(00/04/09)


橋の分類と歴史

おもな橋の紹介

トップ に 戻る


おもな橋の紹介(各橋梁形式の代表的な橋)


 橋名:吉田橋
 箇所:南陽市
 形式:石ラーメン
 完成:明治13年
 橋長:9m
 幅員:6.4m
 交差:前川

 橋名:最上橋
 箇所:大江町・寒河江市
 形式:RCアーチ
 完成:昭和15年
 橋長:97.6m
 幅員:5.5m
 交差:最上川
 橋名:妙見寺(みょうけんじ)大橋
 箇所:山形市
 形式:綱箱+綱鈑桁
 完成:昭和61年
 橋長:185m
 幅員:8m
 交差:河川
 橋名:高松陸橋
 箇所:寒河江市
 形式:RCラーメン、PC桁、綱箱桁
 完成:昭和56年
 橋長:298.3m
 幅員:7〜16.5m
 交差:国道112号、JR左沢(あてらざわ)線

 橋名:高松陸橋
 橋名:中の森橋
 箇所:上山市
 形式:綱箱桁
 完成:平成2年
 橋長:173m
 幅員:8m
 交差:河川


 橋名:碁点(ごてん)橋
 箇所:村山市
 形式:PC箱桁
 完成:昭和63年
 橋長:313.3m
 幅員:12m
 交差:最上川
 橋名:若畑橋
 箇所:八幡町
 形式:綱ラーメン
 完成:平成3年
 橋長:87.5m
 幅員:8.5m
 交差:大俣川
 橋名:柏陵(はくりょう)橋
 箇所:大江町
 形式:PCラーメン
 完成:平成元年
 橋長:156m
 幅員:13.5m
 交差:最上川
 橋名:まほろば大橋
 箇所:高畠町
 形式:綱ローゼ
 完成:昭和60年
 橋長:99.7m
 幅員:3m(自転車歩行者道)
 交差:屋代(やしろ)川
 橋名:中津川橋
 箇所:飯豊(いいで)町
 形式:綱ローゼ
 完成:昭和48年
 橋長:234.8m
 幅員:6.5m
 交差:白川(しらかわ)

 橋名:清川(きよかわ)橋
 箇所:松山町
 形式:綱ランガー
 完成:昭和44年
 橋長:391.8m
 幅員:6m
 交差:最上川
 橋名:尾浦橋
 箇所:朝日村
 形式:綱トラス
 完成:昭和62年
 橋長:60m
 幅員:10m
 交差:赤川

ページの先頭へ戻る


トップに戻る