展望タワー&建造物ウォッチ系リンク集

展望タワーをはじめ、いわゆるB級観光地の探訪サイトや建造物ウォッチング系サイトなど、あからさまに個人的趣味全開のリンク集です。(順不同/随時更新)
なお、各タワーの公式サイトへのリンクは「日本全国展望タワーめぐり」内の個別ページをご覧ください。
タワー関連

全日本タワー協議会

国内20のタワーで構成される展望タワーの業界団体。各タワーでは全加盟タワーの写真パネルやポスターをズラリと貼ってあるので見たことがある人も多いと思います。10月1日を「展望の日」と定めて各種イベントを企画したりオリジナルグッズを配布するなど、最近は積極的なPR活動を行っています。
タワーめぐりの旅
タワーを図案としたテレホンカードの収集をテーマとして、日本全国の展望タワーをめぐっている西みつさんのサイト。このご時世テレカはだんだん入手が難しくなってきているようですが精力的に各地のタワーを訪問されており、当サイトにとってはライバル的存在(笑)
千葉県在住という共通項もありますし、数少ないタワーめぐり系サイトとして共に頑張っていきたいなぁ、と思っています。
タワー収集機構
タワー定番のおみやげ品・ミニチュアタワーの収集をテーマとした収集官さんのサイト。定番といいつつミニチュアを販売しているタワーは実は多くないのですが、対象は国内にとどまらず海外モノも貪欲にコレクションされています。今では入手不可能な珍品もあったりして興味は尽きません。これからどんどんコレクションが増えて行くのが楽しみです。
MINITOWER
こちらもミニチュアタワーの収集をメインとするサイトで、洗練されたページデザインが目を引きます。コレクションの範囲は国内外に及んでいますが今のところ海外タワーの方が充実しているようですね。国内タワーには東京スペースタワーや滝川市開基百年記念塔などレア中のレアな品物があって思わず嫉妬してしまいそうになります(笑)
TOWERS
2011年5月からスタートした「towers1961101」さんのブログ。全国の展望タワーめぐりをメインに扱っており、コレクションを目的としない現地レポート系タワーサイトの新星として今後が注目されます。まだ若い人ですので頻繁に遠征というわけにはいかないようですが、タワー関連の情報には鋭くアンテナを張っておられるので私も頻繁に参照させてもらってます。
建造物ウォッチング系
日本給水党
中低層の団地に立つ給水塔にスポットを当てたブログ形式のサイトです。運営者のUCさんいわく「給水塔のある団地」そのものが取材対象とのことで、給水塔のみならず住棟から団地内の商店街や公園に至るまで絶妙なアングルで撮られた大量の写真に惹きつけられます。とにかく給水塔の写真が美しいのが印象的で、タワー好きならこのサイトで給水塔にもハマること請け合いです。
関東土木保安協会
名前だけ見るとどこかの公益法人のサイトかと思ってしまいますが、実は個人のブログ。北関東・甲信越方面を主なフィールドとしながら土木・建築系を広く守備範囲として活動されており、ダムと送電鉄塔の割合が高めな中、展望タワーもしっかりウォッチング対象となっています。軽妙でありながらちょっぴりシニカルさを漂わせた文章が読んでいて楽しいです。
ダムサイト
数多く存在するダムめぐり系サイトの最大手といえるのがこちら。著作も数多い萩原雅紀さんのサイトです。ひとくちにダムといっても機能や工法によってさまざまな形態があり、大量の写真を見ているうちにぐいぐい引き込まれます。初心者向けの解説コーナーも充実しており、自分も洪水吐とかラジアルゲートとか専門用語をさらりと使ってみてーなぁ、と憧れてしまいます(笑)
多摩地区そして日本各地の画像集
国内各都市の駅前や繁華街のようすを写真で紹介しているサイト。収録されている都市の数、写真の枚数ともに圧倒的な量を誇っています。特にアーケード商店街の情報が充実しているのですが、実は私も自分のサイトをつくるにあたってはタワーにするかアーケードにするか迷ったくらいなのでツボを刺激されまくり。町歩き派トラベラーとしてはいつまで見てても飽きることがありません。
B級観光地関連
ちBポ 千葉の愛しきB級スポット達
B級観光地めぐりのサイトも数多くありますが、こちらは千葉県に特化。大きくて枚数豊富な写真と、多くを語らないけどエスプリの利いたコメントが非常に楽しいサイトです。私はすでに人生の半分ちかくを千葉県民として過ごしていますが、県内にはこんなにも知られざる面白スポットがあるのかと更新のたびに驚かされます。B級観光地ファンとして千葉県への郷土愛を深めずにはいられません。
珍寺大道場
文化庁の統計によると日本国内にはなんと7万5000を超える数の寺院があるそうなんですが、それだけあるとやはり中には一風変わったものも少なくないようで、そんな「珍寺」を集めたのがB級スポット好きの人たちには有名なこちらのサイト。
展望台をくっつけた巨大観音像なんかまだまだ序の口、笑いを誘う奇妙なオブジェやおどろおどろしい地獄絵図など、寺院というのはつくづく何でもありの世界なんだなーと感心させられます。
産業遺産・廃墟関連
雀の社会科見学帖
最近は近代建築や産業遺産といったジャンルの人気が高まっており、ご多分に漏れず私も大いに興味を持っているのですが、夜雀さんが運営するこちらのサイトは鉱山施設の探訪記が充実していて読みごたえたっぷり。撮影条件の厳しい坑道内もきれいな写真で紹介されているほか、見たいところを隅々まで見せてくれているので鉱山好きにはたまりません。そのほか廃施設やダムの探訪記も読破するには覚悟が必要なほど膨大です。

TOPページへ