2006年春の傾向は、2005年冬モデルで採用された”地上波デジタルテレビ放送”対応強化とマルチメディア機能がさらに進んだことが挙げられます。
しかし”地上波デジタルテレビ放送”対応については、まだ規格やパーツなどが間に合わなかったのか、
メーカー・モデルごとに対応がマチマチでやや混乱気味の印象を受けます。
そのため上位モデルと下位モデルで非常に中途半端なものも存在するということになり、購入する側としては目的にあったベストのパソコンを探すのは難しい印象を
受けます。またアナログを含めたTVチューナーとその録画などは機種ごとに大きく異なるため、特に注意が必要です。
買ってから後悔しないためには、やはり事前確認が大切です。このコーナーでは目的別で各メーカーが出している中で色々な観点から
おすすめの機種をピックアップします。購入を考えていらっしゃる方に少しでもお役に立てれば幸いです。
なお価格は掲載当時のもので変更されている場合があります。
2011年7月24日に現在の地上波アナログテレビ放送が終了し、地上波デジタルテレビ放送(以下”地デジ”)に完全移行します。
すでに関東・近畿・中京では”地デジ”の放送はすでに始まっており、その他の地域でも準備が整い次第放送が開始されています。
地デジの利点は、「画質・音質の安定」「番組と情報のさらなる融合」「インターネットとの連携」などが挙げられます。以下にその利点をそれぞれ簡単に解説します。
「画質・音質」は、現在のアナログ放送では地域によって雑音がひどくて画像が2重になるなどの現象がありますが、地デジでは放送内容をデジタルデータ
化することでその現象をなくし、安定化できます。
「情報との融合」は、現在のアナログ放送形態では視聴者は放送局から一方的に番組を提供されて観ることしかできません。
しかし地デジになれば、字幕や関連情報なども同時に発信されるため、視聴者は関連情報などが欲しい時に
アクティブにそれを入手できるようになります。イメージとしては、インターネットのウェブサイトをイメージしてもらうと近いですね。
「インターネットとの連携」は、携帯電話やインターネットを使って、視聴者参加型番組などのテレゴング集計や懸賞応募などがよりスピーディーになるなどの利点があります。
放送をデジタル化することで携帯電話でも安定した放送データを受信することが可能になり、より身近に放送を楽しむことが出来ます。
これだけ利点の多い地デジですが、視聴するには「地上デジタル放送受信用のチューナー」が必要です。
これは「受信チューナー内蔵の機器」を購入するか「外部の受信チューナー機器」を購入して取り付ける2つの方法があります。
外部機器は別途購入しなければならないため、できれば内蔵のものを選びたいものです。
受信チューナー内蔵のテレビは比較的早く投入されましたが、パソコンへの搭載は遅れ、ようやく2005年冬にチューナー搭載モデルが
各社から発売されました。今回のラインナップではさらに対応機種がかなり増え、デジタルテレビ放送をHDDに録画することが可能なパソコンは、やはり魅力に感じます。
その中でもおすすめの機種をここでは挙げていきたいと思います。
<デスクトップ>
実勢価格帯は23万円から42万円と非搭載モデルと比べると割高ですが、性能もそれなりに向上しているものも多いので
お得感があるものも多く、各社このラインに力を入れているのがわかります。
日立 Prius Air AR37P 実勢価格\229,800 |
富士通 FMVLX90RD 実勢価格\279,000 |
NEC PC-VW770EG 実勢価格\299,800 |
SONY VGC-VA201DB 実勢価格\319,800 |
SHARP PC-TX32K 実勢価格\359,800 |
東芝 PQG30595LS 実勢価格\339,800 |
TV機能を持つパソコンの価格帯はデスクトップの液晶一体型で\170,000〜、本体・ディスプレイ分離型デスクトップと据え置き型ノートが\180,000〜、モバイルノート\230,000が
あたりからラインナップされている。
ここで注意が必要なのは、録画をいくつまで同時に実施したいのか。
1つまでであればそれなりに安くなりますが、数が増えればそれだけ価格も上がるためです。それほど必要でなければ最低限の数にしておいた方が損は少ないので
事前に決めておくといいでしょう。
SONY VGC-M54B 実勢価格\169,800 |
SONY VGC-VA201B 実勢価格\219,800 |
富士通 FMVLX60R 実勢価格\209,800 |
NEC PC-VL570ED 実勢価格\229,800 |
日立 PriusOne AW33P 実勢価格\189,800 |
デル Dimension 3100C 実勢価格\119,980〜 |
SHARP PC-WA70L 実勢価格\179,000 |
日立 Prius PN37PT 実勢価格\184,800 |
東芝 PQF20575LS 実勢価格\199,800 | SONY VGN-FT50B 実勢価格\219,800 |
NEC PC-LL790ED 実勢価格\224,800 | 富士通 FMVNB55RT 実勢価格\214,800 |
富士通 FMVMG55RT 実勢価格\229,800 | 富士通 FMVMG70RT 実勢価格\249,800 |
3Dゲームを快適にプレイする上で「CPU」「メモリ」「グラフィック能力」はかなり大きなウェイトを占めます。(場合によってはサウンドボードも) 残念ながら、店頭で発売されているメーカー製だと正直グラフィック能力に不安が残ります。強化されているものでも発売されているグラフィックボード の中堅辺りに位置するものくらいです。そういう意味では、各メーカーのBTOやショップブランドPCを利用した方が効率的です。
Gateway GT5030j 実勢価格\127,800〜 |
マウスコンピュータ L3000D-SK 実勢価格\124,800 |
デル XPS 600 実勢価格\229,980(例) |
イーマシーンズ J6452 実勢価格\69,800 |
基本的にはショップブランドPCが安さでは秀でていますが、イーマシーンズやマウスコンピュータ、SHARPあたりもそれと同等もしくはそれ以上に安いモデルを積極的に投入しています。
イーマシーンズ J3028 実勢価格\45,800 |
マウスコンピュータ Lm-A205 実勢価格\39,800 |
SONY VGN-FJ90PS 実勢価格\104,800〜 |
マウスコンピュータ LUVBOOKi710XL 実勢価格\79,800 |
SONY VGN-TX51B/B 実勢価格\219,800 |
アップルコンピュータ iMac (intel) 実勢価格\159,800 |
欲しいパソコンを見つけたら、ぜひ少しでも安く購入したいもの。
特にオンラインショップでは店舗がない分、価格を安く販売しているところも多いのでオススメです。
→激安オンラインショップ紹介
店頭では、10%以上のポイント還元を実施しているジョーシンなどの大型家電量販店もおすすめです。
以上で今回の「おすすめパソコン購入ガイド2006春」を終わります。 ぜひご自分が満足のいくパソコンを安く入手してください。これらのページで何かの参考になれば幸いです。
TOPページ | 性能の見方 | メーカー比較 | ショップPC | 安い店を探す | 中古を狙う | おすすめ