9/20日の朝5時、阿寒湖のユック民芸店、

2015〜2016.9

阿寒湖の民宿ハマナス、主人は元気だった        奈良出身、コタンの兄ちゃん

★9/15苫小牧の樽前山荘泊

陶芸と日曜大工+αの自宅裏の作業場

野焼き作品(松の背板で約6時間焼成)

★本日PCの誤操作で、9月2日〜9月14日までのスマホの写真が何処かに消えてしまった。
  フェイスブックのアップした写真があるのみ。

次ペ-ジ

戻る

★17年前に子供と一緒に始め5年前自宅に灯油窯を友達に教えてもらい作りました。
 30回くらい焼成しています。

★17名で自主運営している和歌山陶芸クラブに所属し、クラブ展や自分達で作った作品の
 陶器市や野焼き等毎年開催している

灯油窯 約200kg

★9/16札幌のカプセルホテル泊

★9/20 足寄の道の駅で女性がラリーカーと間違えて近寄ってきた。
  明日ラリー北海道がある事を聞き、信号停車中の三重ナンバーに愛別まで案内してもらう。

★9/20〜9/22美瑛の友達の別荘に滞在中

足寄でガス補給しようと、ワイヤーがはずれ、蓋をガムテで帰宅するまでこの状態、
笑っちゃいますデンネン

★9/19阿寒湖の民宿ハマナス泊

★9/3大船渡着(和歌山〜長野まで500km長野〜大船渡まで600km)夜7時着
      途中南三陸町静川のコモンズカフェに立ち寄り、五個目の箸置きを!これで五回目の訪問

3年前に撮影してもらった
アングルで

あちゃー!まあこんなことあるか。

運転席

(釉薬と穴窯)

★9/4〜9/13
   ★9/9野焼き作品を利用者さん達と一緒に作陶。約30名
    作品は素焼き完了時に写真をアップします、おたのしみ。

★9/14函館着
  出逢った写真屋さん訪問元町

★9/2長野県佐久市と軽井沢町に隣接する御代田町の旅で出逢った若者の家に泊めていただいた。
     出逢った時は独身であったが、結婚していた。我が息子より若い。 

私の作品

自己紹介-2

2016.8.27〜2018,10.1

2016年8月26日 15:40:21
★暑寒別川の鮭が
  遡上していた(河口 )。

(趣味の陶芸)

灯油窯

★予定
明日再度樽前山荘か小樽⇒札幌⇒函館⇒大船渡(野焼きの準備、素焼き、野焼き、
作品引き出し )チョットした棚などを作って帰宅。 

明日の出発準備完了

窓の外が支笏湖、山荘の中に何故かホンダベンリィが。

窯場

2018.8.〜2910.1

2017.7月〜8月10日

更新はもうチョット待ってね!

三度目の訪問・皆空窯

一休さんと再会、           元気よし子ちゃん       映画のシーンにもなった増毛駅
女の子が誕生していた。

グッヅ売り場の女子

大通り公園で人力車発見、所有者には           オータムフェスタの出店のお兄ちゃん
了解を得ています◎京都にもあるような      

★9/21 早朝、

新栄の丘で、色が付いていない2児か3児????????

★9/20  ライダーハウス、蜂の宿             11年前に丸ノミで表面を削った腰掛が健在

交通法規は守りましょう
そんなに急いで何処へ行く

★9/17〜9/18増毛の増毛館に二泊

16日の朝、山荘の玄関で
岐阜のライダーに拝借。
ど・ど・ゃゃゃ。
ハーレーだけは、夢とする!


60cm×70cm×70cm
灯油バ-ナ-は2箇所
温度計は付けていない
 ゼ-ゲルにて焼成最短 6時間

富良野の直線番長宅で焼肉         塗装をサンダーで剥がし、フェイスブックに投稿

★消えてしまった画像がわからへんけど一部復活しましたので旅の内容をアップします。

一ヶ月旅に出るので、11月上旬の和歌山陶芸クラブ展出展用
の作品は窯の中。高さは約70cm。
帰宅後、素焼き、釉掛、焼成。

床下収納

★2015.9月の旅 

★70kgの野焼き用の土を作る
 ドレインという機械で練までます。
 テラコッタ土+童仙傍粉+珪砂+ひき粉



★土をポルシェの何処に積もうかと思案中。
 助手席外した床下収納に!
9月2日自宅を出発の予定、大船渡へは4日の夕方到着、ゆっくり走るので車中泊。
大船渡市内のかたつむり作業所へ、陶器市での寸志を持参して。
70kgの野焼き用の土を積んで行きます、野焼き作品の乾燥するまで4回目の北海道
へ青森〜函館〜札幌〜小樽〜増毛〜美瑛〜札幌の予定。