<<前年 <前月 〜2007年1月〜 次月>次年>>

01/03_初夢?
01/07_ザリガニ釣り
01/08_おにごっこ
01/17_早起きは・・・
01/21_凧揚げ

2007/01/03 初夢?

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

今年もHIROの姉夫婦とともにスキー場近くの宿で新年を迎えました。大晦日のスキーを存分に楽しんだおかげで、新年はカウントダウンは夢の中・・・

さて次の夜に、夢を見る云々の話になりました。
…初夢をいつみるだとか、夢を覚えているとか見てるけど思い出せないとか…
HARTは「HART、夢見ないよ」と言っていましたが・・・

ところ変わって、スキーから帰ってきて我が家で迎えるお正月の朝

HARTがひそひそと話しかけてきた。

「お父さん!HARTさあ、変な夢みちゃった。面白いんだよ

HARTがスキーの板をはいているんだけどね、滑っいるのが雪の山じゃなくて川なんだよ。しかも下から上に向かって滑っているんだよ。川上に向かってるんだよ。面白いでしょ。
それでねえ、川はHARTの胸くらいしか深さがないの。
それでねえ、な・ぜ・か、海のお魚が泳いでいるんだよ。川なのにだよ。
ねっ面白い夢でしょ!

じゃあ、お父さん、起きよう!」

居間で着替えていると、また夢の続きを話してくれた。
「お父さん、泳いでいたお魚ってこれだよ、ナミスズメダイ!
それでねえ、HARTがねえ、お魚捕まえちゃうの。大きいからねえ、しっぽをつかんでねえ、ウンショ、ウンショって引っ張って抱きかかえたんだよ…」

ふむふむ、今年も、スキーと川遊びと魚取り(釣り)がしたいっていうHARTの初夢なのかな。

INDEXPageTop前月へ次へ

2007/01/07 ザリガニ釣り

5日から2泊で、HIROの実家である座間の家へ、家族でやってきました。

5日、HARTとHIROが本屋さんへ買い物に行った帰りに、HARTが水路にザリガニをいるのを発見。帰ってくるなり、
「お父さん、明日天気良かったら、ザリガニ釣りに行こっ!」

翌6日は1日中雨。家の中で「退屈〜、何すればいい?」攻撃のHARTでした。

さて7日は朝から晴れ。予報では強風が懸念されるが外に出るとそうでもない模様。早速、テグスと、錘代わりのナット、餌としておせちのあまりのカマボコを持って出撃です。

釣り竿はザリガニ釣りの原則として、現地調達。落ちている草の茎を使いました。定番のサキイカではなくカマボコ餌がどうか心配でしたが、なんの何の、1発目でザリガニをGET。さあ次はHARTに釣らせることに全身全霊を傾けむけなくては・・・。

「ザリガニが反応したら抱え込むまで、少し待つんだよ。あとはそおっとね。そうそうっ、ちょっと待って、行けっ今だ!そおっと、そおっと。」(うるさいって)
と過剰な心配をよそに、HARTもあっさりと1匹目をGET。

さあこれからは勝負!どちらがいっぱい釣れるかな。写真撮影等しながら、追いつ追われつの展開になるようにして、結果は8匹対7匹でHARTの勝ちでした。

久しぶりにするザリガニ釣りはなかなか楽しかったです。見釣りなのも楽しいし、如何にザリガニに放されることなく水中から引き上げるかの駆け引きも楽しい。また、餌を入れた途端に寄ってくるザリガニもいれば、逃げるザリガニもいて、後者の警戒心の強いザリガニを釣れた時にはしてやったりと言った感じ。でもこんな時期でも簡単に楽しめたことにはちょっとビックリでした。

INDEXPageTop前へ次へ

2007/01/08 おにごっこ

HARTの冬休みもついに最終日となりました。私も休日出張の振替休日やら特別休暇やらで、HARTの冬休み17日中15日も一緒にいました。

ベランダの生き物の世話を済ませた後、HARTは竹馬を持って近くの小さい公園へ。この竹馬は去年のコミュニティ祭で貰ったものだが、もうワイヤーが緩んでしまっていた。締め直しておかないとね。それでも私が支えてあげてHARTもSATSもちょこっと楽しむことが出来た。

私も見本を見せてあげようとのってみたが、昔のイメージとは掛け離れてギクシャクしてたものの何とか歩くことは出来て面目を保つことは出来た。調子にのって走りだそうとしたら竹馬の踏み台が緩んでずり落ちて危うく大転倒…早く締め直しておかないとね。

竹馬の後はおにごっこ。
「お父さん本気で逃げていいよ。HARTとSATSが鬼ね。SATSにわざと捕まっちゃダメだよ」
と始まる前にHARTから競技?の説明があった。

さあ、おにごっこの開始。HARTがまず私に向かって走ってくる。それを見てSATSもニコニコしながら私を捕まえにくる。う〜ん、このツーショットを写真撮りた〜いと思うが、とりあえず簡単に捕まるわけにもいかないので逃げなくては。

ぐるぐる回るような感じで逃げているとHARTは内側を回っているので、それなりに速く走らないと捕まってしまう。時々フェイントをかけて逃げると少し余裕が出来る。ここですかさずカメラを構える。でもなかなか2人がうまくファインダーの中におさまってくれない。またフェイントをかけて逃げるとHARTがつられて転ぶ。SATSも真似して転がっている。

何度か同じパターンで逃げていると、
「お父さん、フェイント無し!」
とHARTから新ルールが追加でまたぐるぐると水族館の水槽の中の回遊魚状態。冬だけど天気がいいし少し汗もかいてちょっとしたトレーニング状態。まだそう簡単には捕まらないのだよ。
すると
「やっぱり今度はお父さんが鬼ね、SATSも逃げるから本気で追わないでよ。じゃあSATS逃げよ!」
とおにごっこは第2ラウンドへ。まずはSATSを捕まえるそぶりを見せながら近づいて行くと
「おとうさん、つかまえた」とSATSが抱き着いてきた。(お〜い鬼はこっちだぞ〜)

その後はまた、HART、私、SATSの順で、さっきより少しゆっくりめの水槽の回遊魚と化したのでした。ちょこっと汗ばみほどよい運動だね。でもHARTは必死に走って追っていたのかな

INDEXPageTop前へ次へ

2007/01/17 早起きは・・・

毎年2月11日に開催される新潟県魚沼市の歩くスキーフェスティバル(今年は10キロにエントリー)で途中でくじけないようにするため、この時期になると思い出したようにジョギングをする私。

今年は約1ヶ月前にあたる1月8日から開始。週末だけでは足りないかなとノー残業デーの水曜日には千葉駅までの約3キロ普段自転車(10分弱)で通勤しているところをを行きは早歩き、帰りは小走りにしてみた。行きは25分、帰りは15分、これなら通勤時間を料理したお手軽なトレーニングになる。

しかし、相変わらず平日はなかなか息子達が起きてる間に帰ることが出来ない状況が続く中で、HARTから「待った」がかかる。

「お父さん!ちゃんと自転車で行って少しでも早く帰っきなさ〜い」

たかが5分、されど5分…
ならば今週は朝早起きしてジョギングしようと思ったが、月曜、火曜ともに寝坊してしまった。水曜こそと思っていたら、火曜日の夜…いつもより1時間早く寝たHART、朝1時間早く起きて遊びたいらしい。HIROから「お父さんに起こして欲しいんだって」と伝言を聞いていたのだが…

しまった!また寝坊だあ…

すでに6時半を過ぎている。隣でHARTも起きた。

「え〜、もう6時半なの〜、起こしてって言っておいたでしょ!早く下に下りるよ!」

急いで支度し朝食を済ませ、もちろんHARTと遊べる時間の余裕はなく、自転車で駅に向かったのでした。

早起きは三文の得!といいますが、早起き出来ないとやっぱり損するんです。

INDEXPageTop前へ次へ

2007/01/21 凧揚げ

「凧揚げした〜い」

毎月千葉経済大学で開催されている造形教室が昨日あって、HARTと私が参加してきて、ぐにゃぐにゃ凧を作ったのだ。
せっかくの日曜日もなんだかんだで、区役所の近くの大きな公園にやってきたのは午後の2時過ぎ。SATSも一緒に凧揚げ行きたいと言うのだが、私が作った凧はあるけど凧糸がついていない。一応HARTの凧が上がらなかった時のためにと持っていくことにした。ただHARTの凧が上がらなかったらきっと私のもきっと同じだろうが…

公園に着くと風が思っていたよりあって寒い寒い彡(-_-;)彡
でもこの風が凧揚げにはちょうどよくて、HARTの手づくり凧は、1回目から舞い上がった。
昨日の造形教室で一緒だったHARTの小学校の友達も凧上げをしていた。HARTは糸巻きを持ちながら、凧よりも友達の方が気になるようだ。
「SATSもやりたい」と言うので私の凧を渡したが、やはりごまかされない。
「今度、凧糸を買っておくね」

でもHARTが時々、糸巻きをSATSに持たせてくれたのでSATSもニコニコ。交代しながら凧上げを楽しんでいた。最後の方は相変わらず
「あと1回だけ」が何回かあったSATSだったが諦めたのか、そのうち遊具の方で1人で遊びだした。凧上げの友達以外にもHARTの友達が来ていたようで、しばらくSATSの方を見ていて戻るといつの間にか凧糸は巻き取られ、HARTの手にはグローブ。3人でキャッチボール風の遊びで盛り上がっていた。

その隙に、SATSとまた凧揚げげ!私が糸を延ばして上げるのを手伝おうとすると、
「おとうさんはいい、SATSが!」と凧の方も見ずに一生懸命、糸巻きの糸をほどいている。みるみる凧は下がるので私が糸を手繰って軌道修正。
「おとうさん、さわらないで」
(そうは言っても落ちちゃうよ)

相変わらずHARTはキャッチボール風の遊びをしている。一人が投げては相手の近くをボールをかすめ、後ろに走って取りに行く。大人だったらお互いに文句が出そうなものだが、そこは一年生同士の楽しい遊びなのだ。

3時半を過ぎるとお友達も帰り、またHARTとSATSと3人で遊ぶがいまいち盛り上がらず、帰っておやつにしようと4時には帰宅しました。

INDEXPageTop前へ次月へ