ラーメン食べ歩き  4/5ページ   栃木県〜鹿児島県

(尚、評価は全く個人的なものです。体調等も考慮していません。ご容赦を)



店  名 品 名 スープ 価格

家族 寸  評
宇 都 宮 宇都宮は餃子の街。
当初、家族旅行を兼ねた店巡りは市内の餃子専門店が中心だったが、全員が麺好きな為、合間にラーメンも食す事に。
エリア全体の評価は平均的ランク。地元で特に評価が高い店でも、もう一度という店は少ないが何故か?件数的には相当数を体験。
濃厚好きな夫は、宇都宮駅東口近くの【丸信ラーメン】郊外では【麺屋はじめ】がお勧め。


花の季 ばかうまラーメン 醤油 680 4人 20
宇都宮では知られた有名店。
市内の北エリア
醤油系のスープ味が特異。
醤油味にしては濃厚だが切れがもうひとつ
麺は中太で量が在り
天下一品 天下一品ラーメン 豚骨 550
4人 濃厚な、こってりスープ。
京都に本店があるFC系
芳香 ワンタンメン 醤油 650 4人 深い味のスープ
朝日屋 ラーメン 醤油 450 4人 10
手打ち味付き麺。
ラーメン系(熱湯)には向かない
つけめん 650
4人 手打ち味付き麺。
濃い口つけ汁に合う
焼きソバ 650 4人 手打ち味付き麺。
スープ状の出来上がり

餃子でも有名
しなそば屋 ラーメン手打ち 醤油 490
4人 40
麺は太麺で、コシ有り。細麺も有り。
スープは醤油味コク有り
冷やし中華手打ち 780 4人 スープはコク有り。麺は太麺
店内が狭いので行列覚悟

ラーメン


宇都宮駅
東口歩8分
特製ラーメン 醤油 650

4人 20
太麺はコシ有り
背油が浮く、ギトギトの濃厚トンコツスープ。
薬味のネギ多い。
チャーシューは柔らかく大きく、是非お勧め


※但し夫以外の家族評価は★

月&第3火曜休
11:00〜14:30/18:00〜22:00
チャーシューメン 750 4人 縮れ平打麺。さっぱりスープ。
チャーシューの数が多い(味は喜多方風バラ肉)
羅沙 ワンタンメン 醤油 650 4人 ワンタンは旨いが麺とスープは平凡。
眠亭 ラーメン 醤油 450 4人 超細麺で昔の味。
チャーシューは、脂身が無くやや堅い
冷し中華 650 4人 超細麺。
ゴマ味スープは酢の多いが特徴
満天屋 満天辛麺みそ 味噌 924
市内南部の人気店らしく、平日の15時という時間帯なのに満席。FC系かと思われる店舗外観だったが、独立店で支店が市内に1件あるお店だそうだ。
味噌にこだわったラーメン屋さんらしく、地元産の味噌を仕込んだスープ、和牛のチャーシュー、本場韓国の唐辛子を使うという食材にも拘った店

お店の一番の人気品のこの品を頂いた。
チャーシューが凄い。此れだけでも食べる価値がある。本日2件目でなかったら多彩なチャーシューのメニューの品を別注文していただろう。
スープもいい。味噌味だが、唐辛子との割合がいいのか、辛すぎずそれでいて後を引く。煮卵の半身もトロクチ系で旨い。
惜しむらくは麺。
拘りはあるのだろうがスープに絡んでこない。コシも結構ありのど越しはいいのだが、出来のいいスープと旨くマッチしていない。ストレート麺なのだがちぢれ麺タイプのほうがいいのではないのだろうか?

別注文で包みたての焼餃子も頂きました。こちらはそれほどの特徴はありませんでした
平成21年11月利用



麺屋はじめ

JR大金駅傍
濃厚和風らーめん 醤油 800



15

嘗てのJR企画で、銀河鉄道≠フ終着駅として使われた烏山駅のあるJR烏山線。
そのJR烏山線大金駅近くという不便な立地ながら県内一といわれる人気店。

ラーメンでは数年がかりの宿題店でした。
開店前に店頭には8人ほどの客。この静かなエリアでは珍しい光景です。

オープン早々にカウンターに席を占め、宿題店で、人気店、中々再訪しずらいエリアだったこともあり、2品を頼んでしまった。

2品を一度に注文しても、お店のほうで調整して1品目を食べ終わってから、2品目を出してくれるだろうと思っていたが、1品目の和風ラーメンを食べている途中で次のつけめんがテーブル上に置かれたので慌てて1品目を平らげ、2品目に向かった。
もともとラーメンは蕎麦と一緒でゆっくり食べるものではなく、出されたら、間を置かずに口に運ぶものという概念が出来上がっているので時間を掛けずに食べることが出来る。

濃厚和風らーめん750円、和風(黒))つけめん830円の2品を頼んだが、最初の和風ラーメンは絶品だった。
具のメンマとチャーシューが凄い、メンマは大振りで味が染みていて、チャーシューは肉が柔らかく分厚い、口に入れると溶けていく。
麺もシコシコでツルツルしているがコシがしっかりしている。
スープも、最初は最近人気でどこのお店でも取り入れている魚貝系が強く、動物系もブレンドしたスープと思ったが、麺と絡めて何度か口に運んでいると独特なスープであることが分かって来た。特徴はその濃厚さと口当たりの良さだ。
此れを食べれただけでもこのお店まで足を運んだ甲斐があったと思う。
2品目の黒つけ麺は、見た目の異様さの割には普通のつけ麺。
チャーシューは凄かったが、麺が冷たくなるこのタイプにはその特徴を薄めてしまっているように思えた。

平成21年11月利用
黒てりつけ麺 醤油 730

濃厚和風らーめん

黒つけめん
佐  野 青竹打ちの平麺に,
あっさり醤油味が売りの佐野系≠セが意外に塩味系が旨く
お勧めは、【おぐら屋】と【万里】。
麺は軽めで口当たりが良い

万里
R50号車10分
駅方面に
ラーメン 醤油 550
4人 20
地元では超有名店。
市役所職員に聞いて、寄ってみた店。
行列必死の店だが、列の長さの割には店内のさばきが早いので、待ち時間は思いの外少ない。
塩味系の薄味しょうゆスープ
は旨味たっぷりで、よく麺にも絡む
麺は手打ちのちじれ麺、太麺で切り口が角っているのでスープに良く絡む

夫は2度目も体験

水曜休 11:00〜18:30
万里
じゅん亭 ラーメン 醤油 550 4人 特徴無し
おぐら屋

運動公園側
ラーメン

醤油
550
4人 40
味が後引く、薄い塩ベースの醤油味。縮れ手打ち麺は喉が鳴る美味さ。
行列に出会うと思うが、一度は足を運びたい。
薄切りの煮込みチャーシューが美味い。

日曜休 11:00〜19:00
宝来軒 中華そば 醤油 500 4人 佐野ラーメン≠代表するお店の一つ
昔風の店は青竹打ち麺の元祖。
麺&スープ共に特徴無し
とかの ラーメン 醤油 500 4人 50
青竹打ち麺で餃子もうまい。
行列の店。麺なくなり次第に閉店
葱ラーメン 650 4人 薄塩味のしょうゆスープ。
麺は手打ち平細麺でややコシあり
ゐおり 醤油ラーメン
半分
醤油 400 今風のお店
店頭は隠れ家風の和風カフェの様、店内は天井が高く洋楽が流れラーメン屋さんには見えません。今風居酒屋といってもいいですね

スープが醤油だけでなく、味噌、塩もあったのでレパートリー有り過ぎではと気になったのですが、一番お勧めとある醤油で注文しました。
大盛り+100円、半盛りー200円のメニューが目に止ったので、早速利用させてもらいました。醤油ラーメンだと600円なんですが、200円安くなった分、餃子を頼むか、半サイズの御飯ものを別注するか迷いましたが、餃子にしました。
餃子は置いておいて、ラーメンです
スープは脂が結構浮いている旨味はあんまり感じないので結構普通かな
麺が平麺でしたね。
これだとスープはどうしても絡みすらくなっちゃいます。案の定、スープが載ってこない。
チャーシュー大1枚はバラ肉、柔らかい。
全体的にはシンプルなラーメンという印象。
ラーメンだけで食べさせるのではなく、雰囲気等も含めての勝負という感じでしょうか
平成23年12月利用
日向屋 ラーメン 醤油 550
調理風景に見とれました。
カウンターに席を取ったので厨房の調理風景がよく見えたんです。
若いご主人が独りでほぼ完成させていました。
麺は朝打ち手打ち麺を秤に載せて適量を取り、大釜に独り分だけ流し込み、何度も泳がせて全ての面を均一に茹で上げます。店内は満席なのに必ず一人分だけ麺を茹でています。湯の揚げ時間はタイマーを使うことなく、時々手にとってコシを見ています。この手の茹で方をするお店減ってるんですよね。湯瀬揚げ直前に空丼を温め、スープは2段階で丼に注ぎ、麺を入れ、大振りな茹でチャーシューの塊から切ったチャーシューの乗せ、ナルト、刻みネギを少々。
出来上がりです。
大きな丼にタップリの醤油スープ。スープは透き通った醤油味。
薄味なんですね、麺はコシが程ほどありいかにも手打ちという印象を抱かせてくれる。スープの乗りも結構良くて、長めの麺ののど越しはスムーズでした
チャーシュー大厚1枚はバラ肉ですが柔らかくて美味しい。もうちょっと食べたいなら絶対チャーシュー麺ですね。この厚さのが5、6枚も入って800円とは信じられない安さ
でもラーメンでも充分ですよ。この価格にして麺のボリュームの凄さ。
他店も廻るつもりですがここだけでもお腹一杯になりました。お客さんの多さに理由はどこかにあるものです。
平成23年12月利用
太七

犬伏街道
堀込交差点
青ネギラーメン 醤油 750
元祖 青ねぎラーメンの店
自家製の麺は太麺でこしがある。この麺はタイプ
具はシンプルでバラ肉チャーシュー大1枚。
このラーメンの特徴は表面を覆う青ネギの量。
麺もチャーシューも見えないボリューム。
ネギ自体には味が付いていない。専用の掬い鉄製スプーンが付く
スープは、塩と醤油があるが醤油を選択。
佐野ラーメンらしい薄口の醤油味のスープはお腹に優しい


平成20年6月利用
針屋
堀込町
手打ちラーメン 醤油 600 シンプルなラーメンである
佐野ラーメンらしいといっていいと思う
手打ちの不揃いの細切り麺は一寸コシがあって喉越しがいい。
スープは醤油だが薄口、丼の中の麺が見える透明度。
佐野ラーメンの特徴に近い
具のチャーシューは、バラ肉の平均的な中サイズ1枚。チャーシューは一寸物足りなさが残る。
メンマは小サイズが数本
懐かしいナルトが1枚


平成20年6月利用
代目
親父の店 昌
ラーメン 醤油         親父の店の長男が、再移転しオープン
R50号バイパス沿い。下羽田交差点

11:30〜14:30/
末広軒 中華そば 醤油 450 4人 麺はまのび。
スープ特徴無し
きぬや 中華そば 醤油 500 4人 麺やわらかい。
スープ塩味ぎみだがコクあり

ユタの店 焼きチーズカレー担々麺 カレー 730
4人 10
人気のある店なんですね。
週末ということもあるんでしょうか、満席で着席まで少し待ちました。人気に胡座をかかず田舎の良さがたっぷり出ているお店でしたね。接客が優しく、メニューも豊富で安い、ランチサービスが凄いですよ。ラーメンメニューには必ず半ライスと杏仁豆腐がデザートに出ます。それでいて価格は田舎価格です。
焼きチーズカレー担々麺
辛さは4段階から選べます。平麺がスープに絡んで来るし喉越しがいいですね。具の中ではワンタンはイマイチ、揚げナスオクラ、、肉味噌、青菜そして、お焦げ付きには参った。チーズが合うんですよね。マイルドでコクを出していてこれはいいね。
特製ラーメンは角煮載せ中1枚、桜海老風のスープがあっさりでもなく見た目のしつこさも無く口当たりのいいスープでした。
チーズの無い特製担々麺730円はチョイ辛にして、他に鮭マヨ丼260円も画像を載せられませんが北海道産のほぐし紅鮭が大量、紫蘇といり胡麻がのってお得ですね。
食後のサービスの杏仁豆腐、サービス品とは思えません。
トータルでもの凄くコストパフォーマンスの高いお店でした。
特製ラーメン 醤油 580

特製ラーメン

焼きチーズカレー担々麺

一品香

小山駅東口
歩15分
ラーメン 醤油 525
4人 5
栃木県内の人気店の一つ
支店や修行終了店が県内や茨城県に点在。
本店は宇都宮?
開店と同時に30席が埋まり満席、大鍋で最初の17人分の手打ち麺を一気に茹で上げているうちに待合は10人の列。噂以上の人気店。
麺は太麺だが、コシはそれほどでもない長さが長い。
醤油スープは薄口だが甘みが有り長女と妻は満足げ。薄いというより、しつこくなく麺との絡みもいい。チャーシュー大厚1枚は脂部が無く、硬めだが食べ応えがある。シナチクは長く厚めで味が染みていて旨い。
17丼分を一気に茹でるので、待ち時間は少ないが、時間差があり、麺の当たり外れは在る。
大ぶりの餃子5個420円も有名らしいが、こちらはヘルシーだけど、肉汁が少なく、さっぱりしすぎ。

平成17年8月利用
火曜休 11:30〜20:30 昼休有
 Pあり
茨  城 “水戸藩ラーメン”等変わりラーメンはあるが、他地域の系列の店の進出店が多い


いっとく

龍ヶ崎
済生会病院前
ラーメン 醤油
豚骨
600
5
期待はしなかったIT検索の店は結果お勧め。
携帯もカメラも持参せず残念

豚骨ベースだが魚系が加わり、焼き大蒜が粒状で浮きコクがあり独特の味。初めての醤油豚骨スープにビックリ
店内は30席ほどあるが満席。
麺は横濱系の中太ストレートでコシ有り。チャーシューが煮るタイプでなく、蒸した本格的な肉で、中サイズ2枚がこの価格で食べれる。旨い
次回は家族で来たい店


平成16年12月利用
無休 11:00〜14:00/18:00〜20:00Pコンビニ共有
ミックスチャーシューメン 950 2度目は知人推薦の品を賞味。
価格は張るが確かにチャーシュー2種は旨い。
2種類のチャーシューで丼が埋まってしまい、麺が顔を出すことができない
ノーマルなチャーシュー大3枚は肉厚で柔らかい。
バラ焼き豚チャーシュー中長2枚も歯ごたえがあってこちらもいい。
中太のストレート麺は相変わらずコシがあるが、スープにチャーシューの焼き焦げが加わってしまって?の味に変貌。

一度目の★★か悩んでしまった2度目
スープの出来にばらつきが有るのでしょうか?
相変わらず客は入れ替わりで常時入店
つくば市内にも出店しているようです。



平成17年2月利用
佐貫大勝軒

佐貫駅エリア
もりそば 醤油 650

10
東京永福大勝軒系≠ニしてこのエリアでは長い間人気を保っている実力店。
なかなか出かける機会が無く今日になってようやく訪れることが出来た。
この間、東池袋の大勝軒系が全国的な人気となり、関東エリアでも大勝軒の簿錬を出すお店が急激に増えているが殆どはこの池袋系のお店である。
 ※尚、その【池袋大勝軒の本店
が市街地エリア開発により今月中に閉店するらしい。
もう一度食べたかったなあの行列を経てのもりそば。
食べてから6.7年は経つんじゃないかな?

その間、茨城県内のこのエリアで長期間人気を維持しているこのお店。
此方は永福系大勝軒
平日の昼時、カウンター10席ほどはすでに満席。
食券を自動販売機で購入し暫く待って着席。
待つ間に、店員の方が寄ってきて「もりは普通、中盛り、大盛りどちらですか?」と問いかけがあった。
聞いてみると同額で麺の盛りは大盛りまでUP出来るらしい。
大勝軒系は太と麺でもともと盛りがいいのだが、今日は此処だけの予定だったので、「大盛りで」とつい言ってしまった。
今日は+100円で野菜モヤシをトッピングしたので言った後から多いかな〜と後悔してしまったのだが・・・・

情報では永福系は東池袋系に比べ特徴として麺の盛りが多く、カツオだし味が強く、スープが熱いのだそうだ。
カウンター内は店員1人と奥の調理場に居るご主人の2人。
麺が太く、1人当りの量も多いので(殆どが大盛り希望)麺茹での時間がやはり掛かるのから品の出具合がどうしても遅い。
この間にも続々男性を中心に客が訪れ、食券を購入してから店頭で並び列が出来始めた
さてようやく出てきたもりそば。
つけ麺のことを大勝軒はこう呼称する。
大きな器にてんこ盛りで太麺が盛られて出てきた。一緒に運ばれたスープの器もでかい!
その中に燃やし野菜が浸っている。
先ず麺だけ頂いた。自家製の麺は長い
旨い。
最近大勝軒系のお店に出かける機会が時々あるのだが、久しぶりにシコシコ&モチモチ、しかも此処が大事なのだが麺の中身を十分に感じることが出来る中身のしっかり詰まった麺だ。
この麺の食感は千葉県津田沼の【必勝軒】の時以来かな?
是は期待できる。
それから、スープを頂いた。
甘い!ん、酸味が少ない。ここが池袋系と違う。でも暫くすると辛味が口内を満たした。面白い辛味。いや酸味も少しある。
面白い。甘味が先に来るが深みのあるスープだ。喉を鳴らして麺をたっぷり箸で掴んでスープに落とし頂いた。
それからはどんどん麺を一気に口に運ぶ。あれほどあった麺がどんどん無くなっていく。
この間も厭きが襲って来ない。いいラーメンです。
野菜モヤシも玉葱の甘みがスープに溶け込み深みを増しているよう。チャーシュ大1枚は改良の余地あり。固めで、肉の臭みを感じてしまうような歯ごたえは昔からあるタイプでいただけない。これは今風の蕩けるようなチャーシューに変えられるようならして頂きたい。
気になったのはこのチャーシューだけ。半卵はジューシーでメンマも味があった。スープの辛味は胡椒と唐辛子か。それに隠し味に挽肉が大量に使われているようだ。

いや久しぶりのスープを全て飲み干してしまう完食は嬉しかった。
いいお店に出会いました。ご馳走様

大勝軒系の中でも是非再訪したいお店の一つです

竜ヶ崎市佐貫3−14−14 常磐線佐貫駅東口【常陽銀行】隣
TEL 0297−65−5877
営業時間 11:00〜スープ切れまで
定休日   木曜  P常陽銀行側に有り


平成19年3月利用

器が大きいのが分かりますかね
ユウタン 特製ラーメン 醤油
豚骨
850 この街道沿いには【いっとく】以外にも、【88ラーメン】、【ゆうきや本店】と結構ラーメン通に知られた店がある。
今回もそんな店。
カウンター内は女性2人。スープは醤油&塩&味噌と全種類有るらしいが、さらに目が止まった細麺豚骨スープの特製ラーメンのPOP。
早速注文。
出てきたのはどちらかと言えば博多系の豚骨ラーメン。麺は極細とは言えないが。刻みねぎやスリゴマ&紅生姜&半熟半卵&海苔3枚&小薄チャーシュー1枚と価格の割には?。ただし、女性らしい盛りつけで見栄えは写真でご覧のように美しい出来上がり。
麺はカタ麺で注文したがコシがあると言うよりは堅い感じ。スープはギトギト感はなく白湯スープで平均点は超えているが、やや塩っぽい感じが残る。半熟卵がクリーミーで美味しかった。

平成17年2月利用

古たん チャーシュー 醤油 850 4人 チャーシューが大きく分厚い。FC系


ラーメンショップ
太昇亭
太昇亭ラーメン 醤油 500
成田市とつくば市を結ぶR408号沿い
道路の奥に自宅があり、その前にプレハブ規模の小さな店舗はちょっと見逃しそうなラーメン屋さんです。最近何処のラーメン店も看板を中心に広告が華やか大規模で賑やかなのですがこのお店はそんな雰囲気はありません。どちらかというと古めかしい店舗です。奥に中規模の駐車場があります。

開店10分位に着きました。駐車場に続々車が。どう見ても常連客が多そう。小さなお店は一人客が多く殆ど満席。回転が速くてどんどん客が入れ替わります。

辛味噌が効いた太昇亭ラーメンの噂を聞いて訪れたのですが注文したのは半チャンラーメン700円でした
客の注文がこの品に圧倒的に集中していたので載ってしまいました。
ラーメンは太昇亭ラーメン(単品だと500円)。他に塩と味噌が選べます。後の2種類だとちょっと高くなります。
数分で出てきた品、まずチャーハン、量はお椀一杯ほど、チャーシューの具がタップリ入った醤油風味の懐かしい味でした。

さてラーメン、
麺は正直ガッカリ、自家製では無いでしょうね。黄色みを帯び縮れた固めの麺は巷ではよく言われるしこしこ麺の市販版でしょうかね。
スープがよかった。一見醤油豚骨スープに見えますが醤油が基本で脂濃さをあまり感じがなくて今風ではなく、結構深みがあって単純な味では全くありません。少し麺と一緒に味わってからチャーシューの上に載っていた辛みそをスープにといで食べるとこの味が一変します。辛さの程度がよく喉を通り過ぎた後に少し辛さを感じる程度。2通りで味わえる美味しいスープです。
チャーシュー中厚1枚は脂身が無く平均以上、メンマも美味しかった、刻み生姜はテーブル上の専用容器で提供されていてお好みでラーメンかチャーハンに添える事が出来ます
11:00〜20:00(昼休憩あり)  火曜定休
TEL  029−872−2713


平成21年1月利用

ラーメン専科
FC
みそラーメン 味噌 550 4人 国内各地系の名前が付いたラーメンを提供。
それぞれ標準以上の出来


浜屋 つけそば 醤油 700
夫婦 店内の右側には自家製の麺を打つ為の機械が見える。
客席の一部を取り壊して据え付けてある機器と小麦粉の袋の山に通常のラーメン屋さんには見られないものを感じた。
券売機でつけそばを購入
カウンター越しに作業を見ていると先ほどの機械を使って打ったであろう麺がよく見える。色は白っぽく太麺で角ばっている
オープン直後だというのに客の出入りが激しい

さて出てきたラーメンは
スープがいい。最初の香りが鰹節が強いかなと思ったが、飲んでみるとその強さは無く、マイルドでそれでいてコクを感じる。油っぽさもそれほどでなく飲みやすいスープ。

それに合わせる麺もしっかりしたコシがある麺。自家製でコレだけの麺を出してくれるのは嬉しい。
毎朝打ち、保存料や着色料を使わず、かんすいや塩分も控えめだそうだ。
チャーシュー小1枚も旨いがこの価格ならもう少しボリュームが欲しい。メンマも旨いが載っていたのは3本位。

残りのスープを和風のだしで割る、スープ割りを頂いた。つけ麺のお店では最近良く観られるスープ割りだが濃い味になるので無料だが頂く事は先ず無い場合が多かった、
此処ではそのスープ割を久々に頂こうかなという気持ちになった。そのスープ割りも殆ど飲み干してかた席を立った。

このエリアにしては価格が高め。
店内壁や券売機のPOPを見るとエビ辛しつけそば 780円や新製品もあり、そそられそうなお店で再訪を考えている。

大盛り、中盛りが同じ料金
11:00〜21:00(昼休憩有り) 火曜定休
TEL 0297−68−6342

平成21年5月利用

わかとら屋
現在【一心

ふれあい道路
沿い
スペシャル
チャーシューメン
醤油
豚骨
1150
4人 20
横浜ラーメン系は5軒目だが評価を一新するような店。
家族評価も高く妻も「こってり系では最近の秀逸」。
麺は酒井製麺だが中太短めでしこしこ感有り。横浜系(吉村屋系)らしくホウレンソウ&海苔が載るが、出色はチャーシュー。大きくて厚い6枚乗りでこの価格は食してみれば納得(でもちょっと高いな。ラーメンだもの)。
バラとモモが選択できるが煮込み造りでなく薫製造りで味は高評価。スープも油らっぽいが深みがあり夫は感激で癖になりそう。客の多さにも納得。

平成14年2月 栃木旅行の帰路に寄った

月曜休 11:00〜14:00・17:00〜21:00
チャーシューメン 850 バラでもモモでもないチャーシューは厚い大5枚が乗るがサッパリ目で大きさ以外は平凡。スープも今回は塩っぽくて深みがなかった。ただしスープの熱さはやっぱりありがたい。

平成14年11月

※ 閉店したとの情報あり
玄徳 味噌ラーメン 味噌 580 夫婦 ふれあい街道沿いで見つけた、風変わりな店名。
三国志ファンかな?こだわりの味噌ラーメンの看板とPの車の多さに昼時をやり過ごした夫婦が早速駆け込んだ。
北海道味噌はマッタリシタ普通の味噌。
麺はストレートのややコシを感じる麺。妻が食べた塩ラーメン550円は石垣島産の塩を使用とあったがさっぱりしすぎていたかな。こちらの麺はやや細め。チャーシュー小薄1枚は食べ足り無かった

平成17年11月利用


山岡屋 ネギチャーシュー 醤油 650 横浜系ラーメンを初めて体験した店。
24時間営業

スープは他に味噌&塩有り(魚系使用)。
麺は平凡で製麺所製。チャーシューは大きいが特徴なし

近年、千葉県の国道16号沿いに支店を数店出店
大河 こってり
チャーシュー
豚骨 900
茨城県内では古くから人気のあるお店
念願がかないようやくたどり着きました
確かに分かりづらい場所に立つお店です
店内20席程は開店30分で満席。ご夫婦で2人前ずつ厨房からラーメンをテーブルに運びます。
その間隔の長さと、店内の張り詰めた空気に少し緊張して待っていました。食券を出してから25分で目の前にラーメンが到着。

最初に眼に飛び込んだのはチャーシュ大極厚の3枚。
シナチクは細めで数本、半身の半熟タマゴ、麺はさほど特徴が無い中太のストレート麺。量は一寸多め
スープはこってりとのことで、表面には油が結構浮いていますが、飲んでみるとそれほどしつこさや塩っぽさは感じません。魚介系をブレンドしマイルドにしているのだと思います。
極厚のチャーシューは口の中でとろけます。
丁寧に仕上げられたラーメンだと思いますスープの熱さもちょうどいい具合。
麺・スープ・具財(取り立てればチャーシューの旨さが引っ張っているのでしょうが)三身一体となってのトータルで美味しいラーメンだと思います


平成18年11月

チャーシュー旨い
Jiraigen

SCイーアス1F
濃厚つけ汁ソバ 醤油 850 20
つくば市TX線研究学園駅北口にオープンした大型のSC【イーアス】のインモール1Fに出店
横文字とソウルフードを目指す≠フ売り文句に新しいラーメン店の雰囲気。
【地雷源】と漢字では書く
オープン日だったので入店まで20分の行列。
頂いたのはお店の人気のつけソバ。
麺に特徴があり、ボリュームも凄い。名古屋のきしめんのような平麺で太い。ただコシはあまり感じない。
スープは濃厚という事だが、最近この系統のつけ麺スープが流行で他店との差はあまり感じない、玉葱が結構使われている
チャーシュー大1枚は柔らかくおいしい。モヤシが麺の上にのっている


平成20年11月
イチカワ

天久保
煮干しラーメン 醤油 730 ★★ 50
開店前に並んだけど着席してラーメンが出て切るまでほぼ1時間
東京蒲田の菅野製麺所製の麺は今まであまり食べたことのない食感です。
細麺ストーレトでコシは無い。コシが無いけど柔めではない。最後まで歯ごたえのある麺だった。硬いというのが一番近い表現かな
種類は2種類だけ?
黒と白でスープを選択(通常は黒です)
煮干しを押し出したお店ですからスープは醤油系
特別強い香りではなく、甘みがあって食べやすいスープは節約型で量は少なめ。
チャーシューは豚バラ大1枚、メンマは普通、刻み玉葱は隠し味。

平成23年6月
ハリケンラーメン

栗原
ハリケンラーメン 650 ★★ 20
こちらも着席まで20分、
【イチカワ】と同じ菅野製麺所の麺箱がカウンター越しに見えます。
品によって麺を使い分けていますね。
ハリケンラーメンは中太平麺。菅野製麺所の麺はこんな感じなのかな
こちらもコシがあるという食感ではなく硬い感じが残る。でもこちらも最後まで柔らかくならないので美味しさが
小油揚げ、チャーシュー大1枚、小さい鶏つくね、
この値段での具の多さは凄いですね。
塩味スープは最初の一口でちょっと濃いかなと思ったが、最後になるに従ってその良さがわかる。甘みが出て塩味が弱まるそれでいて旨味が残っている。
種類が多いので、次回はエビ系にもいいかも

平成23年6月


喜元門
鯛だし塩あら飯 890 ★★ 夫婦 10
本店のある研究学園駅北口の専用Pに車を入れる。列に並ぶこと10分程で着席。接客は丁寧。
鯛出汁の旨味が出尽くしたようなスープは透明、麺のストレート麺120gも濃度があるのか麺にたっぷり載ってくる。
こちらリーズナブルですね。この鯛出汁もいいけど、あら飯が付く、麺を食べつくした後に器に入れるもよし、ご飯の小椀に汁を掛けるのもよし、ラーメンと交互にご飯を食べるのも良し。
更に更にこちらのお店が凄いのはどのラーメンもチャーシューを5種類の中から選べるというシステム。バラチャーシュ―とローストチャーシューを御願いした。5品とも焼き方部位が違うので1枚100円追加で別品を楽しむことが出来る。チャーシューは部厚く形が大きいので100円なら納得できる値段ですね。

夫は台湾まぜそば800円、200gの麺
こちらもチャーシューが1枚付く豪華版。

平成31年4月
ごう家

天久保
中華そば 醤油 550 某サイトの県内2009年度ベストラーメン4位にランクされたお店。
居酒屋も兼業しているようで、メニューもラーメンも多彩だが、副食も多彩な構成。2F席もあり、筑波大生の利用が多そうなアリア。
ラーメンはスープがいろいろあり、メニューを見ただけでは迷ってしまったので、お店の方のお勧めでまずはさっぱり系の中から中華そばを注文した。
スープは醤油系ながら濃いめ、油分もあり、濃厚な印象。麺がやや平凡。細麺で堅めなのだが特徴が無い印象。喉越しはスルスル入って行くのでいいのだが印象に残らない。
他のラーメンメニューもチャレンジしてみる価値はあるお店。単品メニューの手羽先も大人気らしい。
平成22年5月

ラーメン
太閤
ラーメン 醤油 580 4人 R50号沿い。
スープはコクが有り、甘味も有る
たじま屋

日本ハム裏
チャーシューメン 醤油 715
夫婦
面白いお店で
外には暖簾や看板が無いのでラーメン店だとは思えません。
店内に入ってようやくラーメン屋だと納得できる光景が広がります。
既に店内は満席だったが、数分で空いたカウンター席に座りました。
人気店なのに出前も持ち帰りもあるお店。
店主と奥さんとバイト?2名の厨房です。
バイトが手馴れていないようでご主人が指導しながら調理。奥さんは出前も
「いまの出前、1時間30分待たせちゃった」とご主人が調理をしながらも持ち帰りを待つ常連客と話をしている。
「良く待ってくれるね。何処?」とお客さん。「▲◇△、いつもなら店に来てくれるんだけど・・。店が忙しいからと注文時には言っておいたんだけど、こんなに待たせることになるとはね」と話す。
「そりゃ、今日はどうしても店に来られない事情があったんだな。コレだけ待つんだから。」客もそう話しながらも、中々出来上がらない持ち帰りの注文品を待ちながら、何故か?テーブルを片付けたり、掃除したりと忙しい?
見ていて、聴いていて笑ってしまったカウンター席の夫婦。
奥には座敷席もある。

バイト君たちは、確かに不慣れそうで、真面目で一生懸命なのだが空回り気味。
ご主人は一人で大忙し。でも結構マイペース気味なので調理は早いとはいえない。客は待たされる。
それでも新しい客が入ってきて、注文レシートが調理台のテーブル上に加わる。
このご夫婦、忙しいのにバイト君に対する態度には頭が下がった。
バイト君たちの動きは悪いのに決して起こらない指導、2人に掛ける言葉使いも常に丁寧。
出前の炒飯に付けるスープの具をバイト君に任せたご主人、目を離して別の調理のために背中を向ける。言われたバイト君がスープだけが入った容器に具を入れ始める。具は油&メンマ、ん?メンマ?この店のスープ変わっているな!、それで終わり。
直ぐに奥さんが出前のためにそのスープを取りに来て気づく。
そっとメンマを全て容器内から掬い出した。
苦笑しながらも、自ら替わりにネギを加えてから出前箱に入れ出前に出かけた

カウンターが低く、カウンター席からは厨房が丸見え
ラーメンの器を温めるお湯は何故かお湯でなく、薄いスープ色。まさか?本当のスープを使っては居ないよな?もったいないものね。
チャーシューの塊は調理台上にずっと置きっぱなし。乾燥しないか?
切り分けも一見雑そう。これは期待できないかな?
麺は注文時に手もみ麺と細麺が選べる150gの普通量
スープは味噌&醤油&塩から選ぶ。
さて入店後25分してようやく出てきた注文の品

薄いけど長さが20cm程の大きなチャーシューが3切れ載り、器から零れ落ちそう
メンマとほうれん草は少量
隣席に居た常連のご夫婦が話しかけてきて、「コレ入れると良いよ」
テーブル上に置いてあるネギと大蒜の焦がしフローズンチップを加える
醤油味スープは甘みがあり飲みやすい。濃さもちょうどいい
チャーシューは蕩けた。見た目以上に柔らか。脂身も少なく食べやすい
旨いラーメンだ。昔風の東京ラーメン。でもマイルドな甘さの感じるスープには平打ちの手もみ麺がお似合い。
【香月】と並ぶ下館の名店です
11:30〜15:00/17:00〜21:00  木曜定休

平成18年 7月
香月

下館駅
歩10分
田園地帯
ラーメン 醤油 556
栃木県の有名店【一品香】で修行した店とのこと。

田舎のラーメン店にしては客が途切れない。常に満席状態。
6人いる厨房は右往左往だが、その割り落ち着いていて、接客がすばらしい。
店主の指示が冷静で的確なのだ。
鉄鍋で3人前の麺を一気に腕上げるのは【一品香】ゆずり?。
醤油味スープは確かに似ているが、こちらの方がマイルドで深みがある。
青森の弘前市【屋台屋】を髣髴とさせる味だが、未だ多少切れが弱い。麺は中太ちじれ麺。こちらもモチモチ感があるがコシが若干弱い。
チャーシュ大厚3枚は部厚くジューシーで強烈。
店内の看板にあるように燻製してから煮込んである。
凄く旨い。
これだけでも食べに来た甲斐がある。
★★評価だが、ランク的にはこのクラス内では高い方だ
スープは塩や味噌味もあり、常連が偏ることなく注文している処を見るとそちらのスープもいいみたい。
又来たい店だ。迷ったが★★
土産冷凍餃子をドライブスルー窓口で購入できる変わった店。

定休日 火曜 11:30〜21:00 昼休み有
TEL 0296−25−7775

平成17年10月

写真はチャーシューメン714円


人生 人生ラーメン 醤油 400

店名から臭う何か意味あり気な店。
ITサイトで人気のお店ですが、やはり意味があるようですね。
橋を渡って、お店の屋根に乗っている信号機が青なのを確認(開店中)して狭い道を入り土手沿いに沢山停まっている車両の間に駐車。
店内に入ると、薪ストーブに裸電球、BGMが昭和初期の歌謡曲。雰囲気が時代的なんだすねと最初は思ったのですが、
ご夫婦と男女が2人(ご夫婦か、兄弟か、使用人か不明。最後ではない印象)が醸し出しているこの居心地の良さは作られた物ではなく、モノ本のそれでした。
別に席の案内も無く、(相手いる席に)どうぞという接客。直ぐにお絞りを出してきてくれましたが、その後は注文の聞き取りが中々来ない。無視されている感じでもなく、決まったら声を掛けて下さいという流れの様、「何にしましょうか!」「ラーメン一丁!」見たいに最近元気のいい急かされたラーメン屋さんが多いので、なんかユックリしちゃって注文もせずにカウンター越しに厨房を見ていました。
4人とも、小声で優しい感じで互いに声を掛け合い、もくもくと作業をしています。店内はほぼ満席。家族連れ、友人同士、と傾向の捕らえようが無い客層。
メニュー表には、人生ラーメン400円、普通のナルトとチャーシュー中サイズ薄1枚がのったラーメンが500円。味噌味の人生2ラーメンが500円。
それ以外は、酒と酒の肴になるような砂肝のから揚げや、ホルモン焼等の単品メニュー。値段の安さにあまり期待してはいけないのかな?の印象で店名の掛かった人生ラーメンを暫くしてから注文しました。
人生ラーメンは画像でわかるように、メニュー表には文字通り人生ををかけたラーメン≠ニあります。ご主人の動作や言動からはそんな気負った印象は受けないんですけどね。
もちろんタイマーを使って湯で時間を計るようなことも無く、感だけで麺を上げ、丁寧に器に盛られました。麺がスープに浮かんでいる感じが凄くきれいな仕上がりです。これは期待してもいいかもと箸を取りました。
具はネギだけのシンプルラーメンです。
油っぽくも無く、塩気も強くない、それでいて凄く濃くのあるスープ。
澄んでいて細麺の縮れ麺(国産小麦だそうです)がよく絡み、細麺の割りに伸びずにコシのある歯ざわりのラーメン麺でした。

「ご馳走様」心からそう掛けた言葉に、ご夫婦から返ってきた「ありがとぅ」。
最後尾の「とぅ」が上がる発音は茨城弁のそれでは無い感じ。心から客に言っている(私は一見客でした)と受け取る優しい言葉でした。
又来よう。家族を連れて。絶対に来ます。
平成22年12月

人生ラーメン 400円


壱番亭 ラーメン 醤油
豚骨
500 4人 天下一品をやや薄くした。
麺は北海道の西山麺と同じ。FC系
特製白味噌
ラーメン
味噌 650 4人 麺同じ。スープ味
き伝 ラーメン  醤油 500 4人 量有り。ややトンコツ
FC系
雪村亭 ラーメン  醤油    4人
FC系 
 群  馬 あっさり醤油系の昔ながらのラーメンが主流
高崎市【なかじま】、桐生市【芝浜




志なそば なかじま

高崎信金本店エリア 
わんたんそば 醤油 830

10分 手際の良いご主人がすべて調理、麺茹でもタイマーは使わない。
流れるような作業で熟練度が高い、麺を丼に乗せる際も麺の美しいラインを表現している。
中華そば680円にワンタン5個が載るだけの違いのわんたんそばを注文。
麺が全粒粉使用ということで蕎麦系ににた色と口当たりの中細ストレート。
スープの器への注ぎ込みが早いと思ったが、完食時にもスープ温度の冷めはなかった。
チャーシューは煮豚ではないローストしたモモ肉2枚、縁取りが赤く、歯ごたえがあるので一般的な煮豚チャーシューを食べ慣れている方には固めに映るかも。
スープは鰹節が抑え目の醤油系、食後感がもたれないそれでいて食べているときはしっかり麺に乗ってくるコクがある。
ワンタンは薄っぺらな衣が多いようなワンタンではなく豚肉たっぷり入っている具の多いワンタン。
豚角煮ご飯(平日)180円は余計でしたね。
麺のボリュームがあり、ワンタンも予想より大きなサイズだったのでわんたんめんだけで十分な量でしたね。
 
風人

高崎問屋町駅エリア
淡麗塩風人ラーメン 1050
素晴らしいスープ
諄さの残らない塩、透き通っているスープはコクがあって蓮華が進む。
細麺も歯応えしっかり、ノリ、玉子は普通、チャーシューが意外にしっかりできている。一番は5枚入ったチャーシューかな。味がしっかりついた肉片でした。
★3つにしなかったのはやはり値段かな
大大坊高崎

高崎駅西口
山賊麺 豚骨 700
素直に素朴でうまい
太麺の麺がいいですね
モチモチしてるし、スープがよく絡んでくる。
もう少し食べたいなと思わせる

はたやま

高崎駅東口
担々麺 練り胡麻 800
担々麺としては手が相当入ってますね
細麺も量があるし、スープは飲み干したかったほど
甘みと辛味がうまくブレンドされたスープ
 
 
双喜

産業道路沿
熊本ラーメン黒 豚骨 700
茹で揚げ後の麺の湯切り技が美しいですね
熊本ラーメンらしい博多系とは違った濃厚スープをたっぷりすくった細麺

熊本市内で食べればもっと濃い豚骨スープだと思いますが、こちらのスープでもその片鱗がうかがえます
 翔龍

群馬大学前
塩わんたんめん 880

車でないと出かけられないエリアですね
素晴らしい!
店一押しの塩スープの出来がすごい
細麺もコシがしっかりして量もある。
チャーシュー大1枚は柔らかいけど溶け出すほどではなく口の中で味わえる瞬間がある絶妙の柔らかさ。
肉が入ったワンタンは薄い衣だけでもいい出来だが中の肉片に味が染みこんでいて頬張る度に口の中に汁が溢れる
再訪有です
めの娘

高崎環状線エリア
味噌ラーメンソースかつ丼セット 味噌 842 お得感があるセット
味噌スープは難しいですね
群馬B級グルメのソースかつ丼(小)が一緒に頂けるのでリピートありです。
味噌ラーメンもレベル的には問題ないんで
 アグリー
ジャンゴ系

高崎駅東口イーサイト高崎1F
 赤城鳥のトマトカレースパゲティ トマトカレー 650
実はスパゲッティ
スープに入っていて生麺なのでカレーかトマト系のラーメンともとれる食感
最後まで冷めないスープは飲み干したいほどコクがある
メニュ−表から想像するよりずっと美味しい“ラーメン”
Mサイズ650円、S、LもあるがMでも相当な量 
 陳麻家


高崎駅モントーレB1F
担々麺 練り胡麻 710 いや、大陸の香りが少しする担々麺ですね
ゴマ風味のスープは少しだけ大陸風
大量のひき肉を混ぜ込んで頂きました
 
ばりき屋

高崎環状線エリア
黒こて麺 豚骨 720
博多ラーメン
群馬で博多ラーメン?、いや今月は熊本ラーメン【双喜】もあったし、まいいか。 
細麺で、やや臭みの残る豚骨スープ、マイルドではありますが博多ラーメンですね。

キクラゲ、刻み葱に。自由に卓上の高菜や赤生姜を乗せられるタイプ
マー油が加わりまさしく博多系
その正当性を尊重して“はりがね”注文で頂きました

まるぶしとんや

高崎環状線緑町交差点
豚そば 豚骨 780 混んでましたね。人気あります
スープが少し塩っぽいかな
充分にこだわりのある魚介系のスープなんでしょうね。
壁には“本枯鰹節・本枯宗田節・本枯鯖節”
の節への思いがしたためてありますね
麺は特徴無し、こちらは中麺で特徴は感じない。スープが乗ってこなかったな。
客が引きも切らずという感じでした
 
埼  玉 県内は有名店の不毛地帯だったが、
ぜんや】、【頑者】が超有名に


ぜんや ラーメン 600 人気店。味の深い塩ラーメン
火&水曜休み  11:30〜

もちもちの木 突如出現し人気店に.
千葉県野田市に支店出店

【野田店】では賞味済

むさし坊 ゆず塩ラーメン 680 4人 見た目こってり
チャーシュー以外は、豚を使用しないと言う鶏専門の材料でのスープは好みははっきり別れるだろうが、むさし坊ラーメンはコクが有るがしつこさが無く上品。

ゆず塩ラーメンはユズの香りだけがきつい。
大量のネギはいいが、モンゴル産の塩は存在自体が不明
つけ麺は、平麺の太麺だがつゆはいまいち。
麺の太さ&堅さ&つゆの濃さをそれぞれ選択できる


平成16年7月
ラーメン 醤油 680
つけ麺 醤油 780

頑者 ラーメン 自家製麺
神 奈 川 卵太麺と醤油豚骨スープの横浜系≠フ地元だが【横浜ラーメン博物館】のあるエリアでも有る。
ただし、入場料は仕方ないにしても1杯の価格が高いのが痛い。
従って体験は夫のみ。しかも1日に4店の梯子。その評価は?









純連スミレ みそラーメン 味噌 900
20
札幌味噌系≠フ有名店。
麺は特徴無く太い西山製麺。
スープコクあり、濃厚脂が浮き冷めるのを防ぐ絶品。
チャーシューは角切りで旨い
井出商店

和歌山
中華そば 醤油 700 30
和歌山ラーメンをヒットさせた元祖店。
麺は特徴なし。スープにぼしを使用か?ややコクあるも後引く程ではない。
行列だけは長蛇。チャーシュも特徴なし
。限定出店の為、現在はない
博多一風堂 赤丸新味 豚骨 780
15
夫が超お勧めの九州博多系<gンコツ店

極細麺がさっぱり目ながら、濃目の白濁スープと、とにかく良く絡む絶品。
チャーシューは角煮ほどの厚さで旨い。
トッピングは青菜&紅生姜の刻み無料。替え玉有り。
都内に支店有り

無休  11:00〜22:00
こむらさき熊 王様ラーメン 豚骨 900 10
熊本系の超有名店。
焦がし大蒜をチップ状で振りかけ。スープ臭み有り新宿の【桂花】と一緒。
チャーシューは量多い。麺は生麺のような堅さ。熊本風はやはりあわないかな。

吉村屋総本店 ラーメン 豚骨 630
夫婦
長男
25
横浜ラーメンといえばこちらのお店
杉田で営業している時代から行きたいと思っていたが、中々、横浜までラーメンを食べに車を飛ばすことが出来ずに機会を逃していた。横浜駅近くに移転し相当経っているが今回訪れることが出来た。
繁華街に近い交差点にある店はノスタルジックの雰囲気を醸し出している。昔あった、環状7号線のラーメン屋さんに似てる。
素っ気無い外観、提灯とシート飾りに浮き出る店名にも飾りが無い。店内は、1席の座敷席以外は、L字型の赤色のカウンター席だけ。店頭に横長い椅子が置かれていて、時間待ちの客の為に油でちょっと汚れた雑誌が専用の木箱の中にある。店内の券売機(これも昔風で商品名の記されていないプラスチックの色変わり券)で欲しい品を購入し、店頭に戻って椅子より手前の行列に並んだ。約45人。多いなと思ったがラーメン屋さんの行列は進みが速いの普通。しかも此方のお店は、券売機で見る限り、ほぼ単品メニュー、アルコールはあるがこの時間店内の客が飲んでいる様子は無い。厨房には6、7人のねじり鉢巻の若衆達。
案の定、20分位で我が家も店内に入ることが出来た。
さて、遅くなったがラーメン。
大きな丼にこぼれそうなほど盛られたラーメンが厨房から卓上に置かれた。スープはさすが本家と唸らせる濃くと喉越し。これでもう此方に伺って良かったなと思わせる。麺は堅めでお願いしたが酒井製麺の中太ストレート麺、海苔3枚、横浜系らしいホウレン草、チャーシュー大1枚。調味料がテーブル上にあり、使い方が店内厨房奥に掲げられている。おろし生姜・緑大蒜・七味唐辛子をスプーン半分ずつ、胡椒、酢も使うようにとの記述がある。
確かにこれらを入れると味が更に深まった感じ。
味付たまごを60円で加えた妻は「60円は安いね」とご機嫌。
チャーシューメンは麺が見えない状態で出てきた。大振りのチャーシューが4枚乗っている。何度も書くがこのタイプのチャーシューは好みではない。肉が堅めで、脂身の多い肉なのだ。そう思いながら、全て食べつくし、スープも飲み干してしまった。流石だなと思わせたお店でした。

平成22年12月利用

 http://www.iekei.com/index.html
チャーシューメン 740

ラーメン

チャーシューメン


中村屋

高座渋谷駅
ジャスコ隣接

特中村屋 醤油 750
4人 10
全国的な超人気店の人気メニュー
酸味の混じったスープは、上品あっさりとこってりを選択可。
旨いし盛りつけも丁寧で美形が決まっている。
チヤーシューは、細切れ&中サイズの2種か、のり半身の卵と海苔が具材

が、もう一度となると・・・・
柔らか豚の
夏つけ麺
醤油 700
ややコシの有る麺とチャーシューが旨い
ネギチャーシュー飯 350
ネギとチャーシューのマッチングが良い

開店前から並んだ店頭
 特中村屋
全国人気の頂点に立つ店

今風で清潔な店内。容器や盛りつけも凝った内容。
接客も良い
が、食後の器の片づけが早くて、店内でゆっくりは出来ない雰囲気
3種類を4人で食べたが、どれも強烈なパンチは感じなかった。
類似の味を他店で結構知っている為かもしれないが・・・
PはジャスコP有料利用
水&第2・4木曜休み  10:30〜21:00 昼休有

平成16年6月利用


※神奈川県海老名市に移転


とびっちょ とびっちょ麺 酢醤油 840

妻父母
30
江ノ島の生シラス料理専門店の麺

シラス料理がお目当てだったが、事前の情報でこのシラスを使ったラーメンも人気があるとの事だったので今回一緒に注文

蒸シラスと大根おろしがたっぷり載った麺。
麺自体は、グリーン色でワカメとシラスを練りこんである。
麺のコシは、それほどでもないが食感は面白い
麺の量が少ないのが残念だが、酸っぱ目のスープに良く合う

さっぱり系の人が好む味

平成17年5月利用

なんつッ亭 ラーメン 醤油 600 神奈川の人気店
いまだ、本店では食せず、品川駅ガード下のラーメン街【品達】出店の支店でいただいた。
月曜休 11:00〜

らー麺
本丸亭
 本丸塩らー麺 800 夫婦
神奈川西部エリアでは【なんつッ亭】に劣らない人気店
塩ラーメンといえば此方のお店の名前が上がります。
塩気の濃いスープは魚介系がブレンドされているようで脂分もあり淡白では有りません。ちょっと塩気が濃いかな。
麺は中太の平打ち麺、モッチリ感が残っていて食べやすい麺です。
春菊はスープに少し漬けてから頂くと苦味が消えて美味しくいただけます。
ワンタンが1個隠れていました。厨房を見ていたら、ワンタンは、寸胴に別網に入れて温かくして丼に移しますのでホットなワンタンをいただけます。
チャーシュー大薄2枚は平均点。この手の肉はちょっと臭みが残るのでどちらのお店で頂いてもこんな評価です
ネギたっぷり焼き餃子600円も頂きました。ポン酢で食べるそうです。羽根餃子上に辛味刻みネギがたっぷりのって面白い品でした。全体に価格が高めなのが減点でしょうか。
神奈川県厚木市幸町4-10
TEL 046-227-336

平成22年10月利用
麺や食堂 チャーシューそば 醤油 980 夫婦
中華そば(味玉そば)780円でなく、チャーシューがおいしそうだったのでチャーシューメンを注文しました。
スープは魚介、鶏ガラ、豚肉のブレンドだそうです。
麺は北海道産小麦を自家製で製粉、チャーシューは県内の高座豚、卵は寒川の養鶏場からと産地に拘ったお店。
麺は細めのストレート麺で長さが長い。ストレート麺にしてはスープがシッカリ載ってきて美味しくいただけます。
期待のチャーシューは大厚サイズが5、6枚入っていました。口に入れると蕩ける柔らかさではなく、噛み応えのあるチャーシュ、此方のほうも濃厚な醤油スープをたっぷり吸い込んでいるので口の中で旨みが広がってきました。
こちらでも焼き餃子380円も頂きました。
此方のお店の特徴でしょうかね。客層に若い方が非常に多いんです。その理由はランチセットにあると思います。ラーメン(そば)にカレーライスや豚まよ丼、若鶏カツ丼を加えても1,000円以下で頂けるんです。しかもそのカレーライス類のボリュームが普通に一人前の量なんです、見た感じ、仕込みに手抜きも無く、単品で出してもおかしくない仕上がりの品々。お腹一杯食べたい若者にはたまりませんね。
平成22年10月利用
静   岡 県内関係のラーメンのHPを探すと分かるが、やや発展途上県か

マルカワ ラーメン 醤油 450
祖父
+
伯母
10
静岡初挑戦。
市内でも有名店とのことで、午前8時30分の開店前には駐車場は一杯。
旅行に来て「朝からラーメンとは」と思いながらも早速食べました。
朝食代わりのラーメンって喜多方以来でしょうか?
この時間で?
店内でも相席は当然の30人以上の客ですでに満席。
チャーシューは切れ端だけだったが堅くイマイチ。麺のコシは平均的。
スープはほとんど醤油だけと思われる味で、トータル平均以上だが特徴はない。
ラーメンと言うよりはどちらかというと、かけそばに近い柔らかい麺と薄めのスープ。

特徴は写真でも分かる様に、
大きな丼に大盛りの麺で凄いボリューム。
箸を入れると、スープが零れ落ちそうな状態
チャーシューメン600円が注文直前で早くも売り切れていたのは残念。
開店15分後の注文だったんだけど?
朝から凄い。コレどんな店?


平成15年8月利用
マルカワ
 愛    知 元祖台湾ラーメン」の店【味仙】、大衆志向の【寿がきや】など“名古屋めし”のローカル系がいまでも強い


てっぺん

まぜそば 味噌  740
小盛り740円
干しエビ、干し貝柱が自慢の特性タレ。大蒜は希望を聞いてくれたが今日は午後の予定があるので無しにしてもらう。太麺の汁なし油そばですね。角型の脂身のチャーシューが香ばしい。刻み水菜、葱、刻み海苔、魚粉一味らに、ど真中にある生卵を混ぜ頂く。美味い。スープではないが香味が良く絡んで口内を素通り。小盛じゃなく普通にすればよかったと思った。残り1/3程でお勧めの食べ方の卓上の昆布酢を掛ける。と、さっぱり目に変身。無料のご飯(追い飯)は若くないので止めておきました。
自動券売機の多彩なメニューの中に“台湾まぜそば”を発見。
名古屋市内にも支店があるようなので再訪を考えていいお店です。 
岐   阜 情報誌での、中部岐阜はラーメン界では特異な存在らしい
期待していたのだが前評判の高かった両店を食した評価は家族揃って★評価。
特に両店とも麺のコシの無いことに疑問符を持った。コシの強さは求めないエリアなのかもしれない

まさご 中華そば 醤油 500 4人 高山では人気店の高山ラーメン
さっぱり縮れ麺は、秒茹で時間は40秒
細麺でコシは無い。
スープは、鰹使用の醤油味で、濃い目であと引く味

丸デブ総本店 中華そば 醤油 300 4人 15
岐阜市内での人気店。
変わった店名です。
超安価ですが、逆にその量は半端じゃない、大きな器も隠れるボリューム。
この量は凄い!
麺はコシ無く、醤油スープは濃厚そうだが意外に濃くが強く感じない

地図を頼りに市電に載り、17:00頃訪れた。
入店直後に売り切れ終いで客を断っていた。我が家も危なかった
京   都 豚骨醤油ギトギトスープと九条葱がウリの古都のラーメン

らーめん酒家驛麺 らーめん 九条葱たっぷり 680 4人 京都ラーメンを関東圏で食べる機会があったのは【新福菜館】、【ますたに】、【天下一品】、【らーめん横綱】。
油っぽい京都ラーメンを京都で食べたいと訪れましたが、市内の北側か更には一乗谷迄足を伸ばさないと無理なようです。

こちらはは事前調査もなく伺ったお店です。
JR東日本が運営し、【博多一風堂】がプロヂュースに関わったお店だそうです。
接客は良かった。
ラーメンは・・・
九条葱をたっぷり味わえました。
平成25年3月利用
兵   庫 芦屋エリアのR2号線沿いのラーメン街道は狙い目


元祖
平壤冷麺屋
冷麺(小) 水キムチ 600 4人 本格的な冷麺を頂きたくて遠征しました。
もっとも、冷麺自体は日本国内では盛岡の【食堂園】と韓国ソウルの南大門にある冷麺&焼肉店で頂いた冷麺位が本格的なものでしょうかね?
余り知識は持っていません。
新長田は、被災したエリアだと認識しています。JRの駅を北口に降り立つと四角形に区画された街並みに新築の建物が軒を連ねています。

お店は2F建てで1Fが満席だったので2Fに案内されました。
冷麺を中心にいただこうと思ったのですが焼肉もあるようなので焼肉を3品ほど注文しました。この焼肉、新鮮で美味しかった。

さて目的の冷麺の方は、水キムチのスープはごま油が効いていて、見た目ほど辛くはなくそれほどのコクも無くさっぱりした感じで酸味の感じられるスープ。
麺は細麺の自家製麺でしっかりした歯応え十分のものでした。コシがあるという表現よりも弾力が強いという表現のほうが的確でしょうかね?
載っていた具は半切りのゆで卵と胡瓜と肉片。
肉片は2種類。白っぽい肉は茹でた豚肉、それに色が掛かった肉が1枚加わっていますがこれも茹でた牛肉です。

もう一品のビビン麺の方は、キムチの国らしく辛子が十分麺に絡み特徴があってよかったです。辛子の辛さは麺を飲み込んだ後で喉を中心に襲ってきましたがほどよい辛さというのでしょうか、薄味のスープを補うような強めの味付けになり美味しかった。具は冷麺とほぼ同じでした。
もう一品、温麺というのがメニューにあったようですが注文しなかったのでどのようなものかちょっと気になります。
平成21年3月利用
ビビン麺(小) 650

冷麺(小)

ビビン麺(小

広東菜館
青龍
フカヒレラーメン 白湯 400 4人 元町の中華街、南京町の一角にあるお店
店頭での立ち食い、もしくは数席並べられいる丸イス席での食事(店内の食事ではないという事)で俗に屋台といわれる食事の提供の仕方。

スープは単調、甘めの白湯スープで多少ぬるめ。
麺は細麺でご覧のようにボリュームは無くこれだけ頂くのは食事としては物足りない。このエリアの南京町は沢山の屋台が出ているのでお店の中でゆっくり食事を取らないならいろんなお店の屋台をハシゴして楽しめるのでそれを満喫する一品としてお勧め。何しろフカヒレの載ったラーメンをこの値段で頂く事が出来るのだから。この安さには十分満足。
平成21年3月利用
 岡   山 意外にも福山はラーメンの激戦区らしい

七福

JR福山駅
南口歩5分
塩ラーメン 450
4人 雑誌で偶然見つけた福山の人気店

新幹線の待ち時間が在ったので、尾道から移動後にに寄って見た。
気さくで話し好きな奥さんと無口で仕事一方の親父さんの夫婦で営業の店
チャーシュー麺は午前に売り切れるほどの人気とかで、午後3時の訪問では売切れていた。

代わってラーメンを注文。出てきたチャーシューは薄切りの大4枚。
脂身が表面に出ていて見た目美味しそう
まずそのチャーシュから箸を出した。
これがラーメンでもチャーシュー中3枚も載る。
見栄えは平凡ながら肉の質の良さか平均よりずっと上。味も有る。
「チャーシューメンのチャーシューはもっといい処を使ってるのよ」と奥さん。
麺は福山ラーメンの特徴の平麺麺自身に味があり、高山ラーメンと似ているがコシはしっかりとしている。
更によかったのはスープ。
基本の醤油は平均以上で昔風のしっかりとした旨み。
その後のご夫婦との雑談の中でもスープにはこだわっていた。
塩味はさらに上。塩っぽくなく、食後に口に残らないが甘さと深みがあり絶品。あっさり感もあり妻は最高評価。

食後に、夫が「新幹線車中で食べるので帰りにおにぎりを4ツください」。
ここからカウンター内のご夫婦と我が家の話が広がった。
「どこからきたの?」。
「しまなみ街道はうちらも行ったよ!」で始まった長い会話は、子供達にとっても楽しい時間だったと思う。

火曜休 11:30〜21:00 
TEL 084-926-0052
平成16年3月利用
醤油ラーメン 醤油 450
塩ラーメン
携帯画像
広   島 全国人気の尾道<堰[メンは

朱華園

JR尾道駅
歩15分
中華そば 醤油 460 4人 尾道ラーメン≠全国区にした超人気店を今回訪れる機会があった。

人気店なので昼時は混むと思い、到着日の15時頃の一番空いている時間に寄ってみた。
これが正解。
それでもほぼ満員の店内ながら列に並ぶことは無かった。

翌日の昼どきに再び店前を通った際には大行列で20人は外に並んでいた。
さて肝心のラーメン
豚の背油が大玉固まりで大量に丼全面に浮かび、魚系のダシで採った醤油ラーメンは魚系の濃い目のスープ。
チャーシュー大大厚1枚は大きさにはビックリ。
だが味付けは平凡。麺は平麺でコシがある

餃子350円も平均的な品
店内清潔で接客は素早かった

平成16年3月利用
朱華園
愛   媛 全く無名だった瀬戸内の伯方島の小さな店【さんわ】が赤丸急上昇


さんわ

瀬戸内海
しまなみ街道
伯方島IC
〜車10分
塩ラーメン 450

4人 ここ1年の連続TV登場で塩系では超有名店になった、【さんわ】のラーメン。

瀬戸内諸島の小さな島の港町には不釣合いな繁盛店。
でもさすがに訪れるには多額の交通費と時間が掛かる。
尾道か、あるいは四国今治から、
本州と四国を結ぶ瀬戸内海大橋の一つのしまなみ街道を車で来るのが一番の早道。
我が家も、今治側から、しまなみ街道に入って伯方島ICで途中下車。
平日の開店直後の到着、満員ではないがそれでも客は入れ替わり訪れる。
地場産の伯方の塩を使ったラーメンは、家族全員唸った絶品の味。
スープに甘さがあり、決して塩っぽくは無い。
食後に旨みが口当たりとして残るスープは鶏&豚以外にももちろん地元の魚系メバルの干物等を使用しているとのこと
麺は白い細麺でコシが少しある。
さらにこれも地場産の新鮮な海海苔がスープに解けてさらに旨みとなる
食後のさっぱり感がいい。
チャーシュー中1枚は平凡
蒲鉾の薄切り1枚が珍しい
子供達が美味しいと言って完食。スープも残らなかった
別注文の伊予の貝飯450円も具が多くて美味しかった
小さな港の一方通行の細い路地の立地だが、Pが数台分店横にある

TEL  0897−72−1211
水曜休  10:00〜18:00
平成16年3月利用
さんわの伯方の塩ラーメン
携帯画像
福   岡 言わずと知れた九州豚骨≠フ中心地。コッテリ派の夫は虎視眈々と狙う地域。
屋台でも是非食べてみたい!!!!
さらに人気の博多系≠ニは別に久留米市を中心にした久留米系≠熕Hしたい食べたい店が多すぎるか・・・・

八ちゃんラーメン
薬院駅歩3分
ラーメン 豚骨 600 極細ストレート麺。
日&水曜休み 21:00〜翌2:00

ふくちゃん
田隅新町
ラーメン 豚骨 500 火曜休み 11:00〜21:00

一欄
博多駅前店

JR博多駅
博多口歩5分
センタービルB2F
ラーメン
豚骨 650

4人 5分 唐辛子入りラーメンの発祥の店

近年は首都圏にも進出。
独特の店内は女性客を意識した構え
注文は券売機で、席が空くと専用の掲示板で空席番号を提示。客は個別に仕切られた席に着き垂れかかった赤のれんの向こう側から声だけが掛かった店員からスープの濃さ、ニンニクの量、麺の堅さ。唐辛子の有無等を記入するオーダー表を渡され希望を書き込んでテーブルのSWを押すと店員がやってきて表を受け取り去っていく。
テッシュはCM入りのポケットサイズが背中側にあり、水は左再度に専用吸水栓から自分で濯ぐ
全く無言で食事をすますことが出来る流れ
出てきた麺は極細だがコシがあり、バラ肉のチャーシュー小2枚はやや堅めだが味は良い。スープはマイルドとはいえないが臭みが無くこくがある。
専売特許の唐辛子は、寮歌源の選択が難しいが食後に辛さが感じられて食中は意外に口当たりがさわやか
トッピングは豊富で3枚チャーシューが150円、4倍増の白&青ネギが100円、キクラゲ100円、煮卵100円等。ネギは多めがお勧め丼を覆うほどの青ネギなどはひと味増すこと請け合い
平成16年7月
台風10号の四国九州来襲が帰郷日夜の飛行機フライト時間と重なりそうだったので午前瓶にフライトを急遽変更して、駅周辺で朝食時間に食べられる店を選択した中から食した店で開店直後に利用

TEL 092−736−5272   
元祖
赤のれん
節ちゃん

西鉄福岡駅
歩4分

ラーメン 豚骨 450

4人 10
豚骨博多ラーメン≠フ元祖を名乗る店

週末の会社員でごった返したように混雑した店内は熱気ムンムン
ボリュームのある中華料理は、是非食してみたかったが、
今回はラーメン中心の博多巡りの為断念。
そのラーメンは、ゼラチン質が解けだした超濃厚スープで茶褐色の超こってり味、液体と言うよりは膜の様でスープではない見た目と味
チャーシューは、博多にしては上の部類小2枚
自家製の細平麺&ネギ’紅生姜&シナチクが具として載る
意外な超お勧めがワンタンメン。
ラーメンよりは、甘みがあるが変わらずこってりのスープに浮くワンタン5個が肉汁が詰まっている具と柔らかくとろける皮が絶妙で意素晴らしい品。

日曜休 11:00〜23:00
TEL 092−864−9652 

平成16年7月利用
九州北部旅行の際に、屋台めぐりの夜に利用
ワンタンメン 650

元祖赤のれん節ちゃん
鈴木商店
地下鉄赤坂駅
歩5分
博多そば 醤油 600 豚骨一色の福岡でも最近は別味の有力ラーメン店も出現。
醤油ではこの店が有名
もちろん、豚骨もブレンドでも化学調味料は一切使用せず
博多そばは、なると&海苔&刻みネギ&チャーシューが載る

平成16年7月
訪問予定も台風10号来襲で日程変更の帰郷の為、昼利用予定もキャンセル

赤坂駅 092-734-1155 
無休 11:30〜14:00/18:00〜24:00
小金ちゃん
天神
 
焼きラーメン ソース 600 4人 台のラーメン。
博多は屋台天国
数ある屋台の中でも知名度の高いお店
その看板商品の一つがこの焼きラーメン
焼きラーメンを初めて作ったお店だという
どんな感じかなと思って注文しましたが
出てきたラーメンは、焼きそばに近い状態
只、味はもちろん焼きそばではない。どて焼きのタレを使っていてドロンとした味
麺はもちろん細麺の博多ラーメンでよく使われるタイプ
ラーメンと比べても比べることは出来ないが、屋台の他の料理と一緒に食べるとその珍しい料理の面白さも又一興かもしれない
上はどて煮を乗せこんだどて丼。

平成16年7月利用
九州北部旅行の際に、屋台めぐりの夜に利用
 
 
秀ちゃん

地下鉄赤坂駅
歩5分

ラーメン 豚骨 650 超こってり豚骨系有名店
表面に膜が張るほどの濃厚なスープは黒豚を超時間煮込んだ豚骨
麺は細麺自家製でスープによく絡む
黒豚もも肉でのチャーシュー&紅生姜&ネギ
警固 
TEL092-734-4436

平成16年7月
訪問予定も台風10号来襲で日程変更の帰郷の為、昼利用予定もキャンセル

不定休 12:00〜13:30/20:00〜AM2:00


大砲
ラーメン


通外町11-8
西鉄久留米駅
歩5分
昔ラーメン 豚骨 570

4人
濃厚豚骨の発祥地、久留米ラーメン≠フ超有名店のしかも本店。

最近のラーメン屋の先端を行く近代的な店構えで東京の有名店にも劣らない店造り
店員はきびきびと動き、きれいなカウンター豊富なメニューはラーメン中心、通信販売用のパンフも準備
主役のラーメンは土地柄値段が安い。極細麺は湯切りの専門が見事に笊を振るう。

昔ラーメンの方が豚骨スープ味が濃厚。でも普通のラーメンも他地域では味わえない濃厚さでスープが液体でなく固体の膜で丼表面を覆い尽くす。スープは豚骨だけで取るという
食べてみると臭みは意毎ないが、妻は直ぐにギブアップで箸を置く。
手打ち細麺は、ストレートでコシがありスープに良く絡む。丼も盛りつけ迄お湯で温めてあり最後まで暖かい。
チャーシュー小2枚は平凡。昔ラーメンはバラ肉を普通のラーメンはもも肉を使用。
福岡産万能ネギと八女産の干しタケノコのシナチクが堅めで歯ごたえが有り。有明産の海苔
丼一面には、カリカリと言われる豚脂の揚玉が久留米ラーメンの特徴的な具材だ
観光客と学生で満員の店内。
定食で+200円で小ぶりの餃子3子とライスが加わる。

夫はラーメンが、長男は昔ラーメンが良かったとどちらも高評価
博多のラーメンスタジアムにも出店の久留米
系の大御所で有る




平成16年7月
北九州旅行の際に食事だけの為に久留米市に寄る

無休
 1:00〜21:00  TEL 0942−33−6695
ラーメン 420
大砲ラーメン店頭
沖食堂

JR久留米駅
歩8分

明善高校そば
ラーメン 豚骨 320

4人 Tのラーメンサイトでは、
久留米ラーメン≠フ元祖【大砲ラーメン】より評価の高い久留米エリアNO1の店。
典型的な昭和世代の食堂。店内は飾り気もなく家族経営のアットホームな雰囲気は市内中心部の【大砲ラーメン】とは180℃違う店。

おかげで?、店専用の駐車場に車を止めてから店の入り口を探す迄に高校の周囲を走り周り一汗掻いてしまった。

スープはマイルドな醤油豚骨スープでコクがあり、コシの有る極細麺に良く絡む。
海苔&卵半身&青ネギ&チャーシュ小3枚が載るが見た目などに気を配っていないような感じの盛り付け

大盛焼飯480円やグリンピースおにぎり60円も価格以上の内容で味としてはさっぱり目の出来。
お腹に自信のある方はラーメンだけでなくこちらもどうぞ


接客も飾り気はないが親切、
帰り際に、入口の横においてあるアイスケースから4人がそれぞれ好みのアイスを取ったら消費税分をまけてくれた。
地元九州の【マルナガ】のアイスを食べて夫婦で苦笑してしまった。
夫婦&長女が最高評価



平成16年7月
北九州旅行の際に食事だけの為に久留米市に寄る

10:00〜15:30/19:30 日際休 
TEL 0942−32−7508
沖食堂店頭
佐  賀 中央では九州豚骨系では評価が低い佐賀系≠セが、地元の有名店を訪ねてみたら博多以上に豚の臭みが店内に染みわたるトンコツ系でした。
一度は食してみるべきでしょう、元祖は【三九軒

一休軒 ラーメン 豚骨 600
地元佐賀ラーメン≠フ老舗の超有名店は佐賀市中心部に位置。
飾らない店構えで最初に入るには多少の躊躇いがでる
スープに豚臭み残るが、豚骨ラーメンの源流を食した思いで感激。
麺は細目でチャーシューの味は良い。
夜に家族を近場の食事処に残し、独りで店を探してやっと食べれたSAGAの味
長  崎 異国交来の出島のある長崎
ちゃんぽんと皿うどんは是非元祖のお店で味わいたい

 四海楼 ちゃんぽん 白湯  982

家族


15
“元祖”ちゃんぽん
ちゃんぽんは具、麺、スープを一緒に中華鍋で煮込む今風のラーメンとは異なる作り方。
創業明治年間、長崎湾を望む南山手、つまりグラバー邸へのエントランスエリアにあたる場所に御殿のような一際目立つ建物
1Fは直売品や長崎土産、2Fは元祖のお店らしく、ちゃんぽんの博物館(ミュージアム)、3F
より上が飲食フロアー、5Fが展望がいいらしいが、何しろ急いでいるしかも週末の昼時、列に並んで早々に注文して、サーと出していただいて、ゆっくり味わって、終了後には出来るだけ早く退店したいのがこちらの望み。
ちゃんぽんと、皿うどん、ハトシを注文。
メインは鶏のガラからとる鶏スープ、豚骨とブレンドした白湯スープ

創業以来変わらないあっさり系スープ
太麺
麺はかんすいを使わずに唐灰汁(とうあく)を使うという。歯ごたえが違うのはこの為。
9種類の具(キャベツ、蛸、蒲鉾、海老、豚肉、玉ねぎ、モヤシ、あさり、カキ)
最上部に錦糸卵を、

皿うどんは太麺と幌麺の2種類、
揚げた細麺の方がいいようなのでこちらを注文
餡に絡むウスターソースを後半にかけながら頂く


平成27年3月
皿うどん  982
 
元祖ちゃんぽん

細麺の皿ちゃんぽん
熊  本 コテコテ豚骨スープの本場
行ってみたいな。

黒亭  ラーメン 豚骨         熊本一の超人気店。
TEL 096−352−1648
鹿 児 島 関東風に洗練されてない豚コツスープは魅力
黒豚の生産地だし鹿児島市内にはそんな魅力あるお店が幾つかある
鹿

豚とろ本店 豚とろラーメン 豚骨 750
夫婦 チャーシュー、煮玉子、製麺所依頼の麺、
いいね。
見た目よりずっとさっぱり気味だけど、コクのあるスープの濃厚さはしっかり潜んでいて麺によく絡んでくる。
チャーシューがバカ馬、蕩けるチャーシューはすごい
欲を言えばスープに熱さが有ればね。
早食いの夫でも後半になるとスープが温く感じる。
ここに最後の一口までスープに熱さが残れば文句なしの★★★
帰りがけにご主人に率直に話したら「熱いとチャーシューが溶けちゃうんですよ」。
う〜ん、仕方ないか。惜しいよね。
でも美味しかった。
本店まで足を運んでよかったわ。ご馳走様。

ラーメンTOPへラーメン食べ歩き3ページに戻るラーメン食べ歩き4ページへ