トップページへ |
職場からの声・読者の声
|
ご意見・情報を
お寄せ下さい |
三洋電機の職場や読者から寄せられた声を紹介します。〔※は編集部注〕
|
37 ≪三洋電機の皆様へ≫ 元・松下電工社員 ('12/2/10掲載) 現在パナソニックの人事体制は完全に崩壊しつつあると私は感じています。 今の若い世代が就職希望に選ぶベスト3に入る理由はたった一つです。 それは人を大切にする会社というイメージを親や先輩から直接間接に聞いているからこそ、人気があるんですが、 このままでは過去の栄光、未来共に崩壊し取り返しのつかない事態に追い込まれるのは確実です。 私の友人が自宅で使う電化製品を全てパナから切替えましたが、このまま行けば全国に波及するのは必至です。 特に三洋社員の方々はスーパー大企業と何度も戦い又何度も天災にあってもくじけず前進した企業であり精鋭の人たちです。 もったいない、合併した今こそパナソニック本体が三洋に学ぶことが多いはずなのに何をやっているんか、 数字合わせゲームで企業の発展はありませんよ...早く目を覚まして下さい。 上記、本音を書きましたが、特に反パナソニックの台頭が恐いです。 |
36 ≪電機懇の『2012年生活改善要求アンケート』に寄せられた意見より≫ 元・三洋電機サービス社員('12/2/9掲載) |
35 ≪辞めさせるための配転では…≫ シニアスタッフ・男性 ('11/12/10掲載) 私も3万5千人リストラの中に入ってしまい、11月初めに早期退職優遇措置の説明を受けました。応募の締め切りが11月25日で退職は12月20日付とのことで、退職しない場合、年内に今の職場が無くなり社内には行く所がないので社外へ出向してもらう事になると言われました。応募しないと言ったら、後日、出向先として神戸にある老人ホームでの介護補助や大阪南港にある配送センターでの作業や、病院での掃除を提示され、「どれになるかは会社が決める」「これしか無い」と言われました。 いろんな人と相談しましたが、神戸の老人ホームは、朝7時始業で通勤時間が2時間を超えますし、配送センターの仕事は重い荷物を扱うハードな仕事と聞きました。前の希望退職でも、出向先が、私と同じように南港の配送センターだったり、病院の掃除だったり、重い飲料ケースを運ぶキツイ仕事だったりした人が大勢いたそうで、とにかく辞めさせたいのだなと良く分かりました。 40年以上会社のために仕事をしてきてこの仕打ちは心外で、辞めたくなかったのですが、技術の仕事しかしてこなかった60過ぎの自分に勤まるのか自信がなく、家族の病気もあって、退職届を出しました。 まさか自分が、定年間近に、こんな目にあわされるとは思いませんでした。くやしいです。会社もパナも身勝手だと思います。せめて組合が少しは組合員のために頑張ってもらいたかったです。 〔※2012年1月パナ再編へ配転と希望退職で人減らし。〕 |
34 ≪電機懇の『2011年生活改善要求アンケート』に寄せられた意見より≫ 大東('11/2/18掲載) パナの子会社となり、三洋の電子部品事業が解体される。勤務地がバラバラになる。三洋労組は御用組合で、支部長や書記長は退任後、良いポストに就く。今回も中央執行委員長は、上席部長となった。労働組合退任後の天下り人事はヤメロ!! 〔※2010/7/29にパナソニックは三洋電機を2011年4月に完全子会社化すると発表しました。〕 |
33 ≪パナソニックのTOBで三洋電機の株主・従業員が犠牲に≫ 匿名('10/11/11掲載) 〔※ 【インターネットの三洋電機の「職場からの声」を読んでの意見】として寄せられた投書に編集部が見出しを付けました。 「職場からの声」は本ページの旧名です。〕 |
32 ≪三洋労組しっかりしろっ!≫ 枚方・男性 ('10/10/12掲載) 10月1日付けで研究開発本部から研究テーマの大半が事業部へ移管され、枚方では大勢が転勤になった。その1週間前の9月24日に組合が、会社から組合への8月27日付け申し入れ書と9月21付け回答書を同時に公表した。 それで会社が1か月以上前に、正式に組合本部へ大量異動の申し入れをおこなっていた事が初めて分かった。今思えば、申し入れと同じ8月27日に会社が臨時夕礼でこの計画の概要を説明したが、文書も無くて良く分からなかった。 こんな重大問題なのに職場討議どころか、組合からは何の話もなかった。本部は組合員の声も聞かないで回答をできるのか? 組合の回答書には『組合員の家庭事情に配慮し、本人の希望を最大限尊重するように』といった最低限の要求すら書いてない。いったいどうなっているのだ?三洋労組しっかりしろ! 〔※2010/10/1に研究開発本部の組織変更と大量異動が実施されました。〕 |
31 ≪上場廃止で大損≫ 大東・男性 ('10/8/18掲載) 完全子会社化に伴い三洋電機(株)の株式が11月をもって上場廃止になり、三洋持ち株会もそれに合わせて解散すると発表されました。持ち株会はPanaのTOBに応募して会員にはTOB価格で清算とのこと。Pana株との交換という選択肢もあるが千株単位でないとダメとか、その上手続きが非常に煩雑らしい。いずれにしても持ち株会で購入した株価が通算でプラスになる人は皆無と思われ、私の周りにも数百万円のマイナスとなっている人がいます。「TOB価格での清算は全く損。これでは今までの損害を確定させるようなものではないか。いつかは株価が回復して老後の資金に充てるつもりだったのに哀しい。」、「入社した時に半ば強制的に持ち株会に入会させられ、強制的にバクチをさせられていたようなもんだ。こんな形での損害は納得できない。」などの恨み節が聞かれます。 〔※2010/7/29にパナソニックは三洋電機を2011年4月に完全子会社化すると発表しました。〕 |
30 ≪パナソニックペースで≫ 大阪・男性 ('10/8/12掲載) このところ業務別にパナ・パナ電工・三洋の社員スキルアップ合同研修がパナ電工などで頻繁に行われ、6月にはパナソニックの新任管理職の「参事技術塾」に三洋からも参加するなどパナソニックペースが目立ち始め、半導体売却の発表を三洋の社長でなくパナソニックから来た取締役が行なってアレッと思っていたら突然、完全子会社化が発表された。白物撤退で不安の広がる鳥取の三洋CEでは7月に社長が就任1ヶ月で突然パナソニックから来た社長と交代になったがその発表はパナソニック系会長からだった。パナソニックが欲しいのは車載用2次電池と太陽電池だけで、それ以外の事業は切り捨てるのではないか。これからパナソニック主導で大リストラが始まりそうで不安だ。パナソニックの社長は記者会見で「人員削減は考えていない」と言ったそうだが、三洋も「もう人減らしはしない」と言いながら多くの人を退職に追い込んできた。 こんな時こそ労働組合の出番ではないか。今こそみんなで知恵と力を合わせて、組合員の生活と権利を守るために闘うべき時ではないか。大切なのは組合指導部と組合員が情報を共有し、話し合って要求で団結する事。その力で親会社パナソニックに対しても臆せず物を言っていくべきだ。 〔※2010/7/29にパナソニックは三洋電機を2011年4月に完全子会社化すると発表しました。〕 |
29 ≪完全子会社化の報道で ≫ 住道・50代男性 ('10/8/7掲載) 7月29日のパナソニックによる完全子会社化に向けた株式の公開買付決定報道の後、大東のDSカンパニー職場では悲喜こもごもの溜息が洩れています。 その中の一つは「来年の今頃は住道の土地が売りに出されているのでは・・・」というもの。今一つは「松下が手を出した時からこうなることは分かっていたこと。予定が少し早くなっただけ」というもの。それから、持ち株会に預けてある三洋の株の話で「結局安値でたたき売りにさせられた!」「株式交換もどうなるか条件が分からんし、売るしかないか。野村に聞いてみようか」・・・ 組合がどう出るのか全く不明ですが、いずれにしても社員は決められた方について行かざるを得ないのです。不安がいっぱいでも。できればなんとか、社員とその家族が悲惨な目に会わないように、会社も組合も対応してほしい。 〔※2010/ 7/29にパナソニックは三洋電機を2011年4月に完全子会社化すると発表しました。〕 |
28 ≪完全子会社化。 どうなってるのだ?≫ 関西・50代男性 ('10/8/6掲載) パナソニックの完全子会社になるというニュースにはビックリした。第1四半期が黒字化したニュースの直後だったので余計驚いた。 三洋のブランドも無くなりそうだし仕事がどうなるのか心配。その後の朝礼でも会社の動きとかの報告が無かったし、様子が分らないだけに不安だ。 組合幹部は何も聞かされてないのだろうか。そんな事はないだろう。こんな時こそ知っている事を組合員に知らせて知恵を集めるべきでないか。 〔※2010/ 7/29にパナソニックは三洋電機を2011年4月に完全子会社化すると発表しました。〕 |
27 ≪『11月末点検終了』の大方針で訪問件数が激増≫ 40代男性 ('09/11/10掲載) 洗濯機リコールの点検訪問をやっています。 「11月末までに19万件の点検を終了させよ」との社長からの厳命のもと、ものすごいプレッシャーがサービス拠点等の現場にかけられているようで、とにかく点検に出向く件数を上げることが求められています。先週から1人あたりの客先をまわる件数が増え、今迄1人1日2〜3件だったのが3〜5件まわるようになりました。 無理なスケジュールでまわって前回のような作業ミスを起こしてしまうのが心配です。サービス拠点でもそのことを危惧する声があり「確実に進めてください」と言われていますが、効率と確実性は両立できるものではありません。会社の方針は現場担当者に無理をおしつけるもの以外の何物でもなく、これで作業ミスがあって前回のような問題が発生したとしても、それは担当者の責任ではなく社長の責任だと思います。そしてこんな過酷なことを労働者に押し付けていては過労死が起きてもおかしくないと思います。 〔※洗濯乾燥機の発煙・発火事故対策のため、各事業所から1,000名の社員を点検応援に動員しています。〕 |
26 ≪洗濯機点検応援、不十分な研修で心配です≫ 群馬・三洋OB ('09/11/9掲載) 洗濯機点検応援者から、『5回目の対策ともなると訪問先で何を言われるやら気が重い。東京製作所では応援者のための研修が1日ないし2日、これではまた二次災害を起こしてお客さまに迷惑をかけてしまうのではないか心配だ』という話を聞きました。 前回の点検応援では技術研修が3日間ありましたが、それでも作業をすべて理解できた応援者は少なかったと聞いています。点検作業は2人ひと組で行ないますがもう1人は社外の人で点検作業は三洋社員が1人で行なうのだそうです。こんな体制ではお客様への対応や作業で問題が起きても不思議でなく応援者は責任が取れません。これだけ何回も問題を起こしたら, 再発防止に企業として最大限の努力を払うのが当然ですが、応援者の研修体制など現状はそうなっていないようです。 パナソニックのFF式石油温風機事故の場合、顧客への誠意ある対応で結果的に会社への信頼を高めたように思います。 三洋電機のホームページでは、「世界に誇りうる仕事」を行動基準とし、「品位ある仕事をする」ことを標語として掲げています。失われた信頼を回復するためには、顧客を大切にするとともに、そのための仕事をする従業員の労働条件、仕事環境などももっと大切にすべきではないでしょうか。 〔※洗濯乾燥機の発煙・発火事故対策のため、各事業所から1,000名の社員を点検応援に動員しています。〕 |
25 ≪期間延長はやめてほしい≫ 関西・男性 ('09/11/6掲載) 洗濯乾燥機の点検応援で関西の職場から首都圏のサービス拠点に来ています。 当初半月の予定と言われていたのに、突然1ヶ月の期間延長を言われてしまいました。 ただでさえしんどい業務なのに1ヶ月も延長されては体がもたないし、家族への負担、プライベート予定のキャンセルもせねばならず本当にひどいと思います。 社長から激励文が届いたのですが全然嬉しくありません。 もう会社のためと考えず自分のため、家族のため、そしてユーザーのためと割り切って行うことにします。 三洋は本当に社員を大切にしない会社になったと感じてしまいました。 〔※洗濯乾燥機の発煙・発火事故対策のために各事業所から1,000名の社員を点検応援のために動員しています。〕 |
24 ≪リストラ費用のために頑張ってきたのか≫ 大東・男性 ('09/8/31掲載) 今回はテレビ事業部は対象ではないが、こんなリストラ案が急に出てきて来月には期限とかいうことだと落ち着いて仕事できない。半導体リストラや給与5%カットなど痛みに耐えて協力してきたおかげで決算は上方修正したのに、なぜこの時期にこのような提案が出てくるのか。構造改革費用がまた発生すると思うが、その費用はどこから出るのか。我々はリストラ費用を捻出するために頑張ってきたのか。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
23 ≪不安で仕事が手につかない≫ 鳥取・男性 ('09/8/23掲載) 派遣がいなくなり技術も製造に入って生産している。なのに今度は配転や削減と言われたのでは、将来不安が大きくて仕事が手につきません。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
22 ≪リストラでヒラメ社員が増えた≫ 群馬・男性 ('09/8/23掲載) 半導体の希望退職で500人くらい退職したのに、今度はコマーシャルで希望退職550人募集だって。かつては1万人以上いた工場が半分以下になっちゃうよ。三洋電機がこうなったのは、リストラをやりすぎて会社と社員の信頼関係が希薄になり、言われたことしかやらないヒラメ社員が増えたからだと思うよ。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
21 ≪またか!≫ 大東・男性 ('09/8/15掲載) またか!という感じで気分が悪い。会社は説明するに当たって「組合のビラに書いてある通り」などとふざけた態度だし、組合は組合で4月からの5%賃下げを受けたばかりなのに「リストラ阻止」の気概もない。「三洋よりパナの方が厳しいで」と言う人もいるし、9月になったらどうなることやら。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
20 ≪パナ子会社化で間接部門がリストラ≫ 守口・男性 ('09/8/15掲載) パナの子会社化が発表されてから間接部門の合理化がいつかは…と思っていた。しかし、何故今なのか。人を切って当面の利益を確保する経営姿勢だけで将来が切り開けるのでしょうか。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
19 ≪開発した技術の受け入れ先が無くなる≫ 枚方・男性 ('09/8/15掲載) またリストラが発表されたが、関連する事業部がどんどん縮小され、このままでは開発した技術の受け入れ先が無くなるのではないか。近い将来、本部も解体?組合はいつになったら毅然と対応するのか。 〔※7月に1100人リストラ計画が発表されました。〕 |
18 ≪太田さんの得票にビックリ≫ 枚方・男性 ('08/8/2掲載) コーポレート支部役員選挙での太田さんの得票にはビックリしました。枚方では以前から鈴木さんや清水さんが組合選挙に立候補していましたが、2割前後の支持にとどまっていたのに今回は4割近い人が支持しました。私は太田さんの仕事ぶりや人柄を良く知っていますが、広くなった支部で、守口、大東、岐阜、群馬、西神など、枚方の太田さんをよく知らない人からもたくさんの票が入ったのは、いっそう煩雑になっただけでさっぱり賃金が上がらない新らしい処遇・賃金制度や、組合への不満が大きくなっているからだろうと思います。 〔※三洋労組支部執行委員選挙で太田さんが 38.9%得票しました。〕 |
17 ≪製品不具合多発の原因は・・・≫ 滋賀・男性 ('07/5/19掲載) なんで、三洋製品の不具合が多発しているのか。 安易に中国など海外に生産を移したり、異動で、熟練をつんだ年配の社員を退職に追い込んでいるからだと思います。技術は人間に蓄積されます。アクアなどいい製品を生み出すのだから、それを支える人間と生産技術をもっと重視すべきでは…。 |
16 ≪新社長にやってほしいこと≫ 大阪/営業・男性 ('07/5/19掲載) 新社長は、管理職や部下が頭を悩ますような新処遇制度を考え出すよりも、なぜ三洋の商品が売れないのか、従業員が研究開発に専念できているのか、営業マンが生き生きと活動できているのか、働く人を大切に、現場を見つめた経営をしてほしい。 |
15 ≪企業ぐるみ選挙なんかしている時か≫ 群馬/三洋半導体・男性 ('07/5/19掲載) コンプライアンスを説きながら違法な「労使一体の企業ぐるみ選挙」に管理職を総動員することが会社の再建の力になるでしょうか。モチベーションを益々低下させます。半導体事業の売却が現実になろうとしているのに。このような企業体質が今日の事態を招いた元凶だということに何故気が付かないのでしょうか。 |
14 ≪社長が交代したけれど≫ 研究所・男性 ('07/5/10掲載) 野中会長、井植社長が辞任しましたが、私の周りでは、いずれそうなると見ていたため、あまり騒いでいません。それよりも、賃金処遇制度が変えられることに対して、『いまどき、なんでこんな複雑な制度を導入しなければいけないのか』『こんなことに時間をかけているようでは、三洋はこれからも展望が見えてこない』など、相変わらずなやり方に会社と組合への不信を強めています。 |
13 ≪拠点の東京移転でいきなり『派遣は切り捨て』なんて・・・≫ 大阪・女性 ('07/4/29掲載) 派遣として当社で働いているのですが、クライアントである企画・宣伝・営業が東京拠点となる為、一方的に会社都合で退職せざるを得なくなりました。 前職では、派遣ではなく、社員でしかも試験とかちゃんと勉強して仕事に赴任していたのですが、当社の方がやりたいことができると思い仕事をしてきましたが、他部署への異動とかも考える事無く職を失いました。 会社の経営がうまくいっていないとはいえ、このような法外なやり方が通っていいのでしょうか? (4/27) |
12 ≪三洋テクノサウンドが解体されて・・・≫ 守口・男性 ('07/4/3掲載) 大東でオーディオ商品を企画、販売していた三洋テクノサウンドが昨年11月に解体され、所属していた人たちの内の数名は守口でオーディオ商品の営業を担当することになりましたが「これだけの人数で何ができるの?」「どう仕事を進めていったらいいのかわからない」「OEMで商品を仕入れてきて販売するつまり単なるブローカーだね」などの声が出ていました。 が、さらに4月1日付けで白物、AVなどすべての営業部門の再編があり守口勤務の数十人が東京を中心に全国へ異動することに。もう何があってもおかしくないむちゃくちゃの状態です。 |
11 ≪事故対策で大変な苦労≫ 大東事業所・男性 ('07/4/3掲載) 洗濯乾燥機出火事故対策の点検修理に大東からも一般職が応援に行かされています。半月または1ヶ月単位でサービス拠点に出張し、2人一組で日に6軒程度のユーザー宅を訪問して点検を行うものですが、帰ってきた人は「業務を半月でも止めていくのは大変」「車を運転しなければならなかった。けっこう大変だった」「若手にはいかされへんなあ、また辞められると困るし・・・」と言っていました。 またこれに先立ち管理職が1月末〜2月にかけ本社で電話応対の応援をさせられましたが「慣れない応対で疲れる。精神的によくない」「ひたすら謝るだけ。みじめな気分になる」などの声が聞かれました。 |
10 ≪人を粗末にするリストラで再建はできない≫ 大東事業所・男性 ('07/4/3掲載) 先の早期退職では、品質保証のある職場でほとんどの人が退職してしまい、慌てて他部署から人員を補ったものの充分な引継ぎも出来ず、もう仕事にならないといった状況になりました。 また、技術部門で長年ソフト開発に携わってきた50代の管理職が突然守口の営業部門へ異動を言い渡されましたが、異動して2日目に退職しました。その後、他のメーカーに転職したそうですが、技術一筋で30年もやってきたのにいきなり畑ちがいの職場へ行かされてもやっていけないということでしょう。 技術は人の中に蓄積されるものだと思います。 三洋の生産を支えてきた人達を粗末にして再建がうまくいくとは思えません。 |
9 ≪早期退職はしません≫ 大阪・男 ('06/12/10掲載) |
8 ≪携帯、デジカメ、みんな海外へ・・・≫ 大東事業所・男性・50代 ('06/12/2掲載) |
7 ≪技術開発に専念できない≫ 枚方研究所・男性 ('06/12/2掲載) |
6 ≪2,200人削減! まだやるの≫ 滋賀 ('06/12/2掲載) |
5 ≪エッ、転進支援金が 1千万円から 200万円に!? ≫ 男性 ('06/11/11掲載) |
4 ≪無謀な計画≫ 滋賀工場・男性 ('06/10/29掲載) |
3 ≪洗濯機の生産は滋賀で≫ 男性 ('06/10/29掲載) |
2 ≪納得できない≫ 滋賀工場・男性 ('06/10/16掲載) |
1 ≪滋賀工場の生産中止について≫ 滋賀工場・男性・40代 ('06/10/8掲載) |
投稿宛先: 三洋電機懇 FAX
06-6906-5092
〒570-0021 大阪府守口市八雲東町2-49-2 北河内民主会館3階 大阪労連北河内地区協内 三洋電機労働者懇談会(略称:三洋電機懇) 電話:06-6906-5091
●読みやすさや投稿者の保護等を考慮し、見出しを付けたり、表現に手を加えることがありますが、文意を生かして掲載させていただきます。誹謗、中傷、公序良俗に反する、あるいは事実と違うなど掲載が不適当と判断した場合は掲載しないことがあります。もしよろしければ、職場、お名前、連絡方法もお知らせ下さい。