浜松市緑化推進センターは静岡県唯一の都市緑化植物園-緑の相談所です。
園内には500種15000本の樹木や草花が植えられ、植物を身近に感じられる講習やイベントが年間通して行われています。
40,000㎡の園内では虫や動物たちが小さな生態系をつくり、たくさんの生き物が園内の土の中や水辺、木の上で生活しています。
人工的につくられた公園ではありますが、開園から40年が経過し小さくてもこの地域の自然の一部として
地域全体との調和のとれた関係ができているということでしょう。
そんな当たり前の環境を当たり前のように未来に残していくために私たちは"みどり"のある場所 を提供しています。
この景色を100年後の子供たちも見られますように。

 

 

 

最新情報

管理棟工事に関するお願い

管理棟は2022年10月より来年2023年6月(予定)までリニュアル工事のためご利用いただけなくなります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください。
それに伴い講座の開催場所の変更および中止があります。
本年10月から来年3月までの講座の予定は下記、園内情報に掲載いたしましたので、お手数お掛けしますがそちらをご覧ください。

講座参加者へお願い

●体調のすぐれない方は参加を控えてください。●マスクを着けてご参加ください。●講習室では隣の人と距離を取って座ってください。
●入口のアルコール消毒をご利用ください。●新型コロナ感染拡大を受け、予定していた講座が中止や延期になることがあります。

園内情報

園内情報

2023年2月25日カワヅザクラが満開です。

2022年10月〜2023年3月までの
講座予定表です。上記、写真をクリックして
予定表をご覧ください。

サクラの開花情報のご案内です。

上記、画像をクリックしてサクラのページをご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

公園/時の刻み

令和四年十一月二十九日、中瀬南部緑地。

中瀬南部緑地会館を借りて22日に開催中のプリザーブドフラワー教室の模様です。

令和四年十一月七日、落ち葉まつり中止のお知らせ。

本年度の落ち葉まつりは誠に申し訳ありませんが管理棟の工事に伴い中止となりました。ご了承ください。

令和四年十月十九日、はあー、ばかいい天気で良かったズラ。

昨日は幼稚園の可愛い子供らが来てくれたダニ。ドングリを拾ったり、お昼ご飯を食べたり楽しい時間が過ごせたじゃんねえ。 楽しかった良かったズラ。


飯田幼稚園の子供たちです。

フントニ真剣ズラ。



河輪幼稚園の子供たちです。

仲良くいっぱい見つかるといいズラ。

令和四年十月一日、ヤンゾウ・コンゾウだで。

イヌマキの写真の丸く囲んだのが実です。珍しい。で綺麗な実です。
遠州地方ではヤンゾウ・コンゾウというダニ。近隣の方にもらったダダヨウ。
ホイデヨオ赤と緑の実がひってるだヨウ。びっくりするズラ。オラア、知らんかったけど昔のシュウら知っとったわあ。ムカシャア、食べたミダイダヨウ。
だいじょうぶカノー???

令和四年八月十三日、遅ればせながら、8月4日みどりの夏まつりの模様です。

2年間、コロナの影響で中止となり久々の夏まつりでお客様に来ていただけるか心配されましたが、
例年通り多くのお客様に来ていただき、深く深く感謝いたします。ありがとうございました。
一部、写真で当日の様子をご紹介します。

令和四年七月二十三日、スプリンクラー最高!!

梅雨が復活したような天候ですがスプリンクラーを解放します。時間は午前10時〜午後3時まで。8月28日(日)まで解放。
管理棟窓口までお申し付けください。なお雨天の場合は中止です。

令和四年六月二十九日 一足早いスプリンクラー

梅雨があっという間にあけた今日、蒲幼稚園の子供たちがみどり〜なに遊びに来てくれました。
いつもの年より可成早くスプリンクラーが大活躍。
帰りの園バスは皆んな寝てるかな?風邪引かないでね。

令和四年六月二十一日 素晴らしい刻。。。。。プリザーブド・フラワーアレンジメント講座

今回のテーマが「ジューンブライド」六月の花嫁をイメージして、爽やかで優しさあふれるハンギングタ イプのデザインを楽しみましょうでした。
で文字通り皆さん真剣に楽しみ、素晴らしい時間を過ごしていらっしゃいました。
充実の講座です。

 

2022年度みどり~なの年間イベントスケジュールです。

下記、みどり~な年間イベントスケジュールの文字をクリックして年間スケジュールをご覧ください。

 

カレンダー

2022年度みどり~なの年間スケジュールです。講座イベントの詳細はこちらで確認できます。
※未定及び予定変更のイベント等順次更新します。
なお講座及びイベントは浜松市以外の方でも来園可能であればどなたでもご参加できます。

PAGE TOP

都市緑化植物園・緑の相談所-浜松市緑化推進センター 〒435-0024 静岡県浜松市南区大塚町1876-1 ☎(053)426-2300 e-mail:midori110@topaz.plala.or.jp
指定管理者/一般財団法人・浜松公園緑地協会
Copyright 2016 浜松市緑化推進センター. All Right Reserved.