NO. 作業手順 画像
26 アッパーマウント部のナット3本を外します。ここで一気に外してしまうと、ストラットが脱落してしまいます。1本を手で緩める事ができるくらいにしておきます。

ストラットを持ちながら、最後の1本を外します。

外したらストラットを、タイヤハウスの中から取り出します。
1本を残しボルトを外します。
27 スプリングコンプレッサを使用し、バネを交換します。

作業はフロントと同じ要領です。
専用工具を使って、縮めましょう!
28 バネを組み終わったら、ボディに取り付けます。
ここで友人一人いるといないでは、かなり時間が違います。一人だとこのボルト付けるのが非常に大変です。

まずはアッパーマウント部のボルトを付けましょう。
完全に締めず、仮止めで結構です。
2人の方が作業は早いです。
29 アッパーマウント部の仮止めが終わったら、ナックルとストラット本体の結合ボルトを付けます。

ナックル側は非常に重いのと、硬く固定されているような感じがあり、手では持ち上げるのは難しいと思います。
なので、画像のように、車載ジャッキ(パンダグラフジャッキ)で持ち上げてあげます。
ボルトが通る位置に調整します。

ボルトを通したら、19mmメガネレンチ&ソケットレンチで締めます。

アッパーマウント部のボルト3本を本締めします。

最後にブレーキホースを、ブラケットに通し、タイラップで止めれば作業終了です。

反対側も同じ作業をすれば、できます。
こうすると多少楽かもしれません。が、十分注意してください。
30 リアの作業も終了しました。
これで足廻り交換は完成です。

っと、これで安心しては行けません。
ウマから車を下ろすときは細心の注意を払いましょう。
こちらをご覧ください。→「ジャッキアップ&ウマ掛け」

車を下ろし終わったら、リアシートを取り付けましょう。
こちらをご覧ください。→「リアシート外し」

これで全ての作業は終了です。後片付けしましょう!!おつかれさま。


BACK   TOP

INDEX