craft WAKU   


製作中 3   食器棚    各種 針葉樹

製作中1へ   製作中2へ  製作中4へ 完成

食器棚の下側を本組します。
キツ目のホゾなので「割れるな〜っ」て祈りながら、
玄翁(げんのう)で打ちこみます。

ハタガネで固定します。

楔(クサビ)の溝を胴付鋸で作ります。

ボンドを付けて一気に組み立てます。
玄翁でガンガン打って、カチ〜ンと決まる。
2枚ホゾが決まると気持ち良いですね〜♪

すかさず、ハタガネで締めて、楔を丁寧に打ち込みます。

一応、下側の形が出来てきました。
直角をさしがねで確認します。
バッチリだ!。

天板も接ぎ合わせます。
下側は、ここまでの作業となりました。

 

上に乗る棚の部材です。
一杯あって、なにがなにやら解らなくなってきました(^_^;)

上側の棚も一気に本組みです。

早速、柿渋で仕上げた上枠に乗せてみました。
1mmの誤差も無く、スパッと入り完璧〜♪
なんか、レトロな雰囲気ですねぇ。まぁいいか!

上の部分をアップで撮影してみました。
良い感じです。
通しホゾは4mm程度飛び出した状態で残し、
アクセントをつけました。

ここから、棚板の製作に入ります。
板を接ぐのは苦手。
ハタガネの数も少ないし・・・

目違いは、鉋で仕上げます。

棚板用に檜材を取り出しました。
ログハウスを建てた時に床のスノコ用に頂いたものです。
長さ4mもあるので、とり回しの際、
アチコチの工具にぶつけまくりました(^_^;)

これからは、棚板をたくさん作ります。
定尺に切って、自動鉋を通し、手押鉋をかけて、
接いでいく地道な作業の連続が待っています。

幅広い板を購入すれば早いのですが、今回の食器棚は、
材料を購入せず端材や余った板で組み立てる
目標があるので、しかたがありません。ふぅ〜っ(2005.6.12)

製作中1へ   製作中2へ  製作中4へ 完成