食べ放題BF 国内編
神奈川県〜沖縄県  4/4ページ          東京都は3/4 ページ           
 


レストラン名 年 月

|

料金

大人

参加
家族




特     徴
神 奈 川 県箱根・芦ノ湖



ラ・チェーナ

小田急線
相模大野駅南口
リータリー内
平成 年 月


BF
1260
4人


駅前の洋菓子店の2Fの喫茶店で毎日14時〜17時迄の限定で行われるBF。
60分制限で1ドリンク付。

1Fのケーキショップの陳列ケースから通常の店売りケーキを20個ほどを大プレートに載せ、席まで持ってきてくれる。
どれも単独で市販されているモノなのでしっかりとした作りで手抜きは一切無し。
種類も20種以上あり個人で全て制覇は無理だろう?。
どのケーキも大振りです。

この大振りというのが曲者。BFには
単品で買う時は得した気分ですが、BFとなると種類を沢山食べたいので小ぶりな方がいいのです。
我が家は例によって少しづつ味見したので結構な種類を食せた。
BF時間帯でも、定番メニューっでの食事をする客のほうが多く調理の確かなお店であることが伺える

お勧めは沢山あるが、
モンブラン&マロンのショート&チョコレートショート&カマンベールチーズケーキ等かな?
小皿で各自が3〜4個ずつ取り、無くなったら店員に声をかけるシステムだが、店内は10席程なので声をかけやすい。
又家族で同じ品を希望した場合は、直ぐに別皿で足りない種類と数を持ってきてくれるので安心。
2Fの大きな窓越しに駅前の噴水が見え展望も良い。
我家は4人で30個ほどを完食。
凄く美味しいケーキばかりでした。

この価格でこの品質は驚きです。
我が家のケーキBF体験の中でも上位の店です
が、最後は一気に来た満腹感に襲われてもう少し注文したかったのにフォークを置きました
この日は夕食も全員パスしました。

又、夫は翌日の朝&昼食も食べれ無いという初めての経験もしました。
沈黙の臓器肝臓も年と共に衰えて来ているようです
地元にこんな店があったら数カ月おきには行きたい程です。
肝臓との相談になるでしょうが。

水曜休
11:00〜22:00
TEL 042−746−1050
P無し。店横のコインP利用が便利

 ※閉店情報有






B1F

亜利巴巴
アリババ
平成 年 月 食べ
放題
1300 20


長女
中洋 ドリンク込(種類多い)。
横浜駅東口のSC内のシュウマイで有名な【崎陽軒本店】直営のレストラン。

横浜駅、直近の本店のB1Fの豪華なビヤホールが昼間はBF会場に。
【亜利巴巴(アリババ)】て面白いネーミングです
既に開店前に80人の行列、開店直後は200席を越すホールが満員になり、外には順番待ちが15人程。
ITで見つけた地元では評価の高い店だが内容は期待程でも無かった。

寿司5品、中華4品、洋食4品は平均的、
サラダやフルーツも特徴無し。
タラバカニとアイスとアンニン豆腐やケーキ3種は名ばかり。

中華街隣接の場所柄、美味しいチャーハンやエビチリが食べられると思ったのだが。
唯一の得点ポイントは当然のことだけど崎陽軒のシュウマイが食べ放題だった事。
これはやっぱり特筆でしょう
でもそれ以外は是といって横浜らしいものは無く
やはり中華街に行けば良かったのかなとちょっと後悔。

小学3年生以下は1,000円。
我が家の長女は小5年で大人なみの支払い。
夫と長女が2人で電車で【横浜散歩】をした折りにランチで利用。
横浜アリババBF

 神戸屋キッチン 平成25年 4月 




1058
藤沢駅改札口隣接の【ルミネ】2F
神戸屋レストランのイートインキッチンタイプの店。
メインメニューのパン屋さんのシチューセット1,058円を注文。
牛ほほ肉の小さな塊が入ったシチューにサラダ、コーヒー、そして空皿、
その空皿にシチューに付けていただくタイプ用のパンを自分で好きなだけとり載せる。
補充も好きなだけOK。
小麦と米粉のハーフブレッド、バケット、全粒粉のバケット、バケットトラディション、国産小麦と米粉のパン、バタール、しっとりバケットの7種類がカットされて、籠に補充されている
パンは・・・平凡。価格優先




酔龍

市場通り
平成14年 9月







1980 夫婦

長女

ドリンク別
オーダー式の中華BFは初めての体験。

昼は850円で20種の通常BF台のそれ。
夜は約100種との事だが3人で13種(皿)しか食べれなかった。
最も満腹の原因はこのお店の料理が原因というよりも、昼に行った久里浜の下記のケーキBFがまだ腹に残っていたせいかな?

ただメニュー表掲載の品数が多い割には材料が非常に偏っているしので類似品を注文している感じになってくるのは確かに在る。
飲茶系もほとんどなく、焼売&餃子は注文外。
豚角煮とエビ卵がお薦めとの事だが全体に質も今一。
チャーハンも杏仁豆腐も本場風なのか香辛料がきつくて醤油味とサッパリ目の味付けに慣れている平均的な日本人の我が家には違和感のある味付け。
出来立てを中華風の店内で食べれたことが一番か?

接客係りは日本語の分かる中国人の方のウエイトレスが居たが、本国並みで愛想がないので★。

混み具合は平日なので広い店内は30%位の利用率だった。
此処だけのBFならもっともっと食べれたかも知れないが・・・・。
中華街はランチ時はこの他にも人気店BFが複数あるが此処の店は某TVのBFベスト100位でも一桁台の超人気店。
横浜中華街酔龍デイナーBF
店頭のメニュー表
順海閣新館

香港路
平成19年 5月 食べ
放題
1600 長女
+
中華 長女が高校のクラス遠足で横浜に出かけた際に利用

GW中の平日だった。
開店15分ほど前に並び初め1番目のグループで入場

中華ランチBFはいつの間にか1,600円に
1Fと2Fに30卓ほど、料理のBF台は2Fに
1F利用者は2F迄取りにいかなければならない
シュウマイ、豚の角煮、春巻、小さいエビチリ、手羽先の揚げモノ、酢豚、と品揃えは特徴が無い
タピオカココナツのデザート。

TEL 045−664−2888


精養軒
さすく花

京急久里浜駅下車
商店街内歩1分
平成14年 9月


BF
1000 夫婦

長女


ドリンク込(2杯までお代わりOK)。
ショーケースに並ぶケーキが食べ放題のケーキ屋さん。

オーダー制で1回に2個迄選択、席は店内奥に4卓4人掛け。

夫婦と長女の3人で、計21個
ほぼ全種を食べたが、1個1個が丁寧な造りで終盤はズシリとくる甘さの満腹感に押され気味。
イチジクケーキ&レアチーズケーキが有ったがモンブランが大きな実をくるんでいてお薦めか。
TVで放映された割には意外に空いていて食事中は2卓のみの客。
廻りを気にせず食事ができた。

夏頃のTVで見つけた店だが秋になってようやくチャンスが出来、はるばる三浦半島の先まで行った甲斐はあった。
って言うか、
今回の三浦半島日帰り旅行の目的の第1はこの店でのケーキBFだったので
毎日11:00〜17:00 駐車場無
久里浜かすく花ケーキBF






2F

ラフォーレ
平成7年3月



BF
宿泊 10
4人

祖父母

ドリンク込。
有名温泉旅館の本館のホテルのレストランは意外に狭いが料理の種類が多く握り寿司やステーキの屋台有り。
デザート類も充実。
質や味は平均的。
宿泊したが翌朝食も当然BFだった。
バブル崩壊初期の為、JTBが旅行需要の回復を狙った有名旅館1万円(通常期では考えられない旅館ばかりで、サ込税別)のセール中に選択して春に宿泊(本館)。
通常期だと本館宿泊、夕朝食付きで1万円では無理な値段。
有名な水着で入浴する温泉施設がある
 小













1F
ザ・ロビーラウンジ

令和2年3月


BF
4102
夫婦


税サービス込。春休み料金。
熱海旅行の帰りにと予約して、JR根府川駅からのシャトルバス往復でHへ

この時期、春限定メニューの“いちごだらけのデザートビュッフェ”です。
「月替わりスペシャル苺メニュー」と16種類の苺スイーツが楽しめるという。
【ザ・ロビーラウンジ】正面にBF台が設定されていますが、その中央部にイチゴを詰め込んだガラス状の1m弱四方のモニュメントが美しい。
期待しますね。デザートでは定評した評価の高いヒルトン系ですし。
予約してましたので2番目に呼ばれて店内へ。その後続々と客で埋まり席はほぼ満席。
さて、BF台を一巡、
定番級のストロベリーショートケーキから、苺水まんじゅう、苺バタータルト、ストロベリーナッシュコーン、苺のロールケーキ、ストロベリーカスタードパイ、ベイクドチーズケーキ、ミルクチョコレートムース、ストロベリータピオカココナッツミルク、白ワインゼリー、バナナブレッド、ストロベリーデニッシュ。他に口直しにサラダ盛り、固形チーズ、スライムハム、スライスチーズ、コーンチップ、チキンナゲット。
別にテーブルサービスで食事中にストロベリーパンケーキが運ばれて来ました。
またラウンジ入口横に専用小屋が建ち、そこで提供の3品がストロベリーとバラのムース、チョコレートシフォンケーキ、パブロパストストロベリーです。
何度か席を立ちお替りしたのはパブロバストストロベリーだけ。
メレンゲと生クリームだけで構成されたストロベリー系。これは美味しかったけどね。
他のケーキ類は正直残念でした。スポンジや他のスイーツ生地の質が平凡。
生クリームも質の良さは感じない。スイーツの種類はこれだけあればいいとは思いますが、個々の出来がヒルトン系らしくない。



1F

イル ミラジィオ

芦ノ湖湖畔
平成17年5月


BF
2500
4人

妻父母


芦ノ湖湖畔のホテル
ヨーロピアン雰囲気を漂わせるレストラン。

ホテルの裏側が専用の船着場もあるプライベート湖畔
芦ノ湖と富士山を一望する最高のロケーションを眺めながらの食事
店内の内装もシックで店員のサービスも厚からず薄からずで居心地がいい

一番の良さが料理の品質の高さ
前菜も含め品数はBF専門店のように数多くはないが、洗練された質の高い品ばかりが並ぶBF台
前菜から>
蒸し鳥・クリュディテ・ライスペーパーのラップ 。味噌スパイスソース。空豆のフォンダンとコンソメジュレ。レギュミヌ−ズ添え 。イタヤ貝と小海老のプロヴァンス風 。ニース風野菜のトマト煮。
カツオのカルパッチョ 。
本日の焼きたてパン(3〜4種類)
主菜から>
的鯛のフィレンツェ風 。
黒豚と白インゲン豆の蒸し煮。
ニョッキ。
パンチェッタ。
茄子のオーブン焼 。
美味鶏と野菜の中華バンズ。
シーフードパイ 。
デザートから>
バナナのガトー 。プラムのタルトケーキ。イチゴのショートケーキ。
ティラ・ミ・ス 。
豆乳のプティング黒豆添え。
フランボワーズとバナナのムース。
マンゴープティング。
フルーツ4種
シャーベット2種
ドリンク別

税&サ含
接客サービスも良く、皿の片付けや料理の盛り付けもスムーズ。
ほぼ満席の店内ながら、予約席だったので、店奥の静かな、しかも大きな窓ガラス越しに芦ノ湖がよく見える席に着席

GW連休中の観光地の芦ノ湖、元箱根エリアだが
ごった返している外の時間とは隔離したゆったりとしたリゾートの中で食事タイムを持てた

平成17年春より開催 11:45〜14;30   P50台 予約がベター

至近で芦ノ湖を望むレストラン

レストランの窓越しに専用の船着場

デザートコーナー
静 岡 県







 







3F

ボヌール

令和2年3月




BF
宿泊 夫婦 和洋 【Hニューアカオ ロイヤルウイング】の3F。錦ヶ浦ビューのメインR
夕食(フレンチのコース料理)の場所と同じ、200度以上の角度の扇状の配置、錦ヶ浦を全面ガラス張り越しに望みながらの食事。
熱海でも最高級の絶景を望める立地を誇る【Hニューアカオ】、しかも【ロイヤルウイング】というこれ以上ないポジションでの食事(アカオ棟15Fがロイヤルウイング棟の1Fの高さに相当)
昨夜の夕食時も同じレストランだったので、食事席から宵闇に広がる静かな海面、観光船数隻の船体の灯の海上移動、薄く浮かび上がる初島らと一緒のゆったりとした80分にわたるフレンチの食事でしたが、
明るくなった朝は更に、曇り空ながら、雲の間から漏れる幻想的な陽のカーテン、初島の建物まで繊細に見え、初島と比較すると非常に大きな島影(大島)の姿が海上に現れ、伊東の海岸線まで望む事が出来ます

通常BF方式がウイルス対策で変わった方式での提供。
新型コロナウイルスの勢いの衰えないこの時期、利用客同士の接触や従業員も含めた衛生面でのH側の対策で通常のBF方式ではなくテーブルサービスでのBFという珍しい経験をしました。
テーブルサービスとは言え、和洋の選択を前日チェックイン時に申請しておいて着席後その配膳から始まりました。
メインの卵料理を夫婦それぞれが希望し、食前のドリンク提供から始まり、
その後はドリンク類はもちろん、サラダ、メイン料理、スープ、ヨーグルト、フルーツ、デザート、焼き立てパン(4種)は全て席からの注文で替え皿で持ってきてくれます。
サラダ、パン2種、デザートはお替りしましたが結構ボリュームがあって満腹感が出てきてその程度で食後の珈琲にして終了。
景色はすごくよかったですね。

そして、ハイクラス・静かな・ゆったりした・心地よいフロアー担当者のサービスを受けての食事でした。



 



2F

和食処
平成 年 月 食べ
放題
ツアー 4人 寿司





ドリンク別。
阪急旅行社の日帰りバスツアー1人8,800円(子供同額)。

子供の日程優先で,
夫は国家試験受験日前日に参加。
バス内では景色も見ずに必死に持ち込んだ問題集で受験勉強(結果は合格!)。

30人以上のツア−だったが、市内の小さなホテルの2Fでの小部屋内で60分間のゆったりとした食事。
ボイルした蒸し伊勢エビは冷凍物、痩せたタラバガニと8種類ほどの回転寿司並の握り寿司が全て食べ放題。
補充はさすがに充分でしたが、メインのエビは硬くて味薄、それでも、夫は5匹、妻子たちはそれぞれ2匹完食。食べ放題ツアーなんでこんなものでしょう。
補充品が途切れることが無かったので価値は有るのかな?

ただし第2土曜日という週末に、東名高速の事故渋滞も重なり、日程は大幅な遅れとなり、予定の観光個所は極端に減ったしまってほとんどの時間は渋滞に嵌った移動中のバスの中。
夕方になってようやくたどり着いた、清水ICの入り口近くでのミカン園は日も暮れてからの暗闇のミカン狩り、
食べ放題だったがお腹も空いていず、数個頂いただけだった
阪急ツアー蟹寿司食べ放題


かどや苺園 平成15年8月 食べ
放題
800 4人

祖父
+
伯母



本業の苺狩り以外の時期に営業中の店

春先はもちろん石垣苺の食べ放題を行なっている。
この時期は当然苺は無く、エリア内の同業者は休業中の看板を掲げているところが多い

しかしこの苺園はメロン・オレンジ・スイカ・桃・キューイの計5種の食べ放題を行なっている。

焼津に宿泊し、翌朝高速道に乗らずに、下道の国道を海岸沿いに清水に出る行程で利用
我が家の他には客も無く、のんびり食べることが出来ました。
メロンはマスクタイプがワゴンで出てくるがもちろんお代わりも充分。
糖度も高くこの価格にしては豪華な質で4人で2回おかわり。
他品もワゴンで補充されるが、朝のホテルでのBFが終了してまだ1時間では1ワゴンだけで充分
特筆はこの店自らが苺の大粒な果肉がたくさん入った自家製のジェラードアイスでこれが無料のサービス。各人に1個付く。
非常にコクがあり、自家製とは思えない出来映えで家族一致の高評価

更にイチゴとメロンの自家製ワインの試飲もし放題で、予想外の内容に参った食べ放題
無休  9時〜16時 石垣苺並び
石垣かどや苺園







1F

テラス
平成15年8月



BF
宿泊 4人

祖父
+
伯母

ドリンク込。
恒例有名温泉旅館BFの食事付き10,000円での家族旅行は今年は焼津です。

亡き祖母の写真と一緒の旅行は2回目
焼津という場所柄、食事のメインは魚系。刺身のお作りは鮪&鯛&ハマチで質が高い。
握り鮨も種類は7種だがインド鮪&バチ鮪&アナゴの品質が高く満足。
一度に3巻しか注文できないのが難点。
それでも同程度のホテルのBFと比べても魚系は勝てる質の良さ。
ただそれ以外は
地元名物の桜エビや黒はんぺん、定番の車エビ&鱚の天ぷらなどが有るモノの、その品数と質は平均的な全30種。
平均以下のモノを探すとデザート類ではメロンが出て居ない。小型のケーキ3種も格好付けだけ。

レストランは広く、ホテルの裏側に当たる相模湾の眺望も出来、
接客サービスも朝食時も含めて平均以上だった
宿泊費は早割&6人大部屋1部屋で9,800円
焼津グランドHBF







1F

食事処
平成13年8月 食べ
放題
宿泊 4人

祖父母

叔母


ドリンク込(アルコールも1杯付)。
昨年に続いての1万円&BF食事での有名温泉旅館家族全員旅行で利用

夕食は全40種だが刺身の質が良く、種類が豊富。立地を生かした食事を提供している
特に魚介類が新鮮で金目鯛や鯛やサザエが並ぶ、切り身も厚く豪華。

一方、タラバカニはこの料金クラスでは中身にはあまり期待できない。案の定並んであるだけ?
ケーキ3種は悲惨で全員残し、御代わりにも行かなかった。

逆に圧巻はフルーツのメロン。
このクラスでは例の無い厚さと質のマスクメロンで夫は5皿(一皿6切れ位)の成果に満足げ。
子供達が自分の分を取ろうとBFテーブルに近づくと「今日はメロンだけが無くなるわね?」と従業員の話を聴いてしまったそうで席に帰ってきて、夫に猛攻撃を駆けた。

わたりカニの姿みそ汁も味が良く出ていた。

朝食BFもみそ汁が旨かった。
替皿のかたずけが悪くレストランのサービスは今一。
ロビーでの対応やや入館時の接客のサービスは良かった。
宿泊費は10,500円(サ&税込)


愛鷹路伊豆海

沼津ぐるめ街道
平成23年12月 食べ
放題
ツアー 夫婦 寿
国際興行バスツアー
約20種の寿司は、基本的には握り寿司で2名の板前さんが握ってくれます。
ふじやま和牛もネタに、20kgのめばち鮪の解体実演もあった60分のランチタイムでした。
最初に評価です★★に近い★。
帆立、雲丹、桜海老、生シラス、この辺りがどんどん出てきたので評価が上がりました。
最初に食卓上にあった5巻を食べ終えると追加は自由です。好きなネタを取り放題、無くなれば職人さんに注文を出し握って貰います。
夫は40巻、妻は20巻位食べましたが、雲丹を一番多く頂きました。
焼いた和牛ネタは今一でしたね。
めばち鮪の解体ショーは盛り上がりました。ショーの直後、半身を目の前でネタサイズに裁いて、握ってくれましたが、上トロって取れないんですね。10巻ほどで売り切れです。同じバスツアーのご婦人方に先人を許してしまい残念な想いをしました。残念がっていると中トロもあっという間に品切れし、夫婦はいずれも取り損ねて席に戻りました。妻は再度握り職人のいる屋台に戻って、残った赤身を1巻握って貰い持ち帰りました。それを二人で口にしてみると赤身とはいえ結構美味かったですね。やはり裁きたてなので違うんでしょう。いや明らかに違います。
最後にふじやま和牛の刻みを乗せた、和牛茶漬けが出てきました。茶漬け好きの妻は食事の最初にこの料理が出るという説明があったので、当てにしてお腹8分目で待機中だったので出されたらさらりと平らげました。夫のほうは寿司だけでもう腹9分程度来てましたので、茶漬けは一口だけで箸を置きました

追加の分
木負観光みかん園

西浦
平成23年12月 食べ
放題
ツアー 夫婦

国際興業バスツアー
沼津市内から南下し、伊豆長岡を過ぎ、西伊豆方面に右折、駿河湾の淡島の浮かぶ内浦湾を少し山側に入った場所の観光みかん園。
このエリアは西浦みかんの産地で、今日食べたのは寿太郎と青島の2種類です。寿太郎って実は知らない種類だったのですが、調べてみたら高級品種だということでした。
観光みかん園のミカン食べ放題は12月中旬に終了していたんですが、このパスツアー用に何本か残して得るんだそうです。“寿太郎”は糖度が高く結構大きくてもっと食べたかったんですが、寿司食べ放題を終えてから1時間も経たずの食べ放題、果物狩りで別腹だというのは甘い考えで、そんなに食べれるものではありません。
夫婦で“青島種”も入れて5個だけお腹の中へ直行しました。
帰りに青島種1kgをお土産にいただきました(このコースだと土産付きだと通常は1,100円ですね)
群 馬 県横川駅・釜飯のおぎのや












1F

アネックス
 パルコール
カフェ
平成12年12月



BF
宿泊
4人
ドリンク込。
家族スキーで利用のホテル。

牛シャブシャブがメインでズワイガニとエビチリがある
質はチョッと落ちるが・・・

フルーツでは夫はもちろんメロン。ホームランタイプでしたが。
ミニケーキ類も在ったが、もうちょっとのグレードアップをお願いしたい。
これは欲張りかな?

食事込みの宿泊料金から見れば充分な内容。
平成13年も出来たら行きたいと思っています。

長男(中2)の勉強次第ですが。
さすがに学校を平日休ませる訳には年齢的に出来なくなりました。

家族スキーで宿泊
平成13年1月 4人
会社のスキー旅行で利用。
宿泊費が4割近く安くなった為か最低ランクの内容。
カニは水っぽくて痩せて、昨年有った牛ステーキとエビチリはメニューから消えていた。
ホームランメロンも無し


陣平農園 平成 年 月 食べ
放題
650
4人 上州では珍しい桃狩りの出来る農園
IT画面から割引券持参で100円引き。

紅くにみ、日川白桃、みさか白桃など5種類が広い園内で食べ放題。
山梨や福島と比べるとやや小ぶりな桃。

でも、園主のおおらかな対応でゆっくり4人で計25個は食べました。

桃は木に成っている状態からの取り立ては、皮が硬めで食べにくいのですが、梯子に登ってジックリ選んだ中には、時々柔らかいアタリの桃があり、ジューシーで甘い桃を分け合って食しました。

我が家では6年ぶりの桃狩りでしょうか。
今日の午後のケーキBFを考慮し、
夫は腹七分目、
長男は八分目、
妻と長女は九分目で終了しました。

めしや本店 平成27年8月


500

ワンコインで昼も夜も食べ放題の食堂。
BFと呼ぶにはあまりにも雰囲気が違うのでやめておくが区分けからすればBFに間違いない。
ちょっと前にリニューアルしたらしい
ご飯は国産庄内米とあるのが信じられない値段。
フルーツの一部と野菜も国産(地元産)と安心感がある
カレーの具にびっくり、じゃがいもが2分の一カットと具が見たこともない大きさ、
中華丼にも野菜だけでなく小エビが入る本格的な品
カレーと中華丼の2色丼が可能
サラダ
揚げ物(海老カツ等のフライ)8種、天ぷら(ほぼ地元野菜)7種、から揚げ、ミートボール、煮カツ生卵、味噌汁、焼きそば、酢豚
サラダ8種(トマト、ミニトマトは色も形も悪いが地元産らしい)
焼煮魚2種(秋刀魚と鰯)、
フルーツ(姿の悪いスイカと超小粒のブドウ(どちらも地元産)オレンジなど計4種類。形の割に糖度は程々あるのでお得
うどんとそばも小鉢での提供、ご飯が庄内産ということもあるのかご飯利用客が多いのでうどんとそばは残り気味、
地元客が多いが皆さんの盛り方がすごい、
これで500円とは到底思えない品数と、地元産率の安心感。

店奥に別区画席1,000円コースがあるが利用客は500円コースのほぼ満席と違い1人だけ
仕切り越しに覗いてみると
テーブルには寿司5種類程度、ソフトドリンク、ソフトクリームマシーン、専用冷蔵庫に鍋物の3種類(鳥、豚、牛各1種)の肉、鍋用の野菜、フルーツは500円コースと同じ3種類
揚げたて、煮たては望めないがワンコインで頂ける料理ではないのは間違いない
無休  Pあり R17号沿い 
11:00〜10:00

ワンコインとは全く信じられない
イタリア亭

渋川IC
車5分
平成17年8月


BF
980 4人



イタリア家庭料理のレストラン。
この店は最高!

入り口上面にはケーキのショーケース
このケース内ケーキ食べ放題のBF
ケーキBFは平日午後のみ1ドリンク付
HPのプリントでイタリアンジェラードオレンジのサービスが各人に有
トイレ清潔、エアコン&ウオシュレット有。口臭液も無料。店内は広く装飾も家庭的

自慢のケーキは1個1個が大きく、良い素材を使用し、上品に仕上がった品ばかり。
18種のショーケース内ケーキを客が選択してテーブルに持ち帰り食べ、次をオーダーする仕組み。1度のオーダーは皿に載れば何個でもOK
皿は最初の皿のみで汚れても代えは無い。

18種中、家族4人ともマンゴーアレルギなので食べなかった450円のマンゴープリン以外17種類31個を各人の胃の中へ
そのほとんどが★★評価以上のケーキに顔を見合わせビックリ、にっこり。
フルーツパンナコッタ300円。まったりとしたガトーショコラ350円。大きなパリパリ皮のシュークリーム250円。濃くのあるチョコレートケーキ300円。香りのいいかぼちゃのタルト350円。上品味のテイラミス350円。コーヒーゼリー。フランポワーズムース380円。果実の大きなパッションフルーツ。キャラメルムース400円
それ以上の★★★も数多い
香りの高いアーモンドカシューナッツ胡桃タルト380円。深い甘みのクリームブリュレ。濃い味のチョコレートタルト。チーズたっぷりのダブルチーズケーキ400円。プリンが旨いかぼちゃプリン400円等食していても、その旨さに家族が幸せになりハイテンションな会話で過ごした1時間でした。

4人で31個約11,000円分を食べ、支出は3,920円。ビックリの大満足のBFでした
平成17年8月現在 価格との対費用効果から選ぶなら、文句なくNO1です
こんな店が近くにあったら・・・・

無休 14:00〜18:00 P有 
TEL 0279−25−3031

※最近、料金の改定があり1,500円に値上がっていました
HP http://www.dan-b.com/italia-tei/





1皿目


2皿目


3皿目


4皿目

5皿目
2度目は平成19年3月の春休み

事前情報通り料金が1人980円から1,500円に値上げされています。

ここのケーキバイキングは店内のメニューには記載されていません。
お店のHPにのみ記されている平日午後2時から6時までの知る人ぞ知るメニュー。
だから、普通にお店に入ってイタリアン系のメニューを食べていて、隣席が行なっているケーキBFを見て初めて「?何?」と気づく人が何人も居ます。

午後2時だというのにお店の駐車場は一杯です
持ち帰りも出来るケーキは相変わらず単品で購入しても安い価格です。
ケーキBFは、
ソフトドリンクを5種類から1品選択できお替りOK
ケーキはショーケース内の全品約20種類

4人で計21個、金額にして前回ほどでは無く7,640円。
初めに入口正面のショーケース前で空き皿に載せれるだけケーキを注文
席に戻り、追加があれば更に同じ空皿を持ってケース前にいって注文します。
我家は4人で全品?の21品を1個ずつ取り、1/4分ずつ食べて見ました。何時もの我家のパターンです。
感想は「これ旨い!」の連発です。
ホテルのパティシエが造る高級スイーツを別にすると、街のケーキ屋さんとしてはやはり秀逸だと思います。
スポンジの質、クリームの質の良さを感じるケーキ。使っているフルーツも甘みのある品が多く、相まって味が軽めでしつこさがありません。満腹中への刺激が少ないのです。それで居て美味。

先ずは最初の1皿から時計回りに
左上から
 、キャラメルガトー300円、フルーツショート280円★、
  レアスフレチーズケーキ350円、ショートケーキ350円
2皿目は
  左上からチョコレートタルト350円★★★、ストロベリーレアチーズケーキ350円★、
  アーモンドカシューナッツくるみタルト380円、ガトーショコラ350円★★★、皿の外にフルーツミニパフェ210円★
3皿目は
  上から林檎のシプースト300円★★★、フルーツパンナコッタ300円★★★、
  ホワイトチョコ300円、チョコレートケーキ300円、

4皿目は
  左上からカスタードプリン250円、ティラミス350円、
  かぼちゃのプリン400円、クリームブリュレ380円
そしてお替りをした5皿目は
  上からコーヒーゼリー190円、キャラメルとティラミスのムース ?(250円見当)★、
  マンゴーと豆乳のプリン350円★★★、ショートケーキ?(250円見当)★
以上5皿で21品。ここのスイーツはパターンが豊富

4人で21個は少ないのですが、
前日からのホテルでの夕朝食のBFが残っているようなので・・・・
個別ケーキの★評価が無いのは全て★★です
トータルではもちろん★★★です。。








1F

ダイヤモンド
パレス
格安宿の夕食BFはフリードリンク付

和洋中のメニューは特段の事は無いが、格安だから・・・の先入観はいい意味で裏切られた。
品質や新鮮さは無いが、結構メニューが多彩で、質もそれほど悪くは無い。
椀物が肝臓にイイ、蜆の味噌汁だったので3杯お代わり
寿司&刺身&甘エビは形だけだが、
屋台で天婦羅も揚げてくれるし、デザートに糖度は落ちるが赤肉メロンが中玉サイズで出たのにはビックリ。

今日は朝から
桃の食べ放題と
ケーキのBFをして、
胃に負担をかけていたので、宿では控えめにしようと思っていたが、食欲を抑えられなくて程ほどに食べてしまった

結局今日は、
朝の桃&ティータイムのケーキ&夕食とBFざんまいの一日でした
平成17年8月




BF
宿泊 4人
格安宿の朝食もBFスタイル

なんと朝からフリーソフトドリンクOKにはビックリ
しかもこのフリードリンクは2種類のメロンソーダ&オレンジのシャーベットも出る機器

とりあえずは大根おろしを掛けおかゆを頂く
次は新鮮な地元産のこんにゃくの味噌付け、牛乳とヨーグルトも忘れずお代わり。
これだけでも十分だが、魚の南蛮漬けや厚焼き卵も。
他は程ほどに



茂木
ドライブイン
平成19年3月







200 4人



珍しい食べ放題はお題がなんと、こんにゃく。

こんにゃく?
半年ほど前にメディアで知り、面白いなと思っていました。

今回当初の予定では無かったのですが、
渋川市でケーキBFをした際に「寄ってみるか?」と100kmの寄り道に成ってしまいました。
渋川ICから、そのまま関越道を練馬ICに戻らずに、藤岡JCで長野自動車道に入り、下仁田ICで降り、国道を佐久に向かって25分程走り、見つけました。

駐車場に止まった瞬間から変わったお店だなと思わせる文字がずらり。
『手造りこんにゃくネギ味噌丼』『おたね人参を飲みましょう』『中国四千年歴史 地粉うどん、そば』等、意味が解りません。
とりあえず、店頭に味噌おでん食べ放題200円の小看板を見つけたので入ってみました。店内に入るとネギやこんにゃくのお土産の棚が並ぶ奥に、木造りのテーブルが数個そして長椅子も有ります。
更にその奥が調理場のようで品出しの窓口が見えます。メニュー書きは全て手書きでちょっと古そう。今頼んで食べれそうな品は有るのかな?今風ではないドライブインというより食堂?でしょうか?
ちょっと?が多いでしょう?

私達が入店してもお店のご夫婦は2人とも先客の2人とテーブル席で雑談していて此方に気を配ることも無く商売っ気は見られません。立ち止まって店内を見渡していると目当ての味噌こんにゃくの食べ放題の文字を見つけました。
木のテーブルの上に 「ご自由にどうぞ 200円」の紙切れが張ってある木製のコイン置きが置いてあるだけなんですが。
そのテーブル上には味噌がたっぷり入った大きな壺、横の大鍋にこれも大きな長い竹串に刺さったぶつ切りと思われる巨大な厚さのこんにゃくが大量に温められて置いてあります。入っているこんにゃくのサイズは不規則ですが横8cm長さ10cm厚さが5cm位が平均サイズ。デカイです。とりあえず目的の物は見つけました
「お金入れますね」とお店のご夫婦に声を掛け、鍋から長い串を1本取りました。
完全セルフ、自己申告で、こちらなんか見ていない。食べたい人はどうぞお好きなだけと言った様子。

さて取ったこんにゃく。やっぱりでかい。
長い竹串を持て余しながら味噌を少しつけ、口に運びます。温かい程度の温度で加温されていたこんにゃく。意外に美味しいです。コリコリして歯ごたえがあります。浸ける味噌が濃い目ではないのですがいい感じでこんにゃくに絡みます。でもそんなに食べれるものではありません。結局夫が3本、妻が2本、長男が1本でご馳走様。
ナンと言うか?元は取ったのでしょうか?。
食べながら店内を見渡すと壁には『暑い時は汗をかかねば神経痛になってしまう・・・・』で始まるご主人の信条?が自筆で大きく書かれて四隅の壁中に張ってあります。

我家の入店以来続いている隣席での先客とご夫婦との間の会話でも
「欲かいても駄目」「お客様によろこんでもらえればいい」と朴訥な言葉で話すご主人。
そんな言葉が本当にピッタリのお店です。
優しそうなご夫婦。我家が3人で(長女はこの直前のケーキBFでギブUP)味噌おでんを食べていると「これもどうぞ」と煮込みおでん、漬物を出してくれ、更に「ここにあるの飲んでみな。でも是は運転者は飲んじゃ駄目だよアルコールが入ってるから」とペットボルトと大瓶に入った?な飲み物を勧めてきました。
「でも御猪口一杯でいいんだよ」。言われて妻と長男が飲んでみた。
「うえ〜」。
「何ですか是?」長男が余に強烈な味に驚いて聞くと「忘れちゃった。作っては入れ替えるからな。多分目利きの木か人参をアルコールで浸けた奴だな」と飄々としている。憎めない親父さんだ。

トイレを借りた長女が戻ってきて「通路に面白いものが沢山置いてあるよ。」と話し始めた。「でかい釜や鍋や恐そうなもの色々、タレントの井森美幸が高校生時代にアルバイトをしていて書いた『駐車場は此方』の看板もあった」。
相変わらず客は先着の2人だけ、面白い店だ。『あやしい店』とネットでは紹介されているが・・・・
なんかこんな人生てのもいいなと思いながら店を後にした。
余り流行っても困るのでしょうが、長く営業して欲しいので多少はマスコミでも紹介され客が入るといいですね。
そんな情報でも無ければ中々寄る雰囲気のお店では無いと思われるので。

群馬県甘楽郡下仁田町南野牧6901
下仁田ICから国道254号沿いで20分ほど佐久方面に。国道の左側
TEL 0274−84−2838
営業時間 9:00〜18:00  定休日 木曜

旧街道沿い


ホントにセルフ








1F

プラトー
平成12年2月




BF
宿泊 4人
ドリンク込。
スキーで宿泊し利用。
パンは焼きたての演出で提供されます。
サラダ類は平凡。
しかしホテル直営らしい満足いくサービスを味わえてランク的には上のレストラン。
子供達にはテーブルマナーの講習になったかも?

北軽井沢、東急系のホテルで冬季以外は専用ゴルフ場が隣接していて浅間山の全景が真近で見れるのが嬉しい



1F

王家の間
平成14年8月



BF
宿泊 4人

祖父

叔母

ドリンク別。
恒例の家族温泉旅館BF旅行
6月に亡くなった祖母の写真と一緒の旅となった。
このホテルは草津温泉でも人気の非常に高いホテルのようです。
玄関からロビーにかけてのエントランスが超豪華。
風呂へのエントランスも素晴らしい。
ショーも中国雑疑団の有料ショー(今回我が家は無料券付)と無料の湯もみショーを連日開催。
居心地のいい宿でした。

当然、食事も期待したんですが、これが大はずれ。
八寸や香の物や刺身や焼き物等の軽いどうでもいい品が席の前に膳にして既に配置済み。
その他約20種の食べ放題というハーフBFだった
そのBF、
種類&質共に平均以下で記憶に残る料理はない。デザートも同じでこれと言って述べる内容のない食事。朝食(和食)も同じ。
又飾り付けを含めたレストラン内の雰囲気は暗い、
食事関係が弱いので宿全体のトータル評価は平均よりちょっと上のクラスで収めた
それでも某情報誌では全国上位の人気宿

今後は食事が改善ポイントでしょうか



2F会場 平成13年8月



BF
ツアー 4人






ドリンク込。自家製リンゴジュースも、
阪急旅行バスツアー(1泊2日)で2日目に利用。

小型のシュークリーム&フルーツケーキ(全てスポンジタイプ)4種とフルーツ5種の計10種
食べ放題との事だったが無くなった品の追加補充が少なく、30分もするとテーブルの上は空っぽなのに全く追加されなくなった。
看板に偽り有りのBF。
我が家はこの手のBFには慣れているので品薄になりそうなメロンやモンブランケーキを最初に自らの前のテーブル上に大量にゲット。案の定その後の補充は無い品だった。
それでも確保したケーキが無くなった我が家は追加が出てるのを待ちに待ったが・・・
味は平均的で品数も少ないがもしこれで料金を払うなら1人1,000円かな。
食後に聞いてみたがツアー専用のBFだそうで、一般客相手のBFはやっていないようだ
原田農園デザートBF
平成24年6月 ツアー 夫婦





【HIS】バスツアーで利用
メロンは網目のないホームラン系
しかも糖度が低い。
又ケーキは、
?と思うような出来の雑な感じの4種。
シホンケーキの上にクリームと果肉の端切れが載ったものと手作り感がたっぷりの簡易な台座ケーキを4cm角にカットしたもの。
ケーキは1度だけ、メロンの方はそれでも2皿(1皿5カット)、
これで止めておきました。
補充は十分なようですが、客がテーブルに向かう回数が少なく、みなさん早々に食事処を後にし食べ放題とは思えない状態でした。



万座プリンス・H

2F しゃくなげ
平成25年6月 ツアー 夫婦
ハトバス】ツアーで利用
最近のプリンスH関連のニュースで気になるのが、全国のプリンスH系のレストランで地元産であると明示または表示した具材が韓国産をはじめとした外国産だったという記事。ここの食材の中にも有るのかな?
蒟蒻は大丈夫でしょう、花いんげんは怪しんな(国産の明示はなかったが)、取り敢えず今日は気にせずに食べましょう、1食だけだし。
前菜の野菜が少ない、ミニトマトとキャベツ(嬬恋産?)。
天麩羅は3種、舞茸頼み。エビチリがメインかな?身が小粒ではないし随時補充されていたので中国産かな?、こんな気持で食事していたら美味しくないよね。実際食事中は産地のことは忘れていました。
花豆ご飯を花豆たっぷりに盛り込んで頂いた。スイーツは4種だったかな低レベルではなかった。コーヒーの香りが立っていなかったのは残念。
冬はスキーゲレンデになるクマ笹が群生する新緑を見ながら腹6分目で頂いたランチ

さあ、露天風呂に行こう

横塚地区

下久屋町地区
平成24年6月 ツアー 夫婦



【HIS】バスツアーで利用
【原田農園】が管理しているとおもわれるハウスに案内された。
入場直後に配られたのがナポレオン種を一握りずつ。
後はハウス内のビニール線に囲まれた佐藤錦種を食べ放題というシステム。
実がちょっと小さいけど、実がちょっと赤身が少ないけど、
ツアーでのさくらんぼ狩りなら十分な量をいただきました。
山 梨 県山梨勝沼ワイナリー勝沼・メルシャンワイナリー

勝沼ぶどう祭り 平成23年10月 飲み
放題
500 4人


葡萄祭りの会場で販売しているグラスを500円で購入する。
ロングステック3本のつまみ付き。
このグラスを購入するのに祭りのオープニングの前に長蛇の列に並ば無ければならない。
勝沼町の秋の収穫祝いの一大イベント。
グラスを購入すると、会場となった公園広場を埋め尽くすテント群の地元のワイナリー約30社弱が提供するワインとジュース(勿論葡萄ジュース)を試飲という形で飲み放題になるイベント。
試飲とはいいながら、ワイナリーによって差はあるが、希望すればロンググラスに半分も注いでくれるところもあるので実際は飲み放題。
各ワイナリーが個別テントで試飲させてくれるワインは10種類のところもあれば数種類のところもある。
葡萄ジュースを試飲させてくれるところも多い。
テントの店頭に冷やされて並べられたワイン類は基本的にお勧めのワインで販売価格と内容が記載されたPOPが出ているのでそれをみて試飲させてもらう。もちろん皆さんのお目当ては価格の高い奴!。
我が家は会場を3回りして試飲すること1時間。
3人とも(帰りの運転手の夫はジュース)酔いが廻って会場を廻る足も千鳥足となってきて昼前には退場した。
常連は自分でキャンプ用の椅子やシートを会場に持ち込み、1日中寛げる状態で横になってワインを飲み屋台で購入した摘みを食べて日がな一日をここで過ごす予定らしい。
リピートしたいイベントですね。



1F会場 平成 年 月




ツアー 4人






ドリンク別。
モモ&葡萄&メロンの3種食べ放題
近畿日本のバスツアーは1人5,980円。

ツアーだからその他の観光地巡りの時間つぶしも当然あるのだが、どうでもいい内容で目的は夕刻到着のズバリこの食べ放題。

モモは
収穫時期が終了際だった為か、落ちたヤツや堅いのがほとんど。フルーツ3種類のうちでも一番期待していた桃が平均以下にまずがっかり。
メロンは
一応マスクタイプで見た目に色も良いので期待して口にしたが糖度が低く、又堅くて上部のみしか食べれない程でこちらもがっかり。
最後の葡萄は
商品には為らない程度の質、
種類も巨峰ではなくデラウエアだったので甘かったが2房ほどしか食べなかった。
全て各自1皿持ちのおかわり制だったが、盛りつけの店側の人の感じは悪くなかった。

夫は前日コーラの飲み過ぎで下痢して薬を飲みながらの参加。それでもメロンを10回はお代わり。
評価の低い割には子供達も含め我が家だけがツアーバスへの乗り込み間際まで会場で食べていたのは何故だろう
一宮御坂農園桃BF





さくらん坊の
原農園


白根IC近く 
平成22年6月 食べ
放題
1000
4人



南アルプス市白根
訪問日は最盛期を過ぎていたので、他の予約を取らずに無理にこの日にとお願いした我が家4人だけのさくらんぼ狩りでした。
園のご主人が恐縮していたようにさくらんぼの実に大粒なものが少なく、一つの木に成っている実もタワワにいうわけにはいきません。そんな園内の木々を巡って4種類のさくらんぼを頂きました。
“高砂”、“佐藤錦”、“ナポレオン”、“紅秀峰”の4種類です。
どれも美味しかったけど、中でも山形でさくらんぼ狩りをし時にも頂いた酸味があり皮も厚めな、黄色身を帯びたナポレオンが珍しかったですね

しかしゆっくりしましたね。
時期外れでよかったですね。
奥の広い園内で我が家だけのさくらんぼ狩り、木々を巡ってご主人の説明を受け、各自が自由にハシゴを掛けて頂きました。
最後は子供達がハシゴの上で満足そうにさくらんぼを味わっていました。

通常の予約受け入れ時期を外しているという事で、通常料金の半額でいいと支払い時に言われました。
しかも2パックのお土産付き
これでのんびりした時間を過ごす事が出来ました

通常は5月の末から6月中旬までだそうです
百々
又は
東新居地区
平成23年6月 食べ
放題
ツアー 夫婦



旅行会社【HIS】のバスツアーでお邪魔した南アルプス市
白根ICを降りて、バスは北に向かいました。
後で聞いた話では、バスツアーのサクランボ狩りは同じ果樹園が受けるのではなく、ツアー来訪日に合わせて熟している果実がある農園を当日見つけるのだそうです。
案内されたハウスには意外に結構な大きさのさくらんぼが沢山見られました。
さあ、30分食べ放題開始!
終わってみたら30分食べ続けたツアー客は居ませんでした。みんな30分後にはバスの車内の座席に居ました。
でも今回のサクランボには満足です。
佐藤錦∞高砂≠サして紅秀峰
ツアー客の一番人気は紅秀峰=B最後はこの木の周りに一番人が集まっていました。
どの種類も粒が程ほど大きく、色も結構付いていて、ツアーで頂けるレベルとしては満足でした。


パテイスリー
エレン
平成21年8月



BF
1500
夫婦
+
長女




宝石の名前をスイーツに付けるケーキ店の限定のデザートブッフェ。
こちらのお店を営業しているのが隣のフレンチレストラン【ラ・クール】です。
結婚式を挙げる事も出来るという高級なレストラン。
今回のブッフェはこちらのお店のほうで行われました。

そのサービスに驚きましたね。
駐車場に車を止めると正装の店員の方が寄ってきて駐車場所を指定してくれ、降りると店内への案内を導いてくれます。
結婚式なども開催するというレストランは内庭に沿った半円形の控え室。店内は高い天井、カウンタバーがあり、
明り取り窓には色々なキャンドルが飾られていて高級感がたっぷり。
接客係りの方が多くて、其々がテキパキした動作で席への案内や品出しをしてくれます。案内された席もユッタリで、使い終わった皿の片付けが素早く、アイスクリームのテーブルサービスもありました、ドリンクはフリードリンクでBF台にあるものだけでなく、入り口の右側にあったカウンターバー上にある、生ジュース類も飲む事が出来ます。そのドリンクのお替りは客が席を立つ必要が無い位、接客係りの方がタイミングよく廻ってきて希望を聞いたうえで卓上まで持ってきてくれます。
BFとしては高級HのBFも含め、これだけのサービスを受けた事は無かったように思います。

スイーツ類は
プチタルト類が5種類
ガトーショコラ
ベイクドチーズケーキ
キャラメルチーズケーキ
スフレフロマージュ
チーズケーキ
シュークリーム
他にホール系のケーキは名前が分からないのが5種類ほど

一部はその場で焼き目をつけてくれます
ブランマンジェキャラメルソース
クレームブリュレ。

特に目立ったのが、グラスに入ったゼリーやムースのソフトスイーツ類。
種類が多彩で、使っている原料もバラエティに富んでいて、目に楽しめるものばかりで、安易な感じのものが少なく手が込んでいます。
マンゴーとライチのゼリー
バラの香りのゼリー
デラウエアのゼリー
水まんじゅうとアズキのムース
抹茶ムース
バナナとチョコレートのムース
ミルクとチョコレートのムース
黒糖のムース
パッションフルーツのムース
ベリーとフロマージュブランのムース。

4種類のアイスクリームも種類が凝っていて
定番のバニラとチョコ以外にも
ブルーベリーのアイスクリーム
苺とラズベリーのソルベ。

唯一の不満は、品の補充が殆ど無かった事。

BF台に載っていた最初の品だけで終了の品ばかりでしたね。
そのシステムを全く分からなかったので、品薄になったスイーツの皿を見つけても次のが出てくるからと放って置いたのが大失敗。
結局、一口もいただけなかった品がフルーツ系で結構ありました。
特に果物類のフルーツの盛り合わせは我が家の誰もが1品もテーブルに運ぶ事が出来ませんでした。
出かける方は気に留めておいたほうがいいでしょう。
全体的には高評価で山梨まで足を運んだ甲斐(甲府に引っ掛けての洒落ではありません)のあるBFです

会場は隣のレストラン【ラ・クール】


ムースやゼリー系が多い



 ビュッフェの詳細は 


桜屋 平成21年8月 食べ
放題
350 夫婦
+
長女
甲州市塩山の【山本ファーム】が季節限定でオープンする売店です。
桃の食べ放題としては格安料金でした。
しかも桃だけでなく瓜も対象です。
簡易店舗の前の水樽に浸かったその桃と瓜を取り出して、店横の席で食べることが出来ます。
料金を払うとトレーとナイフがもらえてあとはお好きなようにというシステム。
桃だけでなく、翡翠瓜、山本ファームのオリジナル野菜で化学農薬を使用していない瓜だそうです。
これも樽に入っているものは食べ放題。
只、桃の糖度が無かったような・・・
もちろん地元で食べる桃としての糖度比較なんで、自宅近くのスーパーあたりで購入する桃と比べたらずっと高いんですがね。


ラフェリア 平成30年6月




BF
宿泊 夫婦
【H・アンビエント蓼科】のメインレストラン。
宿の雰囲気からもっと特徴のある朝食かと期待していましたが、やや平均的なホテルのBF。
レストランの雰囲気は良いですけどね。並んでいる料理はこのエリアらしいものは見つからなかった。
10種類弱のドリンクホルダーが奇抜で素敵でした




プチポッシュ  平成29年10月




BF
宿泊 家族

宿泊した【ラビスタ富士河口湖】の朝食
函館の【ラビスタ・ベイ函館】の朝食BFは北海道一とも言われ日本国内ではトップレベルのBFを提供している。この春噂通りだったそのモーニングを体験し、秋に同系列のこちららの宿に宿泊することになって朝食への期待も多少あった。
夕食会場と同じフロント前の小廊下の突き当りの【プチボッシュ】が会場
あいにくの天気で、大きく仕切った窓越しを通して見えるはずの富士山が見えない。残念。
元々今日は夕方までこの富士山麓の北側、富士五湖周辺で過ごす予定なので朝食スタートも7時半頃にして会場入り、
最後にドリップ珈琲を頂いてゆっくり退席する迄の内容は、
山梨県は鮪の消費量が静岡県に続いて国内第2位だという。海なし県なのに不思議ですね。そう謳ったBF台にびんちょうマグロの厚切り刺身が。キッチンで作りたてのフレンチトースト、甲州煮もシリーズと名付けられたBF台には柚子ノリ、あさり甲州煮、牛肉しぐれの人気シリーズが、
富士山脇水で育てたハンサムレッドやマザーグリーンらのサラダ類、ドリンク類は個々に専用グラス  に入って牛乳を含め6種、温泉湯豆腐、温泉卵、焼きナス、焼き鮭、
イスラエル発祥のシュクシュカ、漁介のマリネ
焼きパン十五穀米ブレッドをはじめ6種の横に焦げクロワッサンの焼き方を記したパン焼き器が二台、チーズがモッツァレラ等3種、ハム3種、デザート系はケーキ3種、プリンや、ゼリー、ポンチ、アサイーヨーグルトはカット林檎添えで、果物はブドウ。

内容、質、サービスともに平均以上の食事でした。

清泉寮
新館
平成22年9月



BF
3150
4人 夕食にしては品数が少ない。
観光名所【清泉寮】の敷地内に2009年オープンした宿泊施設。
以前からある本館と繋がれた新館1Fにあるメインダイニングだ。
宿泊しなくても予約すれば利用が可能。

清泉寮の乳製品を期待して、今回宿泊した大泉町の【ダイヤモンド美術館ソサエティ】から夜道を車で移動し20分ほどで到着した。
途中の道路は週末だというのに対向車も無くスムーズに走行できた。
翌日も同じ道を走ったが、晴天で山々が良く見え全く別の道路だった。

エントランスや食事棟内の雰囲気はいい
BFは地産野菜類が豊富だというのが売り文句の一つ。
確かに野菜系が多いメニュー。野菜やデザート類ばかりというか主メニュー以外のほうが多いなというのが印象に残っている。
夕食というのにメインメニューというものが無いのだ。
気にして探してみれば清里産ニジマスの塩焼き、フジサクラポーク料理位だろうか。
意外に旨かったビーフカレーだというのが端的にこのBFの状態を表している。
デザート系は先に述べたように種類が多い。
りんごのケーキ、バナナブレッドバナナとオレンジのシフォンケーキ、クッキー&マドレーヌ&ビスコッティ、なかでもプリン4種類がお勧め。
ジャージー牛乳プリン
チョコレートプリンと他に2種類。どれもおかわりをした程。
キープ農場の牛乳を使ったデザートが目的でもあったのでヨーグルトや牛乳が欲しかったが無かったのでがっかり。仕方ないので食後の珈琲は小容器に入ったジャージーミルクを何個も使って入れて頂きました。


新 潟 県佐渡島亀の鼻佐渡ヶ島


















本館1F

鳳凰
平成19年3月



BF
宿泊 4人
越後湯沢のスキーリゾート宿。
夕食は5,775円

ソフトドリンク付き
会場は本館の1F。宴会場や大会議室にもなる大きな部屋
日本料理と欧風料理に分かれて宴会場の正面に扇形に広がるBF台。

ど真ん中にはローストビーフのカットサービス。
このローストビーフがメインか?
このローストビーフ、我家には好評。BFのローストビーフが旨いって珍しいパターン
専任コックのカットも早く、量もケチらず、客が途切れればカバーを掛け保温、営業時間の終盤に来た新しいお客にも手抜きせずにサービスできる体制はさすがニューオータニ。
テーブル上の空き皿の引き上げも手早く、BF台の品の補充も途切れがない。

 日本料理は
小鉢での帆立胡麻味噌和え
焼き物が炭焼きのタラバガニ
普通の身が少ないカニでしたが・・・・
お造りは甘海老、カンパチ、鮪の3品
天婦羅は舞茸と海老
結構大きかった・・・・
筍身上、子持ち公魚唐揚げ、等10数種類。
 欧風料理はイイダコと帆立のマリネ(ズッキーニ入り)
イイダコが新鮮で良かった・・・・・
海老とコンソメジュレのサラダ
ビーフカルパッチョ
ビーフ肉も柔らか・・・・
コールドミート&テリーヌ
シュルフィッシュのチーズ焼き
これが意外に好評。2皿頂きました・・・・
サーモンのハーブ焼き
もち豚餃子
餃子でも手を抜いていません・・・・
揚げ物2品
スープ2種類
ピザ、サンドウイッチ、パン、野菜サラダ等25種類ほど
入口側のBF台に
ケーキが5種類。と思っていたら追加は別種類が3種
デザートは見た目以上はがっかりしたが食べてみると当初の印象より美味しかった・・・・

フルーツはマスクメロンを筆頭に6種類
メロンは新鮮だったが時期外れで糖度は無し・・・・
アイスは手盛りカップで自ら掬い取るパターンで6種類
草もち善哉とプディングの甘味が2種類
草もち善哉が好評。
食事&宿泊込みの宿泊コースだったので実際の支払いはしなかったが、この価格設定には疑問を感じる。家族スキーで宿泊
営業時間 17:30〜21:00


平成19年3月




BF
宿泊 4人
朝食は2,079円
夕食と同じ会場での朝食BF

ドリップコーヒ6種、ティパック各種、湯沢の水、牛乳とウーロン茶、オレンジジュース飲み放題
夕食と同じ和洋折衷だが、種類や質はオータニらしくない朝食。
落ちる。普通のツアー旅行で宿泊時に提供される程度の内容の食事。
湯沢の水、梅ガユ、星野屋の豆腐、が目立つ程度、
今日は和食で軽く頂きました。
朝は美味しい牛乳とヨーグルトが出ればいいんです。

今日の我家は4人ともドリップコーヒーをお替り。4人供とは是は珍しい
7:30〜9:30










本館1F

 ザ・セラーズ
昭和62年1月
他数回




BF
宿泊 10
4人

ドリンク込。
上越エリアではスキーヤーに超人気のゲレンデフロントの宿

ゲレンデからの建物の見栄えがいいのだ
料理の質も良い。
我が家もスキーで何度か利用したが、運動後なのでお腹が減っていて良い思い出しか残っていない食事。
宿泊者以外もOK。
夕食は他に別料理だが洋食と中華のコース料理もあり、中華よりは洋食の方がお勧め。
朝は和洋食のBFスタイル。

家族スキーで宿泊









新館2F

バンケットホール
平成8年12月
他数回




BF
宿泊 4人
ドリンク込。
平成8年冬のこのシーズンに新館の2FにBF専用レストランとして新規オープン

それまでは本館での懐石の和洋コースー料理だった。

ゲレンデ際の新館から大カットの窓越しにライトアップされた夜景が眺望(このスキー場はナイターをする人はほとんど居ない)
BFの内容は平均的で特徴無し。
しかもオープン初年度はまだ内容が良かったが、年々品揃えの質が墜ちてくる気がする(数年間は毎年のように出かけていたのでよく比較出来る)
家族スキーで宿泊














2F
アネックス
平成13年8月



BF
宿泊 4人
ドリンク別。
阪急旅行ツアー(1泊2日)17,800円で利用

料理20種。ズワイカニ(小さく身が少ない)とスペアリブがメインか?
期待のフルーツ2種とデザート3種はお飾り程度。
意外はスイカ。ありきたりの品質なんだが、尾瀬を4時間歩いた後だったので一番喉ごしが良く大量に食した。
当日は団体宿泊客で大盛況。食事指定時間は、なんと20時。
夫はエレベータ利用の客の多さと、入浴後の食事処を下見した時の印象から意外に狭い店内を見てこれでは予定指定時間に行っても席に着けないと判断し指定の20分前にレストランに到着。
行ってみると、予想通り入り口での列待ちの客の多さに遭遇、
記名順に入店と聴かされ自らの好判断に得意満面。それでも続々詰めかける客で入店は20時を回った。
店頭で時間待ちの客の為、ピエロ姿の風船造りが家族連れの子供達の人気を呼んでいた。

が、指定された20時に来ていたら何分待っただろうか?
長 野 県長野戸隠チビッコ忍者村戸隠・ちびっこ忍者村








東館1F

メインダイニング
平成16年1月




BF
宿泊 20
4人

ドリンク込。
スキーで利用
宿泊はホテル棟ではなく、ゲレンデ内に点在する独立ロッジに。
夕食は、徒歩圏内の軽井沢駅北口へ、朝食はゲレンデを散歩して本館のこちらのレストランへ。

プリンスホテルの総本山の軽井沢のリゾートホテル
全国にたくさんあり、食事提供にバラつきが見られるプリンス系でも流石にリゾートの総本山らしさがあった。

サービスは一流。ゆったりとした静かな朝食を過ごせた。
大きく開いたガラス窓越しには雪を被った木々の中にロッジが点在するだけ。
そのロッジに連泊した時の食事です。
北側には、一際大きな浅間山が控えて喧噪のない静かな信州の風景

2日連続して利用したが、料理にそれとわかる変化があり、連泊の不満は全く感じなかった。
野菜6種パン6種は平凡。和洋の料理約20種は朝としては平均以上の質。具は入らなかったがオムレツと目玉焼きをコックがその場で焼いてくれるサービスは朝なのでLASを思い出した。
みそ汁の具にも感激。出来合いの形だけの処が多いが此処は具だくさんで味も好い。
料理でよかったのは明太子。
それと地元の野沢菜はやはり外せない。
フルーツは小粒ながら地元産の甘いイチゴがふんだんにあり大量ゲット、それを含めて4種、
特筆は朝食には外せないヨーグルト、さらには地元産の大粒のイチゴジャムとの組み合わせには大満足。
牛乳も質が平均点を超える旨さ

補充も充分で取り置きなどしないでゆったりとした食事が出来た。
問題は価格の2,200円。朝食でこの値段はリゾート地とはいえ呆れる。
それで評価を1つ落として★。家族スキーで宿泊
食事だけの利用も可 大人2,200円サ税込
軽井沢プリンスBF1





1F

バンケットルーム
平成24年7月 宿泊 夫婦
近畿バスツアー(1泊2日)で利用。

朝食処は2Fの
メインダイニングではなく1Fのバンケットルーム
当日は宿泊客が多かったらしく前日到着直前のバスの中で急に変更された。
バスツアーは出発が早いので開始7時には入場した。
並んでいるBF用の品は品数が少なく、どう見ても手が掛かっていそうな品は少ない。
Hと言えばパン系は特に売りだと思うが、並んでいるのはトーストを含め3種だけ、
珈琲はなんとマシーンでの提供。これが香りがなく不味い。
フルーツ系も缶詰から出したの?と思われるような小切れカットの品、しかも少ない。
ヨーグルトがなく、ジャム系もなんと市販のそれ。
“白馬の迎賓館”の名が泣くよこれじゃ。
諦めて、窓際に席をとって、晴れ始めて雲の流れの早い白馬の山々を眺めてました。


松井農園 平成 年 月 食べ
放題
500 4人

広域農道が走る山の斜面の立地
エリアには観光林檎園がいくつか見受けられる
安価、土産付き。
でも林檎はそんなに食べれない。お腹が一杯です
5個は食べたけど・・・・



小沢農園 平成27年6月 食べ
放題
ツアー 夫婦

家族





雨模様の中でのサクランボ狩りは【HIS】バスツアーで体験
HISのバスツアーでのサクランボ狩りは今回で3回目?
2年前と同じ信州中野エリア
おい同じ場所かなと思ったほど近いサクランボ園
今回の食べ放題は、40分制限、雨にも対応できるビニールハウス内、それにしては広いハウス内の区切りのロープ張りのエリアの広い事、豊富な脚立も助かった。
種類は3種類、
佐藤錦、高洲、そしてこの2種の交配種の香夏錦、
一般相手では2,000円で団体割引があるらしい。
香夏錦は新種で、皮の柔らかさと糖度の高さを狙ったこれからの種類のようだ。
40分の設定には大変満足、ツアーだと30分制限が多いが、10分違うだけでゆったり感がまるで違う。
長脚立を利用して、高い処になっている赤い実の宝石を充分頂くことができた
誘ってくれた娘夫婦に感謝してます
信州フルーツランド
信州中野インター店
平成25年6月 食べ
放題
ツアー 夫婦



【ハトバス】ツアーで利用
このエリアでのフルーツ狩りは初めてです。
団体客専門のフルーツ狩り園
個人客は出来ない
駐車場の直ぐ裏の本当に大きなさくらんぼ園での食べ放題
今日は3種類が実っているというブロックへ
佐藤錦、高砂、その間の掛け合わせ種といえる香夏錦の3種類
糖度や粒の大きさはツアー用なので期待しない
監視者がいましてね。「30分です」の掛け声が痛々しかったな。ツアー客相手なんで早く母屋の土産売店に行かせたいんでしょうがね

店舗前でのサクランボの直売で高価格の品種を発見。
月山錦
化粧箱入りで12,000円とは凄いな。いや佐藤錦でも大粒の化粧箱入りは結構な値段がしますよね
名前からして山形系、長野のこちらでも作られているそうで、最盛期になるともう少し黄色が鮮やかになり糖度が増すという。
信州中野という場所には初めて来たが主要道から見えるエリアに
果樹園がこれでもかという規模で展開していた。
メインは林檎だろうが、林檎だけでなく、栗畑、葡萄畑、桃畑も多い、種類からみたら相当な果樹王国だ
愛 知 県            豊川稲荷



伊良湖ビュー・H

サンセット
平成23年1月



BF
宿泊 夫婦 和洋 夕食&朝食共に会場は同じ。夕食時は18時だったので分からなかったが、朝食時は日の昇った7時頃だったのでレストランの窓から三河湾を見事に借景にしている事が分かった。

○夕食
約60種の和洋折衷料理
節分の日の利用だったので恵方巻き、郷土料理の大アサリの網焼き、じょじょ切りなどが目を引いた。
じょじょ切りは別名伊良湖汁粉≠ニ言われているようで小麦粉を練った太目の饂飩を餅の代わりに入れたお汁粉。入っている小豆の茹で加減がよく、口当たりのいい料理でお代わりをした。

メインはローストビーフで温かいカットをフンダンに提供してくれた。
大アサリは一度身を取り蒸してからカットして茸と一緒に盛り貝に合わせたものだったがそれほど味に真新し感は無かった。
デザートではフルーツ系のメロンは大きな皿にたっぷり2皿と提供される量が凄かったが全く糖度がない。アイスクリーム3種はシャーベットタイプで質が劣る。
何気ない品と思われたパンナコッタといちごゼリーが予想以上に美味かった。ケーキとシュークリームはプチタイプでいかにもBF用という感じ。
和食系が寿司、蕎麦も含め単品料理が質及び調理の出来が良くない。揚げてくれる天婦羅も種類が少ない。
注文してから握ってくれる寿司は御飯が少ないのは助かるがネタ自体に鮮度さを欠く。魚料理も冷めていて調理も手の込んだ感じはしない。海岸線に位置する立地を考えればもう少し和食に力を入れてもいいと思う。
地産の渥美野菜は新鮮。数種類のドレッシングでは中華風胡麻ドレッシングが最高。
全体に品を切らすことが無く、使用した容器の片付けもスムース。



○朝食
朝食は夕食と比べるとここで上げるような特徴は無い。
御粥があって良かったかな位。
パン系は5種類ほどだったが、
出来は種類も含め良くも悪くも無い。
牛乳は質が落ちた。
アロエのシロップ煮とあつみうどんが気になった程度
朝は、ヨーグルトと牛乳と新鮮な野菜が豊富にあれば我が家としては問題ないのだけれども。
ドライフルーツが豊富にあり、ヨーグルトに入れて食べるのにはバラエティーに富んでいたので楽しめた。
あとやはり野菜が新鮮。
野菜サラダとは別に温野菜があり両方頂いた。
平成23年1月




BF

メインのローストビーフの提供は素早く豊富

じょじょ切り

恵方巻きはロングもカットもあり
石 川 県        金沢駅 鼓門  



加賀の本陣
山下家

3F 食事処
平成27年11月



BF
宿泊 家族

大江戸温泉物語系の宿
元は山代温泉街でも最高級ランクの宿だったらしい
建物の位置、外観、館内は面影が残る。
格安ほぼ均一料金は売りのこちらの系列に買い取られてどのくらいたつのだろう?
この系列の食事はBFが基本、料理はほどほどの期待
均一料金系でも“大江戸温泉”系は料理の評価が悪気ないので。
パンフにはグループの料理顧問に、東京品川プリンスHのBF【ハプナ】の調理部長の方の名がある。グループ全体のBF料理の監修をしていると思われる。
カニは無かったぁ〜。時期がら期待はしてったんだけどね。もち冷凍とはわかっていてもカニが有るのと無いのではBF台のイメージが違ってくる。ロシア漁船の規制でカニ価格が上昇しているので原料単価を考えている結果でしょうかね。
数種類の寿司のネタとしてズワイガニがあっただけ、
しかも品出しのいいサービスだったにもかかわらず、このズワイガニの寿司ネタだけは補充が結構な時間切れ切れでした。
台所事情が伺えますね。
その辺とは視線を別にして、
オンシーズンの週末のこの規模の宿の宿泊なら悪くはない料理でした。もちろん食材の質は別にしてですが
握りでいずみ鯛、焼きハラス、
そして加賀料理の代表品の鴨の治部煮。
牡蠣フライ、加賀大根の炊いたん、秋茄子の揚げ浸し、
天ぷらは海老、加賀蓮根、舞茸のかき揚げ、ししとう
小鉢での提供だった刺身系が鯛の松葉造り、鰹の叩き、ヒラマサの造り
サラダは種類は豊富でしたね。ソフトクリームの食べ放題も当たり前のように
腹7分程度で箸を置きましたが、楽しめた食事でした。

朝食も同じ会場、
朝起きて温泉街に出て、【総湯】【古総湯】に入浴してからゆっくりの時間だったので結構お腹はすいてました。
干物系が充実、め鱚、鯵、はたはた、鮭、
それといいなと思ったのは、大きな蒸籠にたくさんの野菜、大胆なカットの大根、ジャガイモ、南瓜、旅先では野菜をたくさん取りたいので助かりますね。蒸すと糖度も高まった美味しい。
手盛りでしたが小さくカットされた具を盛り込んだ筑前煮もいただきました。





BF
三 重 県英虞湾クルーズ英虞湾クルーズ 




農園 平成8年10月 食べ
放題
500 4人

秋の紀伊半島一周
レンタカー旅5日間の4日目のドライブ中に、ミカン狩り≠フのぼり旗を見て急遽寄り道をした。
季節(秋)、場所(紀伊半島)といえばミカンは外せないフルーツですから。
のぼり看板のあるビニールハウスを見つけ声を掛けてみるとあいにく留守、
おばちゃんが戻ってくるまで叫びまくって待つ事10分、
さらに来てくれたおばちゃんが「今はここら辺の平地じゃでなくて、山に行かなきゃな。」
の言葉でハウスからレンタカーにおばちゃんを乗せ、5分程近くの山に登った
園に着くと「好きなだけ食べな」の言葉と共に消えてしまったおばちゃん。
おそらく園内の管理に足がいったのでしょうね。
我が家は好きなだけ食べました。
子供300円
三重県ミカン狩り
兵 庫 県          北野異人館 風見鶏の館



月光園
游月山荘

月の座
平成22年3月



BF
宿泊
4人


健康レストラン『月の座(ツキノクラ)』での食事。

マクロビオティックを中心とした60種類のビュッフェに“神戸牛”と“お造り”のメイン料理が付いた食事。
宿泊時に夕食がビュッフェと聞いて和風旅館タイプでの夕食としては?かなと実はあまり期待していませんでした。
刺身と神戸牛のステーキがつくからまあいいかな?
どうせ温泉がこの旅館を選んだ一番の理由だしと多少諦め気分での着席でした。
この思いは全く良い方向に裏切られました。
素晴らしい食事です。
料理は会席料理に出せると思えるほど手の込んだ品が沢山中央の四角形のBF台に並で居ました。
・明石鯛の荒焚き
・地鶏の酒蒸したたき風
・蟹と若芽の煮凍り
・豆腐の黒豆おから和え
・鴨ロース肉のカレー煮
・甘鯛の南蛮漬け
・鱒の助たたき
・鰹のカルパッチョ
・白魚柳川風
・おから麩の蓬田楽
・赤米一口稲荷寿司
・たらの芽の天婦羅
・微辛子酢味噌和え
・慈姑団子の甘酢餡掛け

決して高価な食材を使っているわけではない料理の数々ですが板場の方の腕がいいのでしょう。
ある意味でメインの刺身と神戸牛が逆に劣って見えてしまうほどのBF料理の質の良さでした。
BF台に並ぶ品は手の込んだ料理である事が十分に伺え、それに加えて味付けも良く食の進む品が殆ど。
BFで少量ずつ取り分けた大型の御取り皿がいつの間にか空っぽになり、何度かBF台と食事の席を往復し、そのBF台の前ではどの料理を又取ろうか迷い箸の状態になったBFは久しぶりでした。

食後のスイーツは約10種類。種類こそ有れ、仕上がりは特に記す様な品はみうけられませんでした。
それにソフトドリンク数種類とアイスクリームが2種類(黒胡麻、抹茶)、カットフルーツ。
こちらは可も無く不可も無くの範疇のメニューでした。

神戸牛

明石鯛の荒焚き

平成22年3月




BF
宿泊
4人


朝のBFに提供される野菜は、地元の農協さんより直接仕入れた安心野菜を使用しているとの事前情報。
昨夜の夕食が素晴らしかったので朝食とはいえ期待しての着席。
その期待に充分答えてくれた料理でした。

・焼き鱈子
・鰈の一夜干し
・黒豆湯豆腐
・赤蒟蒻葱味噌掛け
・高野豆腐昆布巻き
・縮緬じゃこ卸し二倍酢賭け
・めかぶ長芋和え
と同じ食材でも昨夜の調理の仕方と異なった提供での盛り付けは飽きる事が無く、その仕上げの良さを堪能した食事でした。

ドリンク台にあった豆乳が良かった。
ソフトで飲みやすくお代わりをするほどの味、珈琲にも加えて豆乳珈琲にしていただいたりして結局数杯を飲んだ。
・出し巻き卵染め卸し
などどこの旅館でもいただく品なのにこちらのは美味しくて数度もお代わりしただけでもその調理の腕の凄さに感動した。

それとパンが素晴らしかった。
一見何処にでもあるようなパンが6〜7種類。
自家製のパンという触れ込みだがホテルメイドのパンでも宿泊者のBF台に並ぶような品は大した事が無い場合が多く、今回も最初は誰も手を出さなかった。
もっぱら手の込んだ和食を中心に食事を摂っていたら、朝食は洋風がパターンになっている長女がパンを食べ始め、「このクロワッサン美味しい!」と声を上げたのがきっかけで他の家族もBF台から黒胡麻パンやレーズンブレッドなど4種類ほどを取って来て4人で食べてみた。
そして見た目と違った美味しいパンの出来にびっくりした。
3種類の自家製ジャムも果肉タップリで甘さ加減が丁度良い。
今回の神戸エリアへの4日間の旅行中いたるところで旅行前から調べた有名なパン屋さんを既に相当数廻った後での最終日に頂いたこの旅館でのパンの感想です。
再度述べるがとてもBF用として普通に提供されるパンではないクラスのパンである事を再認識しました。

「この旅館、腕の良い和食の料理人だけでなく腕の良いパン職人も居るんだね」と家族の会話が弾んだ朝の食事だった。

和食中心だが手の込んだ品が多い


見た目よりずっと素晴らしかったパン類
広 島 県     千光寺から尾道水道を望む    尾道水道

グリーンヒル
H・尾道
2F

ドウ・メーム 
平成16年3月




BF
1200 4人
景勝地の尾道水道。
その海沿いの間際立つ、真新しいホテルのメインレストラン。
宿泊したが、食事なしのコースだったので、宿泊料とは別に別料金(1,200円)で朝食だけ利用
外観が奇抜で存在感の有る宿です。
2Fのフロント奥にあり、場所柄地元や観光客の利用が多く、観察するとややハイクラスの客層の方が多いようで非常に繁盛している
豪華な店内装飾と窓からの尾道水道の眺めは推薦モノ。

でも肝心の料理の約25種は、その質と共に平均並でがっかり。
料金を考慮すればお勧めしない。
ソフトドリンクがフリーだが、それも含め、市販の牛乳&ヨーグルト&乳酸飲料も平凡。
料理はほぼ市販の出来合い品を並べただけの感じで、御代わりを欲するようなホテル独自の品や地域特産品は全く無い

朝時のゆっくりとした時間の贅沢さと尾道水道際の雰囲気だけ楽しんで退散
サ込  無休 7:00〜9:30
尾道グリーンヒルホテルBF
香 川 県                うどんセルフ店        


琴平グランドH
桜の抄
平成23年9月




BF
宿泊 4人


朝からズワイガニです(驚!)
勿論、讃岐うどんもね。
基本的に調理の手が入ってますね。文句の付け所が見つからないBFです。
今日、讃岐うどん巡りの予定(これが今回の旅行のメインの一つですから)さえ無ければ、1時間超えてでも食べて居たいなと思わせる和洋中心のレベルの高い朝食BF
会場は昨夜の夕食時にも使われたゐきり=B
デイナー時のシックな空間を形作った仕切りを取り払い、朝日が差し込む明るい窓からは、夜では見えなかった【こんぴらさん】の参道が眼前を右から左の掛けて坂道傾斜を見せながら横切り、金比羅宮宝物殿、表書院が真近に望め、琴平山の全景を見収めることが出来る。

会場で目に付いたのは、山盛りのズワイガニの足。
朝からズワイガニ!
それから、金比羅ふねふねのメロ−ディーが自然に口ずさんでくるような大きな船盛りの上には結構の量が入ったイカサーモンと明太子の小鉢。
横には沢山の薬味類の小皿の奥に掛かる讃岐うどんの暖簾。
もちろんうどんは少量をその場で専門の係りが茹でてくれます。
地元野菜の蒸籠蒸しコーナー。
ミニトマト、胡瓜、トマト等の新鮮野菜を冷水に漬けた木樽コーナー。
定番の天婦羅は揚げたて、焼き魚の種類は数種類、手を掛けたというのが解かる小鉢類は煮物、和え物、酢の物で目に付いた黒熊豆腐、筑前煮。玉子焼きもその場で焼いてくれる。
冷やし飴、林檎酢、柚子ジュースなどの変わったドリンク。
他には朝定番に欠かせない牛乳、ヨーグルト、更にヤクルトまであったのにはビックリ。
ヤクルト3本頂きました。
アイスクリーム3種類。
フルーツでは大きなライチを大量にゲット。ライチ好きな女性陣は「ここの大きいね」との声。
朝はほぼパン系にしているんですが、今日ばかりは牛乳とヨーグルトは別にして御飯を頂きました。
小鉢1個分の明太子で軽く1膳、温泉卵と筑前煮で1杯、ズワイの身を解して1杯。
もちろん始めに野菜をタップリ頂いた後ですがね。
こんぴらさん≠ニいう全国有数の観光地の参道際という立地に胡坐を欠かない素晴らしい朝食でした。


愛 媛 県     道後温泉本館    道後温泉本館    

モミの木
朝生田店

南環状線沿い
平成16年3月




BF
600 4人
TVで知った松山市のファミリーレストランのモーニング食べ放題は地元では超有名とか。
昼もありランチBFは800円。

朝は600円、安い
夜は通常のアラカルトメニュー。
モーニングのドリンクはコーヒー&牛乳が1杯だけ。
ソフトドリンク類の方をを選べばお変わり自由。
市内を囲む、南環状線の沿線に2店舗あり。
宿を出て今治方面に向かうにはちょっと寄り道になるが足を伸ばしてみた
大通りに面したこちらのお店は平日だというのに朝8時開店と同時に家族連れの客でほぼ満員。
料理の品揃えは平凡だが、全て手作りの約30種、
魚のマリネやスパゲテイーがちょっと良かった。
基本的にメインの皿は最初の1枚だけ、
後は同じ皿を使うがフルーツや野菜用は別にある。
禁煙席もあり、料金を考えればお勧めの店、
愛媛、松山に行ったら是非どうぞ。
無休 モーニング8時〜11時。ランチ11時30〜15時
松山もみの木レストランBF
長 崎 県長崎ハウステンボスチーズ職人とハウステンボス チーズ職人と








 1F

ア クルベール


ハウステンボス内
平成27年3月 




BF
宿泊 家族


16年ぶりの【クルベール】
今回も大満足
部屋階からのエレベーターを降り、ロビーフロアーを抜け
エントランスを玄関の方へ、右側のレストランへ入り込む
朝の挨拶を受けながらも案内されるまで暫しウェイティング。
中庭の望めるサイド席に案内され着席。
まず初めに起き抜けのコーヒー(ミルクと角砂糖1個)を1杯だけとってきて席で頂く。
さてBFの開始
1皿目はつまみの為のチーズ3種(エメンタール、アメリカン、スモークチーズ)だけの軽めの皿
2皿目は野菜だけを皿にたっぷりとって食事を始めた。7種類の野菜に3種類のピクルスを添えた。ピクルスが豊富なのは朝食としては珍しい。
ドリンクは5種類おかれたドリンクテーブルから2種類(牛乳、アップルジュース)をこのタイミングで頂く

3皿目はパンをたっぷり、
パンド・ミ、アオサのパン、クロワッサン、ディエノア・ショコラ、ブリオッシュ、白パン、クロワッサンダマンドデニッシュ、パンプディング、
特にアオサのパンは数カット頂いた。
それとコーンスープを添える。

4皿目にメインのデッシュをとる。
トマトのロースト、長崎鶏とニョッキのグラタン、ボローニャソーセージそしてたっぷりの生ハム
3皿目に取ったパンと一緒に頂く
この間、フロアー係の方の皿のかたずけは実にスムーズ、我が家の卓だけでも5回は片づけてもらっている。

4皿(椀)目はデザート
ヨーグルトにフローズンフルーツ(ブドウ、マンゴー、キューイ、バナナ、某)を載せ、2種類のグレープフルーツのカットも一緒に
そして仕上げに、全て皿をかたずけてもらった段階でもう一度コーヒーを今度はミルクだけで頂きた。

野菜が新鮮、パンの種類が多く、BF用のパンクラスではないそれぞれの質が平均以上のパンたち
生ハムの補充はたっぷり、どの従業員の接客サービスもいい。

和食系も別コーナーに10種類ほどあったが、目線を回す必要のないほどの洋の食事だった。

中庭サイド席での落ち着いた1hの食事

生ハムを贅沢に
平成11年9月




BF
宿泊
ツアー
5
4人


ドリンク込。
テーマパーク【ハウステンボス】園内の直営ホテルの一つで園内遊覧の利便性では一番のホテル。

近畿日本旅行の2泊3日ツアー43,300円(子供3,000円引)で宿泊したのだが、朝食だけはツアー料金込の内容で利用。
着いた日の夕食(各自払い)は・・・
忘れましたが、確か園内のハーバーエリアでの海鮮式のカフェテリアだったような記憶があります

さてこの朝食BF
感想は家族揃って「量&質&種&雰囲気共に朝食としては全てに優」との評価。
パン種も多彩でしかも熱々の出来立てで食べれるサービス。
ヨーグルトやフルーツも多彩で、朝食では食べ切れないほど豊か
店内の雰囲気も良く、ゆったりとした朝食だった。

ホテルの部屋の装飾やアメニテイも良かったので子供たちには「大人になってデートするならここにしたら?」と余計なおせっかいを夫婦でしてしまった。
最も妻は「ここだと泊まりになるから結婚してからね」と駄目出し。

前日は16時頃から入場し、この日は14時の出発までハウステンボス園内でアトラクションやショーを自由行動で満喫体験。

アトラクションはちょっと落ちるが、園内で繰り広げられるショーは見るべき価値あり。
7:00〜9:30宿泊者以外利用可。サ税別
アムステルダム朝食BF
宮 崎 県           鵜 戸 神 宮  








1F
カフェ・ド・
ナチュレ
平成26年10月




BF
宿泊 夫婦
Hのロビー階は道路から専用のエスカレーターを上がった2F、これに対し、レストラン【カフェ・ド・ナチュレ】は1Fの道路に面している。
宿泊客以外の一般客も取り込もうとしている造り、宿泊客は部屋からはエレベーターで1Fに直接降りれるので部屋着は不味いが部屋スリッパでの往来も可能。

一般客は980円でこの朝食BFを利用できる。
種類は約20種、ドリンク5種、パン3種は平均点はある、宮崎らしい冷や汁、チキン南蛮がある。
至って一般的な朝食だが牛乳とヨーグルトが有り、それに冷や汁を頂けるならもう十分。
男女2名のフロアー担当者の元気な挨拶とテキパキした補充と食後の席の片付けが目についた。
朝は元気な声で始まるとそれだけでやる気になる。
此方でも【H・ドーミイン鹿児島】の朝食BFでもあったように、テイクアウト用のコーヒー容器が置いてあり、持ち帰り自由だった。
鹿 児 島 県               桜 島      



|



鹿

2F

HATAGO
平成26年10月




BF
宿泊 夫婦

ロビー階の2Fにある【HATAGO】。
狭いHだけど旨くスペースを配してるので部屋もそうだが、レストランも機能的で窮屈さはない。
テーブル席だけではなくカウンター席、それを窓側に一列に設け一人でも食べやすい配置になっている。窓ガラスの枠が少なく、中心街天文通をワイドに眺めることが出来る。この通り市電とバスの数が物凄く多い。圧倒的に多い、これだけの車両がどこにあるだろう?どこに向かうのだろうと思ってしまうほど次から次へと市電と路線バスが右(市役所方面)から左(鹿児島中央駅方面)、左から右に姿を見せては通り過ぎて行く。圧倒される数でそれをみながらゆっくり食事ができる。旅情をたっぷり味わいながらの食事になった。
食事は約30種類、たくさんの種類が食べれるように小鉢で提供されているし、手が入ってるなと感じるような温かみもある冷凍や、大袋を解いて盛りつけて出しているだけではない感じ。いいね。
黒豚蒸ししゃぶ、さつま揚げ(ごぼう天、豆腐小判天、ニラ天、棒天、いわし棒天の5種)、朝からきびなごの刺身、ぬかぶとろろ昆布、チキン竜田、オサツステック、丸牛蒡の甘茶煮、豚骨味噌煮、黒酢の酢豚、奄美の鶏飯と一応揃っている。これは有難い。ドリンク6種にも2品ほど変わった品が用意されていた。
オムレツ(チーズ、明太子、キノコのソテーの3種)は揚げたて、
パンも合格レベル、焼き立てワッフルも合格、ホイップクリーム、カスタード、チョコチップが用意されている。このレベルで提供してくれるのはいいね
そして帰りがけに気づいた。
フリードリンクコーナーのドリップコーヒー機の横にコンビニで売られてるテイクアウト用のコーヒー容器と密封蓋があるのを。アイスでもホットでもOKだったので秋とはいえ暖かな鹿児島の2日目の午前中車中の飲み物として1個いただいてチェックアウトした。




西館3F

ホール アゼリア
平成26年10月




BF
宿泊 夫婦
有名な宿にしては平凡な朝食BF
お替わりはぜず、最初の膳だけで終了
取り立てて手が込んだ料理はない
きびなご、黒豚のシュウマイ
大きなHのBF会場だけに係の人数も多い。
そのホール担当の人たちが非常に元気。挨拶が朝の全て。そうなんですね。
中庭を見下ろす窓際に席を締めてから、平の大皿に盛り付けてきた料理を見てみたら意外に平凡。
ご覧のように結構食べたように見えるだろうがこれ1膳で終了。
30種、パン3種、フルーツ4種、納豆有り、豚骨、に英山葵、カスピ海ヨーグルトが記憶にある。
ここでゆっくりしていたので、旅行中一度だけ降っていた雨(昨夜から)がチェックアウトのタイミングであがっていたので嬉しかった
沖 縄 県H日航アリビラバナナボート・日航アリビラ ビーチ(バナナボート)















北谷店

国道58号沿い
平成12年7月


BF
820 5
4人





ドリンク込(ソフト)。
後述の夏の沖縄3泊4日はH・日航アリビラでの豪華リゾートホテルでの3連泊宿泊が最大の目的。
但し、この個人ツアーは食事は朝夕とも全く付かないので、
1日目(レンターカー付ツアー)那覇空港から車を走らせながら昼の食事処探し。
R58号沿いで偶然見つけたのが初体験のケンタッキーFCのバイキングの広告看板。最初は目を疑ったがとりあえず入店。
その内容にはビックリ。
鶏の補充もとぎれ無し。メインはもちろん鶏のバーレルで骨付きを5本も食べてしまった。
メイン以外の品も7品$デザート1品とこの価格では信じられない割安感(但しバーレル以外の質味は平均点)。

全国のケンタッキー系列店でも4店舗のみで開催されているBFとか。県内にもう1店有り。

外国人家族(米軍関係者と思われる)が目に付いた

平日10:30〜税別。子供料金有り
 ※2004年秋閉店






1F

 レストラン
平成12年7月


BF
750 4人
ドリンク込(ホット)。
旧コザ市(現沖縄市)の中心通りの中堅ホテル。
沖縄料理。地元の子供達の会合や家族が普段着で利用していてマイナーな空気を吸えて楽しかった。
デザートも含め独特な料理で沖縄のランチメニューを一度は実感できたし値段も安い。





3F

谷茶ベイ
平成10年6月



BF
3500 10
4人




飲付。
近畿日本ツアー
観光付き3日間40,800円で平成10年6月に宿泊したH。

沖縄でも新しいホテルで部屋数も県内最大級を誇る巨大ホテルのメインダイニング。主食料理は肉類中心で豪華。沖縄料理も充分に有り種類が多い。
チャンプル類もイロイロ在ったが、豚肉類が凄く美味しかった。
それでも此処の特筆はフルーツが多彩で特に大好物のメロンは補充が何回でも出てくる。店内も広くサービスもいい。
 ※ このツアー時は食事込み
2度目の沖縄旅行(平成13年夏)ではわざわざ宿泊先ホテル【H・日航アリビラ】からレンタカーで20分遠征しここで夕食BF。もちろん夫の目的はマスクメロン(前回1度目の平成10年近畿ツアーで食試済み)。
家族のひんしゅくを浴びながらも、大皿6盃のメロン皿にはレストランの補充係も目が合って呆れていました?。アイスクリーム含めデザート&ケーキ類も充実。
今回はメイン料理はどうでもいいサブメニューデザート類の食べっぷり。







2F

金紗
平成12年7月


BF
1500 5
4人

ドリンク込。
H・日航アリビラ】の2Fの中華レストラン
レベルの高い、ビーチリゾートホテルの多い沖縄。そのなかでも人気のスペインコロニアル風の高級ホテル内にあるレストランの一つ。
円卓着席でワゴンサービスの飲茶30種が食べ放題。
フカヒレ蒸し餃子等種類は多いが、味付けや質は平凡。
豚の角煮が沖縄の土地柄やはり旨かった、
とりあえずリゾートのホテルの食事にしてはお腹が一杯になる内容、プールサイド席や専用ビーチから其のままホテルのリゾートウエアーで入店でき、移動も30秒程、至極簡単な食事時間が持てるので使い勝手の良いレストランでした
食事後は戻ってプールのデッキチェアーで昼寝。
但し、このホテルの朝・夕食の価格設定はこの【金沙】も含め非常に高い(朝食BF1,500円〜。夕食BF5,000円〜)ホテルの格からいっても仕方ないのかな?
因みに我が家は、レンタカーがある便利さから外出して車で30分程の北谷エリアに出かけ食事をしてしまうことになった。

結局このホテルに3連泊し、4日間をほとんどホテル内プール及び前のプライベートビーチで過ごしたが、ホテル内で食事をしたのは、この昼の1回だけという締まり屋一家でした。
夜も【カリビアンナイト】と言う無料の生ライブ(これがすごく良かった)をチャージ料無しの別レストランで日替わりで楽しんだ後に、車で外出して北谷の【アメリカン・ビレッジ】で食事を取っていました。
【エヌズーツアー】のフリー4日間(アリビラ3連泊でレンターカー込み)1人54,600円で利用
アリビラ中華BF


J
A
L











アネックス1F

カフェセレナ
平成10年6月



BF
ツアー 5
4人


ドリンク込。
ホテルの本館に隣接したレストランは、エリアに点在する宿泊コテージからは散歩を兼ねて5分強の位置

BF料理の種類は普通だが味付けは良い。
中華にメインを於いているらしく、バスツアー(前出の近畿日本ツアー2泊3日)の食事にしてはどの品も皆、美味しかった。
ホテルは沖縄本島北部のやんばる地区にあり、旧米軍家屋跡を一部使用したようで、コテージタイプの棟が点在している低層客室が殆どの日本風で言うと離家タイプ。
本館の目の前のビーチは開放的で、ビーチにハウスが一棟有るだけで後は砂浜だけのムード一杯。
真夏に来てみたい場所

夕刻にバスで到着したが、この時期は梅雨明け前で、結局この日は海には入れなかった。
それでも、活動的な我が家は、日が暮れているのに無理やりビーチ前にある専用プールに入って雰囲気を楽しんでから、ビーチハウスの2階のジャグジーを別料金500円で利用し海を眺め、夕食までの時間を過ごした

食べ放題国内編TOPへ食べ放題BF国内編3/4に戻る