でないのがこまりものだが我慢する価値はある。

平成26年3月利用



てっぽう
ラーメン 醤油 630




ラーメン屋とは思えないエントランスと店内。
BGMはジャズ。相席を嫌ってカウンターを選択したので、待ち時間の間エントランスで休憩。その際にリンゴジュースの差し入れが店側から有り。
コンセプトは上品?。
ラーメンは自家製麺とのことだが、特段の特徴な無く、コシも感じない細麺、スープはやや塩味の残る東京風の味。チャーシュー大1枚は薄いが味は臭みが無く、脂身が少ないのでいい。
具は他にほうれん草&メンマ&半身の卵。
丁寧な盛り付けと接客も素晴らしい。
松戸のラーメン寺子屋出身
平成16年7月利用


船取街道
16号大井交差点
つけ麺 豚骨 680
3人
+
祖父

流山店閉店の後、数年のブランクの後この地で再オープン
スープ&麺&チャーシューは流山時代と大きな変化は感じられない。
ラーメン650円のチャーシューは大厚1枚で柔らかくとろける。つけ麺には刻んで入っている。
煮卵が半身で1個分あり、柔らかメンマと共に、独自感を出している。つけ麺のスープはラーメンとほどんと同じでつけ麺にしては濃い味。最後のほうで塩っぽさが口に残る。
 妻と長女の評価が高く、夫は最近豚骨系のスープが合わなくなった気がするので一段異なる評価。年と共に好みが変わるのは仕方が無いのかな

平成17年9月利用

※平成18年閉店
三田製麺所

セブンパークアリオ柏
つけ麺 醤油 730 夫婦 10
  【セブンパークアリオ柏】のオープンに出かけ、3Fのフードコートで食事。
昨年5月に田町駅付近の研修先で昼食を取る候補に挙げながら他店に足を向けてしまったので心に残っていたお店。今回大型SCのフードコートに出店してくれたので真っ先に出かけました。
想像通りのラーメンでしたね。 自家製超太麺は長さもたっぷり、麺はもっちりでスープをよく吸ってくれます。
200gの小、300gの中、400gの大まで同料金とは嬉しい。食べ過ぎないように中で注文しました。食べ進むにつれスープが温くなっていくのが極端なのが失点、温つけ麺でなくてもこれは困りますね。
平成28年4月
寺田屋 ラーメン 醤油 460
スープは魚介系の出汁が良く出ている。
麺は、中太ストレートタイプの普通でスープが余り絡まない。
チャーシュー中1枚は脂身でやや堅い。
平成13年12月
ちよだ 醤油豚骨ラーメン 醤油 680 4人
盛況でしたね
何度か前を通ったことはあったのですが、訪問は今回が初めて
通常の店舗が一杯だったので、離れた事務所?の様な仮店舗内のテーブルで頂きました。
中華そば680円、ワンタンメン750円、そそて曜日限定の醤油とんこつラーメン680円
4人でしたが、訳ありで3品の注文でした。
刻みネギたっぷり、スープも麺が何処にあるかわからないほどの量で器を満たしてくれています。
チャーシュー小1枚、ナルト、ネギと具はいたってシンプル。
麺のボリュームが結構有りましたので価格設定的には安く良心的なお店です。
麺は中太麺、縮れは無いけどある程度スープが絡んできました。そのスープは明らかに煮干し系、もう臭いがはっきりしています。冷めづらいのは表面に張った脂でしょうかね。
雨が強い日でしたが後続のお客さんが続々と来店していました。
匠神
角ふじ


柏駅東口
そごうP
入口前

ふじ
ラーメン
醤油 680




【田代商店】の経営だが、東京【二郎】系のラーメンに似ている。
麺の茹でに、いやに時間がかかるなと思っていたが出て来た麺を見て納得の極太麺。
コシがあると言うのでは無いが、つるりとしていて喉越しがいい
麺は蕎麦粉とパン粉をブレンドしてあるという。
+100円で好きなだけ麺を追加できるというが、通常でも2倍の250グラム。食べ応えは十分ある。
モヤシ&キャベツの茹で野菜が大盛りに載って、最後に大蒜&大根オロシの和えたのを希望でトッピング出来るが、これが効いて一日中大蒜臭いと妻に言われた。
チャーシューは中2枚で平均以上。油分が少ないし、柔らかで味もある。
スープは醤油が最初にガツンと来るが、動物系の脂も旨く効いているのでコクがある。
癖になりそうな味で長男にも教えなきゃ。
平成16年4月利用
無休  11:00〜15:00・18:00〜22:00
ふじラーメン

大盛り
醤油 780




2度目
通常でも麺
のボリュームが多いのに今回は100円+の大盛り注文。それでも1.5倍の一番少ないタイプを頼んだ。
が、出てきた量に唖然。麺だけでなく野菜も当然のように大盛り、麺が見えない!。
生ニンニクの、臭いきつさも気にせずに一気に駆け込む。麺はちじれ麺で歯ごたえ十分の極太麺。
背脂の固まりの大きさが気になる、脂分たっぷりのスープが腹に溜まる。そごう前に路駐している自車を心配しながらの一気の完食。8分で席を立った。
平成16年6月利用
紅ラーメン 醤油 880 4人 10
3度目の夫と初めての家族3人の全員で夜の営業時間に訪問。
長男は、部活中を強引に誘って無理矢理合流させた
2度目の1.5倍麺に懲りたはずの夫だが、今回無謀にもさらに+100円で麺2倍に挑戦。
長男にも強引に勧める。
結果は、ようやく9割の完食。長男に至っては5割がやっと。
妻はつけ麺680円、長女は期間限定の紅ラーメン880円。
つけ麺が一番今夜は我が家にあっていたみたい。
紅ラーメンは予想通りの辛系。でも長女はとりあえず完食
感想は家族揃って一致「もうお腹一杯。残してイイ?」
帰路の車中はげっぷの連続となった
平成16年8月
 
久しぶりの角ふじ
もちろん角ふじ麺680円。
油こってりで、極太麺は噛み応え有り、大量のモヤシとトッピングされた焼大蒜が香ばしい。
大厚チャーシュー1枚が硬かったが・・・・

平成17年4月利用
柏大勝軒
もりそば 醤油 680



北柏に大勝軒の呼称で出店。
これは行かずばなるまい
で、結果は★。
外見は全くの大勝軒のもりそば
期待して、ますはスープから
が、スープが甘すぎる。
麺も大勝軒らしくない少なさ。卵&ナルト&シナチクも平凡
チャーシュー中1枚も硬く、脂身部が多い。期待していただけに残。
やはり、オープン早々は味が決まっていないのでムラのあるパターンが見かけられる。

平成16年4月利用
大勝 ラーメン 醤油 700



スープは鰹と昆布だしが利いているが、脂を浮かせ塩味がきつい。
チャーシューは固め。麺は池袋大勝軒と同じとの事。
コシは普通で、麺が長めで喉こしは良い。
柏では古くからの有名店
吉鳳園

JR柏駅南口
歩7分
海鮮麺 735
毎月第2木曜は、麺類限定1品だけ限定20食を半額で提供
今月は『ズワイガニ足入り海鮮スープ麺』
中国宮廷餃子の店が通り名。
池袋の【餃子スタジアム】にも出店している餃子界では有名店。
店横に市内中央の立地にしては大きな駐車場。
店内は兵馬俑を初めとした中華飾り、テーブルも安っぽくなく、BGMもゆったりとした中国の曲、
着席するとジャスミン茶と急須とお手拭がテーブルに。
中央ガラス越しに、この店名物の西安宮廷餃子の手造りの実演が開店早々から行われていて、高級店を意識させる店。
スープはしっかりした味で深みが有る。具材も中華独特の前調理がされていて丁寧。
ただ、麺が細麺のコシ無しで歯ごたえが無い。
麺の量が多いだけにスープで食べている感じ。スープがいいだけに評価は迷ったが、
尚、半額麺とのことだが、この『海鮮麺』はメニュー表には見当たらなかった
このお店の超人気品の品西安宮廷餃子≠食べたくて再訪した。
その際にランチで本日の麺≠ノあった冷やし麺も頂いた。
この冷やし麺は海鮮麺と全く違ったコシのある日本風の麺、それ以上にビックリしたのはこのスープ。
辛口で酸味があり、正に冷やし中華のスープに近い。そのスープの中に麺が入ってる、冷麺に近い感じだが、半島系の冷麺ではないと思う。

平成20年6月 利用
ゆうきや
赤味噌ラーメン 味噌 650 夫婦

長女

茨城竜ヶ崎に本店。最近千葉のこちらの市内に出店。
味噌スープが売りで、九州の麦味噌を使った赤味噌と北海道と仙台の味噌をブレンドした白味噌がある。
両方とも、基本的に甘めで飛びつきは良いが最後になると甘さが口に残る。
麺は太麺を選択したが、中太でコシは平均よりやや有る。
チャーシュー大1枚はこれも平均以上だが脂身がないのでやや堅さがでるがそのチャーシュー麺850円はお勧め。
平成15年9月
衆生閣

柏駅東口
旧16号沿い
湯麺 800
今回は950円で飯とフルーツ付

知味斎】が有名な柏市内の中華店情報。
通では旨いと評判の店、
こちらの柏駅東口のこじんまりとした店も通では有名らしい
夕食時には価格が跳ね上がるので、昼時に出かけました。
ランチメニューは毎日変わる3種類の中から選べます。
もちろんどれもライス、スープ、デザートの杏仁豆腐付き。ライスはおかわり自由で料理も含めボリューム有
750円から900円ランチのなかから
湯麺+チャーシュー炒飯を注文。
炒飯のチャーシューはなんと燻製仕上げ小口切りで入っているが量は少ない。。

さて、湯麺
メニューから、それらしい品を探してみるとどうも海鮮五目麺らしい。
麺の方は、直中太麺で製麺所製だろうが多少コシが有る。
スープは塩味ながらあっさりだけの単純ではない旨みがある。
更に良かったのは麺に載る具材の豊富さ
筍・モンゴイカ・大振り海老・木耳の具材がどれも大振りで歯ごたえ有った。
平成17年10月
大鵬 大鵬ラーメン 醤油 700    麺は自家製手打ちコシなし。
スープ基本は醤油&大蒜入り。
挽肉&刻みネギの具があり
桜吹雪が
風に舞う
青玉ラーメン 豚骨 760
夫婦
新宿が本店の千葉県進出店
博多ラーメン特有の豚骨&細麺&キクラゲ&薄い小チャーシューそして半煮卵1個分。
ラーメン650円と異なるのは刻み青ネギが一面w覆い、
香り油として焼大蒜の刻みがトッピングされる事。
スープは臭みが残らずいい感じ。卵はとろみがあってお勧め。チャーシューは博多系はこんなもの。
残念は細麺。
コシは無いのはしょうがないが、のど越し感が絡む感じがする。原因は材料かゆで方か不明
平成17年3月利用
ひむろ

JR柏駅
東口歩5分
塩ラーメン 650 長女   北海道ラーメン
麺は覚えていない。(そうです)
長女は時間を掛けて食事するタイプなので、麺が伸びても問題ないのです。
逆にコシがあってもその価値がわからないタイプ。
「スープは濁り系でコクがあって美味しかった」「チャーシュー1枚は普通」。部活仲間8人でランチ時に学校から遠征し利用
平成18年5月
市々ラーメンFC ラーメン 530
薄塩ながら塩味きつい。
柏市内ではFC展開が多くエリアの人気店
麺屋
こうじ


柏駅東口
柏郵便局前


平成16年8月
富里市に移転
もりそば 醤油 650





店内を入ると池袋大勝軒の名物店主の大きな写真が飾ってあり、大勝軒の系列図が掲示してある。
茨城県佐貫大勝軒系の店らしい。もちろんもりそば(池袋なら特製もりそば)を注文したが、麺の多さが同料金で選択できるようで当然大盛りを注文。持てないほどのスープ丼に大盛りの麺丼が添えられる池袋式は想像以上の出来映えで、中太ストレートの麺のコシは強く、スープは濃厚だが池袋とは違って甘みがあり、トンコツにたよるで無く、魚系のコクがあり後引き感が残る。
「麺の半分は卓上の酢を加えてどうぞ」と店員のお薦め通り、後半は酢を加えたら、池袋店に近い味になって2度楽しめた。チャーシュー1枚はシャブシャブ肉のようで今一、半分の味付け卵がいい。スープは最後は温くなってしまったが食べ初め時は丼が持てないほど熱くて高評価。
他にスープが冷たいつけめん&独自の味付けという麺屋ラーメンも食べてみたくなった。開店時で店内は満席。

月曜休 11時半〜スープ切れまで(16時頃にはない)
P無
平成15年5月
中華そば 醤油 650

2度目は別の中華そばを注文。
麺盛りは同額で大盛り可は同じ。麺も同じ中太でコシ有り。
豚骨醤油スープだが魚系の深みがあり、隠し味は挽肉&長ネギか?
チャーシュー1枚で白髪ネギの刻みが上に載る。
旨い。今日も開店10分で満席。

平成15年6月
麺屋ラーメン 豚骨
醤油
700
4人 10
3度目は家族で。
つけそばと麺屋ラーメンもとって3種を少しずつ、各々大盛りで味見し完食。
つけめんの太麺のコシは充分。
麺屋ラーメンは細麺を使用。
家族では3種のうち、やはりもりそばが一番評価が高かった。
それも、出始めの時の濃いめのスープより、後半自らの加減で卓上の酢を加えた方が評価がより高かった
平成15年7月
尚、8月より夜間も営業開始時間は18:00〜20:00予定
メニューも一部変わるとのこと
※平成16年8月富里市に移転、その後改名
麺屋こうじ
夜鳴き屋
宮田


柏厚生病院
とスーパーの間
チャーシューメン 700

細麺だがコシ有り。チャーシュー小5枚は薄いが平均以上。
胡麻と細切れネギとモヤシ&のり1枚でスープは塩だけでなく醤油系が入っているような味で奥行きが感じられる。
前金制で清潔感がある盛りつけはいい。
開店後10分で半分程度の入り
月曜休 12:00〜13:30〜AM2:00
Pは隣接スーパーP利用
平成15年5月
塩ラーメン 580

+
長男
頭部に包帯姿の長男には初めての店。
短めで細い麺はコシがある。
スープは塩&醤油とも平均評価★。でも総合力では★★
チャーシュー中2枚は厚くて味がある。細切りネギもいい。
他には海苔と天かす
鳥は切り身がトッピングで中央に載り、小卵も付く
長男も同評価だが塩の方が更に上と言う
平成16年4月
鳥ラーメン 醤油 690
華常飯 ラーメン 豚骨 650 2人    中華店。細麺でも最後までコシ有り。
スープは冷めず熱い。チャーシューは1枚で薄く脂身多く堅い
都来 ラーメン 豚骨 650 4人
見た目ビックリの大蒜焼き黒色スープは意外にさっぱり。
麺は平凡。スープとチャーシューがさめていて冷たかった。
サービスは良かった、エリアの人気店。子供達の高校の近くだったので数回利用。
東葛飾高校横
闘豚志 侍 ラーメン 600 長女   塩ラーメンは野菜具沢山。
麺は中太ちじれ麺。チャーシューは中薄1枚で普通。
スープは塩っぽい白濁スープが特徴
柏駅東口
平成18年9月
京都ラーメン
たか
ラーメン 豚骨 650
細麺コシ無し。チャーシュー2枚平凡。
スープは醤油味が強い。漬け物無料  
※ 平成15年閉店
くらま 鳥そば 850

+
長男

IT検索で発見。
鳥そばだけでなく、ラーメン650円にも言えるがチャーシューの肉の臭みがスープに残っていて好みの分かれる所。
麺&スープ供に平均点は十分ある。柏市内では評判の店
平成17年柏ラーメンGチャンピオン≠ノ
平成15年12月
池田屋 ラーメン 醤油 430
+
長男

豊四季団地際の店は、結構常連客が多く、閉店前なのに6分の入り。
具は1枚のチャーシュー&ホウレンソウ&ナルトをベースにして全く東京ラーメン風。ただ麺が同額で選択できて、平太ちじれ麺(白河麺)はコシがあった。
平成13年夏
屋台ラーメン
めん吉
ラーメン 豚骨 500     盛りサービス有り。麺平凡。チャーシュー3枚バラ肉。
スープはコクがあり、浮かし醤油がよい
ラーメン 豚骨 600 10
暫くぶりの店頭は数人の行列。
この春行われた柏市のラーメン・グランプリ優勝の影響か?
ラーメンは値段が上がって600円に。
スープ&麺&チャーシュー全てに平凡で物足りなさ残るが、麺は大盛りでも同料金はうれしい。店員のサービスも男性だけだが、全員明るくて動きが良く接客も丁寧。
家族連れで来て、大盛りラーメンを2つ注文して小鉢を貰って子供達に分けていた4人連れ家族が居たが微笑ましかった
Pは無い
平成16年6月
夢館
柏店
小ラーメン 醤油 600

長男



本店は流山にあるお店の3号店はR6号沿い
基本は600円の小ラーメンで、別にチャーシュー300円や各100円のトッピングを選ぶシステム。
麺は管野製麺のストレート麺、スープ共に新松戸の支店と全く同じ評価。
麺は細麺だが、やや堅いスープは和風を唱うだけ有り、昆布&魚系の出汁が良く出ているが、ちょっと薄目で最初は良いが後半は飽きが来てくるかもしれない。
長男は学盛りの麺3束700円を注文。
「学校で話そう」と満腹顔
平成15年10月  
いちぶん

JR柏駅西口
歩5分
特製あつもりそば 醤油 680


長男

長女
15




東池袋大勝軒系の新規出店。
R6号沿い。【夢館】の向い。
夫と長男が寄ったその日の午後、長女も学校の部活仲間と食べました。
従って評価は家に帰って3人が顔を合わせてから話し合いました。
長男と長女が頼んだのは、特製もりそば。つけ麺です
長男は麺が暖かいあつもりで注文。
長女は一度冷やしたもりそばだったそうです。

池袋大勝軒系らしく酸味の特徴が十分でしたが、甘みもあってちょっと評価の分かれる所。
長男は「旨かったけど、最後の方は味に飽きたかな?」この言葉が的確に評価しているのかも?。
麺は丸太麺で、長く喉越しがいい。これも大勝軒の特徴、
量がたっぷりで、別々に食した長女は家に帰ってからの「旨い。でも量が多いので最後は友達に助けてもらった」の言葉に他の2人は納得。
確かに食の細い女性には辛いかも?でも大勝軒系はこのパターンなんですよね。
チャーシュー大厚1枚(中華そばは2枚入っています)は結構柔らかく食べ応え十分。
味もスープが染みていて美味しい。
卵は半身。海苔とメンマ、それにナルトが一切れ。
スープがやはり特徴がありましたね。
先ほど述べたように甘みがあったのでちょっと?でしたが、独特の酸味はコクがあって麺に良く絡みました。
もう一つの中華そばは夫が注文。
スープがちょっと異なり、酸味は無く、魚介系のコクのあるまったり味。
澄んでいて器のそこが見えるスープは食後感がすっきり。
最初の一口を飲んだ瞬間、青森県弘前市の【屋台屋】を思い出しました。
麺はもりそばと全く同じ。チャーシューが2枚でよかった。
別単品でチャーシューは300円でした。何枚載るのかな?
基本的には池袋の大勝軒を十二分に思い出させてくれる美味しいお店だと思います。
でも長女に同行した甘いもの系の駄目な高校の友人の評価はよくなかったそうです。
やはり、ラーメンは好みで評価が分かれ易い品なんですね。
火曜定休 11:00〜19:00
平成19年2月
中華そば 650

特製あつもりそば


柏中学向かい
ラーメン 豚骨
夫婦 柏の数少ない宿題店。
今回、ぜんぜん方向違いながら、姪の東京日本橋での結婚式帰りに柏で下車して利用。
同行妻は「もう、お腹一杯」と注文せずに、夫が頼んだラーメンを食べるのを横目で見ているだけ
こんな腹具合なので正確な評価が出来ているのか不安なんですが、チーズが1枚浮いたスープはすでに解け気味、
スープは完全な熊本ラーメン風、元々、辛きつめスープが好きな夫ですが、チーズが加わったマイルド加減は意外な違和感。
麺は短め細麺のスト−レート麺。手打ちとか。
チャーシュー大1枚はもも肉を使っているので脂身が全く無い噛み応えのある肉。
次回はチャーシュー麺でもう一種類のばら肉を使った角煮チャーシューを食したい。
次回といえば、その際にはランチ時無料の麺大盛りにしたい。
火曜12:00〜24:00 昼休憩あり
TEL 04−7146−9090 P 向かい奥に2台
平成18年10月
猪太 ラーメン 豚骨 600
大中小の麺量は同額のサービスで好みで注文できる。
自家製の国産小麦粉使用の麺は特徴無し。
チャーシューは切り立てを載せるので新鮮
担担麺 胡麻
ラー油
700 2麺でも同額という嬉しさ。
更に、昼は半ライス無料の良心価格。
辛味が後から来て、食べやすい麺でした

平成18年1月利用
王道家 ラーメン 豚骨 650



横濱ラーメンを夜に売り出した、本家吉村屋の直系。
家系総本山吉村屋直系の柏王道屋

横浜系らしく、ノリと中太の短い麺が売り。
固麺&濃い口で注文したがスープがしょっぱめ。自由トッピング数種有り
燻製の赤みがかったチャーシューが独特。。
刻み生姜はオススメ。店内は広く清潔感がある。
平成15年6月利用
平成18年11月 2度目 夫+同僚

三代目
てらっちょ
ラーメン 豚骨 540 5




柏店のてらっちょの日は13日
博多豚骨ラーメンが540円で頂ける
流石に昼前でも混んでいて満席、店頭待ち5分後に入店
我孫子にある【環7てらっちょ】ど同系と思われたが、“博多”と冠が付いたラーメンは我孫子時代より洗練されていた。店名が変わっただけでなく大手の(株)ガーデンという会社のプロデュースの元チェーン展開しているお店に代わった様ですね。
細麺、バリカタでお願いしたラーメンは臭みが少なく深みはある豚骨スープ、沈み込んだ細麺をしっかり補助して口の中に運んでくれました。チャーシューは厚く小口切りの角煮。煮汁の甘味がしみこんでいてこの箇所は博多離れしてるかな。木耳、葱、もビジュアル的にあるのでやっぱ博多系?
味替えは卓上にある高菜、もやし、紅生姜を加えて。入れ過ぎると替麺が欲しくなります。塩分は強くないので結構スープを飲み干してしまいました。
久しぶりの豚骨、加齢のせいもあるのでしょうがちょうどいい加減のスープでしたね。
令和1年8月
中国菜館
美幸
ラーメン 醤油 600
店頭の看板に注目。
南柏より流山に向かう道沿い。
千葉県一旨い店≠ニある看板。店内は雑然とした賑やかさ。
全品的にボリュームがある
餃子の店
大陸
ラーメン 醤油 600 夫婦
JR南柏駅を国道6号に向かう。
都内で50年の中国式餃子の店。
店名に成っている餃子の評価は別項でどうぞ。ラーメンも注文。
醤油味の東京ラーメンだが、麺は自家製麺というがもう少しコシが欲しい。
載っていたチャーシュー大厚1枚は素晴らしい。
脂身も無く、柔らかく、とろける品。
チャーシュー麺を食べてみたくなった。
Pあり
平成18年4月利用
チャーシューメン 醤油
豚骨
850 夫婦
+
長男
30



柏市内の柏駅南口、【王道家】がある、東葛飾通りに12月に開店。
開店セールで全品半額の為、10人ほどの行列に、学校帰りの長男を呼び、夫婦とともに並ぶ。
場所柄、東葛飾高生が多く、行列者の会話は、大学や試験の内容ばかり。
歴史の暗記表を捲って数人で回答しているグループも。
開店祝いの花輪から判るように総武線で人気の【なりたけ】と似たラーメン。
こってりラーメンと店の名前の前に付けてあるように背油が一面に醤油豚骨のスープ表面に浮く、麺は短く、コシは感じないが歯ごたえ有、モヤシの量も多く、ボリュームあり。
チャーシュー大5枚は食べ応えあり。写真は麺2束の大盛りで+100円。
平成17年12月利用

麺ぽーかろ

JR南柏駅
西口すぐ
トマトラーメン 890
  松戸市で営業していた頃から、ちよっと変わったラーメンを提供していたお店
基本は塩系ですが、このトマトラーメンが代表作でしょうか
とにかくスープの美味しさが際立ちますね
カウンター越しに厨房を覗いているとフライパンで1食分のスープを煮ていて、まるで札幌ラーメンの味噌系のスープの作り方だと思った。手が込んでいるスープである
その出来は、洋食のスープを飲んでいる感じ。カルピスバターが溶けて酸味のあるトマトと融合し深みが増した味。バジルと水菜が浮かぶがトマトの果肉そのものが熱々で口に入れるとトリーリとした食感が嬉しい
岩手県の製麺屋さんの麺が普通っぽいのが惜しい気がする
少し硬めなのだが、コシがあると言う表現は当てはまらない。これでこのスープにマッチする麺が出来上がったら素晴らしい
平成20年11月
麺工房
いなほ

JR柏駅南口
ラーメン 醤油 500 長女
+
長男
いなほ 柏駅南口の東葛飾通り。
有名店【王道家】もあり、その斜向かい
流山に本店が在る。
長女が部活の仲間11人で日曜日のランチ時に学校から遠征し利用。
ランチ時は650円のらーめんが500円で食せるらしい。
「魚海系のスープ。さっぱりしてた」「麺は例によって覚えていない、コシはどうでもいいから」「チャーシューが大きくて美味しかった」
尚、長男も在学時にココで、ごま辛口らーめん 900円を食したそうだ

平成18年5月
闘魂ラーメン ラーメン 醤油 600
最近ラーメンのIT千葉版で頻繁に登場の店。
麺は短く、細めでもちもち感有り。チャーシュー中1枚はとろけるようで美味。スープが豚骨ベースとの事だがこってりを表示してあるにしてはサッパリ目。深みも今一かな。
チャーシューがよかった
平成15年10月利用
平成16年5月新柏に店舗移転
新店名 【麺屋花形】
麺屋花形

新柏
黒醤油
つけめん
醤油 700 【闘魂ラーメン】の時の印象が微かにあるが、今回は、ラーメンだけでなく店構えも含め全く違う印象を受けたお店。

スープも含め種類が多くなった印象
醤油つけ麺の食券を購入して、カウンターで出す際に「黒醤油で」とお願いした。
この品、通常のスープに、チャーシューの煮汁を加えてある限定品。+70円で麺を大盛りにした
極太い麺はやはり湯で加減が難しい。芯まで茹で上がった箇所とそうでない箇所が混在してる。全体的に弾力がもう少しあれば文句なし。
細ネギとペースト状のチップ(大蒜ではない?不明)大量に入っている如何にも濃厚そうなスープは独特な食感。濃い目だが油っぽさは感じなかった。
大量のホウレン草、海苔、チャーシュー小薄1枚
チャーシューが脂身が多く小さい。もう少し食べたかった。
中型の店舗ですが、メニューの多彩さ、接客の早さ、客の出入りが激しく人気店を維持し続けているようです
平成21年10月利用

裏メニューの品
奥村屋

東武線新柏駅から
歩10分線路沿い
特製中華そば 醤油 880

+
長女


JR松戸駅前から、数年間の休店後にこの自宅を改装し開業。
数ヶ月前に家族4人で午後1時過ぎに訪れた際は「スープが切れたので」と食べれず帰宅。
今回は長女と2人で私立高校の説明会帰りの昼時早めの到着。
民家の玄関の軒先で待たされ、玄関に靴を脱いで上がる「面白いね」長女が小声で言う。
醤油味の特製中華そばは魚介系の濁りスープ。
具材はチャーシュー中厚3枚と卵、
柔らかいメンマ&海苔&ナルトでチャーシューは肉厚で歯ごたえ有。
松戸時代と比べて、スープのコクが増し、麺ものど越しのいいコシのある自家製手打ちの太平麺だった。
一方、長女の食べたおくむらそば(塩)800円は、塩よりも海老の味が勝ちすぎていて、麺も平凡な平麺。
店内はクラシックのアンテイークがそこかしこに置かれ、BGMがビートルズ。
常に満席状態だったので、食後は早々に退散。
次回も是非寄りたい

平成17年12月利用
TEL 04-7171-0526  P2台
定休日 月&火曜 11:30〜昼休み有
※ 都合により閉店。惜しい御店でした

特製中華そば

  奥村そば塩
山岡家
柏店
ラーメン 豚骨 580
北海道が発祥という全国展開の店は、既につくば店で数年前に経験済み。
R6号に最近進出してきたので行ってみました。
醤油&味噌&塩の3種スープ全て可能だが、元祖の味という醤油で注文。
太麺の短い麺&ほうれん草&大海苔3枚&小1枚チャーシューで豚骨醤油のスープと見た目は全くの横浜系ラーメン。味も同じ。嘗てはびっくりした味は今では結構他店でも食べ慣れていてあの当時の驚き程は無い。店内は清潔。
頼めば紙エプロンサービスもある。券売機で注文するシステムはつくば店のそれと同じ。ただ、サービス券が同時に発行されて6枚で餃子。10枚でラーメンが無料注文できる。24時間営業もつくば店と同じで嬉しい。P広い
平成15年12月
冠山 冠山麺 醤油 850



柏郵便局前の【麺屋こうじ】、その後の【田代笑店】の入替え店。
基本麺は豚骨醤油系らしいが、今日発表の冠山麺、限定20食は醤油系。
値段から言っても相当期待したが、これ俗に言う処の、うま煮ラーメンじゃないかな?
片栗で溶かしたスープ&具材は豚、キクラゲ、モヤシ、2重になったスープというけれどその層の違いは残念ながら感じない。ホントに期待していたんだけど。初日には良くある、まだこなれていないスープというパターンかも

平成17年1月利用
ほくしん チャーシューメン 醤油 892
柏駅から国道6号線を突っ切り、豊四季から流山に抜ける道沿い。
チェーン店風の店構えと店内&メニュー構成だが、手作りを標榜している
チャーシューは平均以上の味で大8枚が丼に所狭しと載る。
ラーメンそのものは良くある東京ラーメンで濃い味が好きな方にはマイルドすぎるか?
。麺は細麺でストレート。
チャーシューを沢山食べたい人はいい

平成17年1月利用
一真堂 塩ラーメン 580
HPのチャーシューの画像に惹かれました。

低価格で良心的なお店でした。
自家製の玉子麺の麺で頂いたのは上品な塩味のスープ
麺は短め、コシはあるんですが少し硬さも残っていました。コシがしっかり感じるんで更にUP出来ると良いんですが・

やはり驚いた大きく分厚いチャーシューが1枚
肉の旨味というか臭みを少し舌に感じたんですが、もう少し煮込めばいいんでしょうか?でもこの価格でこのボリュームには驚かされました。

胡麻が利いてナルトも質が良かった。
もう一度書きますが、お得なラーメンです。

今回は欲が出てしまってセットを追加してしまいました。

ラーメンとセットはAセットが150円、Bセット280円です。
Bセットは半ネギチャーシュー丼と半餃子(3個)
もの凄くお得なセットだと思ったのは食後直ぐでしたね。

餃子は野菜がタップリの手作り餃子ですが旨味があって単品で頼んでも文句ない味です。種類も結構あるようです。

小茶碗の丼は、ご飯が付けダレチャーシューに覆われて見えないので圧倒されました。
肉は、ラーメンの肉と全く同じですが、多少小振り、それでもこのボリュームです。タレを通しているのでこのままご飯といただけます。辛味のネギは少なかったのですが、美味しい付け料理でしたね

平成21年4月利用

半ネギチャーシュー丼
魁力屋

R16号沿
特製醤油ラーメン九条ねぎ味玉 醤油 800
長男
長女
15

関東に最近進出している京都ラーメンのFC店
醤油ベース濃厚スープ、ネギたっぷり(定番ラーメンメニューでも)
という京都ラーメンらしい特徴を出しています。
今回はさらにネギ大盛のメニューを選択。
細麺が絡むアブラちゃきちゃきのスープはちょっとくどいけど好みなんですね。
ボリュームの有る半ライスや半チャーハンが付く定食もあり、まだ、関東進出して数ヶ月ですが、国道沿いで中規模の駐車場も有り家族連れで入店待ちの状態でした。
スープがもっと濃厚のほうが特徴が出ると思いますが、一般受けを狙うと濃すぎちゃうんでしょうね
平成24年10月
もつ煮太郎

柏IC傍
スタミナ
ラーメン
味噌 800
ツ煮込み定食で有名なお店。
客の9割以上がモツ煮込み定食700円かモツ煮が大盛りになった780円の注文。
そして、半分の客がテイクアウトでモツ煮を持ち帰ります(1人前500円)。
迷ったのですが、行列に並んでいる客と話をした時に「スタミナラーメンもうまいよ」という一言で、定食を諦め、ラーメンを頂くことにしました。
そのラーメンは、味噌スープにモツ煮がタップリのったラーメンでした。
麺は市販のどうでもいい感じの麺。スープも普通。只救ってくれたのがタップリと入ったモツ煮。
このモツ煮は凄いですね。生っぽいんですが勿論煮込んであって厚さもあり、柔らか。これだけでいい感じです。
ラーメンとしてはもういいかなとの評価です。でもモツ煮定食を食べるために行列を作る客の気持ちは理解できます。
夫も、テイクアウトで2人前のモツ煮を持ち帰りました。

平成23年1月利用

携帯画像です
楽山担担面
南柏店
楽山担担面 胡麻
ラー油
700
名前の通り担担面(麺)が売り
最近人気上昇中のお店です
千葉ウオーカー情報では、四川料理【銀座芝蘭】プロデュースの担担面の専門店。
でも今回はラーメン単品でなく、ランチセット(枌飯)で食べました
セットはA〜Dまであり、Aセットが坦坦面のセット。担担面に日替わり2品の付け合せ(今日は里芋の醤油煮、鶏肉の唐辛子炒め)と御飯(お替り可)、杏仁豆腐付です。これで850円、付け合せも平凡な味では無く、杏仁も少量ですがコクがあります。ランチ全体では★★です
単品としての担担麺は特性ラー油と国産の胡麻を使用しています。挽肉は十分な量。中華野菜はシャキシャキでビックリする位です。
面(麺)は細麺のストレート、
コシは程ほどあります。スープは最近この位の担担麺を出すお店が出てきているので独特間は正直感じませんでした。店名になる位だからもう少し期待しちゃいます。白胡麻と中国ラー油が中心の味付け
情報では中国成都式の本格的な坦坦面900円が在るそうです
辛さは最初のイメージほどでは有りませんが後から襲って来ます
ラーメン専門店ではなく中華の単品料理も有ります。
本店は松戸市稔台
定休日 月曜  営業時間 11:30〜23:30(昼休あり) 
TEL 047−175−2377
Pは隣の郵便局の裏に3台分あり
平成18年12月利用
※ 平成20年1月 閉店情報有り

もちもちの木

R6号
野田警察署先
中華そば 醤油 600

埼玉県白岡の人気店の県内R6号沿いの新店。
都内新宿にも新店を出し、IT&雑誌で最近大人気で期待大。
店内はシックで清潔。中華そばとつけ麺の2種で麺の量で価格に差が出る。トッピングも別メニューで充実。
驚いたのはスープの熱さ。口の中が火傷した程で最後まで熱いのは初体験。客は待っても冷めないスープに時間をかけてゆっくりと食す。
但し、それに耐えられる細麺のコシが無く肝心の味も鰹の魚系の味が脂に押されてコクが感じられない。チャーシュー小1枚も平均的。メンマはお勧めで細切りの長〜いそれは旨い。これが有っての★★評価。麺切りはしっかりしていてスープに濁りはない。つけめんは太麺を使用。
こってり好きの夫にはサッパリしすぎ。期待が大きかっただけに少々残念。P広い、深夜だというのに満席
フラッシュ不足で画像が暗すぎるのが残念。
平成15年12月
一力亭

野田橋そば
ラーメン 豚骨 600

会社の上司の推薦で遠征。
開店と同時に入店。外観や店内の内装そして食器とメーニュー表全てにチェーン店を想像。しかし聞いてみると単独店だとの事
メインメニューの豚骨醤油は一見すると横濱系。
は海苔5枚、味付けの半玉&チャーシュー中2枚は旨い。コストパホーマンスが高い店。菠薐草も載る
麺は太麺のストレートでコシ有り
食してみると、スープがとろみがあって横濱系との違いを感じた食後。京都の文字がメニュー表にあり
+100円で羽餃子5個と小ライス付きはお得。餃子はジューシーさは無いが、この価格なら立派な味。
次回は、醤油ラーメン390円(安い)と+で、炙りチャーシュー3枚300円を食してみたい店
無休  11:00〜15:00/17:00〜21:00
平成16年11月
2度目は家族4人で
醤油そば390円は、魚系のだしで鰹削りが浮く珍しいスープだがこの価格にしては満足と長男。
+300円ワイン煮付けの炙りチャーシュー3枚は肉厚美味で超オススメ。
妻は、夫が前回食べた豚骨醤油がお気に入り。つけそば650円は麺のボリュームがあるが味は最近流行の濃い口魚系
平成16年12月

十三湯麺
流山店
湯麺 醤油 850


本店と違い麺のコシがやや無い。
スープも深みがもう少し欲しい
接客はいい
長八

流山線初石駅
歩9分
ラーメン 醤油 500
4人

15

ブーム前からの千葉県内北部の有名店
手打ち麺は平麺で確かに特徴があるが、コシがあるというより堅い触感。時間を置くと直ぐに伸びる。
スープも最初濃いと思ったが、終盤は薄さを感じた。
ラーメンは簡単なようで難しい。食べ終わるまで味を一定しなければいけないんだから。
チャーシューは本当に分厚くて、食べ応え有り。
火&第1.3水曜  11:30〜15:00
冷やし中華 醤油 750 冷やし中華も麺はラーメンと同じ。
チャーシューは脂身のない部分の角カット。
麺は注文を受けてから2束ずつしか茹でないし、夫婦でやりくりしている店なので時間がかかる。
時間の余裕を持っていきたい
8月より夜も営業を開始

平成15年7月
たっちゃん
ラーメン
ギトギトラーメン 豚骨 651
   スープやや冷え傾向。チャーシューは乾燥しているが良い。
卵半身入り。スープはコクあり、麺に絡む。
麺は麺業者製造で特徴は無いが、スープに良く絡む
ぎょうざや チャーシューメン   醤油 520
+
長男

そのボリュームにビックリの店。
流山市や野田市にはこの手の大盛りの店が非常に多い。
ここのラーメンは380円(普通盛り)は、他店の大盛りサイズもはるかに超える。
チャーシューメンは520円。麺はストレートで防腐剤を使用していない店独自の手作り麺。
チャーシュー大厚4枚は柔らかくてボリュームがある。スープはあっさり目だがやや甘めの醤油スープ。
店内は、狭く雑然としているが、開店と同時に満員の店。
店頭での持ち帰りの餃子だけでなく、持ち帰りの料理を注文し待っている客がいたのにはびっくり。
噂のチャーハン500円始め、他の料理も出てきてビックリのボリューム。残すと、持ち帰りにパック包みにしてくれたのには平身低頭。
楽しいお店です。
平成18年2月利用
TEL  04-7159-3765 11:30分〜19:00
月曜定休 P無

画像では表現できないボリューム
うまかもん
九州ラーメン

南流山駅
歩10分
とんこつラーメン 豚骨 550

此処は無名だがいつも混んでいる。
スープは単なる豚骨ベースだけでなく、白タンスープを加えたような味でコクがある。麺は極細メンながらスープに良く絡む。チャーシューは脂身が多く質が落ちるが替玉は100円。
ゆで卵2個まで無料と良心的。
平成13年6月と7月、平成14年7月に利用
木曜休 18:00〜24:0
とんこつラーメン 豚骨 650

一日90杯売りきりを唱う。夫もPM9時45分に暖簾をしまう場面に出くわす。(オープンPM7時)
スープはまだ未完成のような味だが麺はコシ有り、チャーシューは分厚く口に入れるととろけるこれが売りか。
単品の1品のみで勝負。
流山は千葉県内ではレベルが高いエリア。
平成13年6月利用
※現在閉店 →H17年春 昭南町塚崎に開店


Kiriya 
Kiri soba(醤油) 醤油 800
10

ご主人はラーメン好きから兼業で週末だけ営業した結果、人気が出て来たので本業を変えてラーメン店に最近なったらしい。平日も営業するようになったのは週末だけでは客をさばききれなくなったのだろう、店舗は元和菓子屋だという、外見は確かにラーメン店の面影はない。
平日営業の開店予定20分前に到着、店頭に名前を書き込み(2番目)駐車場を探していたら10分前、開店数分前に店頭に戻ると10組ほどの列になっていた。
2組ずつ呼ばれ店内へ。4種類ほどのラー麺の種類は週末には数種類増えるらしい。
ご夫婦だけで営業していて、素材にこだわり、ご主人の常連客への愛想もいい。品出しが遅いのは1椀ずつ丁寧に仕上げているから。
今回はノーマルの品を注文。皆さん替え玉も一緒に注文する方が多い。
テーブルに出されたインパクトはいい。ビジュアルとしては惹かれるものがある。内容は・・確かに麺の量は150g〜180g程でもう少し頂きたくなる。
麺・スープ。2種類のチャーシュー(サイズは小と中)はレベルの高さを感じる。最後の方でスープが多少冷めた印象があるがこの立地でこの店舗でも流行るはずである。

 令和1年5月利用

十三湯麺
本店

新京成線
五香駅
歩5分

湯麺 醤油 400


+
長男

外観はバーみたい
半分(いやそれ以上)期待しないで入店し、カウンター席に座り食べてみた

老鶏のスープは透明だがコクと深みあり。
麺は自家製細麺ながらコシがしっかり有る。
トッピングの中華野菜炒め加減も良い。
400円では麺とスープだけで、チャーシュー等の具は全部別注文。ラーメン店の常識が崩れるお店。

現在では超有名店


毎月3の日曜休  18:00〜AM3:00 P無し
平成12年夏利用。


○再訪
小麦袋に書かれたメニュー表から迷って五香らーめんを注文。
スープも麺も文句の付け所のない美味さ

営業日が不明なのが痛いね来てみないと解らないんだから
平成25年11月
○再々訪(実は5回目)
夫婦で伺った。シャッター1枚だけ開いていました。
今回も夫は五香ラーメン、一緒の妻は元祖とんみんに煮玉子とチャーシューをトッピング
妻はこの素朴なデフォルトとさっぱり目の醤油味に嵌まった模様
先客が帰って我が家だけになり少しお話が出来ました。
サンバの話、ダンスの話そして数回振られたことを話してみるとご主人が「携帯教えるから電話して」のありがたいお言葉。
7月も来る機会がありそうなので大助かり、でも週末は休みが多そうなカレンダーを観て半分以上は諦めかな。でもまた夫婦で出かけます。

平成26年6月

○6度目
今回は携帯で営業中かを確認してから出かけました。
五香らーめんは相変わらず完璧。
初めて頼んだ鶏モツが入ったホルモンとんみん500円、メニュー名の通りとんみんで使われる極細麺を使ってます。スパーシーで生姜が効いているスープ
これだけの極細で、スープ漬けなのにコシが後半まで残るのが凄いね。
そしてチャーハン500円はパリパリ御飯ではなく、しっとり御飯、それでも美味しい。夫婦でスープとレンゲで一気に平らげました。中央にチャーシューの切り身が2個有りましたが、このチャーシューがいい味出してのチャーハンです。
明日から大阪に出かけるそうでいいタイミングでした。
妻とも食後に話しましたが、壁にあったはずで裏返されてたメニューに「○○鍋」があったことを思い出しました。また来たいですね。3品で1,600円はお得ですし。


このお店との付き合いは長くなりそう

平成26年9月
五香らーめん 醤油 550

無無
元祖とんみん 醤油 400

夫婦
ホルモンとんみん 醤油 500
夫婦
チャーハン 550

五香ラーメン550円

元祖とんみん+

ホルモンとんみん500円


揚州商人FC ネギラーメン 690 10

スープ透明コク深み有り。麺は平凡な細目で、揚げ手の女性はアルバイトの方か。チャーシューは平凡。全体に味が乗っていない。
人気は高く、このエリアでは客がいつも入っている店


三間堂FC 三間堂ラーメン 醤油 550
塩味がきつく。
麺は特徴無し。
花月FC ニンニク
トンコツラーメン
醤油 620
基本は【天下一品】風、背脂が浮き、やや醤油味がきつい。
麺はコシ有り。
チャーシューが平凡なのが惜しい
麺道
GENTEN

ダイエー裏
つけ麺 豚骨
醤油
700
松戸駅前の【兎に角】で修行をしたという
オープン直後の入店で厨房が見える位置に着席。
太麺故か茹で時間が長い。その後の麺の水切りが非常に丁寧で見入ってしまった。
チャーシュー小2枚、大ぶりで味の染み込んだメンマ、上質だという海苔1枚、地元矢切産の葱、コシのあるシコシコ麺、と其々は食材の質も良さもあって確かにランクの高い出来。レモンは柚子の変化系か?
ただ、麺はちょっと硬い感じが食感として少しだが残った。
スープは魚介糸と豚骨系のブレンド。チャーシューの肉片も入っていないさっぱり風。
個々としては問題なく、出来がいいのだけど、上手くいえないがこれ以上に進化する要素があるお店だと感じた。
生意気だがまだトータルなラーメンとしての良さが個々の食材の良さの割りに生きていないような気がする
平成21年2月利用

ひがし のり塩ラーメン 580
+
長男

平成14年1月。
1度目は閉店1時間前に行ったら「スープ切れの為、早仕舞します」の張り紙。
2度目はその1週間後に出かけたが満席の状態。
麺は中太で湯切りがよいのかスープが濁らない。青海苔は広がり奥行きを出している。チャーハン(油っぽい)&餃子(平凡)は今一。常連客が多そう。
平成14年1月利用
※平成18年初夏に千葉市内に移転


じゃんとん ネギ味噌
チャーシュー
豚骨
醤油
1000

+
長男

屋台風だが清潔感有り。
セルフだが、キムチ食べ放題で最後にアイスクリームのサービス有。
麺は細麺だがコシが有、スープも絡む。スープはこってり目でコクもある。チャーシューは薄いが柔らかい但し量が少ない。キクラゲ&辛子ネギが山盛りで食欲が益す。価格設定が2割は高めか?。市川に本店。元祖東京豚骨を唱う。
平成14年1月利用
 


松戸富田麺桜
特製全部入り濃厚つけ麺 豚骨
魚介
1350
夫婦 20

2019年10月オープンした大型モSCール【テラスモール松戸】の3Fフードコートの一角にオープン。
本店が松戸駅南側にあるつけ麺で大人気のラーメン店です。地元ですし、R6号沿い北小金にあった中規模ロードサイドの支店【東池袋大勝軒 ROZEO】の移転という形をとった様です。モールのグランドオープン日での食事で、他に惹かれるお店が有ればそちらに向かったのですが(こちらのお店は人気があり混むのは目に見てていましたので)
やはり20分程列に並んで妻が中華蕎麦830円、夫が特製全部入り濃厚つけ麺の2パターンで頂きました。
厨房に10人ほどが居て調理する分業制です。ご主人も今日から数日は本店を休業してこちらの開店に顔を出しているようで、知り合いの御客さんが品渡しカウンターに現れると笑顔で会話をされていました。
麺は中華蕎麦が細麺、濃厚つけ麺が極太の違いがありますがどちらも220gと店員さんから聞きました。
麺の蕎麦に似た茶褐色の色合いが好きですね。
全部入りは、鹿児島産黒豚“匠の郷”の豚を大カットで部厚いチャーシュー4枚、溶けるタイプではないチャーシュー、食べ応えがある。硬いというほどでは無く歯ごたえがありますね。煮卵が1個、濃厚なスープにも角切りの豚片がたくさん入っています。表面の粉片は海老系と思いますね。最初は熱かったスープも後半は冷めてしましました。夫としては最後まで厚めのスープで頂きたい気持ちがありますね。
こちらのお店の原価は高いよといつも思っていますが相変わらず質の良い具材を多めに使っています。
麺の水切りもちょうどよく、具材の良さから言えば★★★なんですが、妻が低評価ですので。
令和1年10月利用
夢館支店 和風ラーメン 醤油 600

+
長男

本店は流山市
チャーシュー除き各100円のトッピングを選ぶシステムで仙台産の岩海苔と千葉産の白ネギ&は麺にマッチしている。
麺は管野製麺のストレート麺だが今一コシがない。スープは見た目はほぼ透明だが和風を唱うだけ有り、昆布&魚系の出汁が良く出ていて美味。油を使用しているが注文客が男女年齢等で合うように加減して出すとの事。長男のスープには隠し味で柚子が入っていた。価格が高め。麺のボリュームが有る
平成14年1月利用  
平成15年7月柏市東葛飾高校近くにも出店
むつみ屋 春豊ラーメン 700

+
長男




北海道月形町の噂の店はFC形態で東京進出。
その千葉県初登場の店は平成13年春に出店。
麺やスープは本店直送との事で、FC店にありがちな軽薄さは感じない。
長男は高評価の塩スープは夫には、ややしょっぱすぎ。
麺は程々のコシがある。チャーシューは大1枚で平均的味
平成13年12月利用
北の恵み 味噌 800
夫&長男のお勧めの品はやや高いが白味噌と牛乳をベースのまったりとしたコクの有る味。
麺は洋麺のようで、コシが非常にありスープに絡む。具はアスパラ&ベーコン&バターと北海道を意識。FC店とは思えない味と丁寧な調理(カウンターから見える)に久しぶりにスープを飲み干してしまった。2人揃って「もう一度行ってみたい
美春 味噌つけ麺 味噌 750

西山製麺を使用する、北海道の味噌ラーメン店
昼時で30席ほどの店内は満席

この時期なので、つけ麺を注文する客より普通のラーメンを注文する客のほうが圧倒的に多いが、評判のつけ麺をあえて注文。
麺は、コシを感じるがシコシコ感と言う程ではない
半卵が浮かび、味噌スープがちょっと癖のある味。苦味があって油が多めで、好き好きがはっきりするだろう。
麺の量は多い方
平成17年12月利用
Pが店裏にある

金竜 金竜ラーメン 味噌 650

基本は【珍来】のそれ。
七味辛子入り。麺は珍来と同じ太めの手もみで短いのでコシがある。古くからの人気店
ラーメン将 ラーメン 醤油 600
濃い目の醤油味スープ。チャーシューは2種類有るそうだがラーメンは1種類だけ、中1枚は平均以上の味。
チャーシュー麺もいいかも
平成18年2月利用
ギトギト
びっくりラーメン
ラーメン 醤油 500
スープ深み無し、トンコツ背脂がたっぷり。
麺は太い縮れ麺で浅草製。チャーシューが無かった
ラーメン無 うまかラーメン 醤油 550 4人
スープは見た目濃い目ながら深み無し。
ゴマが浮き、見栄えは良い。
麺は特段の特徴無し。
チャーシュー大2枚は大きいが味は平均的
※ 平成18年3月現在 閉店
博多長浜ラーメン
もりや
ラーメン 豚骨 600
店名にあるように博多長浜のラーメン
テーブル上にある3種類の薬味(紅生姜、高菜、胡麻)は使い放題。木耳、細切葱、海苔そしてチャーシュー大1枚が器内に載っている極細麺。正に博多ラーメン。スープにビックリ。こくがあって濃厚、でも喉越しがよく臭みも無い。
旨かったですね。バリカタの麺は予想通りのコシ無し麺です、がこのスープには合います。とにかく豚骨スープの出来が特筆もの。
このお店が流行らない訳がありません再訪必死です。替え玉は100円ですが、帰りに無料替え玉券を1枚頂きました。

平成22年12月利用
頑固ラーメン
13代目
ラーメン 豚骨 失念
噂ほどの特徴は無し。期待が大きかった所為か?
チャーシュー大2枚も特徴無し。麺は細目
入り口の仕草に特徴有り
嘉夢蔵

みのり台駅
歩3分

ラーメン 醤油 800

県内では人気急上昇の店、各専門紙上でも好意的に取り上げれれている店
かん水を使わない卵麺は3cmの平麺と太麺の2種。
今回は組み合わせで注文
鰹だしのスープは醤油味だが脂が絡み魚系が強い。麺2種はもちもちしていて歯応えが有りうどんに近いかも?。
特に超極太の平麺には驚く
チャーシュ2種は、平均以上で柔らかさもあり。巻き卵が面白い
素材にこだわりもちろん無添加での仕上げ
ご夫婦は応対も丁寧でゆっくり出来る雰囲気
醤油系好きな方は是非
平成16年6月
月&第2火曜休 17:30〜20:00
とんとん丸 ラーメン 豚骨 500 10

行列。
背脂浮くが醤油味の薄目。麺縮れ細メン短い。
チャーシュー1枚薄い特徴無し。完全セルフ
魔の巣

松戸駅
らーめん 豚骨 700 夫婦
ラーメン屋さんじゃなくて、バーなんですかね。
でも、早い時間はラーメンを夕食として食べるお客さんばかりでした。
チャーシューが上手いですね。載せる前に炙ってくれるし、つけ麺のチャーシューは分厚くて硬くもなく良い感じでした。
麺は太麺でストレート、伸びきっているような悪い感じはないんですが、このスープとは合っていないですかね。このスープならもっと絡ませたほうが好きです。
つけ麺の方はもちろん多少の酸味があるんですが、らーめんの方は豚骨よりも魚介系のほうが強いかな。スープは好きですね。麺との相性が良くなればもっと良くなると思います。
焦がしネギもこれだけあると面白いんですが、バランスはどうなのかな。これからも進化しそうなお店です。
平成24年7月
つけめん 750
むさし野

松戸五香線
船橋消防署並び
つけそば 醤油 750
10

昨年誕生したばかりで急上昇の店。
入口が装飾が無くドアーを開け難いかも?
21時過ぎに行ったが後ろ10人程で閉店の張り紙を出し始めた。
満席で近代的な店構えとラーメン屋らしくない器類。麺は平で中太でコシがあると言うより固め。温かいスープは大勝軒ふうの酸味のある味だが深みは感じられないサッパリ目で酸味が勝ちすぎている。
チャーシューは分厚く大きいが味は今一。
平成14年7月利用     日休18:00〜
塩そば 700
30
機会があって、2週間後に再挑戦。
さらに行列が増えていた。
つけそばには、ややがっかりしていたんだけどこの塩が良かった。
やや甘味があって味に深みが感じられ、麺も前回と違いコシがあって最後まで伸びなかった。
チャーシューも前回と見た目は一緒で大きいだけで相変わらず硬い感じがあったが、今回はスープに浸って平均以上の味。
胡麻が利いている

平成14年7月利用
中華そば 醤油 750
夫婦

長男

開店早々の入店でしたが、満席でちょっとだけ待ちました。
着席後も、客の回転はいいんですが次々に新客が入店しいつも満席状態でした。
夜だけ営業ですが相変わらずの人気店です。
カウンター越しのメニュー板から
中華そば750円、
塩そば800円、
つけそば850円
の3品に季節の御飯300円を注文しました。
このお店の特徴の一つ季節の御飯は外せませんね。
季節の御飯は小丼で出されました。
牛蒡と蛸の肴類での丼。この価格での提供なら客としてはお得ですよね
つけそばはシコシコ麺なんですがスープの乗りがいまいちなようです。
さっぱり感を求めるならこれでいいんでしょう。麺もそういった方向性から選ばれた麺だと思います。
中華そばはスープはくどくもな後味がすっきり系ですが舌の先にはしっかりしたコクが残り旨みが楽しめるスープです。
塩そばに関しては麺の評価が家屋間でも意見が別れ、長男と妻が絶賛も夫が麺に関しての減点でダウン評価、スープは3人揃って高評価でした。
平成24年3月利用
塩そば 800
つけそば 醤油 850

季節の御飯と中華そば

塩そば

つけそば
ハングリー
ドラゴン
博多長浜ラーメン 豚骨 700 家族


人気店らしいです。
群馬県太田市で創業し千葉県内に移転してきたのがこの6月らしいですが、県内一のラーメン激戦区にオープンしてきたところに意気込みを感じます。何といっても県内のラーメンランキングでの半分は松戸市内という現状ですから。
基本は博多豚骨スープの博多ラーメン。しかも長浜≠ニ打ってあるので期待大。
数限定で塩ラーメン、特製中華そば(どちらも700円)と有りましたので、4人居たこともあって全て頂きましたがやはり一番は博多長浜ラーメンでしたね。
スープは正に長浜系、但し、最初は抑え気味で、コッテリ系にしたい客はテーブル上にある追加のかえしを加えるとい趣向。本場のコッテリ系が関東圏でそのままでは一般受けしないと思っての事だと思います。チャーシューメンは950円。

平成23年10月利用
太龍軒

松戸店
ラーメン
醤油
豚骨
650
2011年9月16号沿いにオープンしました。
松戸店と有ったので調べてみたら、恵比寿に本店があるようでFCではありません。
元の店舗の形がコンビニ?みたいだったようで、接客の仕方も含め、入った時はFC店だと思いました。
麺は中太で短めのストレート、ホウレン草、ネギ、あとチャーシュー1枚ですか。浮き脂があって普通に横浜系の豚骨ラーメンですがマイルドさが有るので女性向ですかね。単品で650円ですがもう少し麺が欲しいかな。
チャーシューは家系のチャーシューのそれですね。

平成23年10月利用
貴生 ラーメン 豚骨 650



松戸エリアでは名が通った店で背脂浮き、麺はコシ有り。
麺太め。
煮卵付き。チャーシュー中2枚は薄めで特徴無し
深夜営業しているのでラーメン好きにはもってこい
奥村屋

松戸駅東口
中華そば 醤油 600

+
長男


今、評判の店。
魚出汁が利いているスープで麺は特徴無しだが良く絡む
チャーシュは平均的。
平成13年5月利用
平成16年秋 閉店
※  平成17年春 新柏に新規開店
中華蕎麦
とみ田
中華蕎麦 豚骨
魚介
650

+
長女
60

松戸駅東口の旧【奥村屋】後に出店。
当初は佐貫大勝軒系のお店として開店したがその後独立、麺はその頃からの麺を使用しているそうだがスープは独自で魚介類の濃厚さが際立つと言う。
独立後、情報誌での人気度が高くなり、県内でも上位のお店らしい。
いや凄い人気でした。
狭い店内なので(奥村屋時代に経験済みなので)13時前に到着して行列を見た時には覚悟をしたが結局入店まで60分並んでしまった。
今日は長女の誘いに乗って駆けつけた夫だったが、雑談で時間が潰れてそれほど長くは感じなかった
今回は2人でつけ麺(300g)とノーマルな中華蕎麦(230g)を注文。それでも案内のお店の方が言った通り、ボリュームタップリの麺の量だった。
2種類の麺は同じ中太麺、スープが明らかに異なり魚介系が強く柚子と鰹節と刻みネギタップリのつけそば。麺を食べつくした後にお湯割りも有る
動物系が強く若者向きなこってり味の中華蕎麦。チャーシュー中厚2枚がどちらにも入る。メンマは大きく長い。つけそばに加えた半熟玉子はとろり味で気に入りました。どちらも良かったのですが中華蕎麦の方が2人ともに評価が上でした。
水曜休 11:00〜20:30
平成20年3月利用
つけ玉そば 780

ラーメン画像が消滅したので店壁画像をUP
富田食堂 つけそば 豚骨
魚介
730 ★★ 夫婦


  
超人気店【中華蕎麦とみ田】の別バージョン店は本店から数分の距離です。
早朝から営業しているのが特徴です。
朝10時迄の限定メニューのかけそばを頂きました。
麺とスープ以外は刻みネギだけのシンプルラーメン。サッパリ系な朝メニューですね。スープ自体は本店のと同じ内容ですが朝だけに少し薄めに仕上げているようです。
つけそばの方も同様に本店よりも軽いように感じました。
こちらの方は本店の大行列に並ばないで食べれるのでたまにはいいかもしれません


平成24年3月利用
かけそば 500

つけそば

かけそば
ラーメン二郎
松戸駅前店
豚入りラーメン(小) 豚骨 600 長男

松戸の人気店
チャーシュー+100円で2枚が5枚になる。
野菜多めでモヤシとキャベツで麺が見えない。
麺は太め300gの極太麺
油が多いスープ。希望で大蒜のトッピングも
このモヤシ中心のトッピングはピラミッドの様な驚く盛り付け。これが二郎系の特徴
松戸駅西口
月曜休 11:30〜15:00/18:00〜21:00
平成18年10月利用
豚入りラーメン 700 10
古くは慶応大学のある田町で存在感を示した二郎、
この二郎の暖簾分けのお店が千葉県にも進出している
今回は夫が単独で食しました。
二郎系は初めて。開店早々でしたが既に行列。カウンター席だけで中はご主人と盛り付け&配膳担当者の2名。最初は2人分ずつ作るようです。
外から先客に配られたラーメンを見て唖然。野菜多めの言葉の凄さ。モヤシがピラミッドみたいなトッピング。野菜少なめにしようと決めました。
ついでに麺は固め、大蒜入りで着席後にオーダー。カウンター内ではご主人が濃い目のスープの寸胴から表面に浮いた脂を掬い取り、丼の上でお玉でスリ濾しています。あれは脂多めの客の丼でしょう。
さて出てきたラーメン。
野菜こそ少ないがこれ丼がデカイでしょう!。食べきれるのかな。最近小食気味なので・・・・
歳かな?数年前まで3件はラーメンをハシゴしても平気だったんだけど・・・・
配膳されたラーメンは懐かしい東京豚骨脂ギトギト風。モヤシの存在が光ますが、
スープは醤油が強くチョッと疑問。
麺は300g以上はありそうなんだけど、
コシは無いが太麺で短い。
チャーシュー中極厚5枚はちょっと多すぎたかな。
失敗。
2枚の小でよかったかも?
肉はちょっと硬いが分厚く好きな人にはたまらないボリューム
歳のせいか脂身は残してしまいました
若い方や量の食べたい方には良心的な価格と内容です。
行列には理由がありますから
平成19年5月利用
しゃかりき

流山街道
しゃかりきラーメン 醤油 580

+
長男
20

麺は中太コシ有り、チャーシューは平凡。
スープはトンコツ醤油で卵入り。
トンコツラーメン 豚骨 600
流山街道沿いの大型のラーメン店。
麺は細麺コシ有り、スープコクありやや臭み有り良品。
無料トッピングの胡麻かけると味が深み増す
まるき
中華そば 醤油 650

柏市の大勝系
漁貝系のスープは脂を浮かせて、最後までアツアツで口の中が火傷模様。見た目が透き通っていて美しい
麺は特徴無し。
全体の印象は野田の【もちもちの木】に似ている
具は少な目で、厚中チャーシュー1枚は柔らかくて旨い
夕食時だったが、店内は満席迄でには成らなかったが出入りが激しかった。松戸の人気店
平成16年11月利用
福福
ラーメン 豚骨 600
環七の【金太郎】で修行し、現在の有名店【田中商店】の立ち上げにも参画とか。
バリカタを注文した麺は、極細麺で麺切りもイイ。
今度はハリガネに挑戦しよう
臭みの強い、やや濁った濃厚な豚骨スープは博多長浜ラーメンを唄うが、佐賀系の【三九軒】を連想させる強い香り。
具はキクラゲが特徴。青ネギ&海苔
チャーシュー薄中1枚は博多系にしては柔らかくいい感じ
会計時に替え玉1枚のサービス券有
平成16年11月
維新號 塩バタラーメン 醤油
豚骨
630
家族
モヤシワカメとバターが良くとけ込み、白濁スープとのマッチングが良い。
餃子(水・焼)8個430円もお勧め。
店は松戸駅東口すぐ。店内は居酒屋風で一品料理も数多くある。
ラーメン屋風ではないが味は保証。
平成13年8月
ラーメン 塩白湯 530 醤油に豚骨加味の味だがサッパリしている
麺は、中太の短めちちれ麺でスープに絡む
チャーシューは平凡かも
兎に角 ラーメン 醤油 650


県内の超人気店【津田沼必勝軒】で修行。
開店早々ながら早くも松戸付近では新興の人気店らしい。
愛想もよく、客は多い。
自家製の中太ストレート麺は、普通もりでも375gと量がある。コシもあり麺はいい。
スープは席に着くと鰹系の強い臭いが漂う。
魚系の甘みのあるスープで、必勝軒似だがちょっと違う。
チャーシュー中2枚は昔のラーメン店で出るような硬めの脂身のある肉で首をひねった。
牛スジ丼350円も食べたかったのだが、麺の多いのが響いて次回にした。
平成18年7月利用
11:30〜14:00/18:30〜21:00
日祝は昼のみ 月曜休み P無
油そば 700 10
  お店が移転して初めての訪問
このお店の名を更に高めた品がこの油そば。
客の半数以上が今回注文していました。厨房を見れる席だったので覗いていましたが丁寧な仕込をしていました。
小650円、普通で700円、大盛りで800円です。トッピングの種類も多いのですが今回は基本の麺250gの普通盛りを注文しました。
期待の油そば、私には合いませんでした。油そば自体、数回の経験しか有りませんので合わなかったということで結論付けたいと思います。なにしろ、他のお客さんは旨そうに食べているんですからね。チャーシュー大1枚は脂身が多すぎてちょっと硬い食感。
途中で注文したスープ割りのスープ(無料)は単なる出汁ではなく、らーめんのスープとして通用する立派なもの。こちらのほうがやっぱり好みです
今度来る時はラーメンにしたいと思います
平成22年12月利用
とら食堂
松戸分店 
中華そば 醤油  780 夫婦

言わずと知れた福島県白河の“白河ラーメン”の元祖といわれるお店の名前が
白河市の本店以外にも他県に支店展開しているようですね。
実は以前改装直後の白河の本店で頂いたこともあるのですが、
その頃とは舌が違っている(進化?退化?)と思って出かけて見ました。
大型店ともいえる規模で接客はスムーズ
なんか白河の本店に似ている店舗構え
すっきり醤油スープの縮れ麺という白河系の特徴がしっかり出ていますね。
多少スープが薄めの感じがしますが、白川ラーメンてこんなラーメンだったのか

平成27年8月利用 

月梅飯店 ねぎそば 550
JR本八幡駅前。
“ねぎそば”という品名を店名の冠に頂くお店
独自な味は背脂が大量に浮き、器も汚れる程。
薬味ねぎをたっぷり入れたこの独特な味を一度は体験してみるべき。
非常に特徴のあるラーメン
なりたけ
分店
ラーメン 豚骨 600
10



このエリアでは有名店
市川の甥っ子が「おじちゃん美味しい店がある」と案内され出かけた店。
大きい背脂の固まり浮くスープは最近流行の味。
チャーシューはやわらかいが小さい1枚。
麺は太麺。満席だった
ひめみや
食堂

市川大野
チャーシューメン 醤油 610

いわゆる穴場店
千葉県内のラーメン巨大サイトにも載っていないし、店名を入れて検索しても殆どヒットしません
我家が良く仕込む某ラーメンサイトで偶然発見し、「良さそう。無駄足にはならないかも」と出かけてみました
中山競馬場から松戸に抜ける主要道を市川霊園の方に右折、暫く進んで更に右折します
場所が分かりずらく、店頭に立ってからも、事前情報を得ていなければ入らなかったかもしれません。
開店前に到着してしまった為、ご主人に開店時間を聞き、少し待ってお店に戻りました。
四隅にしつらえたカウンターは壁に向かって食する懐かしい形
チャーシューの評価が高かったのでもちろん注文はチャーシューメン。
値段が馬鹿安。暫く経って出てきたラーメンを覆う様にチャーシュが見えます。
脂身のあるバラ肉です。
「ん?」と悪い想像をしてしまったのですが食べてみていい意味で裏切られました。
確かに基本味は、良くあった醤油味の昔風のチャーシューですが安っぽさが無くしっかりした味付け、蕩ける感は有りませんが歯ごたえのあるしかも1枚が分厚くこれが6枚入っています。チャーシューだけでも食べた甲斐があります。
この醤油味の昔風の味付けでここまで仕上げるお店はそうありません。
麺は平均レベル以上でコシも程ほどの玉子麺。
スープは前に述べたように昔懐かしい東京醤油味。多少甘みがあります。
シナチクは普通レベル。
ご夫婦での接客も丁重ではないが心が伝わります
この価格では、支払い時には「ご馳走様」と言うしかありません。美味しかったです
年配の仲の良さそうなご夫婦でひっそりやっている中華屋さん。
ラーメンブームに没することなく、地道にこれからもやっていかれるのでしょう。
平成19年1月利用
TEL 337−3532 11:00〜19:30
定休日 日曜 P店頭2台 
ぶぶか

JR市川駅
駅ビル2F
油そば ラー油 580


東京高田馬場の有名店の支店

評判の油そばは想像通りの品。
脂っこいのが好きな夫は填りそうな感じ。
油スープが丼の底に少し残っているので、麺とかき混ぜて口に運ぶ。中太麺はコシはそれ程感じないが、水分で和らぐこともなく口当たりは丁度イイ。
酢・ラー油・大蒜を途中から加えたが最初のままの方が面白い味がした。
具がなると1枚と中チャーシュー1枚だけなのは残念。
もう少しこの味にあった具材を載せられればより嬉しいのだが
平成17年1月利用

携帯画像
ラーメン好 醤油ラーメン 醤油  700
情報誌では常に評価の高い店。
旭川加藤製麺を使用。コシが無く太い。
チャーシュー2枚。スープは海産物系の濃厚な味でコクがあり。
麺に変化があったら・・・
平成16年店舗を津田沼に移転
新店名 【北海道ラーメン好旭川】
まごころ

市川市役所隣
ワンタンメン 醤油 700

4度目で、ようやく閉店間際にやっと間に合った。

醤油味のスープは深みがあり、やや甘めで具や素材を贅沢に使用している感じ。ただ麺との絡み具合が平凡。
ただしワンタンは絶品。
大柄で皮にコシがあり。具もたっぷり入っていて口当たりがもちもち感一杯また喉越感しもいい。
ワンタンだけでも食べる価値有り
平成14年1月利用

※ 閉店情報あり

携帯画像
源太 ラーメン 豚骨醤油 600 脂が浮く、ギトギト豚骨だが、醤油&魚味が強く今一のスープ。
麺は中太平麺で堅め。
+50円で半ライス付きが嬉しい
平成14年9利用


市川ICそば
塩豚骨ラーメン 650

県内では評価の非常に高い店。

4度出かけたが、何時もオープンしていなかったので5度目の挑戦でようやく席に着けた。
開店と同時に入店。店内はカウンターだけ。3人客が居て、食事して出るまでに3人入店。
さてラーメンは。どこのサイトで観ても高評価。最近はTVでも登場したばかり。期待大。
スープの種類が塩。醤油。濃厚醤油さらにそれぞれの豚骨スープがあり計6種類。麺はラーメンかつけ麺か選択可。
具は分厚いチャーシュー大1枚は流石に旨いが、海苔1枚と菠薐草少々はさっぱり。
特に麺には正直ガッカリ。ストレートの普通麺は特徴もなく、特にコシがあるわけでもない。
塩スープも魚系を感じるが、特段のことは無く期待が大きかった分残念
季節限定麺やデザート&トッピングも評判らしく、注文する常連客が多かった。客の話を聞いていても数回目という感じの話し方をしている方が目だった。

平成17年1月利用


携帯画像
マルバ
らーめん
市川店
赤皿ぶっちぎり
らーめん
豚骨 680
夫婦 5


市川店は、当初評判が今一だったので敬遠。
今回ついでに寄ってみたが、麺を堅めを注文したがやや堅すぎ、でもスープが本店並のコクのある味で夫婦高評価。
具はチャーシュー6枚が加わると300円プラス。
キクラゲとネギが載っているだけ。チャーシューは柔らかいが薄すぎるんじゃないかな。でも夫はスープは全て飲み干し、久しぶりに「ごちそうさま」。
平成15年2月利用

どさん子娘 みそラーメン 味噌 550 4人
味噌ごま入り。
北海道定番風麺で独自のシコシコ感がある
550 4人 ごま入りで、タンメン味風独自麺もマッチして良い
ちょうちん
ラーメン
ちょうちんラーメン 塩味
噌醤油
950 4人    麺特徴無し。
味噌スープは普通。
醤油トンコツ味スープが良い。

マルバ
ラーメン


JR浦安駅
歩5分
ぶっちぎりラーメン 豚骨 680
4人 開店前
通称マルバラーメン。
TV東京の【TVチャンピオン】の店で今、千葉県で一番ブレイクしている店かも?
平成13年6月の雨の中、家族で開店40分前に並び、一番で注文。
ラーメンが出る頃は行列が始まっていた。
ぶっちぎりはサッパリ目の豚骨スープ。麺は細麺でキクラゲがいい味を出していたし、海苔がとろけて旨かった。
家族も全員好評の珍しい店。
ばかのせ 豚骨 1100 ばかのせ(赤皿)は濃いめスープ。
チャーシュは薄い大4枚は平均的な味。
ネギとキクラゲと海苔がスープにとけ込んでいい味を出している。スープは臭み無く背油を浮かせた割には意外にあっさり。
値段設定が具の全部のせの割に高め。
テーブルにゴマと生大蒜(すりつぶし自分で)スープの素が自由トッピングで在る

平成13年6月利用
不定休  11:30〜15:00・18:00〜AM2:00


平成13年に市川IC通りにも支店を出店。
支店の方は最初味がこなれていなかったらしいが、平成15年3月に寄った時は十分本店に近い味だった
浦安マルバラーメン

青葉

船橋駅ビル
特製中華そば 醤油 850

中野【青葉】の支店

JR船橋駅【船橋ラーメン劇場】内に入店
中野本店は超有名店だがちょっと遠い。
支店の味が落ちるのは通常仕方ない処だが、近場でならと今回は利用
店構えは白地の暖簾とカウンターと中野本店と同じ。
迷ったがもりそばでなく中華そばを注文。
強い魚系のスープだけでなく、+豚骨味が加わり塩味が残るもコクを感じるスープの食感。
麺は中太麺だが、喉越しが良くコシも充分ある。
半熟卵はトロミがあって旨い。チャーシュー大3枚は国産肉使用との事、乾燥気味だが、スープに漬けておくと、箸で持つと崩れ落ちる柔らかさ。味もいい。
支店ながら、ラーメン全体では纏まっていて堂々の★★。
無休 10:00〜24:00  P無
コタン ゴマミソラーメン 味噌 680
評判の店。
麺は北海道札幌の西山製麺より直送で太く、コシは普通。
味噌スープに麺が絡む、特にコク&特徴無し。
チャーシューが無いのは札幌系だけに仕方が無いところ。
 大れん
れん”は当用漢字に無い
 ソースラーメン ソース 850 無    船橋“ソースラーメン”
千葉県民でありながら全く知らなかったソウルフード
元祖はすでに閉店した【花蝶】というお店だというが、こちらのお店はその近くにあり、亡き後の一番の老舗だという。
十数人入ると満席のなるような狭い店だが、訪問日に客足は途切れない、客の半数がこのソースラーメンを注文する。小鍋で揚げた揚げ立てのハムカツが乗ると+150円
キャベツ、ひき肉、モヤシを炒め、スープを入れ、麺を投入した後に、たっぷりのソース、これで煮込んでいる様子。
盛り付けた上に紅ショウガ、青のりを奥と焼きそばぽい仕上がりになる。
さて最初にスープを頂く。
全くソース焼きそばです。麺はコシ出し感はなく、柔らかくもない。
口に含むとソース焼きそばの麺。
不思議ですね。結構楽しんで全部頂きました。

平成27年3月
 

拉麺阿修羅

船橋駅郵便局傍

味玉胡麻
ラーメン
胡麻 800 ★★ 夫婦 5
麺屋武蔵 東京の超人気店【麺屋武蔵】で修行したお店。
スープの種類が豊富でレパートリーが広い
今回頂いた胡麻ラーメンはお店の一押し品。
スープは醤油系に胡麻がタップリ加わった感じ、マー油も使われているが際立つのは胡麻の香り。麺は中太でちょっと短め、スープが上手く絡んでくる。スープが跳ねるのでこの位の長さだと食べやすい。
多少甘めで最初はいいんだが後半は味のパンチが弱まるのかな。味玉は普通に味が染みていて半熟。チャーシュー中薄1枚、メンマ数本、刻み葱。
単品でチャーシューご飯200円を頼んでみたが、此方のチャーシューは使われているチャーシューがフレーク状で小量、生姜が隠し味だが御飯、チャーシュー共にもっとボリュームが欲しい。
食材の良さか、胡麻の存在の為か、食後にゲップが出るような事も無く胃にはやさしいスープだった。
無休 11:00〜22:00 P無
 太助  醤油らーめん 醤油 750





動物系のスープにサバと煮干しの魚介系を加えたというが、他の店の同系のスープにないような口当たりのさっぱりさと濃厚感の微妙なバランスの良さを楽しめる一杯
ラーメン寺子屋出身とのこともあり松戸市の【13湯麺】の中太ストレート麺を使っている。麺は短いの特徴。国産小麦粉ブレンドのコシのしっかりさは流石の出来。スープへの絡みがよく、喉コシ感が半端ない。
通常220gの麺の量を平日限定サービス期間で30g追加していただいた。

今迄食べた寺子屋出身者の中ではTOP評価ですね。
具は小松菜、チャーシュー大1枚、メンマ、刻み葱
チャーシューにもう一工夫欲しいけど、次回再訪必至のお店見つけました
木曜休 11:30〜22:00(昼休憩あり) P2台
平成27年6月
 




2度目は
連れが玉子入り醤油らーめん 800円(味付け玉子は通常100円、開店記念セール中のため半額で頂けた)
案内した夫がそれではと
太助つけ麺800円(サービスで麺30g無料追加)を注文した
醤油らーめんは変わらず素晴らしいでき
つけ麺の方は麺がらーめんと一緒だけどつけスープが今一の感じ。
チャーシューの細かい角切りが入っているスープは塩っ気が勝ってきて最初に舌で受けてしまう。
つけ麺で好きなのは太麺に酸味のある東池袋系大勝軒のスープの組み合わせなので魚介系の鰹節の強いスープは苦手なのかもしれない
平成27年8月

醤油らーめん

太助つけ麺


じゃんじゃん こってりラーメン 醤油 550
中野木交差点の人気店。
ほぼ満席。
スープははやりの東京豚骨。メンはストレートの中太麺。
チャーシュー中1枚。特徴は無いが人気は高く良く混んでいる
平成14年2月利用
風屋

実は浦安市
ラーメン 豚骨 600 4人
横浜【元気屋】の姉妹店
横浜系らしい豚骨醤油味スープ。
中太の麺が特徴だが、スープは大蒜と魚系の味が加わる。
菠薐草が全く無い
チャーシュー大1枚が判断の分かれ目。
分厚くて大きいのだが、シーチキンみたいな味で食べ残してしまった。
水が美味しかった
激戦区の浦安駅前。客の出入りが多かった
平成16年10月利用
かいざん ネギチャーシュー 醤油 800

ニューラーメンショップ系だが味を工夫し、やや濃いめの豚骨スープ。
麺は中太の酒井製麺。
チャーシューは枚数が多いが薄い。夜間時に満席状態。

平成14年2月利用
喜左ェ門 喜左エ門ラーメン 醤油 700

やや固めの茹で具合が普通だという
確かにコシがしっかりしている。
魚介系の強いスープはコクがあっていい感じ。

頑固そうな店頭だったが、ちょっとしたきっかけで話してみると意外に優しくて、色々話してくれた。ロック歌手の 忌野清志郎さんに似ている店長

平成21年 5月利用
必勝軒

JR津田沼駅
千葉工大側
歩5分
もりそば 醤油 700

40




県内一の行列店の噂通り。
昼の部の開店20分前で45番目さらに開店時は後ろに25人並んだ。
当日は、オリジナル麺のみとの事だったが、大勝軒の系列とのことでもりを注文(麺湯切り温度選択OK)。
店長が「今日はいつもの3倍の濃度。元は取れません100杯のみ限定」と話していたが、確かに深みのあるこってりスープだが油っぽいだけではない。
池袋本店と違って、酢の酸味はしないがどちらかというと鶏と魚介類の味で本家とは異なると言っていい。食後も夕方までこの味が口内に残った。麺は量がありしっかりしている、
店内に麺の手打機が見えた。
久々の★★★。
我が家からは、地理的にも営業時間的にも最も行きにくい立地だが、家族を連れまた是非にでも足を囲んで見たい店は県内TOPの評価ではないか。
並んでいても、常連が多そうな会話が耳に飛び込んできた。
並んでも食べたいお店である。問題は我家にしては行きづらい立地だけ
平成14年2月利用
日曜休  11:00〜14:00/18:30〜21:00
ラーメン
700
9年ぶりの再訪。
開店前の店頭では、学生(千葉工業大学が隣接)が春休みに入った時期で8人ほどの行列。
オープン後、一斉にカウンター席に着いてから品が出て来るまでは10分ほど掛かった。2から3人分ずつ麺を茹でるからである、この手順は以前と変わらない。メニュー表にはスープが日替わりで(らーめんともりそば)出され、今日は店としてはオーソドックスなバランススープの日。夫の好みは濃厚系なので水曜日(濃厚鶏豚スープ)木曜日(濃厚魚介スープ)金曜日(魚介強調スープ)土日祝日(オールマイティスー)の選択からすれば、水曜か木曜が良かったのだが、好みとは異なるスープも味わってみようとこの日に訪れたのだ。
短い太麺の麺はモッチリ感はないがスープは載ってくる。卵、海苔、刻みネギ、小薄チャーシュー1枚。小サイズで注文したが、それでも麺は150gと他店の普通もり、小ぶりの丼にナミナミと盛られて出てきたのを見て小でよかったなと思った。カウンター越から丼を出された時、「替え玉もありますから」と声を掛けられて、メニュー表を再び見てみたら、確かに博多ラーメンでもないのに替え玉シングル100円150gの文字を見つけた。序に盛りそばは普通2玉300g800円、8年前と100円しか変わっていない。
カウンター並びの3席隣の客が、4玉600gのもりそば1,000円を注文し、その丼が出てきたのを見て、麺のもりの凄さに改めて自分の年齢を感じた瞬間でもあった。あんな量はもう頼まれても食べれませんから。
ご主人が、カウンター越しから相変わらず気さくに客に話しかけてる。夫にも声を掛けてきたので幾つか聞いてみたら、「麺は以前と同じ自家製」、「ラーメンの麺は熟成の為、1週間ほど寝かす」、「もりそばの麺は朝打ちをその日に出すのでモチモチ感がある」「もりとラーメンのスープも違う」。
ラーメンを完食し終わった後、「もりそばのスープ飲んでみますか?」のご主人の一声に「頂きます!」と即答して、小椀で出されてスープを飲んだ。
ラーメンより濃い。もりには適して良そうだが、でも9年前に頂いた濃厚スープ日ではなかったので薄いスープだなというイメージ。只、ラーメンを食べた食後の胃に優しい。胃もたれ感が全く無く夕食もスムーズにとる事ができた。


平成23年2月利用

ラーメン 小

つけ麺のスープ
栄昇ラーメン 魚だし
ラーメン
醤油 650   魚だしラーメンはお店の看板品。曜日でスープが2種類用意されていて月木土曜が煮干、それ以外がアゴがメインの魚系スープ。今日はアゴの日でした。
スープが特徴ですかね。塩気があるんですが一緒に甘みを感じるんでしょっぱくは無いです。飲み易く胃に負担の無いスープです。チャーシュー大1枚、ナルト、ネギ、其れとメンマが美味しかったですね。評価が低かったのは麺が理由。平凡というか市販品との違いが無いというか、生意気言ってすいませんがこのスープなら合う麺が有ると思うんですが。
県内では非常に評価の高いお店なんで期待度が高かった分だけ差し引いちゃった感じです。

平成23年2月利用
習大勝

新京成線
北習志野駅
歩3分
もりそば 醤油 620
40




必勝軒】同様の大勝軒系
手打ち麺は中太でコシ有り、量も有。
スープは本家のさっぱり醤油で、やや酸っぱい独自な脂浮く。
チャーシュー大2枚。卵入りでサッパリ目の好きな方にはお勧めの店。
平成13年6月利用
月曜休 11:10〜15:00/17:30〜21:00
たいふう

京成大久保
火鍋つけ 辛口
豚骨
680
長男
10
横長で長屋風の面白いタイプの店構え、
エリアには人気店の【二郎】をはじめ、らーめん激戦区のようです。学生の多い町なので仕方の無いところでしょう。
学生の昼時の食事タイムで有ったようで5人ほどの列の後に並んで待ちました。
このお店の一番人気の油そばを頂きたかったのですが曜日で出すラーメンの種類を絞ってるようで、今日は提供の出来ない曜日。
この火鍋つけめんと、もう一つの豚つけめん680円を頂きました。
めんの量で値段が少し変わりますが、初めてだったので200gのタイプにしました。
豚つけは、麺は浅草の人気製麺所の【開花楼】製のようです。
太麺でちじれ気味でもコシが有るというよりも固目といった感じ。チャーシューが変わっていて焼肉タイプのようで脂身がありすぎて困りました。スープが冷めるのが早く温いスープでこの太麺を頂くと味が変わってしまいます。
太いと茹でる時間と温度で出来が変わっしまうのでコシを出すのは難しいところです。
2品頂いて、此方の火鍋つけのほうが唐辛子がたっぷり使われて坦坦麺のような辛さを味わえ好評でした
平成21年3利用
麺屋あらき ラーメン 醤油 620


新宿の超人気店【麺屋武蔵】で修行したそうで、最近県内サイトでは人気の店らしい。
スープに深みが無く、隠し味の柚子がイヤに引き立っている。麺もややコシがあるというのではなく堅い。
チャーシュー中厚1枚は堅め。
家族営業らしいが、カウンター内の会話が偶々耳に入ってきて早々に退散してしまった。
平成15年11月


活力元気
一杯本店


稲毛駅歩5分
活力ラーメン 醤油 600

4人
ラーメン行脚に目覚めた店の一つ。
スープにコクがあり、後引く味で、ストレート麺もよく絡む。
背脂が浮く。チャーシュー1枚
支店数店有り。
最近はご無沙汰。

無休 11:00〜AM4:00
我流風 豚とろラーメン 豚骨 880
千葉市内【ラーメンミュージアムOnesmoll】2Fのラーメン劇場内の有力店は、鹿児島ラーメンを名乗る。
鹿児島豚のトロ肉のチャーシューと豚頭だけから取る濃厚スープが売り。
チャーシュー中3枚は柔らかく平均以上、
スープはきつめで、こくや深みがない。熊本の桂花風の味だが揚ニンニクはそれ程きつくない。
麺は細短で粉っぽい。
本場の豚骨を食してきたばかりだし、価格がやはり高すぎるのでこの評価
平成16年8月利用
平成16秋 退店
らぁ麺
三軒屋
塩ラーメン 760 夫婦
R16号稲毛区長沼のワンズモール【ラーメン劇場】に久しぶりに出かけました
外房の岬町と茂原市にお店のある此方の店が出店していると情報が入ったのです。春には外房に出かけなきゃと思っていた期待のお店です。足を運ぶ手間が省けました。
麺の量が少ない〜
別席の方が頼んだ、つけ麺740円のボリュームに驚いた直後だったせいもある。
自家製麺は細めんでやや固めだが塩スープがうまく載ってくる感じ。
塩は拘っているようでモンゴル岩塩、湖塩、九十九里産塩などをブレンドしたものだという。
薬味は刻み葱と薄中チャーシュが1枚、チャーシューは煮た物ではなく焼き物で美味い。もうちょっとデフォルトが豊富だと印象が違うんだけど・・
スープは冷めにくく濃い目。
お勧めの品だが期待度が高かっただけにちょっと評価を下げた

平成21年12月利用
熊ごろし 味噌ラーメン 味噌 780 夫婦



久しぶりの【ラーメン劇場】なんだからともう1店舗を物色。
八街市から出店して【八つ葉】さんのピーナツラーメンとどちらを食べるか迷ったのがこのお店の味噌ラーメン。
時期的には味噌ラーメンは食べ頃なんですが、最近味噌ラーメンで「!」というラーメンに出会っていないので引き気味になっていました。
それでも此方を選んだのは富里の【青山】さんの名前があったからです。【青山】さんの単独店ではないようですが青山系のまた違ったラーメンを食せるとの期待でこちらに入店。
具は
表面に浮かせた油が生きていて熱々で冷めにくい。冬場にはもってこい。
生姜と隠し味に使っているという梨が利いているのか札幌系の味噌ラーメンより濃い目、チャーシュー薄中1枚は寂しい。麺は中太麺でコシがある。メンマも質が普通用よりいい感じ。
全体にバランスはいいが札幌系と大きく違った印象は無かった。トッピングは使用せず

平成21年12月利用
めん丸 豚骨 失念 4人 F
C
特徴無し
つなみ

京成線
みどり台駅
北側
つけ麺 醤油 760
夫婦
つけ麺もラーメンも麺は全く同じ。
スープはつけ麺が酸味がある大勝軒系に近いタイプですが、鰹の強い魚介糸動物系のバランスの取れた最近流行の味。
結構濃い味で男性向きでしょうか。
麺が短いのがあえて言えば特徴ですが、その麺が美味しかった。
喉越しが良く、つるつるしてコシもあり、もう少し食べたい量でした。
なんか、直接の関連は無いのでしょうが、相当前に食べた津田沼の【必勝軒】のラーメンを思い出してしまいました
このお店のメンマ、ご覧のように太く、色が相当濃く、味も良く染みていてこちらももっと食べたいと思わせました。
チャーシュメンは中大サイズですが、厚さが無く薄いチャーシューが計4枚。ちょっと高いかもしれませんね

平成21年7月利用
チャーシューメン 930
中華創房
希林

京成線
みどり台駅
南側歩1分
希林ラーメン 醤油 715
夫婦
IT検索で見つけた実力店
秋葉原の人気店【玄】で修行された方のお店だという
清潔な店内は中華専門店。
テーブルには小皿にザーサイ。ランチコース以外は男性は麺の大盛りが無料、女性はデザートにアイスクリームのサービスが有る。
何よりのラーメンは洋風のスープで甘みがあって舌触りが良い。
麺は特長無いがシナチクは味付けが良くスープに良く合う。
特筆はチャーシュー大4枚。分厚く肉片に味が染み渡っていて美味。しかもラーメンで4枚は値頃感十分。
チーズ焼餃子4個で400円も大葉とチーズの味がマッチして素晴らしい
次回は千葉大学が近いので子供達を誘って4人で再訪してみたい店。
他の中華類も素晴らしそうに感じた★★
11:30〜21:30
平成17年1月利用 
麻婆ラーメン 820

+
長女

値段は変わらずの希林ラーメン
訪れようと何度も思い浮かべたお店だが再訪はずっと遅れてしまった。
2度目は希林ラーメンともう1品、麻婆ラーメンも頂いた。
麻婆の味付けは日本風だが深みのあるスープ。
麻婆丼や麻婆豆腐も美味しいだろうなと思わせる味。
こちらの方がインパクトが強く更なる再訪の期待が持ち上がった
平成21年3月利用
3度目は夫婦で
今回も、希林ラーメンともう1品
その1品が希林丼685円
チャーシューの切れ端がやはり美味しい。
中華丼のような感じかと思っていましたが味付けがやはりちょっと異質。
大陸風な味付けでしょうかね。それと、ラーメンも含めてこのお店の料理を食べた後は胃モタレが無いので朝の目覚めが快調ですよ。
次回は、希林チャーハンに挑戦しようと思っています。
平成21年8月利用
麺処 まるわ  濃厚ラーメン 800   普通+100g(100円)で中盛りにしました
メニュー数多いですね。醤油、塩、味噌、辛口系。その中からお勧めの塩で注文
塩スープは濁度が気にならないいい具合の仕上がり、シナチクは質がいいです。麺は浅草開花楼製だという低加水麺。ただスープが少なくて麺が浮いちゃっているね。麺は顔を出さない程度に沈んでいてもらいたい。

平成28年2月利用
大地

穴川十字路
ラーメン 醤油 500

+
長女
価格設定がリーズナブルなお店。
チャーシュー大薄1枚は昔風の脂身のある部位
麺はやや固めの細めんで横浜系に近い
スープは地元鶏ガラとモミジを使う
アルカリ飲料水を使っているのでお冷も塩素臭い匂いが無く助かった

平成21年3月利用
幸福軒 九州豚骨 豚骨 720
2001年急上昇の店。
鯖を使用した九州豚骨スープは、コクあり、コシのある麺によく絡む。
チャーシュ薄1枚は脂っこく平均以下かも。
味付き卵は、食べている時よりも食後の方が口内に味が染み出る。
海苔2枚。受け皿金属スプーン付き。
店内のBGMはビートルズで今風の店
ぷんぷくまる  黒胡麻担々麺  胡麻 950

長女 
 無   千葉そごう】レストラン街
期待してませんでしたね。値段も場所柄高いし
しかも店の雰囲気がいかにも“中華”風を濃厚に漂わせている
【紅虎餃子房】などで有名な【際コーポレーション】系のお店
一緒に行った長女が[ここ美味しいのよ]という言葉で同フロアーの【山頭火】との2者(店)選択という場面で初めてのこちらを選んで入店した。
夕方前という時間にしても先客1組だけ
[間違っちゃたかな]と思いながらもメニュー表から選んだのは
担々麺セット(炒飯付)1,166円、と新春特別メニュー大エビとカニ肉入り海鮮おこげ(卵スープと杏仁豆腐付)1,500円
ちょっと張り込んじゃったかな?とは思ったが、支払い時には長女が[今日は奢るから]と言ってくれた。嬉しかったね。
とはいえ、まず海鮮おこげの具の多さ、大きさに驚いた。
ラーメンとは全く関係ないけれど、豪華な海鮮具沢山のオコゲ美味しかったので上げておきます。カニ肉のボリュームには一瞬目が止まった、大小のエビも結構入ってる。具をみて驚いたおこげは初めて。
さてと、問題の担々麺、黒、白、赤から選べるがオーソドックスに黒ゴマをお願いした。
平麺はコシがあるというのとは違うが口にして存在感有。甘辛のスープは非常にいい。日本人向きで最初の微妙な甘さと後から追いかけてくる辛さのバランスがトータルで後引き感が半端ない。
身体のことは考えずスープほぼ飲み干しました。
和とら

JR千葉駅南口
白とら 塩ら 650

夫婦 10

カウンター席とテーブル席あわせても20人には満たない狭いお店ですが、ご夫婦(?)2人だけでランチ時常時、満席で店内待ち客数組の客を手際よく捌いています。接客は忙しいのに丁寧でしたね。
白とら(塩)は平麺で塩スープも含め中華屋さんのタンメンを連想させますね。
白トラは、チャーシュー中1枚、ホウレン草、挽肉、海苔がのってます。塩が強いような印象でしたが食べ進めると麺との相性もよくしょっぱさが感じなくなりました。
ランチサービスのセットメニューなので選択できるトッピングが1種類無料になり完熟卵をお願いしました。あとは餃子5個と半ライスが付いて1,000円
うるとら(醤油)の方は【二郎】パターンですかね。モヤシが大盛りあとはキャベツ、麺はぶっとい極太麺の長さが短いタイプ。最近どこでも見られる麺好きな方向けのメニューですかね
麺は2種類食べましたがどちらも自家製のようです



平成24年3月
うるとら 豚骨 750

白とらのセット
一風堂
千葉中央店

富士見町
 
白丸元味 豚骨 650

+
長男
+
長女
F
C
九州博多ラーメンの人気店
【一風堂】の千葉県進出1号店
関東風にマイルドにしてあるスープは外れないですね。
チャーシューがもう一つなのはいかにも博多系
食べるところに迷ったらここに行きます。









平成19年3月

平成20年2月
平成21年8月
 
赤丸新味 750
 
武蔵家
千葉店
ラーメン 豚骨 650


新店。
横浜、家系の豚骨が香るスープが特徴
スープは想像した以上に臭みが無く、逆にコクが残る平均以上のなめらかな味。濃さは注文時に選択できる
海苔大3枚が載り、チャーシュ中厚1枚は柔らかめ、家系なのにほうれん草がないのが?だが(無かったのは今回だけかも、2回目の具はほうれん草が載っていた)。
麺は短めの中太のストレート麺。堅めで注文したのでコシは無モッチリ感が欲しい。
無料サービスでライスが注文できる。ライスは盛りの大小を問わず出てきたのは嬉しかった。
平成15年11月
平成22年9月
 松戸富田麺業

 JR千葉駅構内
 濃厚つけ麺 豚骨
醤油
880

10

麺美味いですね。220gほ超太めの平面カット。スープの乗りがよくスープの辛味と歯ごたえ感、のど越し感が素晴らしい麺です。
ープも素晴らしい、塩味や脂臭を消していながら後引き度数が高すぎ。トロトロで先ほど言ったように麺への粘着力が高いです。魚粉と刻み葱はお好みで後から混ぜると多少スープが変化します。。
チャーシュー中2枚はあぶり後でしょうかね、焼きと香りが目に口に止まりました。もう少し柔らかめの仕上がりが好きなんですが。この弾力でも平均期待値以上です。
いや、自分的には松戸の本店以上でしたね。
久しぶりに欲しかった味のラーメン、ぜひまた行きたいラーメンに出会いました。
絶対また構内に出張ります。昼時の千葉駅に寄れる出張がある事を願っています 


平成29年6月利用
ラーメン一家
麺小屋
ラーメン 醤油 480   平均的な醤油ラーメン。
FC系?
ランチは餃子が105円のサービス
平成16年9月
らーめん和屋

末広街道
つけ麺 豚骨
醤油
750
  開店と同時に5組が入店。
店内は最近のラーメン店によくある造り。
相席は少なく、窓に向かって1人ずつ着席する。席のスペースはゆったり。注文後ラーメンが出てくる迄に結構時間が掛かるが流れるBGMはシックで落ち着く。
自販機の発券機で替え玉を最初から購入し追加。
100円で半玉か1玉を選べる。結局2玉半のつけ麺となった。
麺は平打ちのシコシコの麺。食べ応えがある
スープは甘めで豚骨と魚貝系の混ざったタレ。個人的にはもう一寸切れがほしい気がするし熱くてもいいと思うが麺にはよく絡む。
チャーシュー大1枚は、一寸パサパサ気味だが脂身はなく食べ応えがある。
大量の三つ葉がユニークでさっぱり感を出している
平成16年10月
福々亭 ラーメン 醤油 550   一般的な東京醤油ラーメン
自家製麺とのことだが特徴は感じなかった
海苔と半卵がトッピング
平成16年9月
総豊ラーメン ラーメン 醤油 575 夫婦
以前から期待していた店だったが、味噌味と醤油味を食べたが思ったより平均的な味。
チャーシュー中2枚は脂身が多かった
平成16年9月
刀屋 支那そば 醤油 500 4人 F
C
チャーシュー厚い。
昔の味のFC系列店
博多ラーメン
ふくちゃん
博多ラーメン 豚骨 450

F
C
自由トッピングは、食材が多く全て無料は凄くうれしい
替玉麺が有り。
100円で細麺の替え玉が可能なのは博多系らしさ
じらい屋 担担麺   700

+
長男

店の外装は閉店間際の感じ?。
でも、中に入ると昭和時代を感じる簾と木部調のシックな内装。
トイレも凝っている。千葉駅付近では有難い駐車場5台分を店周りに持つ
塩ラーメン650円は、麺が細麺でチャーシュー中薄2枚は平均的。
旨いが塩の独自性が薄いかな?★★
 この店噂の担担麺は、口当たりが甘みが有るが過ぎず、喉を通った辺りには舌にしっかり辛味が残る深みの有る味。
麺は平細麺でコシが有る。今まで食べた坦坦麺の中では一番。長男も同意見
このお店の餃子鉄鍋餃子は面白く、お勧めです
平成18年2月利用
一蘭 ラーメン 豚骨 750

+
長男


F
C
九州博多の有名店。千葉県内進出初の支店
24時間営業。
食券機・オーダーシート・電光掲示板での空席案内、高い隣席との仕切り、替え玉発注と全てに新鮮。
最初は戸惑うが。
唐辛子入りの元祖を名乗る博多系は極細麺に深みのある豚骨スープがよく絡む。
チャーシューは小2枚。脂身部が無いが食べ応えのあるボリュームはない。
売りの唐辛子は適度な辛さで他の邪魔をしていない位の量。
店内は洗面所&トイレ各席とも清潔で店員の応対も非常に良い。
他の客の視線が遮られるので、食事に専念できる。
問題は価格。ラーメンで750円は高い。やはり600円位にして欲しい
長男は、「僕の行動範囲に在ったら結構来るかも」とお気に入りだがやはり価格にはびっくりしていた
平成18年1月
一蘭ラーメン
携帯画像
くるまや
ラーメン
ラーメン 各種 550 F
C
平均的なFC系
麺工房
しろきや
ラーメン 醤油 650
+
長男

モンゴル産のかん水と自然岩塩を使用した麺は残念ながらコシを感じないストレート麺で特徴はない。
スープは味噌?と思った程、醤油味は隠されている。チャーシュー大1枚は平均的。
辛口メンマの量が多く、美味しかった
平成18年1月利用
千成軒FC ラーメン 各種 失念 4人 F
C
特徴無し
パーコー
ラーメン風


JR西千葉駅
千葉商業高校側
歩1分
塩ラーメン 650

西千葉の有名店。
駐車場探しは大変だが行ってみる価値有り。
麺は、中太麺で短いがコシがある。チャーシューは平凡だが、シナチクの質の良さを感じた。注目のスープは油が浮き濃いめだが、塩の味だけでなく後に引く感じがするスープ。塩以外にも醤油(これは情報誌ですでに御存じの方が多いと思うが)&豚骨&味噌味とそれぞれいい感じがするので時間を作って又行ってみようと思う。
今度は家族を連れて!
平成14年7月  火曜休 11:30〜23:00
※ 平成16年秋外房東金に移転
パーコーラーメン 醤油
豚骨
600

+
長男
今回は長男と夫で遠征。

種類の多い店だが今回は、当初の売りのパーコーラーメンを注文。
スープが選択できるが、同席した他の客の注文が多かった醤油豚骨で注文。
豚の揚げが載るなど邪道と思っていたが結構美味しい。
スープも他の店のそれとは明らかに違い、脂っこさが感じられない。
処が食べ続けると、このやや甘いスープが持て余し気味になる。
クセのある味で評価が別れるだろう。
平成15年8月利用
 ⇒ 平成16年外房東金市に移転。
新店名 【しあわせラーメン金の糸
風パーコーラーメン
携帯画像
千葉屋 ラーメン 醤油 600



横浜系味付け選択可。
チャーシュー普通。
豆板醤と大蒜を自分で適量入れる。
麺は、酒井製麺でコシ無しの太麺
杉田屋

高品
ラーメン 豚骨 650
夫婦

長女




横浜ラーメンと言えば本家【吉村屋
その直系のお店が千葉市に進出
これは行かずば無らないだろうと、女性陣を誘って出かけた。
平日午後6時までならトッピングが1種類無料のサービスに遅れること20分、千葉市の中心部にありながら10台以上は駐車できるスペースはありがたい。
しかし、店内は客の人影が疎ら。ちょっと心配になったがここまで来て入らない手は無いと入店。
3人で注文したのはラーメンの並650円と中盛り760円、そして何故か横浜系にはありえないつけめん750円も。
酒井製だと思われる短い中太でコシの無いストレート麺、海苔、ホウレン草、ギトギトのスープと正に横浜ラーメンの王道。
スープを一口飲んで「うお」て感じ。
いろいろラーメンサイトで言われてるようだけど、後引くスープは上々。チャーシュー大厚1枚は横浜系の欠点というか仕方が無い感じで堅くて味が無い。中盛りのボリュームも全く問題なく完食。
新メニューらしきつけめんはちょっと疑問。もっとも女性陣はこれはこれでありという答え。麺がラーメンとは違う平麺、しかも2玉で野菜がタップリ載っている。ラー油が効いてる辛口スープとの相性が夫の食感では★。なんかスープに特徴が無いと思いました。
無休 5:00〜AM2:00 
昌ラーメン チャーシューメン 豚骨 850
都賀桜木町では知られた店。
チャーシューがメインとの事でチャーシューを注文。
薄いが、巨大な5枚がメンを覆うが、直前まで冷蔵庫に入っていたので冷たい。スープを冷ましてしまう悪い形。
メンはストレートで短めややコシあり。
スープは、濃い目を頼んだが醤油が勝っていて深みが無くやや塩っぽい。卵は、半熟でとろみがあり美味い。
最近早流行の豚骨醤油味。
店内とカウンター内は清潔。動きも機敏でよかった
平成16年3月
錦龍 担仔麺 600
台湾料理の店
店内は、新しさは失っているが中華風の装飾。
BGMはもちろん中国語バージョン。接客の女性も片言の日本語だったので、台湾の方かもしれない。
やはり注文は台湾風ラーメン
海外でよくあるように麺に特徴がない。
日本のようにチャーシューや卵で飾り付けし、「どうだ!」と客に唸らせる様な演出もない。
モヤシ&ニラ&挽肉の見栄えを気にしないざっくりした盛り付けだが、隠し味の焼き葱と干しエビが効いている塩味スープが深みの在る味を出している。
料理種類のメニューが沢山ある。コース料理もあり、ここの料理は郷土色豊かで食欲をそそられそう★★。
今度家族で食事したい店。
営業が深夜でもやっている。
平成17年9月
しなそばや
千葉店
醤油ラーメン 醤油 650 4人





神奈川藤沢【しなそばや】の暖簾分け店
しかしチャーシュー1枚は平凡で堅い。
スープは魚介海産物味で良く、コク深いあるが麺とマッチしていない。
麺は、スープ切れが悪く、やや濁るコシ無し。
食材には相当こだわった仕込みをしているようで、店内掲示に角具材の仕込み先が記してあった
平成13年8月 店名が変わっていた
並木商事

千葉市民会館傍
並商ラーメン 豚骨 680
夫婦
独特なラーメンですね。
店の名前も変わっているんですが、
何処かのサイトにカルボナーラスープとあったとおもいますが、正にスープの濃度が超濃かったです。
脂たっぷりで、豚骨なんですが、鶏系が隠し味らしいです。でも見た目よりも胃の中では問題なかったようで、無事にもたれることもなく夜を迎えられましたので脂の使い方が上手いんでしょうね。
饂飩みたいな超太めの麺で出てくるまでに時間が必要でした。
ラーメンの方はチャーシュー1枚と鶏軟骨が数個、キクラゲ、青刻み海苔、刻んだ白ネギ。麺にスープがよく絡むんで、もともと少ないスープが残り少なくなってしまいます。キクラゲや青刻み海苔は独創感がありますね。
つけ麺の方はご覧のように担々麺かなと一見みえるような色になってますね。
麺は確か多めにしても同額だったと思います。具はラーメンとほぼ同じ

平成24年7月
並商つけ麺 780
田所商店


武石IC傍
北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺 味噌 980

夫婦 20

日曜日の夜、結構な行列でした。
駐車場も満車、名前の記入する欄に名前を書くと8組くらい待つ様子。
20分は待ったでしょうか、直前に名前を呼ばれメニュー表を渡されました。
見ると味噌一色、北海道、信州、九州の3種類で、辛口気味から甘口への流れです。
結論を言うと、味噌系でこれだけ美味いラーメン屋さんは久し振りというか、北海道意外では一番かな。
問題はコストでしょうね、高いのを覚悟しないと。
味噌スープを最初に2口飲んでみてこれは美味いなと思いました。
コクがあってもマイルドで塩気もあり甘みもあり、もうブレンド力の成果でしょうね。ご飯も欲しくなりました。白米が良かったけど、事前にラーメンと一緒に注文したのは半チャーハン。これもレベル的には○です。
北海道味噌では炙り焼きのチャーシュー大厚5枚ほど上に乗って、フライドポテトの大が2個、焼き大蒜チップ、別メニューでチーズ加えると更に良くなりそう。面が中太で短めのストレート麺。短いから熱いスープでも衣服に跳ねないので少し安心です。
信州味噌の方は麺は同じ、スープは甘め、山菜がアクセントだけど合うのかな?
味噌が美味い。これが全て。再訪あります


平成24年7月
信州味噌肉ネギラーメン 800
栄家 中華そば 醤油 600



チャーシュー大きく旨い3枚。
スープ(無化学調味料)平凡。丼
の淵までスープがたっぷり。
麺は、中太でコシは無い
蓬莱軒

JR新検見川
歩5分
ラーメン 醤油 500


+
長男

新潟ラーメンを標榜の県内の人気店。
麺は細麺だがコシがある。
細いのに最後までコシがあった。
具は、チャーシュー大1枚&ネギ&ノリ&シナチクとシンプルだ。
塩を使った魚介類の醤油スープは透き通っているが、深み充分で旨さを最後まで感じた品。
見た目に驚きは無いが、食してみてこのラーメンの絶品に気づく。
平凡なように見えても、中身の濃い一品は有るものだと唸った店。

水&第1.3.5日曜
11:00〜  P無
蓬莱軒
携帯画像
進来軒

千葉都市
モノレール穴川駅
歩10分
ラーメン 醤油 480
+
長男


東京ラーメン発祥の店【來來軒】の流れを今に伝える唯一の店。

TVで時々紹介される店。
平日は曜日ごとに全品20%割引やライス無料、600円ランチ等のサービスがある。
ラーメンは本当に昔懐かしい味。
平細麺は今流行のコシを感じることも無く、スープも油が浮くこともない、さっぱり甘目の醤油味。チャーシュー小1枚も平凡でやや固めの脂身。シナチクとナルト1枚に鶉の卵が1個中央に鎮座する。本当に今ではどうということはないラーメン(写真上)。
でも、この店の特徴は他の中華メニューに有るのではと認識した。たとえば、ランチセットはA〜C迄ある。今回はラーメンとチャーハンのBセット750円と一品料理のエビ煮込み1100円(写真下)を取り無料ライス(お代わりも自由)を利用。全品にコーヒーか、アイスクリームが食後サービスで付く。1品料理も使用油に問題はあると思うが、量が多く、其の価格も魅力。ランチセットでもお腹は一杯になること請け合い。
接客も良く、客もほぼ満席で繁盛している店のようで厨房も活気があった。
平成18年3月利用
月&第3火曜休 11:00〜
末広家
旧中野屋
ラーメン 醤油 600



麺は中太でコシ普通の酒井製麺。
スープは、豚&鳥で取った横浜独自の豚骨醤油スープ。
チャーシュー小1枚は、脂身の平凡的な具で海苔とほうれん草。味付け選択は自分で可能(大蒜&豆板醤&生姜の3種)
2年前より県庁近くの末広街道に移転し、
現在では千葉を代表する有名店に
ぐうラーメン

末広町
R14沿い
ラーメン 醤油 580

本店は東金にある。
房総の竹岡系のラーメン。
醤油中心の黒めのスープと分厚いチャーシュー、特長の無い麺。
しかし、それぞれが多少精練されていて食べやすい。
スープにたっぷり浮いたタマネギが、単純な醤油味に甘みを加え喉越しのいいスープになっている。
チャーシュー中厚1枚は食べ応えがある。
平成17年2月利用

携帯画像
丸源 つけ麺 醤油 650
名古屋が本店の千葉県進出1号店。
醤油&トンコツ&味噌&つけ麺と種類は多い。
麺以外でもチャーハン380円、餃子6個230円は安め設定。
大規模な店舗で結構客が入っていた。
つけ麺は細麺で少しコシ有り。スープは平均以上の味なんだど温いので困った。
隣席のトンコツラーメンを見てもう一度来ようと思った。
千葉寺
TEL 043−209−6001
平成15年2月
海空土 ラーメン 醤油 650
麺&スープとも平均以上だが、スープは脂っこいだけで深みがない。
チャーシューは大1枚が分厚くて、結構柔らかいが塩味がきつくて参った。
都賀駅 いなげや前 平成15年2月
蘇乃居 五目刀削麺 醤油 -

刀削麺の麺は県内では珍しい
幅1.5cm程の短い太麺
モチモチの食感がたまらない。
コシは多少あるが日本のラーメンというよりもほうとうに近い。今日は正規の五目刀削麺780円で無く、ランチBFに提供される五目刀削麺を頂いた。
その為、量だけなく、一緒に入っている具材が貧相なのは仕方が無い。正規品なら五目らしい具材がタップリと盛り付けられることだろう。
それでも出来立ての刀削麺を食べれたので満足。
平成20年3月利用


ハーバーシティ
セガ2F
汁そば 豚骨
醤油
800
15

高田馬場の超人気店【俺の空】店主の千葉初出店の店。

蘇りの地、蘇我の旧川鉄跡地の巨大SC【ハーバーシテイ蘇我】の海側施設に出店。
【俺の空】は、東京では想像を絶する大行列とのことで、形態は多少異なるらしいが、人気の出る前にこちらの店で食しました。
基本はラーメン(汁)とつけ麺。今回は汁そばを注文。価格が高めで引きましたが・・・・
麺は中太麺のストレートでややコシを感じる位。
チャーシューは刻んで入っているが、汁がよく出ていて歯ごたえもあり美味しい。
問題はスープ?いやいい意味で。
最初の一口であまりのカツオ魚系の強さに考えてしまったが、案の定、そんじょソコラのラーメン店では無く、後半はスープが口の中でこなれて来て、後を引く感じになりほぼ飲みほした。
判断の難しい味だが、独自感は充分だろう。
平成17年4月利用
 ※ 閉店情報あり
ちゃぶ屋

アリオ1F
ラーメン 豚骨
醤油
630
5

TVラーメン職人チャンピオンの豚骨ラーメンで千葉初出店
大型のSC内、カフェテリア形式のオープンレストランで業種の異なる店が並ぶフロアーにオープン
醤油系の店主が豚骨でデビューした店。
麺は、中麺で腰は無いがのど越しがいい。
チャーシュー中薄1枚は、香りがよく価値有り。スープもので臭みも無いが塩っぽさも残らない精錬されているラーメン。刻んだ焼き大蒜&胡麻&青ネギが加わる
強いて言えば、強烈に残るものが無いのでリピートがどの位かな?
我が家は家族で、もしこちらの方に寄ったら食してみたいランクですが
替玉とゆで卵が無料サービス。
平成17年4月利用
トンコツ
ラーメン一代
浜野店
ラーメン 醤油 600   チャーシュー2枚大きいが味無し。
スープ豚げんこつのみ使用で塩気が強い。麺は平凡
つけ麺
いしばし

JR蘇我駅西口 
らーめん 醤油 700 夫婦 10


鰹節の強い香りが店頭に漂う。
開店前には8人ほどの行列
津田沼の【必勝軒】で修行された方の店だという。
IT上で知った情報だったが、同時にオープン直後だというのに人気店になっているという情報も有った。
麺は200gでラーメンはやや細麺の短め多少固。昔あったFC系の【ちりめん帝】の麺に似ている
必勝軒系だけにつけめんの方が人気が有るようで注文が連発していた。こちらは白色の太麺、コシは無い
両方の麺に言えるがスープが麺に絡み付いて来ない。特徴が特になさそう。麺とスープを別々に食べている感じ。
麺は其々+50円で中盛り50g、大盛り100gとどんどん注文できる。種類はこのらーめんとつけ麺の2種類だけでトッピングが3種類ほどある。
具は小チャーシュー1枚、玉子が半身、チャーシューは質がよさそう、海苔とネギとナルトとビジュアル的には申し分なし。価格から考えるとチャーシューはもう少し大きいのが欲しい
夜だけの営業でカウンター内にご主人も含め4人、食事中にも外のベンチに2人ほど待機の客。人気の程が伺われる。接客はテキパキしていて良かった
平成18年8月開店 
日曜休み 17:30〜21:00
平成18年9月利用
つけ麺 750

らーめん中盛り 700円+50円

つけ麺 750円 
家族がつけ麺が食べたいといので、苺狩り&美術館からの帰りに再訪しました。
ここ夜だけしかやっていないし、蘇我駅前ということで駐車場が問題なんです。
今回、夕方時刻にこの付近を通る事になりまして、「つけ麺を食べたい」という家族の意向を聞き思い出したお店です。
夜営業だけなので、オープン直後の入店。店頭で10分ほど待ちました。
つけ麺は、スープの冷めるのを嫌って温つめ麺にしました。
ビジュアル的にも美しく、津田沼【必勝軒】を彷彿させる濃厚スープと腰のある麺
全く外れることのないラーメン屋さんですね
ラーメンスープとつけ麺スープの両方を味わいすっかり温まりました。
平成25年1月利用
2年ぶり
相変わらず旨い
接客も変わらず優しい男2人なのにね
消費税が変わっても値段は変っていなかった

平成27年5月利用
味噌つけ麺 豚骨 830   深夜でも相当の人気店ですね。
お客さんお出入りが切れません。
独特の濃厚スープ、麺はコシが有るというのでないけど歯ごたえはあります。
同料金で400gの中盛りでお願いしました
スープが塩っぽいので後半はバテましたが好きな方には堪らない超濃厚スープでしょう
平成27年5月利用
 一恭 ラーメン  醤油 700
  煮干し出汁にこだわり、素材の安心感があるスープ。
胃にやさしいスープで食べやすいラーメンです。
最後までスープが冷めない理由は質の良いラードだそうです。
それだけにどの程度のリピート客が確保できるかが長寿店のカギでしょうか

平成27年5月利用
 吟家  特製つけ麺 豚骨 990   千葉市南部にある家系
濃厚豚骨スープ、麺ものど越し間たっぷり。若者向きのラーメンでしょうね。

平成27年5月利用
まる金ラーメン

内房線鎌取駅
歩1分
 
ラーメン 豚骨 550
夫婦
鎌取に出来た博多系は旨い。
極細メンだがしっかりしたコシで15時間煮込んで造るという野菜と肉のスープによく合う。
チャーシューはバラ肉の薄いのが1枚だけ。
博多系によく見られるがチャーシューの存在が薄いのが欠点。
卓上の生ニンニク&刻み生姜&高菜が自由に加味できる。替えメン100円。
他に一口餃子8個400円は高いかな。小さいので
平成15年8月
麺屋樹幸

JR土気駅
南口
大椎中近く
こくまろ中華そば 醤油 683

4人
住所は千葉市内ながら、実際は外房東金市に近い長閑な山間に立地
近年、県内では名が高い店
チャーシューがイイらしいが・・・
実際、いや〜素晴らしかったです
あっさり醤油とこくまろ醤油の2種類の醤油スープは、見た目が上品な仕上がり、
そしてそれに負けない期待以上の味。
麺を極細麺と中細麺に使い分けるが化学調味料を使用していないとの事、
神奈川の超人気店【中村屋】に似ているが、また違った深みを感じるスープは熟成醤油を使用したこくまろの方が独自性がある。
さらに、醤油ラーメンだけ出なく塩ラーメンもコクがあってしかも塩っぽさが残らない。
中国産とフランス産の塩をブレンドし、麺も塩は極細麺を選択できる。
ただ麺は、コシをそれほど感じないのが多少減点。でもコシが無いわけではない。
チャーシュー各大1枚は直前の網焼きとの事だが焦げ目の無い焼き方でスープを邪魔することなく、箸で取りこぼす程の柔らかさで美味。
特・樹幸ラーメン980円は更にチャーシュー1枚増と小角煮1個と味付け卵が加わる。
家族4人の間を4杯の器が巡って、みんな満足。
夫は、久しぶりにスープを飲み干してから店を出ました。

火&1.3.5水曜定休
11:30〜15:00 土日祝日は17:30〜20:00
平成17年3月利用
味玉ラーメン塩味 788

特・樹幸 醤油 998


こくまろ醤油ミニ中華そば

天然だし塩味玉らぁ麺
度目の樹幸
ちょっとお店が改装されていました
前回と同じ4人です
今日の注文は
こくまろ醤油ミニ中華そば 530円
具は網焼きチャーシュー中1枚、メンマ、海苔、自家製ネギ
天然だし塩味玉らぁ麺 830円
具は網焼きチャーシュー、中1枚、メンマ、海苔、白髪ネギ、味付け卵
ミニネギチャーシュー丼 320円
刻みチャーシュー、辛味ネギ

ワザワザ2時間近くかけて出かけてきたのにこの注文には?
でも事情があって今日は4人とも食べすぎなので。

美味しかったですね。
こくまろ★★★
天然だし ★★
ミニネギチャーシュー ★

ここのチャーシューは、網焼きですが絶品です。
麺は、特にコシがあるというわけでも無く、これだけだとどうという事の無い麺なのですが脂分の少ない洋風なスープに実に良く合います。麺の種類が選べるので、こくまろは中細で、塩は極細で注文しました。
それから海苔、
海苔が、時間の経過と共にスープに自然に溶け込んでいくので、スープと一緒に飲むことが出来見事です。

2度目の訪問ですが、全く評価は変わりません

平成19年5月利用

成田家 ラーメン 豚骨 600


横濱家系の成田初出店。
具&スープ&麺共に家系の基本通り。
家系全般に言える事だが、チャーシューがここでも弱い。
小さく薄い1枚で平均以下。他は平均以上なので惜しい。店内は清潔
平成15年11月
clover 醤油らあめん 醤油 680   この秋オープンしたお店。
醤油らあめんに特化し、この品以外にはにぼしらあめんが有るだけ。
その醤油スープも豚や魚介を使わず鶏中心のスープのようです。オーソドックスですが、その醤油スープには拘りを感じます。あっさりして胃に優しい感じですが、濃厚さもあって丁寧に仕込まれた印象。でも、もうちょっと麻薬感?というか忘れられない独特なスープだとリピーターが増えると思うんですが。
麺は細麺のストレート麺。歯ざわり感を楽しめる出来。チャーシュー大1枚は脂身が多いのでちょっと減点。このタイプは駄目なんですよね。
メンマでなく牛蒡だったのは新鮮な驚き。

平成22年11月
麺や福一 究極の塩ラーメン 700
洋食スタイルで店主がカウンターに。
ITで塩がイイとのことで塩ラーメンを注文。
基本的に濃い味が好きなのでこの塩にはイイ評価は出せなかった。
麺はスパゲテイーを連想させるほどコシがあるというより粘っこい堅さ。高評価は極厚大1枚のチャーシュー。わざわざ焼き上げて載せてくれた具は柔らかくてとろける。
成田山裏参道にあり、車ではきついが、駅が近くなので徒歩での来店がいい
平成15年11月
福一濃厚
醤油ラーメン
醤油 580 6年ぶりの再訪。
この間、ラーメンフリークの間では評価が高止まりしているお店。
週末の夜のメニューが其の中でも評判がいいようだが、あいにく平日に伺ってしまった。
カウンターが高く、厨房は見えなかったがご主人は居ないようで奥様ともう一人の年輩の方が対応していた。
開店前、既に8人程が並んでいたがPの駐車に手間どって入店したら既に全員着席していた。
食べ終わった30分後には、店内の待ち席に数人が待機していた
客数の割には仕込みに時間が掛かり、9人目の卓前にラーメンが出てきたのは入店後20分してからだった
さてラーメンは、房総の竹岡系を取り入れたという濃厚な醤油ダレのスープ
麺は、短めでコシはあるんですが何か麺と絡まずに一体感に欠けます。煮汁を湯で割った竹岡式はラーメンとしの完成度は低いんですよね。それで居てあの【梅の屋】が繁盛しているのはその暖簾と、とんでもないボリュームのチャーシューと溢れるほどの玉葱というサブからの支援が幾つもあるからでしょうか
こちらのチャーシュー中厚1枚は美味かった。
前回もそうでしたがここのチャーシューは美味いですね。大きめに切った葱も竹岡系を意識したものでしょうか

平成21年 6月
麺屋青山

実は富里市
つけめん 醤油 680




柏市の有名店が富里に移転
開店前は2人待ち、食事中にも店内は埋まらなかった。人気今一か?
柏市時代と違い、店内は広めでBGMにポップスが流れる。
麺の大盛りサービスが無くなり各50円UP
種類も2種類に減って丁寧な作りが感じられる。
つけ麺は酸味が無くなり魚系の濃厚な味に。
具材は半身のまろやかな卵と細切りのチャーシューは柔らかい。
ただ、スープの量が少なく最後は不足気味に。
麺は相変わらずの太麺だが、今回は粉っぽさを感じて喉越しが今一だった

平成16年11月
※ 店名が【麺屋こうじ】から【麺屋青山】に改名

塩ラーメン
2度目は夫婦と長女で
日曜日ほどほどの混雑
限定つけ麺はすでに売り切れ、
長女は、塩ラーメン680円、夫は、豚骨醤油のラーメン680円、妻はあっさり味の魚系スープでつけ麺680円を注文。
3人で器を回してそれぞれ味わう。
つけ麺が一番人気。元々の【麺屋こうじ】の味に近い。
塩も良かったが麺のコシを感じなかった
随時新作がメニューに加わる。店主の意気込みを感じる店
平成17年7月
筑波鶏の鶏そば 醤油 780

長女




本店3回目です。

6月の月替わりメニューは筑波鶏の鶏そば。
細麺に醤油スープ、6種類の鶏肉の具が焼き。揚げ。蒸しされて載っています。品質もよく見栄えもいい。味玉は半分、麺が最後までコシがシッカリ有って飲み干してしまったスープです。
昼の部、夜の部それぞれ限定10食でしたが、昼は開店30分で終了してしまいました。

普通のラーメンにチャーシューを加えたチャーシューメン、
豚骨ベースの魚介スープの方は、相変わらずの旨さ、濃厚ですが味に深みが有りそれでいてしつこさは無く、麺によく絡み、食の進むスープ。チャーシューは部厚い4枚、煮た後最後に炙ってから丼に載せています。味玉が半身、海苔、細ネギと今まで頂いたのと同じパターン。此方もスープを飲み干して完食。長女は「どっちも美味いけど、鶏そばのほうが若い子には好みかな」と話していましたが、夫にとってはやはり定番の豚骨ラーメンのほうがお勧めです。

今回頂いた、生クリーム味玉は、普通の生クリームでは無く、ラーメンのスープを加えてある感じで塩気があります。
そのスープにラーメンの具になる味玉が1個浸かっていて、割って食べると生クリームの味が卵に染みこんで面白い出来になります。夫は普通の評価でしたが、長女はこの生クリーム味が気に入ったようです。

【青山】さんは月替わりメニューに代表されるようにメニューが固定されていなくて、支店に出かけてもそうなんですが、変わったメニューに出くわすことが楽しみですし、実際どれを頂いても外れることがまず有りません。

平成22年6月
チャーシューメン 豚骨
魚介
780
クリーミー味玉   100

鶏そば

生クリーム味玉とチャーシューメン
萬来 ラーメン 醤油 550 4人
定食&単品大盛りの盛りが良い。
【珍来】の姉妹店で麺は珍来と同系
そんごくう
熱烈タンタン麺 胡麻 870 4人   成田国際文化会館入り口に立つ店は坦々麺の大看板が目印
家族だったので何時ものように味噌チャーシュー920円、タンタン麺720円、とんこつラーメン700円も注文。
さて大看板の熱烈タンタン麺870円は胡麻風味で辛さはあるが甘味もあって家族には好評。
チャーシュー大1枚も多少さっぱり目だが食べ応え有り。
スープは後を引く。唯一麺が平凡。
ラーメンによって太さに違いをつけているがどれも特徴なし。
IT券プリントでフリードリンクが無料

平成17年2月利用
はじめ ラーメン 醤油 600

某千葉ラーメンHP推薦とのことで行ってみました。
店内は清潔。
味付卵70円普通。麺はそれほどコシはない。スープはいまいちはっきりしない魚系の醤油味で深みはない。
大勝軒系とのことなので量が多いと思っていたが平均的だった。
もりそばも食べてみたいが
平成14年4月
※ 閉店
中華そば
麦家

成田日赤病院並び
麦家そば 豚骨 650

の9月に八街市から移転した店
八街市内での固定客も来て居るよう。
メニューは麦家そばとつけ麺の2種。
麺の量が普通盛、中盛、大盛を無料で選択でき、麦家そばの方は定番スープと濃厚魚介のスープを選べる。
今回は麦家そばの大盛り250g定番スープを選択。
カウンター越しに調理の手順が少し見えたので見ていると、麦家そばは2種類のスープを、つけ麺はさらに1種を小鍋で煮だてて、3種類のスープを混ぜているようだった。
チャーシュー中1枚は脂身が無くとろけるほどでは無いが柔らか、半玉子はトロミ仕上げ、海苔とメンマと刻みネギが具
麺は中太ストレート麺でコシがある。
スープは魚介系が多少強いが豚骨も適度に感じて、ぴったり目な感じ。でもこれで濃厚魚介のスープの方が予想できそう
トータルで意外に旨いラーメンにビックリ。もうひとひねりあればと思いながらもスープを少し残しただけで完食。もうひとひねりはスープのコクか?麺のコシか?解らなかった。
次回チャンスあれば、つけ麺を食してみたい
平成18年9月利用
どてちん
成田日赤病院
通り
肉そば 豚骨 680
夫婦 25

冨里市【麺屋 青山の3号店
久しぶりの行列に出会いました
【?屋青山】系は外れがありません。
らーめんはじめ】の後の立地ですね
680円のつけ麺でも500gまでは無料で麺の追加が出来るのが一つの売りでもあります(ラーメンは400g迄同額)
更に無限≠ニいうのがありますが・・・・。
今回はつけ麺680円。中盛りで300gにしました。
麺は蕎麦粉が3割練りこまれた9月限定の品で肉そば≠フ品名。
スープは辛味の効いた鳥肉の塊が入りゴマ&葱が浮かぶ濃い口のスープ。
鳥肉、これいけます。臭みが無く柔らかで。
ラーメン680円は中盛りで200gで注文。
揚げ背油と大蒜がトッピングされ
麺は、太麺でコシを感じます
野菜の量、大蒜の有無、麺の固さ等注文時に希望が出来るのでお好みの出来に仕上がる。チャーシュー薄1枚は麺の量で原価が高くなるので仕方の無いところか?
麺の量は、大盛りの300gでも良かったかも。
ガッツり食べたい時には出かけたいお店

平成20年9月

9月限定の肉そば(つけ麺)
こだわりラーメン
我流

土屋交差点
塩バジル麺 700
フリードリンクかあったり、家族向けの独特なメニューもあり、ラーメン以外の品揃えもあるアットホームな印象のお店。
坦坦麺が人気らしいが、今回は名前で気を引かれたこの品を注文。
ビジュアル的には素晴らしい。バジルの緑を全面に押し出したラーメン。スープの味は塩系が少し強い気がする。もう少しバジルの風味が生かせれば文句なし。だた麺が平凡、細麺の卵麺のように見えるがスープに美味く絡んでこない。
チャーシュー小1枚、メンマ、海苔はよく見られるパターン。
このビジュアルを生かしてもう少し麺に工夫があれば評価は一気に上がる

平成22年5月

二升屋

七栄東交差点
近く
二升ラーメン 豚骨
魚介
730
夫婦 5

カウンター席だけ。
一日80杯だけと店頭に張り紙
麺は、太麺190gでコシはそれほどではないがモチモチ感が味わえ、スープもタップリ載って来るので美味しい。
そのスープは、煮干の粉が器の底にタップリ残るほど使われているがこの魚介系のスープと豚骨のスープとの調合度がよくすっきり感とアブラっぽさがいい感じで味わえる。填りそうなスープ
メンマは、量は少ないが質の良さが味わえる長めの品で歯ごたえがいい。ホウレン草、なると、チャーシュー大1枚は悪くは無いが最近は柔らかめな方が流行なので改善するとしたらこの具だけだろう。
つけ麺730円も頂いた。
此方の麺は、極太麺200gだが+50円で300gにしてもらった。
麺はモチモチ、こちらのスープはラーメンよりさらに濃厚、柚子とともに刻み玉葱の存在がよく、癖になりそうな品。
★★
無料サービスでご飯を頂いたが、年のせいかラーメン中盛りにご飯は多かったようだ。満腹
ラーメンだけで十分に楽しめる
富里市七栄646−615 12:00〜
定休日 月&火曜 P4台
平成20年1月利用
※ 平成20年夏に八日市場市に移転

二升ラーメン

つけ麺

やがちゃん ラーメン 味噌 600
夫婦
手作り餃子(キムチ入)のおいしい店だが、全て手作りとの事でラーメンも頂いた。
味噌味に得意のキムチが入っていて辛口味。麺は中太でコシ有り。チャーシュー中薄2枚はAランク。
結果は意外な(?)★★。餃子も旨い。
平成14年7月
一番亭 塩チャーシュー 750
チャーシューは、中薄が5枚でA評価。スープは塩っぽさが最初に来ないで深みのある味で★。
麺は、モンゴル産天然かん水を使用とのことだが細麺でストレートでスープは絡まないので味気がない。コシは★★評価。
一面に浮かんだノリは人によって評価が分かれるだろう。
開店早々だが8割が埋まってしまった。
平成14年8月
牛ラーメン 醤油 800 醤油味のスープはマイルドだが深みはそれほど無い。
チャーシューは普通サイズで6枚柔らかい。麺は塩同じ。
平成14年11月
※ 平成20年に同じ町内に移転


さつまっこ ラーメン 豚骨 450 F
C
トンコツ味濃いが深みがない九州流FC。
麺のコシは普通
らーめん
かなめ

酒粕ラーメン 醤油 750
松戸市主催のラーメン寺子屋¥o身
酒々井の酒蔵の、酒粕を麺に織り込んだ自家製麺がご当地ラーメンとして評判でです
頂いてきました
スープは、透き通って見た目が薄めですが脂を上手く使ってしつこくは無く後を引く加減がいい
青山さんのスープはこのすっきり感の有る濃厚スープ系が主流ですね。
チャーシューのバラ肉中1枚は平均的
麺は、細麺で酒粕らしくやや白っぽい出来でコシはなさそう。
口にしてみると想像以上に独特感はない。酒粕があまりにも際立つと難しいのかもしれない。
接客は家族的で優しい
平成20年6月利用
麺工房ちゃん チャーシューメン 醤油 750
ガソリンスタンド跡地の店。
駐車の車が結構あったので思わず立ち寄り
3日練りの手打ち手切り麺は極細でコシが少し有る。
スープは、地鶏の鶏がらスープ。チャーシューを1枚ずつ炙り載せてあるのでスープが焦げっぽい味に。醤油だけの店だが、コクが有って濃い口。
チャーシュー中厚切り4枚が載り、焼きたてで柔らかく旨い。
チャーシューだけでも食べたい。
具は、他に海苔1枚&シナチク&ナルトの典型的東京ラーメンだが
濃厚ラーメン
ガツリ


R50号沿い
鶏塩らーめん 700


【麺屋青山】の6号店
盛り付けがビューティなラーメンですね。
実は、青山さんのラーメン屋という情報が無ければおそらく入店しなかったと思うようなハデハデでFC系のお店を予想させる店頭風景でした。

ラーメンは、白湯スープとメニューに記されている様に濃厚で有名な【天下一品】を連想させるとろとろのスープ。モミジやガラを使った鶏系は余り得意ではないんですがここの処理は上品なので臭みを全く感じません。具の鶏肉も全く同じで上質な肉に仕上がっています。
自家製麺は、白色でいわゆる卵麺のような見栄えなのでしょうが、実際食べてみると想像以上にコシがあって弾力感があり、何より濃厚なスープがしっかり絡んできて歯応えや舌触りが脳のある部分を直撃するような感じ。濃厚なスープが好きな方にはもってこいの出来だと思います。
ギトギト豚骨スープの博多ラーメンを東京で上品な一般受けするラーメンにした【一風堂】のように【天下一品】を女性でも食べやすく、でもその濃厚さを残し進化させたような出来(褒め過ぎかな)です。
再訪し、別の環境でもう一度確認したいと思っています。

平成21年 6月


中華そば
丸長分店
丸長ラーメン 醤油 400
東京荻窪の丸長系分店。
東京ラーメンの流れ。麺が特徴無し
珍来FC 味噌ラーメン 味噌 550 4人
味噌スープは、濃い味で挽肉が良い。
麺は、中太麺の自家工場製でコシ有り、又量もある
ヨシベー ラーメン 650
夫婦
+
長女

成田国道沿いで外観はレトロを意識、店内も昭和の広告看板や玩具を展示。

肝心のラーメンは塩以外にも醤油と味噌があるが基本は豚骨なので味はどれも濃い。
が、それほどこてこてでもなくマイルドな濃さで中太のストレート麺と合う。チャーシューは大1枚でパサパサ感も無く平均以上の出来。具はそれ以外はノリとチャーシューと刻みネギ。

家族評価は高いが妻は醤油、夫は味噌、長女は塩とそれぞれのお勧めが別れた。
それ程、どのスープも平均以上の出来。
因みに具は全て同じ。
ラーメンの器や飲み物の器が凝っていた
平成15年8月
八千代ヨシベー
とん太FC ラーメン 各種 500 4人
餃子、ライス付き。
麺屋
ごっつう
ラーメン 醤油 580   イオン八千代緑ヶ丘店内4Fに平成17年4月にオープン
竈燻製のチャーシュー&卵が売り
豚骨醤油のスープは醤油味が勝っている。
麺は特徴なし。
チャーシュー大厚2枚は美味。燻製の香りが良い。
半卵も固めだが燻製の香ばしい匂いが口に広がる。チャーシューは切り置きをしないで載せる直前に店頭で切り分けるのでジューシーさを感じる
平成17年4月利用
手打ちラーメン
与三郎
ラーメン 醤油 450
手打ち麺。醤油スープはコクがある。
チャーシュー堅い
ネギチャーシュ 醤油 850 葱の味付けが面白い
麺は特徴無し
のなか チャーシュー
ワンタン
醤油 750   チャーシュー大小7枚は厚いが、固めで脂身は少ない。
麺は、習志野の製麺所の手打ち?スープともに平凡。
チャーシューの数が売りで客多い
みろべ 地獄ラーメン2丁目 味噌 750
京成志津駅側
スープ辛いだけ。麺は平凡。みそ味
一力屋 特製一力 850

+
長男

最近オープンの店。
豚骨ベースでまろやかなスープはイイ。
黒豚チャーシューも旨いが、チャーシュー麺で中3枚は高い。
麺は細麺でしっかりしているが量が少ない。味付け卵はは今一。
全体では2人とも評価が高かったが、値段を考慮し、評価は刺し引いた。
平成15年7月利用
おろしそば 辛子
味噌
700 熱いスープに大根おろしを入れるもり蕎麦という面白い品。
麺は平均的。
博多長浜
ラーメン
ラーメン 豚骨 500

R16号沿い。
女性の麺打ちながらコシ有り。チャーシュー大2枚
R2

R16号沿い

黒拉炙り
チャーシューメン
醤油 900
4人
県内最大のラーメンサイトがイベントで出店していたのを今回常設店で営業するという
メニューは、つけ拉700円、黒拉650円、白拉650円が基本。
今回は黒拉とつけ麺を頂きました。
黒拉はチャーシューにして900円に。
麺は短い中太麺。具の山クラゲは醤油煮、懐かしいナルトも油炒め処理
醤油味ですが、脂が多めなので若者向きでしょう。玉葱の小口切りが千葉らしいアクセントか?
国産の豚ばら肉を使っているというチャーシュー大薄4枚は美味しかった。
注文してから炭火で炙り焼きするらしい。
値段からすれば、もう少し厚めに切るか枚数を増して欲しい
つけ拉はつけ麺。刻み海苔が多めに掛かっています。麺はシコシコ、チャーシューが大中小と各サイズの薄タイプで計3枚、此方にも玉葱の小口切りが大量にスープに浮きそれが甘みを加え、本来の辛口スープにアクセントをつけています。最近大勝軒系のつけ麺を食べる機会が多かったのでインパクトはそれほど感じませんでした。
常設店だが、本来のイベントも不定期に此方のお店で開催するようで、情報収集の為にはHPから目を離せない。

天下一品
臼井店
天下一品ラーメン 豚骨 600 夫婦
京都ラーメンの全国的なFC店は県内3箇所。
他店と比較してやや落ちる。
麺が平凡。特徴のスープはドロドロのとろみ味で、すりつぶした大豆。スープはぬるいのが特徴。チャーシュは平凡
 ※ 閉店
麺屋青山
臼井店


京成臼井駅
つけ麺 鳥ガラ 680

富里市【麺屋 青山】の2号店

注文時、品によるが、スープを豚骨系と鳥ガラ系の中から選択出来る。麺も太縮れ麺か太平打ち麺か選択する。
スープの濃さもお好みでこってりとあっさりから選択。
つけ麺は、食後にスープ割が出来るのでラーメンろ別味を楽しめる。
この御店の本店は、麺のコシとスープの濃く、そして新メニューに出会えるお店として県内でも人気店。
麺は自家製麺となり、コシは平麺ながらも充分。
スープにはビックリ。鳥ガラとモミジを中心にしたスープらしいが、魚介系の味も残って想像以上に濃厚。
本来、鳥系スープは好みではないのだが全く問題なく食せた。
スープの具に鳥と豚の肉片がタップリ入る。
チャーシュー中薄1枚は平凡。メンマは味が染みていてこれだけでも美味しい。半熟の玉子は半身だがジューシーなトロミと甘みが口に広がる。
今度はラーメンを食べてみたい。
無休 11:00〜       P店頭と他にも有
平成18年10月
らーめん 鳥ガラ
魚介
680


長女
10

らーめんは鶏がらと魚介のマッチング。
らーめんのスープは5種類から選べます。
食券を購入する段階では選ばずに、食券を店員さんに渡す段階で選択します。
あっさりらーめんの方から細麺での魚介を頼みました。
女性向きで、鰹の香りの強さが鶏で適度に消されていて高評価。麺も細麺ですがシッカリしてコシがあります。スープが濃厚ですがしつこさが無く独特なスープです。

どてちんの方は、成田市のニュータウン店の主力品。
同額で麺の量を中や大迄増やすことが出来ますが、夫は中までが限度。年と共に食べれなくなりましたね。
中太麺でこってり味、大蒜チップが利いてるので、横から箸を出した長女は一口だけで閉口。でも美味しいとの一言。
味付け玉子とモヤシ、薄大1枚のチャーシューは円形でもっと食べたいよと思います。
後、青山のお店全般に言える事ですが、ビジュアル的に綺麗ですね。
限定の品があるようでしたが、我が家がそれを気にしだした時には「今日は終了しました」と店員さんの声が店内に響きました。
どてちん 豚骨 680

らーめん
小法師FC ラーメン 530
4人

喜多方坂内食堂姉妹店。
チャーシューは小薄だが量&味は最高。
やや塩味きつい。
麺特徴なし
伊勢屋FC ラーメン 醤油 500
麺柔らかくコシ無い茹で湯切れていない。
チャーシュー小1枚普通
花さかじいさん 白ネギ
煮卵ラーメン
豚骨 780
+
長男

旧ラーメン赤鬼。白(豚骨スープ)は意外にマイルドだが味が濃い。具はゴマ&ノリ&薄いチャーシュー。
麺はちじれ短めでコシ無く堅い。赤(味噌)も食べたが白の方がお勧め。赤系は+100円が目安。
別注の銀しゃり(ライス)100円はご飯粒が立ったいて美味かったが全体に価格が高いかも。
Pは大駐車場が在る
平成14年11月

ガンジーラーメン ガンジーラーメン カレー 680
+
長男

千葉県版のラーメン情報誌で発見。
独特なネーミングの品が多い店、麺は自家製麺でやや細麺のストレートだが最後までこしがあった。
スープは、香辛料たっぷりで辛い味。香味のある鶏唐揚げはやはり美味い。
中海老&菠薐草&海苔が載る。
平成15年2月
 どてちんV  どてちんらーめん 豚骨 680 
無 
“次郎系”のラーメンはボリューム自慢
同料金で中盛り(300g)、大盛り(400g)に追加可能。
麺の量を増やせるだけでなく、野菜多め、ニンニク多め、脂多めも選択可能。
当然若い男性客が多い。
このボリューム自慢の系統は最近身体のことを考え外していたが、どうにもいつも以上のラーメンを食べたくなって寄ってみた。
成田の【どてちん】は遠いので初めてのこちらに
ここの自家製太麺好きですね。コシあってのど越しよくて。
つけ麺もいいが、冬は後半ぬるくなるので熱いスープのらーめんを注文。
ボリュームには年がら引くけど今回は思い切って残してもいいと思いながら中盛りにしてもらいました。その丼、運ばれてきたらもやし野菜が半山状に、食べきれるかなと思ったがどうにか完食、チャーシュー薄中1枚は普通。
モヤシの山の上に大蒜の小山を見て[今日は午後人と会わないでよかった]と思いながらこの味もたまには有りだよねと満足感に包まれながら[ごちそうさま]と声をかける。
[ごちそうさま]と声を出すのは美味しかったお店を出るときの礼儀にと考えている。
さすがにスープは全干しはできなかった。
ギトギト豚骨スープに極太麺、食べ応えあったな。暫くはもういいが、また食べたくなる時は来るなと車に戻る。
平成27年1月
 
和屋 ラーメン 醤油 700   店名の冠に“魚介醤油ラーメン”とあるお店
同僚の勧めで伺いました。
麺は細麺、コシはなくないのですがもうちょっとスープに絡んで欲しいですかね。
スープは和風魚介系で煮干の旨味がよく出ています。クドくなく喉越しはいいけど食後に残る脂味は感じません。スッキリした健康的なスープです。
チャーシュー大1枚は脂身部分がなくお得です。程々の歯ごたえのあるチャーシューもたまにはいいですね
平成25年2月


江華 ラーメン 醤油 500 10
  中華店。細打ち平麺。
スープ普通。絡まず。昔風。
中華店のしな蕎麦と思えば分かりやすい
しょうや ラーメン 醤油 500   手打ち麺との事だが、チャーシューとスープ共に平凡。
餃子も同じ
四街道紅丸 紅丸つけ麺 醤油 700
四街道駅前に出来た市原【紅丸】の支店。
スープは、辛みが効いるがコクは感じられない。
分厚いチャーシュー大1枚は脂身が無く、堅めだがつゆに染み込ませると食べ応えがある。
つけスープが濃いめの方用に、別容器に薄め割用のスープが付いてくる。
残念なのは麺
中細ストレート麺は、コシがあるわけでもなくスープへの絡みがさほどでは無く、特長が無い。量は多い。
平成17年2月利用
横綱 ラーメン 豚骨
醤油
650
+
長女

京都屋台ラーメンのFC関東初進出店。
【イトーヨーカドー新四街道店】の2F。
ラーメン単品だけ小&並のメインメニューでトッピングを別に選択できる。
麺は、細麺でコシは無いが甘味があって美味。チャーシュー大薄3枚は薄いが歯ごたえがあって良い。問題はスープ。鳥と豚から捕った豚骨だが、店の方の話では「京都ながら基本はさっぱり目。関東用に醤油を濃くした」とのことだがやや醤油味が勝っていてしょっぱ目。
無料トッピングとして、ネギ&唐辛子&酢があるが、ネギ位は味を崩さないのでいいかも。
同行の長女はお気に入りのランク★★らしい
平成17年3月利用

しのざき 磯ラーメン 550 4人
魚貝系一品料理で有名な富津公園近くの店。
海の味風で魚介類の具材が多いラーメン
梅乃屋

竹岡漁港側
R127沿い
チャーシューメン 醤油 550
4人
千葉ラーメンの源流。
竹岡式の元祖という房総の有名店は早朝の開店前50分に既に入店OKで、狭い店内に着席した。
なんとその後20分で満員。つまり開店時間前に満席状態でしかも、注文を受け、食べることが出来たのだ。情報にあったはずの開店時間は何処に行った?

注文したラーメンが運ばれてまたビックリ。
スープが器からこぼれ、そのためお盆で運ばれて来たのだが、テーブルへのこぼれなんて気にしない雰囲気の店内と店主。
スープは、濃い口醤油の味でチャーシューの煮汁を湯で割った千葉方式で決して旨いとは言えないし、麺も乾麺と全く平凡、
なんだろなと思わせる一方で、チャーシューにはビックリした。
普通のラーメンでも、載っているチャーシューは他店の大盛りチャーシューより多く、分厚い肉が載っている。
これを普通でなくチャーシュー麺にしてしまった長女は、とても食べきれない多さになってしまい家族一同唖然。
チャーシューの肉は、見た目より軟らかく満足感が一杯。元祖を唱う由縁がよくわかった。
麺は、乾麺で首を捻ったが、別注30円の玉葱の甘さがスープの濃さを補っている。この店の雰囲気でコソの味か?
平成15年5月 
火曜休 8:30〜19:00 但し1時間前には営業しているみたい

九十九ラーメン
分店
マル究ラーメン チーズ 900
東京の人気店の千葉進出店
麺コシ有り。スープは味噌味で、ナチュラルとモツアレラチーズ載せはやはりミスマッチ?。
トッピング無料。チャーシュー無し。
恵比寿の本店でも同じか?
麺屋無限 無限濃厚味噌 味噌 780
10

麺は毎朝、店横の専用製麺所で、北海道産と千葉産有機小麦を多加水 モッチリとした太麺で海草を練りこんでいるので色が見た目ではっきり分かるくらい緑色掛かっています。
袖ヶ浦産の味噌を中心にした味噌に魚介系のだしに県内産の野菜や材料を積極的に加えたスープ。
化学調味料は使っていないそうです。
最初の一口、凄いと思いました。
が、終盤はちょっと濃すぎるかな?に変わりました。もう少しあっさり系にしても充分特徴を感じれると思います

トロ肉チャーシュー2枚はこのお店独特のチャーシューだが夫には脂っこくてしつこい味。普通のチャーシュー(煮でも焼きでも)を食べたいと思いました。
具は、もやしと、牛蒡。牛蒡はメンマに代わる位置付けでしょう。辛味噌がトッピングされているので中盤からソープに溶かすと味の変化を楽しめます。
もう少し年が若かったら評価がもう一段アップしたかも?

平成22年8月
地鶏
ラーメン


市原市役所そば
地鶏ラーメン 醤油 650
4人 15

最近頓に評価が高い店
店主が、横浜の家系元祖【吉村屋【が好きとのことで、スープが横浜系に近く濃い目&こってり味で若い人には凄く合うかも。
基本は鶏スープとの事。
麺は、里見製麺≠フ箱に入っていた。量はやや少なく、短めで中太麺。
具は家系と似て海苔2枚半分の煮卵とほうれん草とシナチクと大ぶりのチャーシュー1枚が載る、
器の最初にチャーシューの切れ端を数固まり入れるで内容は豪華。
家系よりも魚系のスープでコクがある。
4人のうち、夫婦には最初の数口は旨いと思わせたが、最後になるとしつこさが気になったが評価は上クラスで一致。
左写真の豚バラチャーシューメン1,000円は10食限定。
麺が見えなくなるほどの豚バラ4枚は圧巻
子供達が食べたチャーシュー肉も大ぶりだったが、それ以上。
肉が、分厚く柔らかくボリュームがありすぎ?で、食後は満腹。
ちょっと分厚過ぎるか?食後のお徳感は十分にある。
大食漢の方にはお勧め
この市役所前の通りは、現在は通称ラーメン通り≠ニ云われる
火曜休 11:00〜18:00
平成15年10月
650
五井地鶏ラーメン
豚バラチャーシューメン


富士屋

清見台
郵便局そば
チャーシュー
ワンタン
醤油 650
4人 10

特殊スープ(トンコツと鳥殻を使用しない)は醤油味が強く色も濃い。
チャーシューは味も良く枚数が多い。
麺は、ちぢれ麺で特徴無し。
日曜のPM4時だというのに行列。
木更津に行ったらまた寄りたい店。

竹岡系の房総らしいラーメンの特徴を十分に味わえるラーメン
平成13年5月
月曜休 11:00〜20:00


四馬路

R127号沿い
スマローラーメン 醤油 850

数年来の宿題店だったお店
館山道君津ICを降りると、国道127、館山方面に数分行くと右手にあるお店は一見ラーメン屋さんの雰囲気は無い。
安房方面に出かけた際に何度か寄ろうと思ったお店
房総エリア独自の竹岡系ラーメン系とのこと
しかしこのお店の一番の特徴は、麺の上に載ったスペアリブ。
ご覧のように分厚く大きい、厚さは4cm程か、肉が柔らかく口に入れると蕩ける感じ。これが2枚も載っている
麺は、細麺で多少のコシがある程度。具はチャー種、刻みネギ、そして房総のラーメンらしく刻み玉葱
そしてタップリの白胡麻。やはり玉葱がいい
スープは、竹岡糸の事で醤油が基本だが、チャーシューの煮汁中心ではないようで濃い口で味に深みがあり、ランク的にはエリア内でも上
平成20年11月
月&火曜休  11:30〜22:30(昼休憩有り)



ラーメン
みたけ


大網白里駅
歩5分
角煮ラーメン 醤油 840
4人


外房の人気店はJR線路高架下に位置
田舎であるが開店前には行列が見える
魚貝系の特に、鰹の香りが強い醤油スープだが野菜を上手く使ってあるのか、甘みがあってマイルドなうま味が残る味で、隠し味には柚が。化学調味料を一切使用しないと言う
麺は、極細麺ながらコシ砕け感は無く、喉越しもイイ。チャーシュー大1枚もしっかりとした肉。
家族4人で、ラーメン600円、煮卵ラーメン700円、角煮ラーメン840円と3点を取り、いつものように回し食べた。
角煮の具は、5cm角で3個載り、柔らかく味が染みていて上手かった
平成17年1月利用
月曜定休  11:30〜14:30/18:00〜22:00
TEL 0475−73−7386 Pは店裏中心に10台

携帯画像
 山

くろ川   地鶏と蛤のラーメン   醤油 800
5人  無
東総エリアではこちらがNo.1の評価のラーメン屋さん
横芝光町の単独店。ネットで調べてみたら“麺やこうじ”出身のようですね。
本日はイベント日ということで通常メニューはなく、こちらの2品だけ。
5人で食べ分けることはできず、同じ品を食べる羽目になりました
イベントらしく拘りのラーメンをいただくことができました。
本日のメニューには
鶏・・名古屋コーチン丸鳥
出汁・・北海道産羅臼昆布、九十九里産蛤と大あさり
麺・・八街産小麦
チャーシュー・・希少部位の豚トロ
醤油・・下総醤油
塩・・藻塩ピンクロックソルト
葱・・横芝産朝取れ葱
原価無視の一杯だそうです。
人数が多かったので、味玉100円と、別に、チャーシュー盛り1皿300円と追加でいただきました。こちらも肉がいいですね。しっかり味付けされ、脂身の少ないながら柔らかなトロ豚肉です
麺にも拘りがあるようですがコシがないので★★★が付けられないのが残念。
麺以外は文句なし
胃にやさしいスープは食後のもたれの心配が全くなく非常に美味しい。
スープの温度がやや温いのでするすると行ってしまいました。


平成26年12月
 塩
 
チャーシュー別盛り1皿


房州ラーメン 房州
まるごとラーメン
1050
夫婦
TV紹介の噂の房州ラーメンは30食限定
この店はスープの評判がいいらしい。

鳥ガラをベースに、ご主人が釣った地元千倉産アジの焼き干しと伊勢海老、カニ、コブと自家製の野菜を煮込んで造るコラーゲンたっぷりのスープ。魚海系のスープは少し塩っぽいがコクが合って十二分に出汁が取れている。確かに美味くて最後まで飲み干してしまいました。
更に、麺は特注の玉子麺、チャーシュー小3枚は自家製の国産豚バラ肉。
具のハマグリ約10個が、スープに溶け込んでいい味を出しています。もちろん貝の身が大きく美味しい
平成18年6月利用
アリラン
ラーメン
八平
アリランラーメン 醤油 700

+
長女
10

ユニークな店でしたね。
山間部の立地、納屋風の古民家の店舗、お婆ちゃんと孫娘での営業、なによりも独創的なラーメン
本当にユニークなお店に出会えました。

このお店、妻の会社仲間の紹介です。
いや紹介というよりラーメン好きの彼が我が家のHPのラーメン編を時折ご覧になっていて我が家が勝手な評価(★で)をしているラーメン屋さんの中で高いランクのお店を中心に訪れている方のようです(妻の話)

その彼が妻に「このお店のラーメンを是非食べて評価をして欲しい。自分はトップクラスだと思っているから」と何度か訪問を勧めてくれていたお店が此処
前述したように、安房の山間部の立地で非常に行き難い場所にあるのですが、今回は思い切って花粉が大量に飛散する最悪の時期にもかかわらず訪れる事になりました。

ちょっと長くなりますが詳細を記します。
同行してくれたのは長女
まず迷いました。道に。

ようやく辿り着いたお店は、およそラーメン屋さんらしくない佇まい。
ラーメンの暖簾を上げて居ない開店前の到着でしたので店頭に数人の客の姿を見かけなければ更に迷ったかもしれません

開店と同時に入店すると、暫くして「並んだ順番に、どんなの作りますか」とご主人であるお婆さんの声が狭い厨房から聞こえました。客の注文を聞いて大学ノートに書き込んでいきます。
夫が「味噌も食べたいので醤油味のアリランラーメンと味噌アリランを」というとめんどくさそうに「味噌は後になるよ。醤油を最初にするから」と困惑気味の答え。
「待ってもいいです」と答えてその作業を注視していてご主人の言葉の意味が分かった

大鍋で4〜5人分の麺を煮込み一気に茹で上げ、別の鍋で玉葱を中心とした醤油スープを仕込んでいるのだ。スープは一種類しか出来ないわけだ。
しかも作業はご主人のお婆さん独り作業。若い子(後で分かったが孫娘さん)は作業の補助が中心で仕込にはタッチしない。年齢的にもきつい作業だと思う。

入店後20分して、最初のラーメンがようやく出来上がった。
「アリラン、辛口の方?」孫娘さんが厨房の前から1杯づつ出来上がったラーメンを店内に告、げ客が手を挙げたり返答をして注文者を確認して運んでくる。因みに品出しの順番と注文順は一致しない。そんなことは気にならないスローな空気が店内に流れているから不思議だ

我が家の卓上に最初に運ばれたのはアリランラーメン。
醤油味スープは、玉葱タップリで豚肉、ニンニク、ニラ、一味唐辛子が入ったピリ辛スープ。麺が独特で自家製らしいが短くシコシコ感がある。弾力はそれほどでなく喉越しがいい。
全体的に中華屋さんの野菜ラーメンに近いが独特な麺と辛味スープが特徴。大蒜の固まりも目に付く。
喉の周りだけ辛いが甘みがあり食の進むラーメンだ。

それから20分ほどして、運ばれたのが味噌アリランチャーシュ。チャーシューとは伸ばさない品名。
この仕込みに入る前にご主人が「味噌を注文する方居ますか〜」と3度店内の客に声を掛けた。夫が手を挙げたがそれを見ても繰り返している。
どうやら夫の一食分だけでなく作りたいようだ。しかし誰もいなかったので3度目で諦め我が家の分だけ仕込み始めた。

味噌の方は大盛りで注文した。
運ばれて来た時には麺は全く見えなかった。大ぶりの丼に口元までタップリ入ったスープと具。
大薄のチャーシューが5枚とキャベツを中心にした驚くほどのタップリの野菜に麺が隠れてしまった居た。
麺はアリランラーメンと同じだが野菜の量がとにかく凄い。よく食べきれたものだと思うほど。
味はこちらは辛口で注文したので辛味が更に増しているが気になる程では無く独特な旨味が増している。
1人前だけの作業だった為か熱々で丼もスープも最後まで冷めない。
油が浮いているわけでもないのに冷めないのは煮込みにタップリ掛けているからだろう。

食後に孫娘さんが話してくれた。

このラーメンはお父さんが30年も前に茂原駅前で屋台を引いている時にお客さんから「変わったラーメンが食べたい」と言われ開発したラーメンだそうだ。お父さんは別の店で営業していてこのお店のご主人のおばあさんはその母親。おばあさんは子供(おとうさん)から習ったラーメンをこの地で作っている。但し、味噌味はこのおばあさんが独自に開発した味だと言う。

知らなかったが、今では房総三大ラーメンの一角を竹岡の【梅乃屋】、勝浦坦々麺の【江ざわ】と共に占める隠れた人気店らしい。
価格が高い気もするがこの独自性やボリューム(麺だけでなく具も含めた)、立地ゆえの来客者数の制限等を考慮すれば仕方がないとも思う
孫娘のお父さんの営業する長柄町【八平の食堂】にも行って見たいと思いながら店を後にした。
定休日 水曜 11:00〜18:00
平成21年2月利用
味噌
アリランチャーシュ
味噌 1,050
(大)


オープン後に暖簾が上がった個性的な店舗

アリランラーメン

味噌アリランチャーシュ
江ざわ

長狭街道
坦々麺 ラー油 800
4人 45

房総三大麺の一つの元祖を詠う店
房総ラーメンは、この勝浦式坦々麺≠食べて全て完結する。
実は昨年も訪れたが、不定休の休みに当たったようで休業していた。今回は数日前に営業をTELで確認しての訪問。
開店前に店に着いて驚いた。
バイクのツーリンググループを中心に40人程が行列を作っていた。
事前情報では、厨房作業に時間が掛かり、1グループの注文が出てくるのに10分以上は掛かると記されてあった
実は今日の予定は12時30分には鋸南保田ICから高速道に乗って帰宅しなくてはならない予定だった。
開店前に並べば間に合うだろうと思っていたので、開店後の最初の入店者組から漏れた時にはちょっと焦った。更に外で待ちながら店内の様子を覗っていて更に焦った。着席して20分近くも最初の注文者のラーメンが出てこないのだ。厨房は2人、接客と会計が1人の計3人ではまかないきれない忙しさのようで、時間の過ぎるのが早いこと。ようやく最初の注文者のグループにラーメンが出てきたが、次のグループのラーメンが出てくるのにやはり10分ほどは掛かっている。自分の時計をを見ながら「間に合わないかもな。今日は無理かも。」と家族に何度か話した夫だったが、ここまで来て簡単に諦めることは出来ず、12時30分までは耐えて待つことにした。入店し、注文できたのがその30分を過ぎていたが、40分過ぎには出てきたラーメン。「10分以内に出るから」と家族に話し、つり銭の無いように支払額を準備し、早々に画像に納め、早食いを家族に促した。結局、辛口で冷めにくいラーメン、しかもボリュームがあるという悪条件(?)だったにも拘らず、「美味い」「辛い〜」「このチャーシュー凄い」「玉葱がいいわ」と語りながらも箸を休めることは無く4人とも8分で完食してくれた。12時50分には車に乗ることが出来、ICを通過したのは13時10分頃だった。高速には懸念された渋滞や事故も無く、何時も以上の速度で飛ばして予定より早く自宅に帰ることが出来た。
閑話休題、さて焦って食べたラーメンのほうのですが、ラー油式の坦々麺、普通で800円、中辛は850円、中辛は見た目も濃そうでしたが辛さも十二分に増していました。麺は細麺に近く、特徴は無いが多少のコシはあります。挽肉が浮かんだラー油スープ、特徴はタップリの玉葱と長ネギ、特に大量の小切りの玉葱がいい感じ。癖になりそうな一杯でした。

坦々麺の元祖を謳うお店で、醤油味のチャーシュー麺800円を注文しました。邪道かなと思う一方、4人いましたので他系のスープも味わってみたかったのです。
此方の麺は坦々麺と同じ。醤油スープはコクがあって期待以上のもの。驚いたのは分厚く大振りなチャーシューが5枚乗っていたこと。しかもこのチャーシュー、脂身が少なく、チャーシューだけでも充分頂けるクラスの出来でした。家族としてはこのチャーシュー麺を坦々麺で食べてみたい(注文時に言えば出来ます。チャーシュー坦々麺1,100円)という話が車の中で飛び交いました。

定休日 水曜 11:30〜18:00
平成22年6月利用
チャーシュー麺 醤油 800


長狭街道にこの看板

見た目も凄い坦々麺

分厚いチャーシュー麺
せと食堂 あわびラーメン 850
夫婦
野島崎灯台の入口の商店街にある。
本来は食堂だが、入ってみると分かるがやはり地の売り物のアワビを使った料理が多い観光地の食堂。
そんなアワビの薄き切りが5枚載ったラーメンは時々メディアに登場する。
早朝9時から営業との事だが、日曜日の10時前に入店した夫婦以外は席は空いていた。
観光地なので客の出が遅いのだろう
麺は特徴無し。
というより最近の自家製麺を中心としたこだわりの多いラーメン屋さんの麺と食べると明らかに落ちる。
しかし今日は4枚載った酒蒸ししたアワビの存在がいい。
海草もたっぷりでスープが高得点。食材がいいとこんなに美味しいのかなと改めさせられる品。
これで麺がよかったらな・・・・・欲張りだが
平成18年6月利用

ラーメン食べ歩き1ページに戻るラーメン食べ歩き3ページへ