|
|
|
< 1日目 2011.9.8(木) 晴れ > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 19:00 東京駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【斑鳩】八重洲南口
【東京ラーメンストリート】内
夕食はラーメンです。明日からうどん巡りという麺攻めなんですがね
ラーメンは4人とも好きなんです。4人が其々の品を注文
入店までの行列は15分程でした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 22:00 JR東京駅
9番戦ホーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
寝台特急 サンライズ瀬戸
東京駅のホーム入線時から鉄道ファンが彼方此方に登場。
サンライズは1998年から登場した高級寝台特急車両。
鉄道ファンだけでなく一般の利用者にも大人気に。今でも人気が高い寝台列車ですからね。
我が家の4人も2度目の利用になります。 |
|
22:00の定刻より5分遅れで出発
入線から出発までの15分くらいの間、我が家もホームから写真を軽く撮ってから車両に乗り込みました。
到着から出発までが結構せわしなかったな。 |
|
個室は、FMラジオ、時計、コンセント口、寝衣、掛け毛布、枕、等の備品。
狭いけどコンパクトでスタイリッシュ、空間的には満足できました。
2度目の利用も前回の乗車印象が良かったのが理由です。
各自1部屋
窓枠が大きくて、夜も朝も通過駅フォームや外(朝は時間的には主に岡山と瀬戸内海)の景色をタップリ眺められます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< 2日目 2011.9.9(金) 曇り・小雨・晴れ > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:25 JR高松駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東京出発時の5分遅れが原因なんですが、
途中駅での時間合わせや何やらで、高松駅到着時には約1時間遅れ(定時なら7:27分着)で到着。
正確さが売りの日本の鉄道ではないですね。
日程が立て込んでいる我が家の旅行にとって1時間遅れという時間はもの凄く貴重なんですがね。
焦った。
サンライズ車内より高松駅前のマツダレンタカー店に、利用開始が遅れるが予定通り利用予定すると連絡を入れておきました |
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:55 讃岐うどん巡り@ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【松下製麺所】
高松市栗林公園エリア
“製麺卸し”の文字が店頭の看板文字にある製麺所のうどん屋さん。広さは厨房を含め6畳程でしょうか。
早朝から開店してるのでうどん巡りの1番店としてはもってこいのお店の一つです。
高松駅前のレンタカー会社から車に乗ってから数分で到着。
さあ朝食です。
手作り感が麺だけでなく注文の際のお店側との遣り取りや食べている間の食堂の空気が素朴で清清しいお店です。麺は自分で湯掻きます。 |
|
【松下製麺所】はその名の通り昭和時代から製麺所をやってるうどんやさん。
うどん王国讃岐ならではのありえるお店です
まずは朝から美味いうどんで朝食は4人4品で1,040円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 10:40 大歩危
↓ 11:50 発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【レストラン大歩危峡まんなか】
徳島県三好市
高松市を出てからひたすら国道32号を南下。
琴平街道を綾川、琴平、まんのうを経て、土讃線に沿って香川県の県境猪ノ鼻峠で超え、高知県へ入りました。
【松下製麺所】から2時間弱のドライブ。全て一般道利用です。
この猪ノ鼻峠超えが予想外にスムーズで当初予定より30分程時間を節約でき、列車の遅れ分を少し取り戻す事ができました。
井川池田ICを過ぎ、更に高知方面に南下し、阿波川口から大歩危峡に到着。 |
|
大歩危峡 舟下り遊覧
1人1,050円
船着場から往復30分の遊覧。
20〜30人で一舟です。
レストランから船着場まで下るのが急坂だったのでこれは凄いぞと乗船したんですが船からの景色は期待したほどの事は無かったですね。
パンフなんかではもっとスリルがあるのかなと期待していたんですが・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 12:10 祖谷峡
祖谷のかずら橋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『祖谷のかずら橋』
映画≪ 青春でんでけでん ≫に出てくる小歩危駅をやり過ごし山越え、いよいよ祖谷エリアに入りました。
三好市西祖谷
日本三奇橋に数えられるつり橋が現れます |
|
片側通行で通行料が500円
長さは150m位かな?
500円の通行料は高いと思いますね。
でも仕方が無いかな。
まあ来たからには渡りましょう。
揺れに揺れて面白いつり橋でしたよ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 12:30 昼食
↓ 13:00 発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【いこい食堂】
三好市西祖谷
かずら橋を渡り終えて、昼食です。
駐車場とは反対側にあるお店はローカル色ぷんぷん。
店頭の炭火焼きで見つけた、
でこまわし(田楽焼)300円、アマゴ塩焼500円、鮎塩焼450円と
当初の目的の祖谷そばを頂く
5品で2,350円
かずら橋を同時刻に渡った他の観光客はそのまま、駐車場のある道の駅の方に戻ってしまい、このお店の座敷席に上がり込んでいるのは我が家だけ |
|
祖谷そば 500円
祖谷産蕎麦粉を使った蕎麦。
いりこ出汁を使っているのが特徴。
もう一つ、とろろが掛かったとろろそば600円も。これはとろろが有るだけで他は祖谷そばと全く一緒
祖谷蕎麦を出すお店はこのエリアに幾つかあります。綺麗な大きな構えのお店もね。でも許せばローカル色溢れるお店で頂きたいというのが我が家のモチベーション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 13:15 日帰り入浴 |
|
|
|
|
|
|
|
↓ 15:00 発 |
|
和の宿【H・祖谷温泉】
三好市井池田町松尾松本
秘境祖谷峡の唯一の温泉宿です。
入浴料1人1,500円。
高台にある宿は小奇麗な宿ですが人気なのはそこからケーブルカーで祖谷川まで下り入浴する温泉。
入浴料は高いがそれだけの価値はありました。
団体旅行ツアーでは来れないコース取りの宿ですから。
料金内で宿の内湯にも入浴可能ですが、時間の関係で谷底温泉だけでゆっくりしていました。
それでも谷底に2時間近く居ましたね |
|
谷底に湧く河原露天までは宿設営のケーブルカーで170mも下ります。
これが掛け流しの証拠だよと言う位、湯船の切り口溝から大量のお湯が毀れ目下の祖谷川に注がれていく。
見回して目に映るものは宿の造作物だけ。
紅葉にはまだ早いが、緑に染まった山々だけが目に飛び込んでくる湯でゆっくりと過ごす午後の一時 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 15:05 祖谷峡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
観光名所『小便小僧』
三好市井池田町松尾松本
祖谷峡が一望できる三峡の鬩ぎ合いが独特な渓谷美を見せてくれます。
その見下ろす高台に立つ像は人気者です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 16:40 宿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【琴平グランドH桜の抄】
仲多度郡琴平町
逆コースで香川県の琴平まで戻り、参道脇の道を少し登り今日の宿に到着。
参道に向かって左側を少し登り左折します。宿は外観で受けた平凡な印象がその後見事にいいほうに裏切られました。いい宿です |
|
部屋は、
花湯館6Fの突出角部屋
豪華でしたの一言。
この料金で通常宿泊出来るなんて考えられないクラスの部屋です。
本来は咲花館和室の指定でした。
宿の方の配慮でランクをUPしてくれたようです |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 17:20 日帰り入浴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ことひら温泉【紅梅亭】
仲多度郡琴平町
宿泊宿の姉妹館の温泉にも浸かってみました。行きも帰りも送迎付です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 19:20 夕食 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花湯館7F
【ゐおり】での和風会席コース。
間仕切りがあり、テーブル毎に接客係が着く丁重なもてなし。手拭が最初と最後に2回、 |
|
まずは食事のコースの丁寧な説明が有って膳が運ばれました。
80分程のゆったりした夕食でした。
乾杯は食前酒のかりん酒 |
|
先付八寸
夏の前菜7種盛り
兎形の焼き物がまず長女の目を捉えました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本日の鮮魚盛り
刺身は、関西エリアでは人気の鱧、松茸も小柄なやつが1本、地元産味噌や醤油はお好みでどちらでも味わえます。 |
|
メイン料理は、魚がすずきの鉄板焼、
肉は、特選牛肉ヒレステーキ。選択メニューです
他には、茶碗蒸し、鰯のつみれ鍋、トウモロコシと枝豆の掻き揚げ(油物)、追肴(讃岐うどんのお好み)、留椀(季節の吸い物)、香の物 |
|
デザート(水物)は3種。
メロン、キャラメルプリン生クリーム掛け、最後の一品は?失念。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< 3日目 2011.9.10(土) 晴れ > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 7:20 朝食
↓ 8:40 チェックアウト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝食も【ゐおり】で
昨晩とはうって変わって仕切りを全て取り払い大部屋にしたBF形式の食事。
このBFもの凄く良かったですね。★★★
“こんぴらさん”の参道に泊まってお参りはしません。
前回のうどん巡りの際に4人で本堂まで登っていますからね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 9:10 讃岐うどん巡りA
↓ 9:35 発
|
|
【やまうち】
仲多度郡まんのう町大口
うどん店の紹介にあったように
初めてこの店に辿り着くには感と運も必要ですかね。
カーナビが機能しませんから。
外観や中庭に滑り込んだ感じは農家ですよこのお店。
旅館の朝食から1時間ほどでの本日一軒目。 |
|
ひやあつ小200円
しょうゆうどん小200円
麺そのものに自信が無ければありえないメニューですがここはこれが売りのお店。
少し角ばった固めのうどんにテーブルのしょうゆをお好みで掛けて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 9:55 讃岐うどん巡りB
↓ 10:25 発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【山越】
綾川町羽床上
うどんのテーマパーク≠ニ言われる讃岐うどんの超有名店です。
数年前に続いて2度目の訪問でしたが、
相変わらずの人気とそれに比例した行列に4人並んで待ちました。 |
|
ここに来たら絶対外せないのがかまたま≠アと釜上げ玉子うどん。
麺の茹で具合とコシの感じがホントジャストマッチです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 11:25 讃岐うどん巡りC
↓ 12:10 発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【谷川米穀店】
まんのう町川東
まんのう町も広いですね。
徳島県県境まで足を伸ばした土器川沿いの小屋と言ってもいい造りのうどん屋さん。
このロケーションが売りなんでしょうが凄いことになってました。
今回最高の行列。
約7、80人は居たと思われるます。車を駐車するところがない!
店内は作業所を改装した様な感じ。金掛けてません、その分うどんが安い。
本来は米屋と精米所を兼ねていた場所なんでしょうね。
その一部にテーブルを数組置いて見るからに簡素な店舗です。 |
|
冷たいうどん小120円
無造にテーブル上に置いてある青唐辛子、酢、青葱が掛け放題
生卵30円というのも嬉しいですね。
正直、味より雰囲気で食べさせてくれました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 12:40 道の駅 |
|
【綾川町うどん会館】
綾歌郡綾川町
ワザワザ立ち寄ったのはこのうどんアイス250円を食べるため。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 13:10 讃岐うどん巡りD
↓ 13:40 発 |
|
【一福】
高松市国分寺町
うどん巡り最後のお店
ここも外の行列こそ無いものの駐車場と店内は客で一杯。
関東での知名度は無いが、IT上で調べてみたら高評価をするサイトが多かったので選んでみました。
その結果は★★★。
嬉しいですね予想外のお店に出会えて。 |
|
今回、絞りに絞った5件の中で最高評価のお店でした。
うどんのコシ、出汁の絡み具合と濃度、細麺の讃岐うどん。
やっぱり地元で食べるべきですね風景も味に加わりますから |
|
|
|
→ 14:00 高松市内 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【かにわしタルト】
高松市木太町
市内のタルト専門(焼き菓子もあったかな)店の品揃えが多くて1回では満足できません。
計3品で1,344円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【三匹のこぶた】
高松市瓦町
ちょっと関東ではありえないお店ですかね。
店頭はご覧のように年代物の造り、
客を意識しないというかこれで若者が寄るのかな?
と思ってしまう程のマイナスイメージ(失礼)が先に立ったお店でした。
店頭では小箱に入った果物が無造作においてある果物屋さん。
店奥のショーケース内にショートケーキ、ケース並びのカウンター越しに
ドリンクやサンドイッチ、ケースの中のケーキを注文します。
カウンターの中の女性方々の年齢層が高い〜(失礼)。
今風では無いですよね。
その奥のオープンの簡易な喫茶コーナー。
それでも20席を超える店内は満席。そして我が家も満足。
高松でスイーツで迷ったら一度行って見てください。
決して失望しないことを請合います。 |
|
店内でゆっくり飲食して計4品1,700円
相当前のデパートの屋上階のフルーツパーラの雰囲気。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 16:00 高松駅前 |
|
レンタカー返却
2日間の走行距離 262km
給油 23リットル 3,100円
思ったほど距離は走りませんでしたが、利用価値はありました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 17:03 岡山駅着
→ 17:14 新幹線岡山駅発
→ 17:55 新幹線広島駅着
|
|
高松駅〜岡山駅
快速マリンライナー46号
岡山駅着17:03
高松から自力で広島に向かいます。
快速は運賃だけで乗車できます
1人4,080円 |
|
新幹線岡山駅〜広島駅
新幹線ひかりレイルスター571号
新幹線普通乗車特急券
1人2,410円
ほぼロスの無い岡山での乗り継ぎ時間でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 18:20 宿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【広島コートH】
広島市中区銀山町
広島駅到着後、駅周辺の情報を仕入れてタクシーでHに直行し(650円)チェックイン。ここに連泊です
その後夕食に徒歩で外出。なにしろ宿があるのは銀山町ですから。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 夕食@ お好み焼き巡り@
↓ |
|
【情熱鉄板!お好み焼き川創】
広島市中区銀山町
宿の目の前のお好み焼きのお店です。
長炭を麺に練りこんだ炭そばが入ったお好み焼きが売りでしょうか。
とりあえずその売りの品の川創焼き(炭そば)1,100円 |
|
カウンターではなく、個別席だったが、希望を聞いてくれて、自分達で焼かずに(上手く焼けないですからね)カウンターで焼き上げてくれたのを目の前の鉄板に置いてもらう。
皿に盛り付けされ出てくるよりやっぱり雰囲気が違う。テーブルが鉄板なので料理が熱々で頂けるのも楽しい
ソースがはっきり判る程関東とは違う |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 夕食A
↓ |
|
【世界の山ちゃん】
広島市中区胡町
意外にお腹が一杯にならなかったので「もう1件」という事で探し当てたのが、満席の名古屋発祥のお店でした。
活気のある接客、珍しいメニューで【川創】とは違った感じで楽しめました4品で計1、610円
食べたメニューは
幻の手羽先
味噌串かつ
味噌モツ煮込み
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 宿 22:00 |
|
【広島コートH】
店から数分で部屋に戻り就寝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< 4日目 2011.9.11(日) 晴れ > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:30
広島電鉄 銀山駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
市電宮島汽船1日券をHで購入
宿を出て2分ほど歩き大通りの相生通りの市電乗り場へ
ここから宮島口まで1時間の市電の旅
ユニークな旅になりました。市電座席からの窓景色は見応えありますね |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 9:40
広島電鉄 宮島口駅 |
|
終点です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 9:50
朝食テイクアウト |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【うえの】
廿日市市宮島口
この時間は、駅弁ではなく店頭売りだけですが広島あなごめしとしては人気も実力もあるお店 |
|
あなごめし 1,470円
2個購入し、宮島までのフェリーの中で4人で頂きました。今日の遅い朝食です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 松大汽船フェリー
宮島口〜宮島 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松大汽船
フェリーですが大量の観光客を乗せて15分で宮島桟橋に到着
同ルートでJR汽船も運航しています。
今日は剣道の大会でもあるのか、防具を持った学生が大勢乗り込んでいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 10:10
宮島 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【厳島神社】
廿日市市宮島町
待望の世界遺産
初めて実物で見る神社です。
まずは宮島参道から見た本殿
入場料500円 |
|
入場料を払い、渡回廊をめぐって中央部へ、本殿から高舞台越しに大鳥居を望む |
|
午前中の満潮時に近い大鳥居の景色
これが午後には一変しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厳島神社境内から見た鳥居 |
|
回廊の奥からみる大鳥居 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 11:50 昼食 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【牡蠣屋】
廿日市市宮島町
最高クラスの品質を誇る「地御前産牡蠣」をその場で料理して出してくれる宮島の牡蠣料理専門店
半日ほど島内にいるので昼食も島内でと事前に候補に上げていた店です。
店頭の雰囲気が良かったので予定通りにここで昼食を取りました |
|
牡蠣尽くしのランチは
焼き牡蠣2,000円、
かきフライ1,000円
かきむすび600円
かきめし2,000円
計4品5,600円 |
|
焼き牡蠣
1人前4個1,000円×2
看板メニュー
宮島湾の地後前産の牡蠣を火力の大きな炭火で焼き上げ。
口元が緩むばかりでしたね。こんな大きさのしかも身の絞まった焼き牡蠣は初めてでした。
新鮮だから地元だからの料理の典型ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
牡蠣フライ
1人前1,000円
レモンケチャップとタルタルソースつきです。
水っぽさが無くて大粒で喉越し感が凄いです |
|
かきむすび
1個300円×2個
もう贅沢な御握りですよ。
炊き込んだ御飯の上に煮牡蠣が串刺し。
握りも牡蠣も一口サイズではない大きさ |
|
かきめし
1人前1,000円×2
牡蠣の煮汁を使った炊き込みご飯とプリプリの煮牡蠣
身そそると香の物が付きました。大きくて身がタップリ入って凄い満足感です |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 再び厳島神社へ |
|
干潮になった厳島神社
本日の満潮は8:57分潮位338cm
干潮15:10分潮位62cm。
厳島神社が海に浮かんで見える潮位の目安 250cm以上
大鳥居の根本まで歩いていける潮位の目安 100cm以下だそうです。
干潮時の大鳥居
今日は、満潮と干潮が午前、午後のしかも日の高いうちに訪れる日でしたので、
午前に厳島神社の本殿に参拝し、本殿から大鳥居を眺め、
食事をし表参道の商店街や町家通りをぶらりとして時間を過ごし、再び厳島神社に戻りました。
午後の干潮時には、参道の降り口から根元が露になった大鳥居まで歩くことができました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ フェリー
宮島〜宮島口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
再び本州の宮島口に戻ります
宮島で購入した土産は宅配便で自宅に直送。 |
|
|
→広島電鉄 宮島口駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
広島市内への帰りも、来た時に使った市電で。
午後の温かい日差しが車内に差込み、いつしかうとうとと夢の中へ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 広島電鉄 立町駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ポーラベア】@
広島市中区立町
ジェラード専門ショップ
市電立町駅下車で徒歩5分ほど。
定番メニュー&季節限定14種類を提供。
入口の狭い奥長の長方形店舗。ここの混雑度半端ナイです。
サイズはダブル(コーン)350円×3個 計1,050円
マスカルポーネと竹炭きなこ、抹茶と木苺のフレーズデボア、レアチーズケーキとショコラ、どれも美味しい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 夕食 お好み焼き巡りA
↓ |
|
【みっちゃん総本店】
広島市中区八丁堀
昭和26年屋台で創業
キャベツタップリのボリュームのあるお好み焼き。
本日の夕食もお好み焼き
満席で店頭の待合コーナーで10分ほど待機しましたが |
|
特性スペシャル(そば)1,200円
そば肉入り玉子700円+そばW100円
とり炒め定食700円
計2,700円ークーポン利用200円=2.500円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:30 立町駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歩けば宿まで300m位なんでしょうが、今日は一日券もあることだし、
それに市電は運行間隔時間が短く直ぐ来るんですよね |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:35
銀山駅・宿 |
|
連泊 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
< 5日目 2011.9.12(月) 晴れ > |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:40 宿 発 |
|
【広島ローズH】チェックアウト
着替え寝具化粧品等は宅急便で自宅に直送1,600円
手荷物だけフロントで預かって貰い(無料)。
最終日の観光へと出発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 8:50 朝食 |
|
【アンデルセン 本店】
広島市中区本通
宿からは徒歩で10分以内。
国内に広く展開するパン屋【アンデルセン】の総本店です。
ここでの朝食は当初からの予定です
中層の店舗は重厚で人目をひく建築物、中は1Fからショップ、チョコレート専門店、レストランと多彩な構成です。 |
|
朝焼きのパン3品713円と
デリカッセンで注文後調理してくれる朝メニューの中から
モーニング(フレンチトーストセット620円
ハムチーズセット700円
5品で計2,033円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 9:40 広島平和公園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【原爆ドーム】
広島市中区中島町
【アンデルセン総本店】から歩くこと5分。広島平和公園が見えてきました。
家族で原爆ドームをゆっくり見学した後、資料館でボランティアガイドをお願いし約100分説明を受けながら公園内、資料館内を見学 |
|
【原爆死没者慰霊碑】
メデイアでしか見ることがなかった慰霊碑。
この公園の中の一つ一つの石碑が語りかけてくる言葉に頭が追いつきません |
|
【広島平和記念資料館】
行った甲斐がありました。
昭和20年8月の日本、避けたかった戦争が確かにあったのです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 13:10 昼食 |
|
【JEAN−PAUL HEVIN広島店】
【アンデルセン総本店】1F
再びアンデルセンへ。
今日のランチはこれです。もちランチではないんですがランチ代わりです。
フランスのチョコレート専門店がここアンデルセンの店舗内にあります。
東京では人気ですが、此方の支店は意外とズムーズに席に着けました |
|
4品で3,075円
ショコラセットは冷たいチョコレートドリンクに好きなマカロン2個で1,260円
マカロンはプラリネ242円とピスタージュイン263円を選択 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 13:50 軽食@ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【ポーラベアー】A
広島市中区立町
流石に軽すぎたランチ代わり、もう1軒立ち寄りました。
2日連続でのジェラード店です
B級グルメ愛好家としては外せないお店になりそうです。
2回目 350円×2個 計700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 14:20 軽食A |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【MUSIMPANEN】
広島市中区銀山町
宿の裏側にあるスイーツ店。立町から銀山町を散策して最後の仕上げにと利用しました
京橋川沿いに水辺のオープンカフェの一つとして数年前に移転オープン。4品で1,750円
どれも素晴らしいスイーツでしたね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ 16:00 広島駅へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【広島コートH】
一度、荷物預けをした宿泊宿に戻り荷物を引き取って、徒歩で川沿いにJR広島駅まで約15分歩きます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→16:20 お好み焼き巡りB |
|
【麗ちゃん】
JR広島駅ビル2F
駅ビルの2F
本日の夕食は、広島風お好み焼きで。
広島最後の食事はやっぱりこれでしょうね。
お好み焼きやさんが数店並ぶエリアで一番混んでいましたかね |
|
豚肉卵生イカうどん+イカ天トッピング
もちちーずそば+ネギ130円
計2,060円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓ 17:37 広島駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新幹線のぞみ52号
車内で今日購入したパンやスイーツで2度目の夕食を取りました。 |
|
|
|
|
↓ 21:33 東京駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
予定通り21:33に到着 |
|
|
|
|
|