VOJ Lover's BBS 過去ログ(851-900)


<<「いまどきの大家族」ホームへ   <<VOJ Lover's BBSへ   <<「VOJ復活作戦」トップへ  管理人へメール

[900]Re:レンズ -  by J44です---2006/10/23/17:26

>>おとうさん@大家族さん
900ゲットです!

> カプはレンズプラじゃないですか?
その通り、カプチーノのヘッドランプのレンズはプラスチックです。
誰がどう見ても透明じゃなく、少し曇った感じです。新車のときから乗ってるわけじゃないので、元々どれくらいクリアだったのか分かりません。
今回再検査で光量クリアになりましたが、次の車検時には交換かなぁ、見るからに部品代高そうだなぁ・・・

こちらはようやく紅葉し始めましたが、北海道はすでに雪の便りも聞かれバイク乗るには寒さがこたえる季節になっちゃいましたね(昨日朱鞠内はマイナス7℃だそうです)。
もはやバイクで峠越えは寒いかな、標高の低い室蘭経由で何とか、というところでしょうか。
冬でも温かいジープの車検取れて乗れるようになるといいですね。


[899]レンズ -  by おとうさん@大家族---2006/10/20/18:53

>>J44さん
ひょっとしてカプはレンズプラじゃないですか?
プラレンズは経年劣化で透明度が落ちてきます。ガラスレンズなら外して洗って磨けばいいですが、プラの場合ジープの幌窓でお分かりのように、内部(レンズの裏側でなく素材そのものの中)も曇った状態ですので、洗って磨いてもほとんど回復しません。交換するしかないんです。
光度アウト、というのは、ジープの純正提灯シールドビームでもまずありませんでしたので、いかに暗くなっているかがわかります。追々こうかんしたほうがいいと思いますよ。
ジープは明日で車検が切れますが、来週なんとか時間を作って作業するつもりでいます。あとはバイクで峠を越えれるかが問題です。

現在二台のバイクがアパートに来ているという異常な状況になっています。バイクたちはジープより格段にきれいなのですが、それでもどちらも1991モデルの15歳とあって、いろいろ経年劣化が出てきています。
今日は、XT400の燃料コックからガソリンがにじむようになったので、帰宅してからシールのOリングを交換しました。案の定硬化していて、手で引っ張ったらプチンと切れました。交換したのでここはしばらくもつでしょう。
SX125はエキパイとサイレンサーの間から排気が漏れていて、つなぎ目のガスケットを交換しなければなりません。部品は入手したので、ちょちょっと交換するだけです。アパートの駐車場は原則整備禁止(タイヤ交換くらいはいいみたいだけど)なので、この程度の作業なら整備というほど大袈裟な工具もいらないし時間もかからないのがバイクでは助かります。


[898]カプチ延命 -  by J44です---2006/10/20/16:08

ユーザー車検はこれまでジープはJ53で三回、J44で二回受け、要領は把握したので、今回カプチーノでは初めてになりますが、ユーザー車検にチャレンジしました。

タイヤ外す必要のない点検だったら「駐車中にそのまま下にもぐればいい」ジープとは違い、カプチーノは車高が低いため、下回りを点検するのも面倒です。
しかも、自分がジープ整備用に使っているフロアジャッキがカプチーノだと前輪はアンダーガードに、後輪はマフラーにつかえてしまいます。まさか借りている月極駐車場の舗装を掘るわけにはいきません。

パンタジャッキで片輪上げてからでないとフロアジャッキが入らない。これを前後やらないとウマにも載せられないんだな。ともかく、日曜日までに通り一遍の24ヵ月点検を済ませ、今日ユーザー車検に行ってきました。

ジープの車検でいつも行っている新潟運輸支局は家から近くて便利なのですが、カプチーノは軽なので中心市街地の反対側にある軽自動車検査協会新潟主管事務所まで行かなければいけません。通勤ラッシュの時間帯を避け、第二ラウンドを予約しました。

現地で検査手数料(1400円)とリサイクル券(6530円)、重量税(24ヵ月で8800円)の手続きを窓口で行い、車検に必要な書類が全部揃って、2本ある検査コースの2コースの列に並びます。
結果は、左ヘッドランプ光量不足(13000カンデラで2000カンデラ不足)で光軸測定不能、とのことで「×」。

光軸で落とされることは想定してましたが光量とは参ったな。
バルブはちゃんと明るく光ってるように感じるのですが、初度登録から13年目となり、どこからか入り込んだ汚れでレンズの内側が汚れてきて少し曇ったみたいになってきてます。
四灯式のHi/Loすっぽり覆う一体型のレンズで、カプチーノ専用にデザインされた汎用性のなさそうな部品だから、交換するとなると高そうだし、今からスズキに行っても在庫があってその場で手に入るなんてことはないでしょう。後日納品なんてことだと今日中に再検査受けられず、面倒なことになったちゃったな、と思いました。
念のため、ダメ元でレンズの外側をゴシゴシ水拭きしてからもう片方の1コースでそのまま再検査してみました。

すると、光量はクリアし光軸の測定ができるようになり、光軸が19a下にずれている、との結果で「×」。
落とされたものの、光軸だけなら何度か調整すれば何とかなる、とひと安心です。
あとは駐車場でエーミング調整して再々検査、光軸まだ低いとのことでまた「×」。

許される誤差は、10メートル先の壁面で水平より「地面とバルブの位置の高さの5分の1まで」だそうで、車高が低く、バルブの位置の高さが地表50aのところにあるカプチーノだと「許される範囲が10b先で10aしかないことになり、判定が相対的に厳しくなり、微妙な調整が難しい」んだそうです。

ジープのときのように排ガスの黒煙濃度でハラハラする必要もなく、左ヘッドランプ以外は問題なくてよかったです。

3回目の再検査でようやく合格となり、新しい車検証とステッカーが交付されました。
カプチ号走行距離161,765km、まだまだ走りまっせ〜!

>おとうさん@大家族さん
本格的な冬が到来する前にジープの車検何とかしたいですネ。
何だかんだ言ってキャラバンの車検だって何とかなったのですからおとうさん@大家族さんなら大丈夫ですよ、無理し過ぎない程度に頑張ってください。
(それとも、これから何度か札幌と道南の往復で寒さに体を慣らして、吹雪のバイク操縦テクニックも身につけて、冬の母子里へ単車で来ますか?)


[897]部品はそろったぞと -  by おとうさん@大家族---2006/10/18/18:34

あとは修理する時間と気力と体力だな。やれやれ・・・。

>>J44さん
もうほぼへこたれてますね。
ジープはもともと普通に乗って楽しいという乗り物ではありませんが、最近は乗ることが文字どおり苦痛の素になっています。腰にクるんですよね。身の回りにあるクルマの中では腰にこないほうなんですが、でも辛い。
メンテがすきでやっていたのも時間と環境が許さず品質低下を見守るのみ、最近は時間に追われながら応急処置するのが関の山、となっていて。
楽しくなくなったら趣味じゃない。生活の足ならもっとましなクルマは幾らもある。そんなこんなでモチベーション下がりまくりです。
とりあえず直さないことにはホントに困るので、なんとかやるつもりではいます。
部品はすぐ出ました。官庁向けの在庫があるからまだしばらくは大丈夫だろう、とディーラーのヒトは言ってましたよ。


[896]Re:車検受検不能・・・ -  by J44です---2006/10/16/10:19

J44です、ごぶさたしております。

>>おとうさん@大家族さん
単身赴任のしわ寄せが様々なところに影響してますね。
たいへんそうですが、へこたれないで頑張ってください。

北海道で冬にバイクだけ、というのは辛いですね!
ジープはまたゆっくり直して、仮ナンバー借りて車検取得にチャレンジしてくださいね。

こちらはこの週末、カプチーノの車検に備えて、簡単にできる範囲で24ヵ月点検を実施しました。
これまでにタイミングベルト、クラッチ、ショック交換やミッションOHなどは済ませてますが、こちらも、初度登録から13年目、走行16万kmを超え、いよいよフロントサスペンション取り付け部やリアホイールハウスなど、順調に(?)錆び始めました。

エンジンやブレーキまでばらして点検しませんでしたが、マスターシリンダーの液漏れの痕があった以外は特段不具合もなく、そのままでも車検通りそうな感じでした。

車検だけ通せばいいならこのまま受検しますが、走行距離も伸びてきたし、今回ブレーキライン系統のゴムのパイプ類とマスターシリンダーを交換することにしました。ついでに、燃料フィルター、エアクリーナー、スパークプラグも新品をおごってやることにしました。

車高が低く、片輪パンタグラフジャッキで上げないとジープ整備で使っているフロアジャッキが入らず、ウマに載せるのも手間が掛かるクルマだし、ジープと違ってすき間が少なく整備が面倒なので、今回はスズキに頼んじゃいました。
10万円以上の出費になりますが、自力じゃ車検満了までに間に合わないし、これであと二年安心して乗るための「必要経費」と割り切ることにします。


[895]寒かった -  by おとうさん@大家族---2006/10/13/23:04

中山峠は1℃。ネオプレンのグローブ履いてても指先が痛くなる寒さでした。考えてみれば関東あたりなら真冬の夜の気温ですからねえ。
SX125は相変わらず非力で、このところすっかりトルクフルなXT400に慣れてしまっていたので、走り始めは細かいシフトダウンが遅れがちになってしまい、ゴーグルの下で苦笑していました。


[894]車検受検不能・・・ -  by おとうさん@大家族---2006/10/13/15:18

腰の痛みと戦いながら車検前整備をしていました。
腐食で穴だらけの排気管は、手元にあった中古良品と全交換。毎年腐って崩壊するテールパイプはだけFFストーブ用のステンレス排気管を加工して作りました。支えがなくなって不安定になるタイコはフレームからステーで吊りました。
そこまではともかくとして、札幌にいる間に崩壊を始めていた左テールランプの台座が、取り付けてあるボディとともに完全に崩壊してしまい、部品交換と板金の必要が発生してしまうこととなり、今回の車検を断念せざるを得なくなりました。
部品は間もなく入手できる見込みですが、ボディの板金をしないと取り付けられないので、いつ出来るものか目処が立ちません。車検はあと1週間で切れちゃいます。
それにしても、ちょっと作業しただけで腰が痛くてまいります。ボロジープはほとんど乗らなくても順調に腐っていくし、かといって単身赴任では日常手をかけられる環境にないし、もうジープの維持は苦痛以外の何物でもなくなっているのが現状です。
とどめに、ジープが走れなくなったので、今期一番の寒気で峠が雪になりそうな中、今夜はSX125で札幌に戻らなきゃなりません。まあジープで行くのとは比較にならないくらい腰は楽ですが、考えただけで寒いよな…。


[893]ありゃもうこんな時期か -  by おとうさん@大家族---2006/10/07/19:15

ジープの車検やらなきゃなあ。メンドクサイけど・・・。


[892]うー -  by おとうさん@大家族---2006/09/14/20:59

今週毎日五時起き・・・
もうヘロヘロっす。


[891]1000km乗った -  by J44です---2006/09/06/09:42

先々週金曜夜仕事を終えてから新潟を出発し、一般道で岐阜を車中二泊で往復してきました。
ジープで行こうかとも考えてましたが、岐阜はまだまだ暑く、昨年暑いは蚊に刺されるはで寝られず帰りの運転眠くて眠くて難儀したことと、燃料高騰を考慮し、今回はカプチーノで行ってきました。

往路は富山〜福井〜関ケ原回り、復路は飛騨高山〜富山経由で全行程1,079kmでした。運転している間はほとんど気温は30℃超で暑かったですが、エアコン掛けずに辛抱したところ、燃費は往路26.2km/g、復路はなんと27km超を記録しました。

25kmオーバーは毎年何回か出ますが、27km/g超は何年振りだろう、過去に数回しか記録していません。製造後13年目を迎えた軽四輪で、今回の旅行で走行16万kmを超えましたがよく走ります。

ただ、背もたれ倒れない狭苦しい運転席での車中二泊は腰にきますな。
比較的寝そべった姿勢で延々と運転し続けなきゃならないので、アクセルペダル踏み続けているとかかとが痛くなりますね。乗り心地もJ44と大して変わらないし、長距離の運転はジープの方が楽だなぁ。

>おとうさん@大家族さん
カプチーノも今年は車検の年で、11月です。
こっちもユーザー車検にチャレンジしようか考えてますが、車高が低くてウマに載せないと何もできないクルマだし、ジープ整備用に買ったフロアジャッキがつかえて入らない。
パンタグラフジャッキを併用しないとクルマ上げられず、正直ジープよりメンドクサイです。
どうしよっかなぁ・・・


[890]乗った -  by おとうさん@大家族---2006/09/05/21:20

月末から出張で大荷物あったからジープで出勤。相変わらず乗り心地悪い。腰にクる。
車検近づいてきたなあ。腰痛いし、正直メンドクサい。でもやらないと乗れないしなあ。


[889]オイル交換 -  by おとうさん@大家族---2006/08/29/23:26

XT400E、6月の車検からはや約3000kmを走り、オイル交換しました。
二輪用のオイルは、二輪は湿式クラッチといってクラッチ板がオイルに漬かっている構造が多いため、クラッチの機能維持のために四輪車用のように減摩剤が添加されていません。規格も独自のものがあり、湿式クラッチにはMAという規格のものを使います。四輪用オイルを使ってもまあそんなに不具合もなかろうと思いますが、ここはやはり割高でも二輪専用オイルを使いました。
フレームがオイルタンクを兼ねているドライサンプというヤマハ独特?の構造上、オイル量の確認はいささか面倒です。10-15分アイドリングの後エンジンを停めて、車体を垂直にして10秒後にゲージでチェックすることになっていますが、オイルキャップはネジ留めのカバーの下だし、どうもしょっちゅうオイルをチェックするようにはできていないように思えます。
オイルは小さなエンジンですが2.5リッター入ります。1リッター缶を3本買って、余ったオイルでチェーンに給油。でも雨の中を走ると軋み音が出てきます。潤滑不足でチェーンが切れたら命に関わります。雨の中を札幌に向かう途中でチェーンに再給油。単車はジープよりも手間がかかります。
そういや今月ジープ乗ってないなあ。


[888]Re:ありゃりゃ・・・ -  by J44です---2006/08/21/18:28

昨日も結局35.3℃、たまにものすごく暑い日になるのは仕方ないですが、毎日続くとこたえます。

あまりの暑さのはけ口に掲示板使わせてもらっちゃって恐縮です。
今日も暑いことは暑いですが、「普通の真夏日」レベルの32.8℃で止まってくれました。

ホッとひと息つけそうです。

あと三ヵ月もすれば「そろそろスタッドレスに替えた方がいいかな」なんて考える季節になるなんて信じられないですが、あと二週間もすれば朝夕過ごしやすくなってくるでしょう。


[887]ありゃりゃ・・・ -  by おとうさん@大家族---2006/08/19/19:11

>>J44さん
残暑お見舞い申し上げます(^^;
マジでものすごかったようですね。体壊さないように。
こちらは地元の神社のお祭りで、子供みこしのお伴で歩いてきました。曇りだったんですが、ガッツリ日焼けしました。風呂がしみてしみて。
これから晩飯食って、また単車で札幌です。海沿いは霧が出てるみたいでやだなあ。


[886]あ・つ・い・よ・ぉ・ ・ ・ -  by J44です---2006/08/19/16:03

あまりの暑さに書き込む気力もありませんでしたが、結局おとといの長岡は38.4℃になりました。

昨日も仕事先は長岡でしたが、35.0℃。
今日は土曜電話番で出勤していますが、事務所が入居している建物、土日空調止めるのカンベンしてくれ・・・

ここはサウナか!
ウチワ片手にガマンしていますが、今日も近くの新津でやっぱり36.7℃。
参った・・・


[885]ここで言ってもしょうがないですが… -  by J44です---2006/08/17/10:51

おととい35.6℃、昨日が36.0℃、そして今日も朝から30℃超で暑いなぁ、と思って気象庁の観測記録を見たらすでに35℃・・・
そかも、直近の観測記録の気温の高い地点全国ベスト10のうち1位から4位までと6位から8位の7カ所が新潟県内、今日は岐阜や名古屋より暑いのか、たまらんなぁ。

さすがに三日続くとカラダもバテてきます。
明日は32℃くらいでカンベンしてくれ〜!

今日はこれから仕事で新潟より暑くなることの多い長岡へ出発・・・


[884]暑いぜベイビィ! -  by J44です---2006/08/16/16:47

暑いぃぃぃぃっ!
今日も暑いと思ったら、36℃かよぉ!
今日はエアコン付きのカプチーノですが、ちょっとだけ市内乗るだけ。
冷風が出てくる前に着いちゃう、ジープと変わらないや。

岐阜の多治見は昨日も今日も38度超だって、それよりマシか…


[883]Re:暑いなあ(;@〜@;) -  by J44です---2006/08/16/10:02

皆様こんにちは、J44です。
暑くなってきましたが、今年の新潟は連日35℃前後を記録した去年ほどの暑さじゃなく、ジープでも大丈夫だな、と思ってました。

お盆で暇だから通勤だけのつもりで昨日はJ53で出勤。
ところが、昼過ぎに急な仕事が入り、35kmほど離れた役所に出掛けなければならなくなりました。
折りしも、昨日は台風10号を取り巻く風が関東を越えて吹き込みフェーン現象となったようで、グングン気温が上がったところで出動。
エアコン付きのマーチに乗っている上司を「一緒にドライブしませんか?」と誘ってみたものの「一人で行ってきてよ」・・・

仕方なくJ53で出発。
さすがにネクタイは先方に着いてから巻いたけど、ワイシャツの背中びっしょり、シートベルトの当たるところも斜めにびっしょり(しかも昨日は汗が目立つ紺色のカラーシャツだったりして)。
今年初めて最高気温35.6℃を記録した頃J53を運転してたんだな、めちゃくちゃ暑かったです。

>>おとうさん@大家族さん
> 建物が保温性高くて風通し悪いから、寝苦しくてね。
北海道の夜なら、べろんべろんに酔っ払っちゃえば寝られますね!
家に冷房はありますが、この方法で今年は今のところ寝るとき一度も冷房掛けずに済んでいます。
まあ、あと一ヵ月の辛抱です。

> 感染させる為に乗せたに決まってるじゃないですか。ふっふっふっ・・・。
あらあら、将来「そんな子に育てた覚えは」・・・
「ある!」ですね(笑)。


[882]暑いなあ(;@〜@;) -  by おとうさん@大家族---2006/08/15/16:47

札幌も暑い日が続いていて、北海道人には堪えます。建物が保温性高くて風通し悪いから、寝苦しくてね。
お盆過ぎれば涼しくなるはずなので、もう少しの我慢ですけど・・・。

>>J44さん
> うっかりダイエットしちゃったら光軸変わっちゃうんですね(笑)。
多少ならほとんど影響ないはずです(ワラ)

> 親はほんの軽い気持ちで乗せたのでしょうけど
いいえ、感染させる為に乗せたに決まってるじゃないですか。ふっふっふっ・・・。


[881]世代間感染 -  by J44です---2006/08/08/09:44

皆様こんにちは、J44です。

暑くなってきましたねぇ、日中クーラーなしのジープ運転するだけでハイになれる季節になりました。
ジープ歴を重ねるごとに、だんだん暑さに強くなってるような気がする。
今年は自宅の冷房、まだ一回も使わずに済んでいます。

> おとうさん@大家族さん
「二輪車のユーザー車検@2006」拝見しました。
自分は二輪車は興味ないですが、光軸調整はきちんとライダーが乗車した状態で調整、というのは「なるほど」と思いました。
次の車検までの間にうっかりダイエットしちゃったら光軸変わっちゃうんですね(笑)。

爽やかな暑さの北海道でご家族でキャンプ、いいですねぇ。「近場ですけど」なんておっしゃいますが、「近場」が駒ケ岳や大沼だもんな、恵まれ過ぎです。
やっぱりキャラバン延命させてよかったですね。

>>行きに次男、帰りに長男を単車のケツに乗せて〜病み付きになっちゃったようでした。娘たちは〜少し乗せてあげました。
ありゃりゃ、親はほんの軽い気持ちで乗せたのでしょうけど、おかしなビョーキが世代を越えて感染した瞬間です。

こうして脈々と受け継がれていくんだなぁ・・・


[880]久々更新のお知らせ -  by おとうさん@大家族---2006/08/04/22:29

「ウチのユーザー車検」に、今年初めてトライしたバイクのユーザー車検の記録を追加しました。興味のある方はご覧ください。
コンテンツの更新はおととし以来でしょうか。停滞していて申し訳ありません。今後とも「いまどきの大家族」をよろしくお願いします。

>>J44さん
キャンプ、行ってきました。近場ですけど、家族みんな楽しみました。
やっぱりキャンプはいいですね。
今回はかーちゃんと娘たちは延命されたキャラバンで、私は行きに次男、帰りに長男を単車のケツに乗せて行きました。単車の加速感は相当なインパクトだったようで、息子たちは病み付きになっちゃったようでした。娘たちはヘルメットが緩すぎて残念ながらお預けでしたが、キャンプ場がウチ以外誰もいなかったので、場内で少し乗せてあげました。
ジープは札幌でお留守番でした。キャンプ帰ってすぐその晩にまた札幌に移動で、ちょっと疲れましたが、やー楽しかった。


[879]やってくれますねぇ! -  by J44です---2006/07/25/10:06

>>おとうさん@大家族さん
> 思いきって何日か休みを取って〜
ずっとロクに休みも取れないほどお忙しそうだったようでしたが、思い切ったら休み取れてよかったですね。
何はともあれご自身でキャラバン修理されて延命できて、経済的にもいちばんよかったのではないでしょうか。

もう一度「思いきって」休みもらって、キャラバンでご家族水入らずのキャンプでも計画されてはいかがでしょうか。

もしかしたらキャラバンをあきらめて「ファミリーカー」J44の仲間が増えるかも、と思ってたのに、J40系フリークはなかなか増えないなぁ・・・


[878]キャラバン延命 -  by おとうさん@大家族---2006/07/24/18:42

結局、思いきって何日か休みを取って、キャラバンを可能な限り修理して、無事車検合格しました。
予想にたがわず、腰にきました。
次回の車検をどうするか、1年じっくり考えようと思います。
しかし派手に腐ってたなあ。


[877]一日中雷雨 -  by おとうさん@大家族---2006/07/18/16:09

昨日から、札幌は断続的に烈しい雷雨になっています。
こんな日は屋根つきのジープが助かりますね。たとえ隙間から雨漏りしても、もろに濡れるよりははるかにまし。
幌なので万が一の落雷直撃には無防備ですが(^▽^)) ハハハハハ
札幌での通勤距離(2km強)程度では腰にクることもなく、心配なのは短距離過ぎてバッテリーの充電がちゃんとできてるのか、とか、水温も上がらないうちに着いてしまうのでエンジンによくなさそう、というハード面のみ。毎日そんな使い方だとよくないでしょうが、たまだからいいか、と。
しかしよく降るなあ。東北、北陸の豪雨に襲われている地域の皆様にはお見舞い申し上げます。


[876]久々にジープ乗った -  by おとうさん@大家族---2006/07/08/21:58

雨に濡れないのはありがたいけど、やっぱ腰にクる(T_T)


[875]ありがとうございます -  by おとうさん@大家族---2006/07/04/14:13 >>

>>J44さん
この掲示板を表示させているのはCGIというプログラムですが、そっちは全くのシロウトなので、なかなか手間を喰ってしまいました。
キャラバンは、とりあえず強度部材のやばいとこだけ専門の板金に頼み、あとは何とか直してもうちょっと乗ることにしました。そこだけなら、普通に車検外注するくらいの出費で済みそうです。それにしても冬の塩がウラメシヤ。
ジープもあまり乗らない(乗る機会がない)で置いてあるだけなんですが、幌が雨漏りしたりして対策したりしてます。でも札幌は潮風が無いしからっとしているので、屋外保管でもそんなにサビは進まないみたいですね。まあ冬となるとまた違うでしょうけど・・・。


[874]普通に投稿できました -  by J44です---2006/07/04/09:59

J44です。

BBSのスパム対策後も今まで通り投稿できましたね。

ついでに訂正です。

6センテンス目
誤=同士

正=同志

7センテンス目
誤=いいんjないでしょうか

正=いいんじゃないでしょうか

8センテンス目
誤=(Very Old Caraban)

正=(Very Old Caravan)

の間違いでした。


[873]試してみますね -  by J44です---2006/07/04/09:49

>>おとうさん@大家族さん
掲示板に不具合ないか試しに投稿してみます。

それにしてもスパムの攻撃には閉口ですね。
管理者は見つけ次第削除、閲覧者はとにかく無視するに限りますね。

まあ、寝てる耳元でぶんぶん飛び回る蝿みたいなモンだと思って、ちょっかい出さなければ蚊みたいに刺されるわけじゃないし、「またかよ」とイライラしつつも徹底的に無視しつつRomってました。

果敢に立ち向かい、対策を考えて改善するおとうさん@大家族さんに賛辞を送ります。スパムに負けるな!

ご家族とキャラバンを道南に残しての長期単身出張、車検満了が近づいているのに整備もままならない、ただでさえイライラするところにスパム発生。
キレそうになるお気持ち察します。

錆びと戦いながら好きなオールドジープに乗っている自分としては、おとうさん@大家族さんはネットで「おおっ、ここにも同じ戦いをしている同士がいるじゃん」と知って、その後連絡を取って北海道旅行の際にお会いして語り合って、言ってみれば「戦友」みたいな感じです。

ジープまでぶん投げられたら悲しいですが、キャラバンについてはこのまま車検切れを迎えてしまうのもやむを得ないかな、と思っています。
とりあえず、落ち着いて考える余裕ができるまで車庫にそのまま放置でいいんjないでしょうか。

選択肢は三つ。金掛けて代替車に乗り替える、金掛けてキャラバンをプロに直してもらう、ジープの次は時間かけて「VOC(Very Old Caraban)復活大作戦」にチャレンジする、というところでしょう。

金か時間が掛かるわけですから、金掛けるんだったらその予算でレンタカーを何回借りることができるのか考えて、大人数乗れるクルマがそんなに頻繁に必要でなければ「必要なときだけ借りてしまう」という選択肢もあるじゃないですか。

そうしながら、将来単身生活を終えて時間が作れるようになってから、キャラバンを復活させるか、代替するかお考えになられてもいいでしょう。

決して「ええぃっ、面倒くさい、クルマなんかもう要らねぇ」なんてぶん投げませぬよう。半年後は確実に雪なのでバイクだけで北海道生活は大変です。

こんなところかな、さあ、投稿してみよう。


[872]追記 -  by おとうさん@大家族---2006/07/03/23:42

掲示板に不具合がありましたら、ページ上部のリンクからメールでお知らせください。


[871]お客さまにお知らせ -  by 管理人---2006/07/03/19:24

スパム投稿対策を行いましたので、投稿が受け付けられない等のエラーがあった方は、ページ上部または入力欄下のリンクから、「ご利用説明書」をご一読ください。
何卒ご理解のうえ、ご協力をお願いします。


[870]お客様各位 -  by おとうさん@大家族---2006/07/01/21:36

6/26以来、しつこい宣伝書き込みが続いています。ゴキブリみたいなものなので、見つけ次第削除してはいますが、一日ここに張り付いてもいられないので、ご迷惑をおかけしているかもしれません。書き込み内容でお分かりでしょうが、誘導先はバカがバカ相手に開いているエロサイトです。賢明なお客様各位はくれぐれもうっかりクリックしたりなさいませぬよう。

>>J44さん
手元にないとクルマの管理なんて到底無理ですね。車検の期限は刻々と近づいてくるし、まともに使いものになるクルマはみつからないし、もうなんだかクルマを持つこと自体めんどくさくなってきちゃって、ときどきジープも含めてぶんなげたくなっている自分がいるんですよねぇ、最近。


[867]懲りない面々!? -  by J44です---2006/06/27/16:02

>>おとうさん@大家族さん
昨年、カプチーノの走行距離15万kmが見えてきた頃、今後のことを考えてサービスマニュアルとパーツリストを購入してました。

今回マフラ交換作業を依頼することになったスズキアリーナ○潟は、ボルトが固着して時間掛かったのにサービスマニュアルに掲載されている「標準作業時間」を超える請求もなく良心的だなぁ。

代車もなかなか手配できず、10万km以上走行してクラッチがどこでつながるか分かりにくいボロボロのMTランサーバンをようやく用意した○潟三菱自販の整備より時間単価が千円安いし、代車も即新車のAT車(今回はアルトラパン)を貸してくれました。

> J44ではウチの使用形態「常時7人乗車+多量の荷物〜」にはまったく役に立ちません。
なるほど。
J30系では7人乗れないし、困りましたねぇ。

ということは、「J44+トレーラー」で解決ですね!
バイクも積めるし…

簡単なことぢゃないか、決まりだな。
どはははは!


[865]J44はちょっと… -  by おとうさん@大家族---2006/06/26/19:30

>>863に「アマイかな?」という投稿していた奈緒美とかいう方
アマイです。残しておくとでも思ったか (≧▽≦)/ギャッハハハ

>>J44さん
はっきり申しまして、積載が乗員か荷物か二者択一でセキュリティ大甘の布屋根J44ではウチの使用形態「常時7人乗車+多量の荷物もしくは物置代わり」にはまったく役に立ちません。ウチにとっては申し訳程度の3列シート7人乗り「ミニバン」と変わりないですから…。
なので市場に出ても買いません。2人とか3人家族には50系よりオススメですけどね。
30系はちょっと食指が動きますが、せめて長男が免許でも取って単独行動できるようになってからだな。それまで30系がどのくらい生き残ってるか…ねえ。

カプなおってよかったです。固着ボルトの対処は素人だと最悪の結果につながりかねないですからね。


[864]プロに頼んじゃった -  by J44です---2006/06/26/18:35

皆様こんばんは、J44です。

カプチーノのマフラ(注文していたのはフロントパイプとセンターパイプ)が入庫したとの連絡を受けてお昼にカプチーノでスズキに出掛けました。
ここで問題発生。

カプチーノに積めないじゃん。
標準作業時間は1時間で、工賃は7千円(税別)とのこと。
今日は整備部門は暇だから今日中に作業する、作業終了するまで代車も貸すからやらせてももらえないか、とのことだったので、ついでに伸びているサイドブレーキのワイヤーも調整してくれるなら、とプロにやってもらうことにしました。

代車でいったん帰宅したものの、なかなか連絡がなく、心配になった夕方過ぎ頃、ようやく「お待たせしました、ようやく作業終了しました」との連絡が。

錆びついていてボルトが固着していて、作業は1時間どころじゃなかったそうです。
初度登録から13年目、走行158,000kmで恐らく初めてのマフラ交換、しかも潮風受ける沖縄で3年、潮風と融雪剤の影響を受ける新潟で4年弱乗っていたクルマです。

でも、「7千円と言っちゃったからそれ以上いただきません」、とサービスしてくれました。もちろん「ついで」でお願いしたサイドブレーキのワイヤー調整も込みでした。

部品代は高かったけど、自力じゃ外せなかったかも知れず、工賃7千円で済んでラッキーだったかも。びっくりするくらい静かになりました。

>>おとうさん@大家族さん
奇跡的だなんて、販売台数の少ないJ46/47ならともかく、たぶんJ44なら探せば出てきちゃいますよ。
自分が探したときも他に2台、愛知と群馬にあったけどなぁ…

まるで「J44が市場に出てきたら奇跡、見つかったら買っちゃう」という意欲あるようですな、知り合いに譲ってくれそうな人もいますが・・・

軽の歴史を見ると、平成元年2月の改定で実質は「軽」とは言えないクルマになったように感じます(それでも排気量550ccまでなら過給機付きでもOK、というのもやり過ぎの感も)。
ちなみに、現在全高2bまでOK、となってるから、軽ワンボックスなんてヘタな小型車より広いんですよね。


[862]軽自動車 -  by おとうさん@大家族---2006/06/23/22:48

なるほどね、と思いました。

軽自動車検査協会のHPより
http://www.keikenkyo.or.jp/05/05.html

当初の軽からみると今の軽はバケモノですね。


[861]今年は天気悪い -  by おとうさん@大家族---2006/06/21/18:09

861番に怪しいサイトへの誘導となる投稿がありましたので、管理者権限でサックリ削除しました。むはははは。

今年は札幌も天気悪いです。スッキリ晴れなくて、稼ぎにも響きます。

>>J44さん
J44なんて市場に出てきたら奇跡的ですって。J44さんはよくぞ入手されたもんです。


[860]Re:久しぶりに乗れば・・・ -  by J44です---2006/06/20/10:11

皆様こんにちは、J44です。
こちらは梅雨入りして蒸し暑くなってきました。
ジープには一年でいちばんしんどい季節に突入しましたが、週に一日は乗るようにしています。

先日注文したカプチーノのマフラも間もなく入庫します。
ジープの整備用に買ったフロアジャッキ、カプチーノでは下回りがつかえて入んないんだよなぁ。デフの下に入れられるまでパンタジャッキを併用してウマに載せなきゃないなぁ・・・

蒸し暑くなってきて何だか面倒だな。
今さら言ってもしょうがないけど、ジープの車検が終わってすぐ、暑くなる前にやっておけばよかったな。

>>おとうさん@大家族さん
幌ドアのジッパーは開け閉めを繰り返すといつか壊れちゃいますよね。
いつか本格的に貼りかえるまで一時しのぎですね。

北海道でも梅雨のある道南からは脱出中なので、しとしと連日雨に見舞われる恐れは少ない、というのがせめてもの救いでしょうか。
北海道なら夏の暑さもたかが知れてますし、期間も短いし、そんな日はバイクでしょうし、ジープ乗るにしてもドアごと外して走るんでしょうから…

それにしても、キャラバンを板金修理に出すと50万円ですか!
別の中古車が買えちゃう金額で悩ましいところですね。
いっそのこと、修理に出すくらいなら思い切って「9人乗れるファミリーカー」J44に買い替える、という手も・・・


[859]久しぶりに乗れば・・・ -  by おとうさん@大家族---2006/06/16/17:43

運転席ドアのジッパー開閉式にした窓、走行中にジッパー壊れて全開…。
スライダーが割れてしまっていました。
雨も降り始めていたので、急遽窓をジッパーごと引っぺがして、新たなビニールを接着して処置。オリジナルどおり開閉できなくなっちゃったけど。開くのは便利でよかったんですけどねー。まあ仕方ない。
ファミリーカーのキャラバン、腐れがひどくて、かといってなかなか直す時間もないので、友人の板金屋さんにざっと見積もってもらったら、50万円コースとのこと。参りました。どうしようか、車検が切れるまであとひと月半で考えなきゃ。


[858]Re: 軽でも部品はかえって高いなぁ! -  by おとうさん@大家族---2006/06/10/22:04

>>J44さん
J54の排気管、ステップ裏からプロペラシャフトまたいでぐるっとマフラーのタイコまで行ってる一本物の部分でも何千円で、たしかテールパイプとあまり変わらなかったような記憶があります。9万あればちょっとボロめの単車が買えちゃう。遊びグルマにはやはり単車だな。
でもメットをはじめとするプロテクター類で5万以上費やしたような気がする・・・まあ保険料みたいなもんですが・・・。


[857]軽でも部品はかえって高いなぁ! -  by J44です---2006/06/10/17:19

皆様こんにちは、J44です。
ようやく風邪もほぼ治った感じです。

>>おとうさん@大家族さん
> 660cc、自主規制六十数馬力
軽四輪と言えば、自分のカプチーノ号が正にソレ、カタログ上の性能64馬力、ってヤツです。
購入後じきにスムーズに運転できるようになりましたが、バケモノみたいな味付けのクルマで、購入を考えて試乗させてもらった際、発進時と二速にシフトアップして加速するときホイールスピンしてしまうような「慣れなければとっても運転しにくいクルマ」だったのを思い出します。

今ではエンジンもダレてきて、そんな爆発的な加速は影をひそめ、かえって乗りやすくなってるのかも。
すでに走行距離157,000kmを超え、マフラー腐食のため排気が漏れています。

秋に車検なので、エキゾーストパイプ→フロントパイプ→センターパイプ→メインマフラの順に装着されているうちのどこに穴が開いたのか確認しました。

メインマフラは以前交換したのでまだ大丈夫でしたが、穴はセンターパイプに開いていて、フロントパイプはまだ穴は開いてなかったものの、センターパイプとの接続部が腐食して崩壊寸前でした。マウンチング類はまだしっかりしてました。

今日スズキに行って部品を注文してきました。
たかが知れてるガスケットはともかく、センターパイプも29,800円とのことで高いけどまあ予想の範囲内の上限でしたが、フロントパイプは何と61,100円もするんだそうです(マジかよ!)。

ナンバープレートに愛着があるので廃車にして買い替え、というのは想定してないし、まだ穴は開いてないけど接続部はセンターパイプを外す際「絶対ポロッといっちゃう」状態なので、高いけど仕方なく注文しました(涙)。
9万円以上の出費かぁ、痛いなぁ。

軽でも部品は高いんだなぁ・・・


[856]軽の枠 -  by おとうさん@大家族---2006/06/08/19:40

>>J44さん
区分はややこしくて、小型二輪も税法上は自動車税ではなく軽自動車税になるため、市町村に納付しています。
軽二輪という枠もあって、126-250ccの二輪車がそれにあたり、昔の軽四輪がそうであったように、検査対象外です。
軽三〜四輪はもともと360ccの枠内で、なおかつ当初は技術的にも20馬力前後の非力な乗り物だったわけで、だからこそ16歳で取得できる軽免許というのもあったんだろうと思います。660cc、自主規制六十数馬力(数値は忘れたけど)と、ヘタな小型車よりも動力性能高くなり、車体も昔のファミリーカー以上に大きくなっても、枠組だけがさまざまな権益と共に残っている、というか残さざるを得ないんでしょうね。


[855]やっぱり楽しそうですネ☆ -  by J44です---2006/06/08/17:50

>>おとうさん@大家族さん
単車のユーザー車検合格おめでとうございます。
中型のバイクって「自家用乗用小型」だから車検期間は二年、ユーザー車検で検査を実施するのは運輸支局(か自動車検査事務所)だったのですね。

「軽四輪(と軽三輪)」は各地の軽自動車検査協会なのに二輪は「軽」扱いじゃないのか、なんだか変ですね。

長期単身出張中で休日もロクに取れない忙しさのようですが、日程やり繰りして留守宅に帰ってバイクをちゃんと整備してユーザー車検受ければ超多忙、体休まる暇なしなのでしょうが、やっぱり楽しそうですね☆

精神安定剤にはなってるみたいですね、よかったよかった。

今回の風邪は会社出勤できなくなるほど悪化もしない代わりに、しつこくいつまでも治りません。素人整備(ウナギ食ってビタミンC摂って飲まずにおとなしく寝る)じゃ治らないみたいでこりゃダメだ、と観念してプロの手を借りることにし近所の診療所へ。

保険証出したら「12ヵ月点検=(不)健康診断」じゃなくて体調不良のため医者に行くのは二年五ヵ月でした。そんなに長い間風邪でダウンしてなかったんだなぁ。

冷房のないJ44で真夏に「只今の気温」が「36」とか「37」とか表示されてる道を延々と12時間運転し、死ぬほど暑い岐阜へキャンプに行くようになったりしてあまり冷暖房に頼らなくなったので、カラダが強くなったのかしらん?

医者の薬はよく効くなぁ、もうちょっとで治りそうな感じです。


[854]単車のユーザー車検 -  by おとうさん@大家族---2006/06/06/17:47

無事完了。
詳しくはまた『ウチのユーザー車検』に載せようと思いますが、自家用小型貨物とは多少勝手が違いました。
単車は「自家用乗用小型」なので2年車検ですが、点検内容は12ヵ月点検です。今回はバルブクリアランス調整とかオイル交換なども行ないました。
函館の陸運支局には二輪車専用のテスターがないので、前輪ブレーキとヘッドライトのみ四輪用のテスターでチェックし、後輪ブレーキは実際にスキッドさせてチェックという、なんとも荒っぽいものでした。一緒になったバイクユーザーによると、前回の車検までは一切ラインに入らず、ライトなども上下切り替えだけでOKだったそうです。
単車もジープ同様改造車が多いので、車検のたびにノーマルに戻すのが大変だ、などと言っていましたが、それはまずいですよね。
ちなみに私のXTはほぼドノーマルなので、なんら心配はないのでした。

>>J44さん
赤ですってば(怒)
それはともかく、おだいじに。もう相当な年式なんですから…。
車検は合格したので達成感で多少ストレス解消になったかな。
今回帰省で29km/lをマークしました。月に2回もジープで帰ると思えば、燃料費の差額だけでバイクが買えてます。ホクホク


[853]重要な部品の不具合 -  by J44です---2006/06/06/13:41

皆様こんにちは、J44です。

J44&J53ともにきちんと整備して調子いいのですが・・・

日帰り糸魚川出張で350km運転した日の夜行列車(もちろん座席)で東京へ→東京で一泊して朝の通勤ラッシュに揉まれる→一日だけ実家に帰省し家族で宴会後夜行列車(やっぱり座席)に乗車→早朝帰宅し、開催最終日の新潟競馬場でエキサイト→翌日一日だけ市内で仕事→長岡へ泊まりの出張、当然地酒を飲む→翌日も日帰りで電車で長岡出張、本社から来た出張者の接待でやっぱり飲む→翌日市内で仕事の後山梨キャンプへ向けてJ53運転して夜中到着した道の駅で仮眠→雨のキャンプ参加→400km運転して夜中帰宅→翌日から通常出勤…

重要部品の「運転手」が壊れました。
昭和41年式の部品を酷使し過ぎたようです。
風邪引いちゃったよぉ〜・・・

>>黄レンジャー@大家族さん
(「カレーが大好き力持ち」黄レンジャー、だそうです。それとも「メカの運転が得意」な青かな?)
バイクのユーザー車検で憂さ晴らしできましたでしょうか?

J54復活後のすべての給油データを記録してる、なんて、Excelでシート作りましたね。おとうさん@大家族さんらしい、と頬が緩んじゃいました。
J44でこれをやると、冬はほとんど乗らずに週一回小一時間エンジン掛けるだけなので、異常に燃費が悪いことになっちゃいますね。
前積んでいた調子の悪い4DR50Aより燃費は落ちましたが、走ればコンスタントに今でも10〜13km/g台は走っていますので、ガス食いということもないです。

運転手の方も、不具合に伴いアルコール燃料を注ぎ足す頻度が減少し、ここ一週間は燃費いいです(悲)・・・


[852]Re: なかなか超えられなかった壁 -  by おとうさん@大家族---2006/06/01/18:36

>>J44さん
いや、切れそうなのは確かなんですよ。クルマのこと家族と相談するにもなかなか進まないし。サイドカー2台と単車で7人以上乗れるから、いっそそれで○○レンジャー家族でどうだ!!という意見が出ているのが何よりの証拠でしょう(笑)ちなみに俺は赤ね、当然(爆)
53は燃費いいんですねー。私の54は14km台を一度記録しましたが、平均(復活後のすべての給油データによる)は10.5km/l(バラツキ7.9-14.7km/l)というところです。排気量や車形、車齢、ギア比、冬期寒冷地などを考えるとこんなもんかと思います。
カプチーノも燃費いいみたいだし、このご時勢では助かるでしょう。
ちなみに単車はSX125Rが28km/lくらい(同27-34km/l)、XT400Eはデータが少ないので信頼性低いけど単純平均では23km/l(同17-27km/l)くらい、というところですね。
あ、旗艦の44がガスっ食いかな・・・?

> Jeepを見放さないでくださいね
できれば維持したいですねえ。
とりあえず今週末運動会を見に帰って、ついでにXT400Eの車検に初挑戦して憂さを晴らしてこようと思います。


[851]なかなか超えられなかった壁 -  by J44です---2006/06/01/15:15

皆様こんにちは、J44です。

先週末J53で800km、山梨を往復してきました。
燃料高騰の折り、空気圧を高め(四輪とも2.3kg)にして細心の注意を払って運転しました。

ついにやりました。
これまで燃費は何度か14km/g台後半を記録し、14.95km/gというのも記録していたもののなかなか超えられなかった燃費15km/gの壁、往路でついに記録を更新し、15.34km/gを記録しました。

新潟のセルフスタンドで揺すって泡を出し切って目一杯上まで満タンにし、山梨でも同様に満タンにして計測したので間違いありません。

>>おとうさん@大家族さん
記事848を読んで切れそうになってると心配しましたが、少し落ち着いてこられたようでほっとしています。

くれぐれも無理はなさらず、かつJeepを見放さないでくださいね。


<<901-950      801-850>>