★スーパーロボット大戦シリーズ寸評
 現在発売中および発売予定のスーパーロボット大戦シリーズの寸評コーナーです。
 発売スケジュールにはあっていませんが・・・それにしても色々出てますね。
 なおあくまで私の批評であり、また亜流のものは記載していませんので、ご了承ください。
 


TOPページ/ スパロボ診断テスト/ スパロボページ/ スパロボ風ゲーム/ おすすめリンク/ 掲示板
シリーズ参戦作品 全リスト スパロボに参戦した作品の全リストです。
関連商品もピックアップ!
スパロボ診断テスト スパロボやガンダム関連の診断テスト。
気軽にできますので、ぜひ遊んでみてください。
スパロボ関連商品 紹介 DVD・CD・コミック・フィギュアなどを紹介!
スパロボオンライン・プロジェクト スパロボを愛する多くの人たちと一つのゲーム
を作るという壮大な目標に向かって立ち上げた
企画です。基本としてはオンラインの方向で
進めたいと考えています。ぜひご参加ください。

注目商品!(楽天市場)

 ★商品名をクリックすると、Amazonに飛びます。ぜひ、いいものを探してください。
商品名 寸評
スーパーロボット大戦 1991/04/20発売 GB
記念すべき第1作。
パイロット制ではなく、ロボットに意思がある。
ガンダム・マジンガー・ゲッターの3つの勢力から
1つを選び、それ以外が敵になり、説得が可能。
ボスがギルギルガンなのは有名な話。
第2次
スーパーロボット大戦
1993/07/23発売 FC
1999/12/02発売 PS
今の形の元になった作品。
パイロット制とDCを中心としたオリジナル色の強いシナリオ。
改造はアイテムを購入することで行う。
距離の概念がかなり独特。サイバスター初登場。
シナリオの分岐はない。
後にコンプリートボックスでリメイクされ、単発でも発売された。
第2次
スーパーロボット大戦G
1995/06/30発売 GB
上記のリメイク。
GBながら、グラフィック・BGMともにかなり頑張っている。
システムも一新。Gガンダム初参戦で話題に。
”G”は「ガッツ」「ゲームボーイ」の略との諸説がある。
第3次
スーパーロボット大戦
1993/07/23発売 SFC
1999/12/22発売 PS
名作と呼ぶ人も多い。
DC中心のオリジナルに原作再現が加わった感が強く、分岐
もするようになった。カットインも追加。
ボリューム・難易度共に急上昇。
攻撃を受けた際の行動を変更出来ない、改造で武器の
攻撃力を上げることが出来ないなど、システム的に不親切な面
がまだ目立つ。
後にコンプリートボックスでリメイクされ、単発でも発売された。
スーパーロボット大戦EX 1994/03/25発売 SFC
2000/01/06発売 PS
魔装機神の世界観で展開するオリジナルシナリオ。
3つのモードに分かれ、モード間で展開がリンクするISSが売り。
改造で武器の攻撃力を上げることが出来るようになった。
魔装機神操者が全員揃う。カラオケモードが導入された。
自分が購入した初めてのスパロボ。
後にコンプリートボックスでリメイクされ、単発でも発売された。
スーパーロボット大戦外伝
魔装機神
1996/03/22発売 SFC
リメイク希望が多く、名作との呼び声が高い作品。
第3次〜EX、それ以降のラングランの紛争を描いたシナリオは秀逸。
システムは方向を取り入れた戦闘や大きなシナリオ分岐、難易度も
高めのため、やりがいはかなりある。
個人的にはキャラが魅力的に描かれているのが○。
第4次
スーパーロボット大戦
1995/03/17発売 SFC
非常にやりやすいシステムやバランスに変更された良作。
ここで原作再現度は高くなり、主人公を設定できる。
攻撃を受けた際の行動を変更出来るようになる。
アイテムや資金がマップ上に隠されているのが、面倒。
カラオケモードの他にキャラ&ロボット図鑑といったオプションも
充実し、デモも挿入されるようになった。
初版にはMAP兵器で味方を倒すと経験値が入るバグがあった。
第4次
スーパーロボット大戦S
1996/01/26発売 PS
上記のアレンジ版。
一部のキャラに声が入るようになり、バランス調整がなされた。
アイテムや資金がマップ上に隠されているのは変わらず。
スーパーロボット大戦F 1997/09/25発売 SS
1998/12/10発売 PS
第4次スーパーロボット大戦を再構成した作品の前編。
有名だが、”F”は「ファイナルオペレーション」の略。
バランスがややきつめ。
音楽はSS版とPS版では音源の問題もあり、随分違う。
スーパーロボット大戦F
完結編
1998/04/23発売 SS
1999/04/15発売 PS
第4次スーパーロボット大戦を再構成した作品の後編。
雑魚敵MSのHPがこちらのスーパーロボット以上にあるなど
バランスは、はっきり言って悪い。
シナリオが担当者変更もあり、途中で随分変わってしまったため
消化不良気味。イデオンとエヴァンゲリオンが参戦し、独自の
システムが導入される。
スーパーロボット大戦
電視大百科
1998/10/29発売 PS
あくまでキャラ&ロボット図鑑とおまけを加えたもの。
インターフェイスの作りの悪さやロード時間が長いなど、使いやすく
はないのが難点。
スーパーロボット大戦
コンプリートボックス
1999/06/10発売 PS
第2次・第3次・EXのリメイク版。
Fのシステムを導入しているが、味方の攻撃力不足など非常に
バランスが悪く、爽快感が薄いために評判は良くない。
ほぼ全キャラに音声が加えられていて、おまけディスクで声の
編集ができるのは○。
新スーパーロボット大戦 1996/12/27発売 PS
脱SDを実現した意欲作。
ただそのためにデータ量が多くなったのか、ロード時間が長い。
またシナリオや設定も強引で、悪い面が目立った。
キャラのカットインが加わったのはここから。
超機大戦SRXが初参戦。その姿の異様さが話題に。
ガンダムWがスポット参戦。
新スーパーロボット大戦
スペシャルディスク
1997/03/28発売 PS
上記のアペンド&ファンディスク。
戦闘を自分で設定して見る事が出来るのは○。
追加シナリオはあるが、特別記載することはない。
スーパーロボット大戦64 1999/10/29発売 N64
そのシナリオ再現度や分岐、ロード時間がない、合体攻撃などの
点から名作と言う人も多い。
主人公はリアル・スーパーの男女4人が選べ、それぞれにライバル
が設定されていた。
リンクバトラーとデータをシンクロさせられるなどシステム的にも
意欲が見られる。ただ援軍とダミーの多さは気になる。
スーパーロボット大戦
リンクバトラー
1999/10/01発売 GBC
スーパーロボット大戦64とデータを共有できる異色ゲーム。
実際のゲーム内容はスパロボからかけ離れたもの。
それほど面白いというものでもなく、作業に近い。
ただこれがないと、64にF91とザンボット3が出ない。
スーパーロボット大戦
COMPACT

forWSC
1999/04/28発売 WS
2001/12/13発売 WSC
バグは多いものの、魅力的な参戦作品が多く、シナリオも無難
にまとまっており、あまり不満が聞かれない。
ワンダースワンの初期に出た割にグラフィックなどは優秀。
後にカラー版が出ている。
スーパーロボット大戦
COMPACT2

第1部地上激闘篇
第2部宇宙激震篇
第3部銀河決戦篇
2000/03/30発売 WS(第1部)
2000/09/14発売 WS(第2部)
2001/01/18発売 WS(第3部)
3部作という壮大なストーリーでフラグも多く、評判は良かった。
問題作・IMPACTの元となった。
最終決戦でシャアと戦う隠しシナリオを用意するなど、サービス
満点。スキルコーディネイトシステムも搭載。
キョウスケとエクセレンが主人公。
スーパーロボット大戦
COMPACT3
2003/07/17発売 WSC
ワンダースワンカラー以降の普及率の低さもあって、出荷数も
少ないが、格闘ゲームのような主人公たちの設定とマイナー
作品の参戦と独自色が強い。
スーパーロボット大戦A 2001/09/21発売 GBA
GBA初の作品。
携帯機ながら、合体攻撃・信頼度システム・援護攻撃&防御など
複雑なシステムを導入しており、シナリオも優秀。
64と時代観が似ている。
スーパーロボット大戦R 2002/08/02発売 GBA
参戦作品やシナリオに変化を持たそうとしているのは伝わる作品。
ただ難易度の低さとタイムスリップという展開、主役の地味さなどで
あまり評判が宜しくない。
主人公機はフレームによってタイプが変化。
スーパーロボット大戦D 2003/08/08発売 GBA
時代背景や他の作品では敵のままであるキャラが仲間になるなど
大冒険を試みた作品。
主人公は地味だが、シナリオは大きな破綻は見られない。
コンボシステムや原作に忠実なシステムも多かった。
将棋のようなツメスパロボも搭載されていた。
スーパーロボット大戦J 2005/09/15発売 GBA
GBAということも考え、以前話題になったコードネームD2。
参戦作品の組み方はかなり意欲的。

新規参入は
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
宇宙の騎士テッカマンブレード
マジンカイザー 〜死闘!暗黒大将軍〜

かなり好評のようで、周回プレイをする方も多いようです。
スーパーロボット大戦
ORIGINALGENERATION
2002/11/22発売 GBA
バンプレストオリジナルだけで展開する意欲作。
設定などは第〜次シリーズとαシリーズを混ぜて、再構成。
ウェポンセレクトシステム、パイロット養成システムなど自由度の
高いものも多く採用されている。
スーパーロボット大戦
ORIGINALGENERATION2
2005/02/03発売 GBA
シナリオに関しては敵勢力を出しすぎて全体的に若干落ちた感
はあるが、第3次で登場したインスペクターを出したのが最大の功績。
音楽はアレンジにやや不満が残るものの、全体的には○。
個人的にはグラフィックのばらつきが気になった。
難易度は最近の中では高め。
スーパーロボット大戦α
(初回限定版)
2000/05/25発売 PS
初期の第〜次シリーズを離れ、新しく時代背景などを再設定。
原作への忠実度が大きくなる。熟練度システム搭載。
戦闘シーンのアニメーション、戦闘シーンを飛ばす設定可能
インターミッションなど、あらゆる面で強化されている。
難易度の低さはあるが、爽快感はあり、評価も高い。
スーパーロボット大戦α
DreamCast
2001/08/30発売 DC
上記のDC版。発売中止?と噂されたが、無事発売された。
グラフィックは2Dから3Dに変更され、雰囲気が一変。
そのせいとカットインがない分、戦闘シーンの迫力が若干弱い。
またα外伝なしで完結するようにシナリオが変更されている。
初めて声付きの歌を入れたり、合体技も追加するなど注目する
点は多い。
スーパーロボット大戦α外伝
限定版
2001/03/29発売 PS
作品間のクロスオーバーが目立ち、泥臭さがただようシナリオ。
参戦が難しいと思われた∀ガンダム・ガンダムX・ザブングルが
登場させるとはいえ、展開は厳しいものがある。
難易度は高めだが、サテライトキャノン・バザーシステムなど面白い
システムを採用している。
前作で登場していながら未参戦作品のフォローが甘いが、今まで
冷遇されていたグレートマジンガーの鉄也が注目を浴びるなど
そういう面でも変化が見られる。
第2次
スーパーロボット大戦α

限定版
2003/03/27発売 PS2
小隊システムが要。外伝で敵として登場したゼンガーを主役の一人
にし、胸揺れカットインの導入、難易度の低さ、突然出てくるボス
など賛否両論といった感じで、意見が分かれる作品。
シナリオ自体は途中で大幅に変更したのではないかと思われる
ほど、あまりαシリーズである必要性がない印象。
戦闘シーンはやられる時のグラフィックも追加し、さらにパワーアップ。
個人的にはBGMが変にオーケストラっぽくなり、堅実すぎて
面白くなかった印象がある。(キャラBGMは除く)
第3次
ス-パーロボット大戦α
〜終焉の銀河へ〜
icon
2005/07/28発売 PS2
小隊システムを引継ぎ、規模の大きい作品を多めに参戦させた。
さらに戦闘シーンはカットインが強化されている模様。
参戦について話題になりやすかったガンダムSEED、予想を裏切った
バーチャロンなどの新規参戦に加え、ダンクーガ・イデオン・トップ
EVA・ライディーン・マクロスシリーズなどが復活し、外宇宙を中心
とした壮大なストーリーが展開。
参戦作品は参戦作品リストで紹介しています。

プレイした第一印象は第3次αファーストインプレッションで詳細を。
様々な点で配慮が行き届き、ボリューム・サウンド・グラフィック
システム全てが充実しています。続編でありがちな変わり映え
しないということはなく、快適にプレイできるように見えないところ
まで大幅な修正が加えられている点を評価。

気になった点:
バグはどうも多い印象で、音楽やグラフィックも出来の差激しい。
小隊システムは期待を超える進化は出来なかった。
スーパーロボット大戦α
PREMIUM EDITION
icon
2005/07/28発売 PS/PS2
第3次を除く過去のαシリーズをひとつにまとめ、
スーパーロボット大戦αヒストリーBOOK(仮)とPREMIUM NOTEPAD
の特典を追加。
第3次αを収納すれば、コンプリートになるBOX付!!
各作品の短評は上記を参照ください。
スーパーロボット大戦
IMPACT

限定版
2002/03/28発売 PS2
スーパーロボット大戦 COMPACT2に新規参戦作品を加えた
アレンジ作品。シナリオ数はダントツに多いが、バランスの悪さや
BGMの貧弱さなど目に余る弱点があるため、長所になっていない。
戦闘シーンの動きはαに比べ、パワーアップしている。
スーパーロボット大戦MX 2004/05/27発売 PS2
悪評の高いIMPACT製作チームが作ったと思われる。
前回の反省からか、随分改良点が見られる。
ただIMPACTからの音楽流用や偏っていて複雑なシナリオ、難易度
の低さが目に付く。Wアタックなどが導入されている。
スパロボ初心者の方にはおすすめ。
ただ個人的にはIMPACTチームの雰囲気があまり好きではないので
クリアするまでプレイが持続しないですね。
スーパーロボット大戦GC 2004/12/16発売 GC
今まで不動だった御三家(ガンダム・マジンガー・ゲッター)を
ある意味で裏切った作品。参戦が難しいと思われた作品も登場。
ダメージ部位制やファーストガンダムを軸にするなどが目新しい。
αDC版の3ポリゴン戦闘を強化したものを採用している。
ただカットインがなく、3D技術も古臭さがあり、迫力がないという声も。
隠し要素がサブシナリオを通してのものばかりというのも減点要素。
バグも多く発見されている。
スーパーロボット大戦MX
ポータブル
2005/12/29発売 PSP
ようやく発表されましたが、まさかMXとは・・・
ベタ移植で、携帯機らしい機能追加とのこと。
シナリオや台詞が調整されているとのこと。
ただロード時間などに問題があると指摘されています。
スーパーロボット大戦i 2006/2/6配信開始 iモード
ついに携帯電話(iモード)でもスパロボが楽しめます。
ゲームはもちろん、FLASHや待ち受け画面もダウンロードできます。
最初のゲームは"A"。意外と画面は小さく感じませんね。
出だしは慣れていないためかバグも多く、戦闘曲がオリジナルのみということが
評価を下げているようです。

メニューリスト>ゲーム>シミュレーション>iスーパーロボット大戦
スーパーロボット大戦W 2007/3/1発売予定 ニンテンドーDS
ついに詳細が判明!!
システムや参戦作品はGBAのJを踏襲しています。
DSの機能として、タッチペンと2画面というシンプルなもののようです。

参戦作品は
新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED XASTRAY
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
フルメタルパニックシリーズ
機動戦艦ナデシコ
機動戦艦ナデシコ劇場版
宇宙の騎士テッカマンブレード
宇宙の騎士テッカマンブレードU
デトネイター・オーガン
マジンカイザー
マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ
百獣王ゴライオン
スーパーロボット大戦XO 2006/11/30発売 Xbox 360
スパロボGCの移植+α。
主な追加要素は、ネット対戦とカットイン。
ネット環境の整った機種でのネット対戦が好評。
小隊システムを用いた対戦方法は少し驚きましたが・・・
そのまま「スーパーロボット対戦」という名前も笑いました。
よく間違えて記載されてるんですよね、「対戦」って。
不評だった3Dによるユニットは質感などが良くなっているように感じます。
GC自体が評価の低い面があっただけにどこまで巻き返すのか楽しみです。
アッガイやマゼラトップなどの初代ガンダムやダイオージャの分離メカも追加!
スーパーロボット大戦OG
オリジナルジェネレーションズ
発売未定 PS2
GBAで発売された中でも好評だったOG1と2のリメイク。
新規参戦も予想を超えるようなものもあり、魅力的。
戦闘画面は第3次αを機軸としており、かなり動くことが予想されます。

ちなみに新規参戦は ザ・グレイトバトルからファイター・ロアとコンパチブルカイザー、
ギリアム専用のゲシュペンストRV、CDドラマに登場したミロンガ、
リオンシリーズのアーマリオンなどが決まっています。

今後の情報が待たれるところです。

シリーズ参戦作品 全リスト スパロボに参戦した作品の全リストです。
スパロボ診断テスト スパロボやガンダム関連の診断テスト。
気軽にできますので、ぜひ遊んでみてください。
スパロボ関連商品 紹介 DVD・CD・コミック・フィギュアなどを紹介!
スパロボ診断テストをやる! 関連商品 TOPページへ戻る!
PlayStation.com(Japan)
要チェック!
スパロボ商品紹介
↑では関連商品をご紹介!
(CDや本・フィギュアなど)

スパロボ商品
おすすめの一品!!