砂漠の狐登場


関連地図


いよいよ「エルウィン・ロンメル少将」後に「砂漠の狐」と異名をとる名将
(賛否は有ると思いますが)の登場です
 
2月12日 「トリポリ」の飛行場に到着                                                      
2月14日 ドイツアフリカ軍団(以後DAK)の先遣隊の到着
ロンメル」は着任早々に、今が英軍を攻撃する絶好の機会だと感じておりました。
実際 英軍に攻撃の意思は無く
「西部方面砂漠部隊」には「第2機甲師団」と「第9オーストラリア師団」がいるだけでした
彼らが装備する戦車も伊軍から捕獲した旧式戦車ばかりで、
指揮官の「オコンナー少将」も休暇中で不在でした。
代わりに、砂漠戦の経験の無い「ニーム中将」が指揮をとっていました。

さぁ「ロンメル」さん!! 早速攻撃開始ですかぁ?!

いえいえ攻撃を開始する前に彼にはやる事があったのです!!

それは・・・

イタリア及びドイツ本国の首脳部に攻撃許可のお伺いをしなければならなかったのです。

この戦線では、連合軍も枢軸軍も攻勢をかけるのに、いちいち本国にお伺いをたてなければ
いけませんした。

3月24日「ロンメル」は攻撃を開始しました。
DAKの戦力は「第5軽機械化師団」(後の第21装甲師団)と「第3偵察大隊」だけでしたが
最初の抵抗線「マルサ・ブレガ」を突破!!
英軍「第2機甲師団」は予期せぬ奇襲のため混乱し訳も分からぬうちに撤退していました。
4月2日 快進撃を続けるDAKは「アジュダビア」を通過してから部隊を3つに分割し「メキリ」に
向かい進撃!!
しかし、まもなく燃料切れになってしまい立ち往生!!
いきなりピンチ!!!
しかし「ロンメル」はかなりの荒業を使いこのピンチを脱出するのでした。
どんな荒業かというと
すべての車両(戦車やらトラックやらオートバイやらetc...)を燃料輸送に使い
通常4日かかる補給作業をたった1日で済ませてしまったのです!

4月6日 「メキリ」を占領
その際3000人の捕虜を獲得!!
 なんとその中に急遽呼び戻された「オコンナー少将」も混じっていました!!!
運の悪い人だなぁ〜

英軍は「第9オーストラリア師団」が包囲されながらも「トブルク」に立て篭もってくれたおかげ
で、
辛くも「トブルク」防衛に成功しました。

DAKは車両の損耗が激しくこれ以上進撃する事が出来ませんでした。

次はコーヒーブレイク・・・

続く・・・


BACK  NEXT

ロンメル アフリカ軍団


トップへ
戻る