@2年152日  王都ヴァレイ、勇者たちの酒場にて


 馴染みの酒場のカウンターで、コップの酒を一気に煽る。
「そんなに飲むと傷に障るんじゃねえかい」
 包帯でぐるぐる巻きになった左腕をチラ見しながら、カウンター越しに親爺が苦笑する。忠告はするが止めはしない。ここの親爺の姿勢はいつもそうだ。
 空になったコップを音を立ててカウンターに置き、クルガはべたりとそこに突っ伏す。
「ほら、変に飲むからだ」
「るさい……」
 急なペースで飲んだためか、いつもより早めに朦朧としてきた。
「おいおい、こんなトコで寝ないでくれよ。今日は連れが……珍しくいねえんだからさ」
 少し間があったのは辺りを見回したからだろう。
 確かに珍しいことだ。
 クルガは大勢で飲むのが好きだ。しかも飲みも食いもごっちゃになって、みんなで歌い踊りしてのどんちゃん騒ぎが好きだ。こんなふうにして一人で飲むことなど滅多にない。というか平素では有り得ない。
「なんだ、相棒と喧嘩でもしたかい」
 返事もなく突っ伏しているクルガに親爺が苦笑して云った。
 童顔のサムライはとろりとした目でじと、と親爺を見上げる。
「……なんでそうなるのだ」
「お前さん方は大体つるんでっからな。お目付役がいなくて大丈夫なのかい?」
 親爺はにやにやと笑う。
「誰が誰の目付けだ」
「拙者がお主の、だろう」
 いきなり後ろから来た声に、クルガはぐるりと振り向いた。かなり酔っているせいで動きが鈍い。
 向いた先で『お目付役』イワセが、苦笑っぽい表情で立っていた。隣の席に腰掛ける幼馴染みを目で追いながら、クルガはむすっと嫌そうな顏をした。
「お主が、拙者のか?」
「逆だとでも?」
「……年は、上だぞ」
「年はな」
 云ってイワセは親爺に茶を一杯、と頼んだ。
 クルガは更に嫌そうな顔をする。
「拙者一人で飲みたいとは云わなんだか」
「お主を一人にするのが心配になってな。飲みなら尚更だ」
「……だが拙者は一人で飲みたいのだ」
「一人で飲んでは帰れぬだろうが。今までの宴で一度でも、自力で本部まで帰れた試しがあったか?」
「……」
 クルガは俯いた。目を手元のコップにやって、右手でそのコップを包んでいる。
 珍しく深刻に思いつめた表情だ。
 こんな顔を見るのは何年振りだろう、とイワセは思った。
「それでも一人で飲みたいのだ」
 ぼそぼそと低い声で云う。
「拙者にも話せぬことか」
「どういうことだ」
「ヴィムを出るときもそんな顔をしておった。お主は」
 へい、おまち、と親爺から湯飲みを受け取りながら、イワセはやはり低い声で云った。
「いつもは悩まんくせに。ガラにもない」
「ガラでもなくて悪かったな」
「そのお主が悩むのだ。予想はつかんこともないが」
「つくなら良いではないか。飲ませてくれ。一人で」
「それが心配だと云っておろう」
 イワセは溜息を吐いた。
「我慢することではないだろう。何故抱え込む。腕のことも隠しておったし。いつもみたいに顔に出せば分かったものを」
「分かってどうする。気を遣われるのは好かぬ。お主の」
 ちら、とイワセを見て、すぐにそっぽを向く。
「そんな顔をされると、気持ちが悪い」
「拙者は今みたいなお主が一番気持ち悪いぞ。しおれたクルガは、まるでクルガでないようだ」
「そうやって拙者を心配するイワセがイワセでないようにか」
「そうだ……話してくれるか」
「……」
 クルガはいっぺんカウンターに突っ伏し、それからゆるゆると頭を振りながら起き上がった。そして右手で左腕を掴んで俯いた。体を少しだけイワセの方に向けて。
「拙者はこれを、黙っておらぬ方が良かったのかも知れぬ」
「腕のことか?」
「うむ……皆が知っておれば、フォローも早かったかも知れぬし」
「……ヴィレイスは死なずに済んだかも、か」
「もしかしたら、塔を見にゆくのは拙者だったかも知れぬ。つまらぬ意地を張らなければと、思ったものだ。ただ、済まぬとしか云えぬし、思えぬ。何より、ナガイに、済まぬと」
 声が詰まって震える。
「あやつから、奪ってしまった。どんなに慕っておるか、拙者は知っておったのに」
 そしてそれが、どれほどおそろしいことか。
 腕を掴んだ右手に我知らず力がこもる。
 言葉にならず深く俯いた幼馴染に席を寄せ、イワセがその手を肩から引き剥がした。
「それは、皆知っておったことだ。お主だけではない」
 答えを期待せずに手をカウンターに置き、それからぽんぽんと背中を叩いてやる。
「知っておってもあのとき誰も動けなかった。お主が己れを責めるなら、皆が責めるべき咎を負う……お主が何を思ったかは、解っておるゆえ」
「……しかし……」
「あのとき塔へ行ったのがお主であったなら、嘆いたのは拙者だ」
「お主がか」
「だから、お主でなくて、ほっとしておる」
 顔をあげたクルガの眼に、躊躇いつつ云ったサムライの自嘲の笑みが映った。
 泣きそうな、けれど乾いた目で笑み返す。
「いつものお主なら、不謹慎だ、と云うであろうな」
「紛うことなき不謹慎だとも。だがお主が死ぬより、生きていた方が良いとはヴィレイスとて思うこと。お主が死んでは何のために助けに入ったかも分からぬ」
「……考えてはおらなんだろうな。あそこで、死ぬなどとは」
「その点なら奴が一番、予想外であったろうよ。まだ教えることが山ほどあると、指折り数えて云っておったゆえ」
「惜しい男を亡くした」
「そうだな」
 イワセがずずっと茶を啜った。
 クルガは片手で、空のコップを弄ぶ。
「その分は、今度は拙者らが、負わねばなるまいな。団長を、ちゃんと支えてゆかねば」
「うむ。それが何より手向けになろう」
 ほう、と息を吐いてクルガは顔をあげた。もうほとんどいつもの顔になって。
「とりあえずは、さっぱりした。苦労かけた」
「お主の側におるならいつものことだ」
 イワセが苦笑する。
 珍しく反論せずクルガは笑って、今までの話を聞かぬ振りをしていた親爺に酒を二杯頼んだ。
「まだ飲むのか」
「これで仕舞いだ。二人しかおらぬが、弔いの宴だ。毎度毎度やっておったのに、ヴィレイスだけ仲間外れでは寂しかろう」
「そうだが」
「心配いらぬ。拙者のおごりだ。さっさとその茶を飲んでしまえ」
 常の口調でまくしたてる童顔のサムライに苦笑して、幼馴染は茶をふうと吹いて飲んだ。まだ熱い。
 親爺がコップを二つ持ってきて二人の前に置く。大ジョッキである。クルガが『?』と見ると、親爺は笑って、おまけだ、と云った。
 二人のサムライはちらと互いの顔を見て笑って、手にとった杯をごつりと合わせた。
「堅物の師匠に」
「その弟子の将来に」





@@@

弔いの宴その2です。宴というには少人数。
立ち直りと酔い覚めの早さと大声なら、クルガは誰にも負けません。


>文字の記録