■ 茨城県神栖市の工務店 ■ 住みよい家づくりの「満足安心快適空間」
   
 株式会社 伊井工務店 TEL:0299-96-5675
 おかげさまで創業 48 周年

 

 トップページ     会社概要      お問合せ       

  新築住宅 住みよい家づくりの「満足安心快適空間」    

    I-Brand      I-Pride       長期10年保証       短期5年保証   

                   ■■  Category  メニュー ■■

            土地情報
  
新築住宅
  
    不動産事業部
  
新築 / 規格型プラン
  
    完成現場画像
  
リフォーム
  
    資金計画
  
外構エクステリア
  

   
   
     
 
     
 
  

  
We Strengths   私たちの強さ
  

 
 受け継がれる伝統技術の木造在来軸組工法


大工本職人 兼 営業担当者 の 建築計画設計プランナー と 総括提案マネジメント
  
  
  
 
     
 
     
 
   
   

                                   ■ 受け継がれる伝統技術の木造在来軸組工法




  
  当社の基本工法は木造在来軸組工法です。日本の伝統的な建築工法で在来工法とも呼ばれます。木造在来軸組工法は、柱と梁(すなわち線)で支える骨格ある構造です。基礎の上に木材を敷きつめ土台とし、柱を建て梁を架けて建物の骨組みとします。壁の配置に制約が少なく大きな開口部をつくることができ、通風や採光に優れた間取りを自由にアレンジすることができます。また増改築が容易で、間取りによって予算も柔軟に調整できます。
建物用途として柔軟にアレンジの自由設計、かつ未来設計の間取変更も視野に入れられる出来る優れた工法です。
近年では耐震性・耐候性耐朽性、木材建材改良など、様々な事柄がさらに合理化され強化されています。
    
   木造在来軸組工法の利点・メリット

   ● 壁の配置に制約が少ない              ● 大きな開口間口をつくる事が可能    ● 耐久性強化    ● 増改築が容易
   ● 土地の風土に合わせて工事可能    ● 通風や採光に優れた間取りが可能    ● 予算も柔軟    ● 日本伝統工法
    

                                   ■ 大工本職人の営業担当者 - 提案マネジメント -


  

   
  総括業務担当者。担当者は全員大工本職人で木工事もします。
大工本職人担当者は、イメージ図を見るだけで建物の3D立体化から構造躯体梁組み、仕上収まり下地組み、完成イメージ等が頭に浮かびます。建物の収まり木組みに深い知識見識技術・現場での数々の経験を持っているからこそ出来る技です。

お客様のメリットとして、初期お打ち合わせの段階から深みのある具体的なお打ち合わせ提案等が可能で、ご要望展開・ご要望完成度の高いPlan設計のお打ち合わせが出来ます。建物の収まりを理解経験しているからこそ出来る技で、お客様にとってよりリアルな建物づくりが出来ます。また、お客様と二人三脚でお打ち合わせからお引き渡しまでのすべての業務、現場でのお打ち合わせも含め、担当者がすべて総括担当します。
地に足をついた大工本職人の営業担当者ですので、様々なご要望ご相談にお答えします。
   
    
    
   
 当社の魅力・強み                   

   大工本職人の総括業務 - 総括マネジメント -

当社の魅力は、1担当者による総括業務の営業・設計・管理・施工の一貫体制の自社施工です。
近年では営業職・管理職・施工職等と分担が主流になってしまっておりますが、担当者による一貫体制なら業務の重みも少なく経費削減でき、お客様へのサービス向上、商品工事等に還元出来る仕組みが出来ます。 また総括管理することで各業務への管理に目が行き届きスマートな高効率合理化の円滑な流れが出き、ご要望の反映から正確な工事、建物の品質向上へ繋がります。
先代の昭和中期から変わらない工務店スタイルですが、当社の総括担当者は、全業務に精通し熟練者です。
接客・建築計画・資金計画・設計・工事・管理・管理etc.、一人でこなせる担当者です。
当たり前だと思っていましたが、今では魅力・強みの時代になっていました。

   
 当社の自社施工・匠                  

 匠技 / 手道具で物を造り出す職人。工匠。

当社の施工技術は、他社による構造プレカットを依頼しなくても、自社で構造体加工が出来るとこから始まります。
墨付け(構造材に建物通り芯)から構造材を加工し、棟上げ(上棟式:構造材組み立て)、躯体骨組みを堅めて各部位の下地仕上工事。
木工事と言われるすべての工事を自社で生産商品化可能です。この技術は新築だけでなく増改築でも発揮されます。
雨漏りによる柱・梁の腐食、白アリ被害などで、柱梁1本交換しなければならない場合でも、構造材加工組み立て出来るので急な工事でも対応可能です。近年では構造専門大工・造作専門大工等、細分化されているようですが、当社の大工職人は一貫して出来る本職人です。
数々の現場経験、多々の収まりを熟知している本職人です。
当社の伝統技術工匠の技で、どっしりした構造体の建物をご提供致します。
建物の仕上がりは、木工事の下地工事の精度・精密・収まり次第です。
   
 当社のあんしん保障                              

 2000万円の長期保証10年と商品消耗材等の短期保障5年

●長期保証 10年間
皆様、工務店で建築して何かあったらどうしようと不安になったりしませんか?資本力等に不安を感じませんか?まったく問題ありません。品確法第87条88条という法律により新築住宅の取得契約(請負/売買)において、構造耐力上主要な部分、基礎・柱・床・屋根等と、雨水の侵入を防止する部分に、(長期保証)10年間の瑕疵担保責任保証が義務付けされており、お客様の建物を保険で守る仕組みになっています。。一般住宅だと最大2000万円の瑕疵担保責任保証ですので、万一の場合の想定をしても問題なく改修出来るほどの保証金額です。概要としては、瑕疵(欠陥)がある場合の保証となっており、10年間何事もなければ瑕疵がないと言う意味合いでしょうか。
当社はまだ瑕疵担保責任保証を一度も使った事がありませんが、万一の備えと義務ですので保証を付けています。
   
●短期保証 5年間
水廻商品・電設備類・内装装飾、造付家具・建具など、一般的な短期保障期間は1年または2年が多いですが、当社の保証期間は5年です。普通にお使いいただければ物は壊れないからです。保障内容として長期保証と同じ瑕疵扱いの場合として扱えればと思います。お客様のお気持ちになれば、3年くらいで壊れてしまう電化製品・水廻商品等は文句も言いたくなります。当社もそう思います。お客様の身になって保証期間を定めても良いと思います。
   
   
 長期10年保証   第三者検査機関「安心確認検査機構」の厳正な検査合格を経て保険対象になります。
  保険支払限度額2000万円プランから選べます。(2000万円〜5000万円まで)

 住宅を購入するお客様を守る「住宅瑕疵担保責任保険」
   構造耐力上主要な部分 および 雨水の浸入を防止する部分に、
 
  10年間の瑕疵担保責任保証が付いている保険です。
    (建物のお引き渡しの日から10年間の長期保証期間です)

  当社の新築住宅も「住宅瑕疵担保保険付」のあんしん住宅です。

  詳しくはこちらをクリック ⇒ あんしん住宅瑕疵保険
   
 
 アフターフォロー・メンテナンス            

 新築を建ててからの、日々の暮らしを守るアフターフォローが一番大切だと心得ております。

長期的なアフターフォロー・メンテナンスを一番重要視しています。お客様のお困り事・トラブル相談など迅速に対応します。当社の掲げている「満足安心快適空間」、これはアフターフォローにも言える言葉です。何かしらの故障で生活に支障をきたせば、安心快適ではありませんし、満足でもないと思います。
「お客様が安心し快適空間の中で日々の暮らしを継続すること出来る。」
迅速に対応して処理することが、当社の務めだと心得ております。
地元の工務店だからこそ小回りの利くアフターメンテナンスが可能です。日々毎日の満足安心快適空間です。
    
 確かな検査体制 あんしん安全工事           

 第三者機関・行政機関・各部門の検査を経て、検査合格後の建物お引き渡しになりますのでご安心ください。


着工前検査 / 現地調査・設計申請による下準備。合格後着工となります。
●地盤調査 ●開発許可申請による許可 ●建築確認申請による認可 ●その他電設備等検査

建物中間検査 / 躯体強度検査・防水検査等、構造耐力上主要な部分と防水検査です。合格後再着工となります。
●基礎配筋検査 ●躯体強度検査 ●防水検査 ●その他必要と認められるもの

建物完成検査 / 各部門検査合格後、お引き渡しとなります。
●開発許可完了検査 ●建築確認完了検査 ●その他申請等完了検査 ●上水道(井戸)完了検査
●排水完了検査 ●屋内配線完了検査 ●当社完了検査 ●お客様検査

    
 新築住宅設計コンセプト ― 考え方と方向性 ―     
 日々の暮らしが住みよい「満足安心快適空間」
     

 ニュートラル(自然体)からの住宅設計

住宅設計コンセプトの考え方は、1家族限定の「快適さ・利便性・実用性」です。まずはお客様のご意見ご要望を伺い、そこからプランを立ち上げ、その後もご家族の考え方や使い方など一にも二にもお話を伺いながら、お客様限定プランの提案・設計を調整構築していきます。
お客様目線の設計ですので、建築業者の固定概念・固定観念にとらわれないニュートラル(自然体)からの住宅設計を主旨としています。


 ご家族の生活習慣に適合した住宅スタイル ― お客様のご家族にとって使い勝手の良い住宅スタイル ―

建物にお客様が合わせる住宅ではなく、お客様だけの住環境に適合したお客様専用住宅として設計しております。お客様のこだわりを最重要課題とし、建築計画・資金計画・間取りプランニング・設計コンセプト、また生活習慣など個人的要素・個人的スタイル・個人的価値観・近隣環境・将来的事象への配慮など、色々な角度・視点から熟慮した、住環境の行き届いたお客様専用住宅を提供したいと考えております。お客様のご家族にとって使い勝手良い、快適空間・満足感・充足感の行き届いた「住みよい家づくり」がここにあります。
   

 使い勝手重視の完全自由設計Plan ー 実用的な利便性、効率の良い多機能設計 ー

お客様住環境での使い勝手重視設計です。言い換えれば実用的な利便性と、日々朝昼晩のご家族の動き方(動線)の効率の良い多機能設計です。お客様のお話をよく聞き、ご意見ご要望をベースに構築していきます。構築時に構造耐力を意識しながら設計し、かつ実用的利便性、高効率を含む要素を調整していき下地Planを設計します。下地Planの調整を繰り返し、より使い勝手の良いPlanを完成させます。
今まで注文住宅を多数お世話になりましたが、経験上ひとつとして同じ間取りはありませんでした。1家族限定の自由設計Planです。
   

 意匠デザイン設計 ー 多彩な外観内観Planを提案。持ち込みPlanも対応。ー

使い勝手の良い間取りから多彩なPlanを提案致します。屋根形状を変えてみたり、外壁色張り分け、装飾エクステリアなど、多彩な外観提案も可能。また内観も、飾り柱・格子・クロス貼り分け、装飾ガラス・装飾ライトなど、コンセプト主旨に合わせた内観シーンを提案可能です。持ち込み雑誌・画像など頂ければ、イメージの取り込み具現化も可能です。ご要望のお応えは無限大です。
   


 商材オールフリー ー水廻商材・建具・建材・無垢材等すべての商材 ー

こだわりのお住まいを造る上での商品選定規制など一切ございません。完全自由設計ですので、お気に入りの商材を選べます。
   

 オーダーメイド ー 間口に合わせた寸法・物のサイズに合わせた寸法等のオリジナル製作品 ー

近年では、化粧材壁・玄関ホール等のニッチ(埋め込み飾り棚)・階段蹴上収納・オリジナル建具・造り付け家具・テーブルカウンター・埋込収納・クロゼット収納棚等、住宅の一部に良いインパクトを付ける方も増えています。間口に合わせて、また家電商品などの物のサイズに合わせて等、ご要望があればオリジナル商品の製作可能です。
   
    
       
 頑強な構造躯体 ― 木材をおしまずふんだんに使用 ― 
   
木造在来軸組工法の合理化耐久性UPの頑強な構造躯体
   
    
 木材をおしまず、ふんだんに使用

  左の写真は奥の景色が見えづらい程、120o柱と構造材がしっかり入っている当社の頑強な構造躯体です。木材をおしまずふんだんに使用して、住宅の骨から強くすることを心がけています。
   
    
 天然素材、無垢構造材を基本仕様

  無垢乾燥材(KD材)を基本仕様としています。乾燥材であるため、くるいねじれ等が少なく、素材本来の肉厚であることから長期的な強度耐久性を実現し、建物資産価値を維持保持できます。定期的な外装メンテナンスで100年住宅も可能です。健康素材でもあります。
    
     
 お客様をサポート!住みよい家づくり!         
 住まいづくりを成功させる5本柱
  *簡略のため、詳細等は当社にお気軽にお問合せ下さい。
建築計画  資金計画  住宅ローン  施工会社  計画担当者

 建築計画=建築理由+ご要望+ご相談内容+建築時期+立地条件等

ご家族の住まいづくりの具体的な計画書を作成設計し、工事着工するまでの計画です。
ここでのポイントは下記になります。忘れないようメモ書きすると良いかもしれません。
@なぜマイホームが必要か?色々な要因があると思いますが、再確認してみてください。
Aどのような住宅が建てたいのか?間取り・外観内観・屋根形状・スタイル・色彩など。
Bご要望ご相談内容のリストアップ。ご要望等に優先順位を付けると良いと思います。
C建築時期D概算総予算E建築地エリアF学区G通学通勤の時間H地域環境・利便性I他
細かな計画等もございますが、詳細等は当社にお気軽にお問い合わせください。

   

 資金計画(住宅建築総予算組)

建築計画と同時進行で行う計画設計です。建物の予算組みだけではなく、諸費用・付帯費用など住宅建築には様々な費用があります。住宅建築に関わる全体の総予算組みを行い、予算に合わせた建築計画を調整し、住宅ローンの毎月の返済額などのシュミレーションも行います。
建築計画と資金計画を併せた具体的な計画設計案を取りまとめ、最終的な住宅建築総予算組を構築し、住宅ローンの融資内定・承認までを資金計画としています。
資金計画=土地代金+建物工事費+外構工事費+設計費用+測量費+造成費+諸費用+ローン費用+登記費用+取得税+家電家具等など。
   
   

 住宅ローン=住宅建築総予算組ー自己資金

資金計画での総予算から自己資金を差し引いた金額を住宅ローンとして計画します。金融機関によって、住宅ローン商品に対する特典が色々御座いますので、ご希望の窓口にて融資手続きをします。住宅ローンの内定・承認が決まりましたら、資金計画完了となります。尚、資金計画の初期段階で融資事前審査を行いますので、融資限度額・毎月の返済額などの目安が付けられます。
@概算資金計画→(自己資金+援助・住宅ローン)に分解→住宅ローンシュミレーションへ
A融資先選択→住宅ローン/事前審査申し込み→融資内定→住宅ローン本申し込み→融資承認
B資金計画完了 *補足:住宅ローンシュミレーションで、融資限度額・毎月返済額などを確認します。

   

 施工会社=「施工会社情報」「リフォームメンテナンス・トラブルを想定した施工会社選び」を視野に入れる。

大事なお住まいを建築する施工会社は、知っておきたいものです。何処に住んでいる方なのか?会社は何処にあるのか?工事の出来栄えは?対応は良いのか?など、施工業者についての情報は知っておいた方が良いと思います。また先々のリフォームメンテナンス・故障トラブルを想定すると、迅速な対応が出来る施工会社選びも考慮に入れておきたいものです。
   

 計画担当者=建物の完成度・出来栄えを左右します。

とても重要な部分です。お客様の目の前で打ち合わせをする計画担当者が、完成度・出来栄えを左右します。ハウスメーカー・ハウスビルダー・工務店などの会社名ではなく、担当者の建物に関する価値観・知識・見解・機転・アドバイスなどで、お客様の建物の満足度快適度が変わります。計画担当者とは、お客様目線で建物価値観を共有し、アドバイザー・サポーターであり、施工会社への橋渡しでもあります。また工事関係の詳細な見識を持っている担当者ほど、良い仕上がりの住宅が出来るとも言われてます。近年では住宅営業職として、「建築計画から契約まで」という業務範囲になっているようですが、望めるならば同じ担当者で「建築計画から工事完了」という一貫した業務範囲で、担当者と二人三脚でお話を進めていければ一番最良だと思います。当社の強みの一つです。
   

  
   


   
住みよい家づくりの標準設計モデル


    
   
 ■ 木造在来軸組工法が基本設計

日本の歴史で代々受け継がれる伝統工法です。壁の配置に制約が少なく、大きな開口部、通風や採光に優れた間取りを自由にアレンジすることができる為、自由設計に最も最適な建築工法であり、また増築・改築などにも対応しやすい万能工法です。
   
 ■ 構造強度割増設計の頑強な木造構造躯体

建築基準法の構造計算により算出した構造強度に、更に構造強度割増設計した構造躯体を基本設定としております。
耐震耐風強度も向上させるため、材木建材をふんだんに使用して構造躯体の補強・増強も設定しております。
 
   
 ■ 基礎の基本仕様は高耐久べた基礎仕様

 住宅瑕疵担保責任保険仕様の高耐久べた基礎です。基礎の底盤全体が一枚のプレート状になっており、建物の重量を鉄筋コンクリート面全体で支えるため重量が分散され安定した支持耐力を発揮します。
   
 ■ 屋根の基本仕様は、洋瓦葺き仕様

CASBEE建築物総合環境性能評価システムでは、瓦の耐久年数は60年、化粧スレートの耐久年数は30年と評価されており、瓦の耐久年数は屋根材として最高レベルといえます。当社では屋根材最高レベル商品の洋瓦を基本仕様としています。屋根の重さに合わせて構造体を設計するため何ら問題はありません。言い換えれば瓦が乗っている住宅は、より強度な構造体だとも言えます。耐火・耐水・耐寒・断熱・遮音性能にも最良です。 
  
 ■ 外装意匠デザイン設計

現代の「シンプルモダン」「和モダン」など、外部の部分色を替えたり、段差などの奥行き・飾り柱など、住宅を引き立たせる意匠デザインを取り入れています。屋根材・外壁材メーカーと連携して、外観パースを起こす事も出来ます。
  
 
■ 内装空間設計/使い勝手重視から始まる意匠

末永くお住まいになるお客様にとって、使い勝手の良い住宅がベストと考えます。当社では、使い勝手の良いプランニングから更に機能性を向上させる意匠設計、室内空間を彩るデザイン設計を取り入れて、室内空間配慮の行き届いた生活環境をご提供致しております。

  
  ■ こだわりのオーダーメイド意匠デザイン

「既製品では物足りない!」と、そんなお客様の声にお答え致します。「こういうの出来ないかな?」「住宅雑誌に掲載されてるの造れるのかな?」などのご要望でも全く問題ありません。現場工事経験からあふれ出る多彩な建築ノウハウと、数々の細かな収まりを理解しているからこそ出来るオーダーメイド意匠設計です。大まかなイメージさえ教えて頂ければ具現化してみせます。
  
  ■ 現場叩き上げからの技術的提案力

大工職人として現場工事の数々の収まりを経験し、仕上げ材の下地収まりを理解しているからこそ出来る技術提案です。間取り設計段階から個々の急所を押さえたプラン提案をしております。背景には、地に足のついた工事技術(施工技術)があります。
  
 
 ■ 当社の魅力 

今も尚、進化し続ける木造在来軸組工法の頑強な構造躯体に、技術的提案力から始まる使い勝手重視の完全自由設計。お客様仕様のコンセプトで、生活空間配慮の行き届いた多彩な設計プランのもと、「お客様専用住宅」の「満足安心快適空間」を、お届けいたします。
●頑強な構造躯体 ●技術的提案力
●使い勝手重視の完全自由設計 ●オーダーメイド対応可能
●大空間(2.5間×3間)設計可能 ●意匠デザイン設計
●商材メーカー全てから商品選択 ●ローコスト住宅
●標準仕様 天井高2500o以上 ●自社施工(自社工事)
●住宅瑕疵担保責任保険付住宅 ●地域密着型
●高品質構造材「赤い柱」取扱店 ●メンテナンス対応力
  
 ■ ローコスト&ハイグレード住宅

自社施工の高度な施工技術で工事費を削減し、高性能商品の仕入れ単価を抑える事で、建築コストを削減しております。

   
   


Will be 〜 限りない思い
      
   
■ 木造在来軸組工法の耐用年数見解
   
地震に強い家=「丈夫で長持ち」する「木造在来軸組工法」、現在の耐震基準の建物は倒壊しないと推測。
丈夫な家とは見えない部分「木造構造躯体」にあり、この部分をしっかり頑強にすることで丈夫な家になります。「木造構造躯体」は、建物の耐久性を左右する重要な部分です。また建物の耐用年数(築年数)にも反映します。近年、様々な建築工法がありますが、100年間建物を保存する建築工法のお勧めとしては、やはり「芯の太い柱梁仕様の木造在来軸組工法」だと考えます。「木造在来軸組工法」の場合、躯体さえしっかりしていれば、何度でも新築風にリフォームすることが可能であり、また、耐震制震、増改築、開口部新設、大空間等の間取り等に適した工法です。
どの分野のリフォーム工事に対しても柔軟に対応出来る工法がゆえに多用化され、限りなく頑強で丈夫な建物を造ることが可能な建築万能工法と考えます。
  
■ 安心して暮らせる住宅見解

   
安心して暮らせる家」=「生活空間配慮」=「使い勝手・動線計画」
安心な家とは、「室内環境配慮・室内計画・空調換気計画」の行き届いた落ち着いた空間であり、住まれる方の「生活空間」が整っている住宅と考えます。例として、空調・換気・採光・音響・色彩・断熱・臭気などの配慮、また健康配慮・動線・使い勝手など。様々な事柄を綿密に結び付けて、繋げてバランスをとって配慮することで、住まれる方の居心地よい空間が保たれると考察します。「個々の生活スタイル」「生活環境」「使い勝手」は、人によって様々です。
「室内を歩く動線計画」「プライベートな動線」「水廻りへの動線」「来客の動線」「通路幅」など、沢山の動線配慮を検討し、住まれる方独自の使い勝手を検討し、習慣性・スタイルを重視して、そこに室内環境設備等を織り交ぜることで、本当に住みやすい、住まれる方が何の不便なく生活出来る住宅になると思います。
「安心して暮らせる家」とは、住まれる方独自の生活空間配慮が行き届いた住宅です。
   
■ メンテナンス視点からの建物の資産価値・維持保存の見解

   
(将来的メンテナンス計画)新築時の素敵なお住まいも、将来メンテナンスが必要な時期が訪れます。
要因として使用頻度・消耗頻度・摩耗頻度・気象大気環境による劣化などの要因があげられると共に、建築部材は大抵の商品が消耗品という観点から将来様々な部位のメンテナンス時期が訪れます。

お住まいの方にとって、急なメンテナンスほどお困りになる事だと思います。
故障修理の費用・工事日時期間等、今工事はしたくない出来ないと言われる方も少なくないと思います。
こういう状況にならないように、ある程度の定期的な点検・将来的工事時期・概算修理費用をイメージを推奨します。
将来的メンテナンスを見据えることで、ご都合の良い時期に工事が可能になり、費用等の参考にもなります。

(即対応・迅速な処理は工務店からの協力会社連携)
「水廻り機器の故障」など、電設備業者1社でメンテナンスもありますが、躯体下地等からの数社で行うメンテナンスの場合、通常工務店が現場管理者になります。工務店は各仕上げ工事に精通し、また各業者の工程計画の手配管理・連携等、予算等の管理に精通しているからです。また各社への発注形態も工務店からになります。
即対応・迅速な処理を行うためには、現状把握、各工事業者との連絡体系、各工事の収まり把握、工程計画をしっかり立て、なおかつ、遠方の業者ではない地場の業者が必須になります。
普段から各社との連携をとっている地場の工務店だからこそ出来る処理能力です。
建物資産の維持保存を考える上で、近くにメンテナンス出来る工務店があると便利かもしれません。
   
■ 職人の心得覚悟

   
明治大正昭和の時代から存在し続ける住宅群、手は加えられているもののまだまだ健康な住宅です。
当時の職人達はどういう風に建築し技術を覚えてきたのか。
現在みたいなマニュアルなど当時は存在さえなかった事と聞き、また親方社長は居ても教えてくれない現場だったようです。そんな中、職人たちは目で見て体で覚え、己の五感を駆使して腕を磨いてきたと聞きます。
私もそうでした。基本は教えて頂きましたが、応用展開は己で寝る間も惜しんで考え抜きました。

ただ今の価値観は違います。
先ほど応用展開は己で確かに考え抜きましたが、よく考えてみれば先輩職人たちがヒントを毎日くれていたんです。

毎日一緒に現場をして、工事している姿をいつも見ていたんです。
そのヒントがあったからこそ応用でき展開して、より良い収まりも考えられるようになったと今では思います。
私は、リズムの良い現場の音の中で育ちました。

リズムの良い音とは、釘を打つ音だったり、カンナで木を削る音だったりします。
技術は教えられて覚えるのではなく、幾多の現場を乗り越えて五感で覚えていくのです。
私が今手にしている技術、知識見解、先輩職人から受け継がれたものだと思います。

苦心の末に完成した住宅・目の前の材木と真摯に向き合って収めた躯体の急所・和室の世界など、
沢山の場面をつなぎ合わせて、初めて一棟の建物が完成します。

何もない土地の上に住宅が建ちます。沢山の建築場面があります。職人達の熱き思いを込めて最大限の技術を振るって建築した住宅だからこそ、丈夫で安心な住宅が完成します。五感で覚えた伝統建築技術、見せて頂けた建築現場があってこそです。一緒になって現場を乗り越えられてきたからこそです。感謝致します。

未来進行形の職人達の伝統建築技術、これからも腕をふるってお客様にお答えしたいと思います。
   
   

   住みよい家づくりの「満足安心快適空間」
   

  

トップページ

新築住宅

新築 / 規格型プラン

完成現場画像

  

土地情報

リフォーム

資金計画

会社概要

  

不動産事業部

外構エクステリア

お問合せ

 
  茨城県神栖市知手中央6丁目8番14号   
 
     
株式会社 伊井工務店   

TEL:0299-96-5675    
Copyright(C)2010 Yasuhiro Ii    開設日 2009.7.17  


 Y