お じ ょ う じ ょ う の し ろ ひゃっ け い
お城嬢の城百景

私は特別「城が好き」というほどではありません。
それは、「太極拳が好き」「編み物が好き」とは比べようもありません。
近頃の‘歴女’だのとも遠くかけ離れたものです。
旅の途中で城が見えれば、「わー、いいなー」くらいで、「ついでだから見ていこうか・・・」の程度。
それでも、我が家の本棚には2,3冊の城の本が並んでいますから、「好きといえば好き」なのかも・・・。

昨年2014年、四国の八十八ヶ所をお遍路しました。
途中、いくつかの城を見かけました。
というより、事前に四国にある城を数え上げていました。
てことは「けっこう好き」なのかも・・・。

実際、四国に行って、城を目にすると、まるで城に導かれるように足を運んでいました。
そう、「城が呼んでいるんです」
ほんと、「城が私を呼んでいるんです」
冗談抜きで、「城が私に手招きするんです」
『見えてるだろう?こっちへおいで〜、登っておいで〜』って・・・(笑)

お寺参りの合間にひとり城に登る私に、ついたあだ名が‘お城嬢’(おじょうじょう)だったそうです。
ぜんぜん知りませんでした・・・。
だけど私、‘嬢’というほど若くありません。
つい最近知った‘城ガール’とやらの‘ガール’からもかけ離れた存在です。
もちろん、最近ブームの‘マンホール女子’でもあるわけがありません。
たまたまマンホールの写真を撮っただけです。
でも、せっかくつけていただいたあだ名ですので、コーナー名を「お城嬢(=tuzi)の城百景」と名づけることにしました。
といっても‘百景’というほどの数の城はみてませんし、今後も、わざわざ日本の城をめぐる旅はできそうにありません。
第一、そこまでの財力が私にはありません。
行った先で立ち寄るくらいで見ていくしかなさそうですが、
これから少しずつでも増えていければいいな、という願いも込めての‘百景’です。

内容は、構造とか歴史を資料(下記に参考資料を紹介してます)から、
メモ程度にあげてから本文の探訪レポートに入ります。ノンフィクション、tuziの城歩きです。

日本には国宝天守4城と、重要文化財天守8城があります。
うち、重要文化財4城が四国に集中しています。
帰ってきてからこのページを計画しまして、歴史等あれこれ調べ始めましたが、
四国で訪れた時点で城の知識はまったくのゼロ。
素人丸出しのtuziレポートを、訪れた日付順にお伝えします。
どうぞ、ご愛読いただきますよう。

(2015年1月記)


訪れた日
城名
所在
更新日
平成26年11月17日(月)
 日和佐城
徳島
 平成27年1月3日
平成26年11月20日(木)
 宇和島城
愛媛
 平成27年1月3日
平成26年11月20日(木)
 伊予松山城
愛媛
 平成27年1月5日
平成26年11月21日(金)
 今治城
愛媛
 平成27年1月5日
平成26年11月23日(日)
 丸亀城
香川
 平成27年1月7日
平成26年11月25日(火)
 高松城
香川
 平成27年1月7日
平成26年11月25日(火)
 徳島城
徳島
 平成27年1月9日
平成26年11月26日(水)
 和歌山城
和歌山
 平成27年1月9日
令和5年12月3日(日)
 安土城
滋賀
 「tuzi now」より
令和5年12月4日(月)
 佐和山城
滋賀
 「tuzi now」より
令和5年12月4日(月)
 彦根城
滋賀
 「tuzi now」より






「構造」「歴史」「変遷」など資料の部分は下記の資料を参考にしました(敬称略)
ただし、資料によって多少の年代のズレがあります。統一を図る便宜をしておりますのでご承知下さい

●小学館 日本の城 監修:大和田哲男
●主婦の友社 日本の城 著者:西ヶ谷恭弘
●河出書房新社 日本の名城 編:平井聖・小室榮一
●平凡社 城下町古地図散歩6 太陽コレクション
●至文堂 城の鑑賞基礎知識 著者:三浦正幸
●サイト お城の旅日記


●主婦の友社 日本の名城・古城 もの知り事典 監修:大和田哲男





Copyright (C) 2002-2024 by tuzi All Rights Reserved.



no.008