落花生栽培日記 3
- 8月2日 やっと子房柄を確認今まさに地面に入るところ
- 地面まであと3cm
- 8月3日 見事地面に到着すごい成長力
- 3cm1日で伸びました
- 8月5日 子房柄3個地面に刺さっているの確認
- 8月6日 子房柄6個確認 話変わって意外と接写で撮るのって難しいです
- トップページに乗せている写真なんか毎日15枚位撮影してやっと
- 1枚位使えるかなーて感じでピンボケ多いです
- それに毎日蚊に刺されながらの撮影です(泣)
- 8月8日 画像アップしてませんが、あまり変化なし 周りの草の成長に驚かされています
- 子房柄の周りは、日影になっている為か 草が生えないのを発見
- 8月9日 発見!子房柄が、地面に潜り始めると発芽した時みたいに地割れ現象が起こります
- 地割れは、本茎を中心に起こっています。良く分かりませんが子房柄が地中に
- 潜り実をつけるために 本茎の根が実をつけやすいように地中を柔らかくしてあげて
- いるのでわ?
- という事で、実が付くまで私は、水をやるのを中止しますこの次期水をやると
- 地中を硬くしてしまう恐れがあると思いますので
- 8月17日久しぶりに3号君の全体像4号とすっかりくっ付いて
- います。子房柄もかなりの数刺しています
- 8月19日 すごいもの発見落花生が、露出しています
- この所雨が降り続いている為に上の土が流されたと思います
- 子房柄ばかり気にしていましたが、早いうちに地中に潜った
- 子房柄は、莢をもうつけているんですねーーー
- 又土かぶせておきました
- 8月21日子房柄の先端から落花生本当に生まれるのか
- 知りたくて無理やり掘ってしまいました(汗)
- 間違いなく先端に付いています でも一つの株でも成長
- 度合いが ずいぶん違います(右写真)
- 8月26日 やっと撮影成功(なにが)撮りたかった!花が咲いて子房柄が
- 出てくる写真 撮影技術なくピントなかなか合わなくてとれて
- いませんでした やっと撮影成功 先端が花(しおれていますが)
- ツルみたいのが有り根元の紫色が子房柄(ナスではありません)
- 9月4日 後掘り取りまで さして変化無いようですがいくぶん
- 木が、全体的に下がっている様に見受けられます。