■ 茨城県神栖市の工務店 ■ 住みよい家づくりの「満足安心快適空間」
   
 株式会社 伊井工務店 TEL:0299-96-5675
 おかげさまで創業 48 周年

 

 トップページ     会社概要      お問合せ       

  本体価格考察   住みよい家づくりの「満足安心快適空間」    

    I-Brand      I-Pride       長期10年保証       短期5年保証   

                   ■■  Category  メニュー ■■

            土地情報
  
新築住宅
  
    不動産事業部
  
新築 / 規格型プラン
  
    完成現場画像
  
リフォーム
  
    資金計画
  
外構エクステリア
  

   
  
  

なるほど!!
    
 住宅新築工事の   建物本体価格って・・??? 
各建築業者の本体工事の位置づけは異なります!

降下っ!
ハウスメーカー・ビルダー・工務店共、本体工事の位置づけは様々ですが、完成した住宅(基礎付)をヘリコプター運んできて、敷地の上に ポンっと置いた感じのイメージだと思います。 この状態では上下水道配管・電気外部配線等は、まだ接続されていません。敷地もまだ何も手つかずの状態でもあると思います。
||||
||||
簡単に箇条書きにて纏めますと、
@本体価格のみでは生活出来ません。生活環境が整っておりません。
Aお家に入るアプローチ等、外構工事・造成工事費用は含まれておりません。
B本体工事費が税抜き価格の場合があります。(*土地価格は非課税)
C電気・水道・ガスなどのライフラインの工事が別途必要となります。
Dその他、登記費用・住宅ローン費用・税金等の費用が別途必要となります。
ポンっと!
 本体価格!
  本体価格の価格提示って・・?  
  本体価格の価格提示のメリットは、土地形状・立地条件・諸費用等に左右されないところにあります。住宅新築時の純工事費とも言える部分です。本体工事以外の部分、土地の形状(敷地形状)・敷地高低差・盛土土留・道路内上下水道設備状況・近隣状況・住宅ローン・登記・保険・諸雑費等などの付帯諸費用等に左右されない事から、住宅建築の一つの目安になると思います。言い換えると、土地(敷地)が変更になっても本体価格は変わりません。
*敷地より先に本体価格を設定した場合、玄関配置変更による価格変更、また間取りが崩れる場合がありますが、一応ざっくりな価格目安にはなると思います。

■本体価格以外の費用
 @外部配管工事・電設備工事・上水道引込工事・浄化槽工事・給湯機設置工事等
 A敷地:造成工事・盛土工事・土留め工事・地盤改良・地盤調査
 Bエクステリア工事:テラス囲い工事・テラス工事・カーポート等
 C外構工事 隣地境界工事・アプローチ門扉工事・駐車駐輪場・植栽等
 D住宅ローン費用(融資手数料・保険等)
 E登記費用(移転・保存・表示・地目・設定等)
 F税金関係(不動産取得税・固定資産税・相続税・贈与税等)
 G住宅用品(カーテン・エアコン・家電・家具等)
 H引越し費用・仮住まい費用
 Iその他(申請・届け出費用、近隣挨拶費用・地鎮祭費用など)
  
 
住宅資金計画のポイント!
  資金計画 = 建物本体価格 + 外部付帯工事費 + 諸経費
  ポイントは外部付帯工事。この工事費は各建築業者によって、設定金額に大きな差異があります。「本体工事費がこれくらいなら大丈夫かな?」と安易に計画してしまっては、大きな出費を伴う恐れもあります。一般的な資金計画は、敷地設定⇒プランニング⇒建物本体価格です。併せて外部付帯工事費で算出されますのでお勧めです。
また敷地の形状等によって、特異な項目の工事費がかかるケースもありますので、予め確認されておいた方が良いと思います。
(崖条例などの付加条例・浄化槽設置・上水道引込距離・地盤改良・擁壁等など)

諸経費は、新築住宅・中古住宅・建売住宅を問わず、住宅を購入する際必要となる費用です。(参考例:住宅ローン費用・登記費用・諸税金等)。色々な項目がありますので資金計画時に良く確認して下さい。引越費用・家電・住宅用品費もお忘れなく。
(土地分筆合筆・測量費用・相続贈与税・不動産取得税・水道加入金・地鎮祭など)




   住みよい家づくりの「満足安心快適空間」
   

  

トップページ

新築住宅

新築 / 規格型プラン

完成現場画像

  

土地情報

リフォーム

資金計画

会社概要

  

不動産事業部

外構エクステリア

お問合せ

 
  茨城県神栖市知手中央6丁目8番14号   
 
     株式会社 伊井工務店   

TEL:0299-96-5675
    
Copyright(C)2010 Yasuhiro Ii    開設日 2009.7.17  
   
 Y