へもへも日記バックナンバー 2002年 8月


あたた (31/08/2002)
 今日は多摩川経由でプラプラと青梅のほうへ。ちょいと追い込み気味だったので、どっちかと言えば久しぶりのサイクリングペース。でも、それが悪かったのかどうなのか、青梅から五日市に抜けるだけでヘロヘロ。とても、先週に乗鞍に上った人間とは思えないペース。おまけに脚の裏が痛くなるし。そのワリに、八王子から我が家へ抜ける野猿峠はホイホイ走ってたのも謎。なんなんですかね? それにしても相変わらず、一回あたりの走行距離が短いなあ。もう少し涼しくなったら、1日かけてどこかに行くかな。

和田峠 (31/08/2002)
 乗鞍当日のゴール地点で「CP1でママチャリのコギャルに抜かれた」、そしてネット上の乗鞍関係の掲示板で「1時間半でゴールしたらしい」と噂の汚ギャル(注 男性だそうな)ですが、レース中に見かけなかったなあと思っていたら謎が判明。同じクラスでした。スタート地点ではあの人数で気がつかなかったし、その後はこっちが先行してたし、ゴールでも10分差だと下りの準備をしてる間にすれ違ったのが気がつかなかったらしい。でも、あの自転車で1時間半というのもかなりツワモノ。

 さて、乗鞍の前日の全日本実業団のコースはなにやら凄かったらしい。なんでも和田峠クラスの登坂だったとか。乗鞍で師範と和田峠のことを話してたら、師範は「あそこは練習というより筋トレ」と言ってたけど、私は「筋トレというより苦行」だと思います。でも、荻島美香ってあそこを何本も練習してたっていうから凄いなあ。

祝! 100HIT (30/08/2002)
 今週はなんと、日記のページが初めて1週あたり100HITオーバー。ツール期間中よりも、乗鞍の影響のほうが多いらしいというのはちょっと驚き。

乗鞍の写真 (29/08/2002)
 2chを見てたら乗鞍の写真が載ってるページの情報があったので見てみたら、自分のゴール直前の写真もあったりしてすかさずダウンロード。本気で走ってるときの写真ってなかなか残ってないので妙に嬉しい。写真を見ると、我ながら本当に太もも周りが細くなってます。自転車やってると脚が太くなるってのは嘘ですね。しかも太いときより踏力は上がってるし

 さて、「ロッカーのハナコさん」を見てたらエンディングは「真夜中は別の顔」からと同じでずっと今井美樹なんですね。それにしても吹石一恵も脚が長いなあ。前にウルルン滞在記でモデル見習でフランスに行ったときの人が「半年したら、ちゃんとやってるか日本に確認に行くから」と言ってたけど、来たんだろうか。

趣味という物は (28/08/2002)
 たまに会ったりする学生時代の友人と話していると「まだ自転車やってたんだ」という話になることがある。いや、趣味って止める止めないってものじゃないような。もちろん多少は波はあって、今が好調期ではあるけどね。それと「自転車やめたら太るよね」とも言われることがあるけども、そもそも、自転車をやめること自体が想像できなかったりする。部活としてやってなかった故にいわゆる「卒業での引退」というのがなかったから、そういう想像ができないのかも。逆に、受験勉強の気分転換で走りに行ったりしてたし。あと、気が乗らなければ無理して練習しないのも長続きしてる要因かもしれませんね。

やった! (27/08/2002)
 今年の乗鞍の結果がアップされたので見てみたら、1時間19分59秒。本当にギリギリ、首の皮1枚で1時間20分を切りました。来年出るとしても年齢別のほうだけど、ギリギリでチャンピオンクラスの出場資格をクリア。でも、おかしいなあ。動き出して、メーターのオートスタートが作動するまで1分くらいあったと思ったのに、実際のロスタイムは4秒。。。。 いくら長めに感じるにしても程がある。。。。。 人間の時間感覚って当てになりませんね。

献血 (27/08/2002)
 会社に献血バスが来たので血を抜いてきました。事前の検診では相変わらず上の血圧がギリギリで100以上。ちなみに今回のおまけはバンドエイドセット。

八百屋の女王 (26/08/2002)
 毎度毎度のことですが、本日は「ランチの女王」 跳び蹴り入れてるよ、竹内結子。ところで伊藤美咲の家の八百屋しおみ、あんな看板娘の八百屋があったら商売繁盛だと思うんですが。

 今日はお休みとったので(夕方、仕方がないのでちょろっと会社に行ったけど。トホホ。本当は一瞬でも行ってるから有休じゃないんだけどなあ)、ボーッとテレビを見てたら金八先生の再放送。なに?自転車好きという設定の役の子がいるの? 後ろの習字のところに何げに「目指せツール・ド・フランス」と書いたのが貼ってあるし。

カバですか (26/08/2002)
 一昨日着ていたシャツの襟と脇の下が何故か微妙に赤くなる。特に襟のところが濃くて、脇のところは微妙に赤い。もしかして、会場で防寒のために着てたCSCのウィンタージャケットの赤が色落ちした? と思って本日水洗いしてみるも、水は全く赤くならず。何故か汗をよくかくところが赤くなってるなあ。もしかして、汗が赤いの? てことはカバと同じ????? でも、なんで一昨日だけ?

扉写真 (26/08/2002)
 menuの扉写真を変えました。昨日のゴール後のダウンヒル途中に撮影した写真で、上のほうに横に走っている線がゴール前の稜線の道路です。この写真を撮ったのは第2CPよりちょっと下のところで、レースコースでいうと2/3ほど登ってきた地点です。ここでも遥か上にゴール地点が見えるのに、スタート地点ははるか下に見えて、ここから観光センターまでは下りを飛ばしに飛ばしても20分近くかかります。

 需要がありそうなので、レースレポートの乗鞍のところから、キャンギャルが各ブースを回っていたところをデジカメで撮った写真へのリンクを貼りました。見ればわかりますけどテキトーに撮ってますので、もうちょっとちゃんとした写真が見たい方は他の方のページを探すとあると思います。やっぱり、スキャナー取り込みより、デジカメのほうが画質がいいなあ。

ゆっくりめの動きほど (25/08/2002)
 前にハワイアンの話題から、フラダンスをやってる人がいると書いてたら、今日の東京コンシェルジュは八木さんがフラダンス教室に行ってます。やっぱり、運動的にはきついみたいですね。ゆっくり目の動きを正確にするのって、けっこう来ますから。

キャンペーン・ガール (25/08/2002)
 帰ってきました。タイムはメーターでは1時間19分55秒。ただし、スタートしてから動き出すまで1分近くあったので、大会側の計時は1時間21分くらいだと思います。土曜日に受付に行ったらちょうどキャンギャル撮影をしていたので並んでみました。 写真はこちら。その場でポラロイドでとってくれたのをスキャナーで取り込んだので、画質はちょっと悪いです。ちなみにあまり見たくないでしょうけど、本日のゴール後の防寒具を身に付けての下り待ちの写真はこちら。なんだか、どちらも犯罪者の在りし日の姿みたいですね。。。。

 とりあえず、キャンギャルのレベルに関しては好みもあるでしょうから皆さんの判断におまかせします。それにしても右側の人はともかく、私より背が低い左側の人のほうが脚が長い。。。。(注 容量確保のために写真へのリンクは外しました 24/11/2002)

ケーキ その10 (25/08/2002)
 ケーキ第10弾。ものすごく久しぶりなので、第何弾か忘れてました。乗鞍も終わって甘いもの食べたかったので、グラン・クリュ(多摩市落合 TEL 042-376-0141)へひとっ走りしました。今回は 我が家のプリン(Cream Caramel) 見たまんまの普通のプリンです。美味しいけどちょっと小さめかな。一つ250円。

行って来ます (24/08/2002)
 3時過ぎに観光センターの駐車場に着けばいいやということで、かなりノンビリムードです。一度行ってると勝手がわかるんで楽ですね。(ガスも昨日のうちに入れてあるし、中央道に近いとこに住んでるから ってのもあるけど) 明日の天気は良さそうだけど、昨日、長野から出張で来ていた人に聞いたら伊那でもすでに朝晩は涼しいらしいので、乗鞍の朝は寒そう。とりあえず、ウィンタージャケットやらシューズカバーにウォーマー類でバックはパンパン。今日は車内はひたすら久宝留理子がかかってる気がする。では行って来ます。

♪アンダンテ♪ (23/08/2002)
 レース機材も着替え以外は全て積み終わって、先日録画したNHKの矢井田瞳ライブを見ながら。やっぱり「じゃん」はあれですか。どうも関西弁の人と話してると、関東人の(特に男の)使う「じゃん」ってのは引っ掛かるみたいですね。 さて、ライブのサポートメンバーが出てきたときの昂揚感ていいですね。あ、ドラムは女の人なんだ。

あー (23/08/2002)
 今週は各現地法人のマネージャーを交えてのミーティングで、本日は自分の担当している製品の日。もっとも、議論にはあまり参加せずに、光学系の質問があったらそれに答える係。うーん、やっぱり英語能力が落ちてる。聞くほうでもこれなんだから、喋るほうは。。。。 落ちてるもなにも、もともと落ちる程の能力すらないけど。 駐在経験のある人が通訳をしてくれるんですが、ほほー、そういう言い回しでいいんだ と感心することしきり。そんなに難しい単語を使っている訳ではないけど、やっぱり自分で普段から使っていないと絶対にそういう言い方って出てこないなあ。

シワ32 (22/08/2002)
 とうとう駄洒落に走ってしまった。。。 題名が浮かばなくて、本文を書いておきながら、アップせずに削除てのもけっこうあります。 それはさておき、昨日はバトミントンの日だけど、大事をとってお休み。まだまだ使い慣れてないんで、変なところが攣ったりしますから。もっとも、仕事的にはバトミントンへ行く余裕がなかったけど。とりあえず、乗鞍へ向けて体調はほぼ良し。あとは、乗鞍の翌日にお疲れ休みができるように、明日頑張らなきゃ。明日は、打ち合わせのためにスーツ出勤。帰宅してから急いでシャツにアイロンがけしたりしました(しまってるうちに、あまりにも着ないからシワが寄るんですよね) 久しぶりにやったけど、やはり体が覚えてるもんだ。

しまった (21/08/2002)
 しまった、ビデオセットしておいたら、8chだった。まあ、「マイ。リトルシェフ」のほうを見てたから問題ないんですけど。ふーん、来週は大塚檸々か。と、いうわけで録画したミラクルタイプを見ながら書いています。

決戦は日曜日 (21/08/2002)
 さーて、乗鞍の決戦用の後輪は本当にどうしようかな。キシリウムで行くか、リフレックスのノーマルホイールで行くか。リムの軽さで行くとリフレックス。とりあえず、両方持っていって現地で決めるか。前輪キシリウム、後輪リフレックスというのも訳わからん仕様でいいかも。単に手持ちで一番軽い組合せってだけですけどね。

明るめでいこう (20/08/2002)
 今日は白いシャツを着て会社に行く。このシャツ、先日の車のフィルムを張ってもらうのを待っている間に南大沢へ時間つぶしにブラブラ行って、ひょいと見たお店で買ったもの。割と普通の色と形のシャツが特価だったので、とりあえず一周他のお店も見たところで飛びつく。しかも値段は。。。。 やっぱり明るめが好き。後輩に「女子高生が授業中に回す手紙を書くときに使うペンの色みたいなシャツ多いですね」と言われたことがある。でもそれは一言「パステルカラー」と言わないか? そう言えば、今年購入したジャージも、ベルギーのチームにCSCと、妙に明るめ。

甘いもの好き (20/08/2002)
 おや、今週は初めましてさんが多いらしくて、微妙にケーキのページのカウンターの上がりが多い。車も来た事だし、また「グラン・クリュ」に行こうかな。いや、実は先週久しぶりに行ったらお休みだったんですけどね。(月曜定休とは知らなかった) 

なにーっ (20/08/2002)
 なにーっ。フレンド商会にCSCジャージが入荷してる! 今年はカステリの代理店がないって、いろんなお店で言われてたのに。。。。でも、ウィンタージャケットは入荷してないだろうから、よしとしよう。 けっこう、厚手のウィンドブレーカーで強風のときやレース前後に暖をとるのに重宝しそうです。

 さて、たまーにTVKをつけたときに見た競艇番組や、サンデーに連載してる「モンキーターン」を見ると気づくけど、競艇選手って、レースの合間に何故か自転車用のプロチームジャージを着てる(そして長袖)ことが多いんですよね。何故だろう? 確かに肌触りはいいんですけどね。昔、通販で買ったら大きめだったロットのジャージを、背中のポケットを切って夏用寝巻きにしてた時期もあったし。

とほほのほ (19/08/2002)
 ああ、夏休み終了。いきなり、責められながら外注さんに「納期はどんくらいになりますかねえ」と問い合わせたりの仕事。。。 とほほのほ。。。。 責めるほうの方は夏休み中も出勤してたらしく、「夏休み中、何やってた」って言われても、先週は外注さんも夏休みですがな。なんか、自分で設計できる部品のほうが、実はまだ気が楽なのではないかと思えてきた。

はやっ (19/08/2002)
 うちに帰るとエアメールで小包が。CSCのオンラインショップでお願いしたウェアーがもう来ました。はやっ。結局、前回のオーダーはエラーだったのでもう一度購入申し込みをしたのが先週金曜の夕方(現地の昼前) エアメールとはいえ、デンマーク発にしては目茶目茶早い。下手すると国内の通販より早い。しかもチームのオンラインショップ(住所はまさに チームの住所)ですからね。カステリのウェアはサラサラ系の生地だけど、ベルマークスポーツ製と比べるとやっぱり柔らかめ。さて、今回はなんとウィンタージャケットも手に入れました。これで今年のジャパンカップの応援準備は完璧。今年のジャパンカップで、スタート前のCSCのテントの前でCSCのジャケット羽織ってキャップにサインをもらい、おまけにファームフリッツのサコッシュにドモの選手からサインを貰おうとしてる奴がいたら確実に私です。

秋仕度 (18/08/2002)
 乗鞍までの練習はもうないし、ボトル2本必要なクソ暑さもないだろうということで、シート下のボトルゲージを外す。もうすぐ秋ですね。また、ボーッと夏を過ごした気がする。乗鞍は通常の状態で出ます。変な軽量化しても意味ないですから。

Rainy Drive (18/08/2002)
 雨が降ってきたので本屋に行きついでに20Nで初の雨中のドライブ。雨の日のドライブって割と好きです。さてさて、ふーん、けっこう簡単にABSが作動するんだ。いや、ごくふつーにブレーキかけてるだけですけどね。ちょっとした段差を超えながらとか、白線横切るときなんかだと、雨で滑りやすいぶんだけ簡単にABSが作動してます。でもって、ノーマルペダルでも意外と踵でブリッピングができますね。これだったらSTIのペダルに付け替える必要ないかな?

鉛筆日和は (17/08/2002)
 最近、どうしても本上まなみさんを見ると、「ふふふふふ」と笑ってしまう。だって、「ほんじょの鉛筆日和。」のあの中川いさみさんの書く挿絵のイメージが強すぎて。。。。。

薬(ヤク)に手を出す (17/08/2002)
 ふふふふ、手に入れました、アミノバイタル・プロ。これで乗鞍の脚攣り対策は万全か? いや、その前にウォーミングアップとストレッチをきちんとしよう。まあ、アミノバイタルはとりあえず気持ちですね。さーて、当日はどのウェアーにしようかな? やっぱりこの前届いたあのジャージ? 恐らく、会社のWさんもあのジャージかな? ちょっと乗ってるやつとスポンサーの自転車メーカーが違うけど良しとしよう。恐らく、自分とWさんくらいしかあのジャージの人はいないでしょうから。

明るめが好き (17/08/2002)
 車に関してはつくづく好きな色にこだわって良かったなあと思ってます。さて、WRブルーでまずいいのは明るい、でもって駐車場でも何処に止めたかわかりやすい。とどめはここんところのような土砂降りに見舞われても、薄汚れて見えないという。。。 黒だと洗車しても3日で、汚れが傍目にも目立っちゃったんですよね。(白も汚れが目立つけど) 最近、明るめのシャツを好んで着てるけど、車も明るく。

本日の練習 (17/08/2002)
 本日は午前中のみ練習。雲が出てて涼しいので非常に練習しやすい。多摩川、多摩大裏、小野路の登坂を上りきったところで終了。一時期増えた体重も60kgを切ったんで調子は上向き? 実は6月以降、一度に70kmを超える練習をしてません。夏バテ防止と思っておこう。

蝉時雨? (16/08/2002)
 しまった、タマちゃんを一回くらいは見に行こうかと思ってたけど、恐らく日曜の台風でいなくなっちゃうかな? さて、本日は雷が鳴っていたにもかかわらず練習に出て、いろは坂を下ったあと百草園の坂を攻略。ここは本当にきつい。勾配だけなら和田峠以上、もう50mくらい長かったら本当にゴメンナサイする勾配です。とりあえず、後輪だけキシリウムにして23Tで勢いでクリアーすることに成功。あとは空も黒くなってきたので、松が谷高校前の登坂をアウターで頑張ってみたりと、うちの近所でひたすら登坂の練習して、降り出したところで家に撤収。久しぶりに夕立の中を走りました。まあ、300mくらいだけど。

CM (16/08/2002)
 最近、身近なところがよくCMに出てくる。最も出てくるのは多摩川だけど、最近の福山雅治が出てるCMのロケ地は京王八王子のホーム。3秒で「あ、京八じゃん」と指摘する自分ていったい。

ままちゃり選手権 (16/08/2002)
 皆さんチェックしましたね、昨日のTVチャンピオンの「ままちゃり選手権」 スタンディングぐらいならできるけど(でも、ロードとMTBのほうがブレーキがいいんではるかにやりやすいです)、重たいママチャリでバニーホップをするのはさすが。でもあれって、確実にロード選手向けの競技内容ではないですよね。BMX系のコースだけじゃなくて、クロカン系のシングルトラック、おまけにヒルクライムとアスファルトの高速ダウンヒルまで含めたらどうなってただろう。

監督マニア (16/08/2002)
 Nacoさん情報のジャパンカップ来日リストによれば、今年はLottoがジャパンカップに来ない! えーーー。 その代わり、CSCが来るから良しとするか(<おいおい) Domoも来るしね。(もしかして、来季はLottoと合併するから片方で なーんてことは) 最終的な来日選手リストは、宇都宮市役所に知り合いがいればわかるんだけど(プロ選手なので、就労になりますから主催者である宇都宮市から外務省にビザ発行依頼が出るんだそうです。ただし、本当に来日直前です 以前、ジャパンカップでお話した、大学の先輩の知り合いの宇都宮市役所勤務の人談)最後の最後で気が変わってジャラベールやムセーヴ来ないかなあ。とりあえず、CSCはリース監督が来ることを祈ろう。結局、Lottoはクリケリオンは来なかったなあ。こんな私は監督マニア。(Peace Childのさとーさんは、プランカールト監督の写真を見て「誰や、このオッサン」と突っ込んだそうな) サインを貰ったら、Thank you じゃなくて、Tag(ターク)ですよ。まあ、デンマークの人だから英語はベラベラなはずだけど。実際のところ英語が通じるんで、3週間もいながら上記のTagしか憶えなかったし。。。。 そういえば、2年前にLotto消滅の噂が会場で流れて、Nacoさんに通訳をお願いして話を聞いたメカは「来年はCSC(当時はメモリーカード)に移籍するよ」って言ってたっけ。今もCSCにいるのかな。

水もしたたる? (15/08/2002)
 「天体観測」を見てての家族の一言。「溺れかかってても美人だねえ。」 小学校の採用試験にむけて、苦手な水泳のトレーニングをしてる小雪のシーンだけど、水もしたたるいい女ってこと? 小学校の先生って泳げないと駄目なんだっけ? 1〜3年の担任の先生(産休補助の先生だけど。実は本来の担任の先生はあまり記憶なかったりして)って水泳の授業は担当してなかったような。 逆に、別のクラスの担任の先生にガンガン教わった憶えがある。この先生って戦時中の学徒動員の事故で片腕をなくされてるんですけどね。父親が勤務先でよく遭遇するらしいけど、お元気そうなのでなによりです。

プラプラ (15/08/2002)
 エピソード2を見に行く。意外と客が入ってるなあ。ついでにハンズに回って財布を見たり(いいかげん、自転車乗るとき用と普段用は分けよう。。。。) 自主車検とはいえ、チェックしたらワイヤーエンドのキャップが外れてたのでキャップを手に入れたり。お店をいろいろ見てみたり。事故って以来、久しぶりに新宿あたりをプラプラ見てまわったかも。

 さて、高島屋を見てたら、なんとフェスティナのコーナーが。フラフラっと吸い込まれるように歩いていったらフェスティナのコーナーがあって、ショーケースの下にはジャージも(非売品 のタグとともに)飾られてました。今までは一部自転車店しか扱ってなかったのに、なんでいきなり?

乗鞍の水はまずかった (15/08/2002)
 今回の乗鞍試走での最大の失敗は水。走りながら沢の水が見えて、この高度ならば雪渓の雪解け水だから問題なく飲めるかな?と思ってしまったのが間違い。途中の冷泉小屋脇を通ったときに「水はご自由に」という看板を見て、冷たそうだからと特にチェックもせずにボトルの水を全部捨てて、入れ替えていざ飲んでみたら「うげ、硫黄くさーい」 乗鞍って死火山だったんですね。ちょっと地べたを走るだけでも硫黄臭くなっちゃうんだ。。。。 以後は口にちょっと含ませて潤す程度にしました。そんなに暑くなかったのが不幸中の幸い。うーん、高校時代のワンゲル部経験が却ってアダになってしまった。もっとも、顧問の某物理のF屋先生の放任主義のお蔭であんまりワンゲル部としてはまともな活動はしてなかったけど。自主連と称して自転車で走りに行ったり、水泳の補習授業に紛れこませてもらったりしてたし。

 とっころで、乗鞍のスタートって7時半過ぎだけど朝飯はどうしよう。食べるにしても2時間前には済ませておかないと走ってるときにきついし。当日の宿の宿泊客は全部、レース参加者だからそこらへんは宿のほうもシフトするのかな? とりあえず、今回の試走で試したアミノバイタルは攣り防止に効きそうなので(お茶のみ友達のバレー部の人からの情報)それだけは仕込んでおこう。腹いっぱい食べるわけにはいかないし、いざとなれば、ゼリー系だけでなんとかなるか。

インド料理 (14/08/2002)
 久しぶりに東京コンシェルジュのページを見てたらインド特集。あれ? この広尾商店街入り口のビンディって、この前の学会のときにランチで行ったとこじゃん(「また明日ね」のとこです) ふーん、有名なお店だったんだ。とりあえず、ナンが巨大で食べがいがあってお勧め。

乗鞍 (14/08/2002)
 乗鞍関係のページを調べる。本当に、他のレースよりも参戦記の数が違う。ゴールは昨日の畳平の最初のゲート近辺のようですね。では、1時間28分というタイムはというと、知り合い(前にも書いた、私が自転車の不肖の師匠である人妻)の知り合いである、沖縄本島1周ツーリングの翌日の市民80kmで4位に入ったという某1番星チームのツワモノは2000年で1時間17分。うーん、彼でこの記録かあ。。。 1時間切ってるチャンピオンクラスって。。。。 とりあえず、目標1時間25分、1時間半をノルマにしておこう。

 さて、富士山ではあまり感じなかったけど(実はスバルラインの5合目付近は割と勾配が緩いし)、畳平付近は標高が高くて気圧が低いからなのか、ほっといても下りでスピードが伸びる伸びる。2700mだと気圧はどれくらいになるんだろう? 登ってる分には空気が薄いという感じはしなかったけど。大学のときの演習で、その標高より高い高度の空気の質量とその高度の重力から、その標高の気圧を出す微分方程式の演習問題があった覚えがある。(なお、高度0mで1気圧ということで規格化)今度、暇つぶしに計算してみますか。

慣らし第一弾 (13/08/2002)
 本日だけで550km走行して、帰り着いてスタンドでガス入れたところでピッタリ1000km。いきなり慣らし運転第一弾終了。本日はひたすら3000回転キープで往復してきました。ちなみに5速で3000回転だと105km/h。追い越し車線に出るにはとっても微妙な速度。オービスにはどうあがいても引っ掛かりません。おまけに80km/hから先は5速でボソボソ加速していくしかないし。

 次のレブリミット4000回転に出来るのは大きいです。試しに4000まで回してみたけど早い早い。それはともかく、とりあえず各ギアで3500程度まで引っぱることができれば、ギアのつなぎが良くなるんで、これでストレスなしに運転できそう。

 さて、本日の長距離運転でははっきり言ってお尻が痛い。自分がシートにまだ合っていないのか、シートが自分の体型にヘタルまでまたなければ駄目なのか? 前の車のWRX系のバケットはそんなことがなかっただけに、これはちょっと不満。

乗鞍は遠かった (13/08/2002)
 乗鞍行ってきました。日帰りで。いやー、乗鞍遠いです。7時前に家を出て、帰り着いたのが夜の9時過ぎ。ほとんど、車に乗ってるか自転車に乗ってるか、頂上やSAでアイス食ってるか。。。。中央道が混んでたんで、帰りは勝沼から20号、しかも上の原から甲武トンネル経由だったし。やっぱり富士山は家から見えるだけあって(それでいいのか?)近いわ。来年は夏休みのお楽しみは富士山にしよう。

 タイムは乗鞍観光センターの駐車場から(ここがスタートなんですよね?)、畳平の最初のゲートまで1時間28分。ストレッチだけでいきなり走り出したので、最初のうちはウォーミングアップペースだったのを考えればまずまずか。でも、かえってレースのときのほうが最初にガーンと勢いで行ったツケが出ちゃったりするんですよね。

 コース的には雰囲気はヤビツ峠2本分に奥多摩周遊を足した感じ。走ってて、上の道路が見えるのは、自分にとっては走りやすい。今日は天気が良かったせいもあるけど、はるか下に道路が見えてて、あそこから登ったんだなあという実感もわくし。(なぜか、富士スバルラインに行くと、下界は晴れてても、上はガスってるんですよね)

あ、忘れてた (12/08/2002)
 フレームを荷室に突っ込んだところで、キシリウムのスプロケを25Tにするのを忘れてたのを思い出す。おまけに茂木100km以来、チューブラーもそのまんま。早速、タイヤを外してリムに接着剤を塗りなおし。

 忘れてたついでにFaithの会費も払ってくる。期限切れの案内もないもんだから、すっかり忘れてた。

赤外線カット (12/08/2002)
 今回購入のインプレッサ20Nで取り付けたいものがいくつかあって、本日は第一弾。運転席と助手席の窓にUV,赤外線カットのフィルムをつけてきました。さて、どうせフィルム貼るなら赤外線もカットしてクソ暑くならないようにできないかなと考えていたところ、Yahooのスバルの掲示板を見てたら日産がそういうフィルムを開発して販売してるらしい。で、うちの近所に日産系ディーラーとカー用品店が一つになってるところがあるんで行ってみたら、売ってました。しかも、運転席、助手席も施行しますと堂々と言ってるので(注 前席の窓は透過率70%以上が必要です。オートバックスはフィルムの透過率に自信がないからか、フィルムの販売はすれども、工場での施行はしません) 相当自信があるんだな。明日の乗鞍試走ドライブでは効果を出してくれるかな?

 ちなみに、見た感じはとりあえず透明。ただし、透過率70%だと人間の見た目では差はわからないので、今度パワーメーターかなにかで透過率チェックでもやってみようかな。

 さて、次はペダルだな。まあ、慣らしが済むまでは踵でアクセル煽るなんてできないからその次だけど、あのSTIのペダルってもうちょっと配色なんとかならないかなあ。いくらコーポレートカラーとはいえ、ピンクって。メーカー純正だから取り付け等々、配色以外ではまったく不満がないんですけどね。あ、その前に自転車積載をなんとかしなきゃ。(便利なものに載せた自作キャリアは事故の衝撃で破壊されました。。。。)とりあえず、明日は輪行袋に収納して荷室に突っ込んでGOです。

ジャージ徒然 (11/08/2002)
 車が来たので早速、水やらお茶やらビールやら重たいものを買うために動員。。。。 輸入食品を扱ってるところもあるので駐車場割引券をもらいついでに見ていたら、輸入ノンアルコールビールも売ってて国産発泡酒より安い。別にアルコール入ってる必要性を感じないので試しに2本ほど買ってみました。1月くらい前の新聞に「W杯観戦用に、ドイツでノンアルコールビールの売上が伸びる」という記事があったけど、そのときに載っていた銘柄がBuckler。そう、レースの戦利品に載せてる今中大介、ジャン・マリー・ルブランの両氏のサインを頂いた、友達のフランスW杯観戦土産のジャージのスポンサー。あれって、ビールメーカーだったんだ。ちなみに、友人はフランスだからということで買ってきましたが、よーく考えたらオランダチャンピオンジャージです。

 さて、先日購入したジャージをここ数週間使っていますが、ベルマークスポーツ製のこのジャージ目茶目茶いいです。ビエンメやカステリのようなタイプの通気性のいいタイプの生地ですが、柔らかくてもクシャクシャにもならないし、ジッパーもつくりのいい丈夫そうなものだし、縫製もきちんとしてるし、かなりお勧めかも。

習い事 (11/08/2002)
 東京コンシェルジュを聞いてたら、ハワイアンが最近の流行らしい。そういえば、元お隣の職場の女の子はフラダンスをやってるって言ってたっけ。それも相当子供の頃から本格的に。ある意味、ピアノだとかそういうものを子供のころからきちんと基礎を叩きこんでるってのは羨ましい。水泳は通ってたけど競技コースに上がるちょっと手前で引越しでやめちゃったし、自転車は。。。 うーん、そもそも教わってないしなあ(私の場合、ある日突然に補助輪が外されて、仕方ないから自力で練習しました) 乗るだけだったら誰にもできるし。第一、教わっていれば補助輪つきの初体験で、ブレーキを知らずに壁に突進して気絶、ってことはないですね。

ツバメが飛んでる (11/08/2002)
 多摩川の調布付近のサイクリングロードは本日は小鳥のバトルロワイヤル状態。虫がいるからなのか、小鳥がひたすら低空で乱舞してました。中には40km/h近くで走行中のこちらの前輪3cm先を掠める奴までいたりして。でも、あれってツバメ? ありゃ?まだ日本にいるんだ。ということは八ヶ岳PAのツバメの巣は、糞の汚れがすごいから巣立ちの前に撤去しちゃったのかなあ。

自転車保険 (11/08/2002)
 もう数日前のことになるけど、自転車保険に入る。会社の総務関連の連絡事項で、サービス部門が東京海上の自転車保険の代理店をはじめたというメールがあったので、これ幸いと問い合わせて加入。なんでも、自転車で加害者になってしまった人がいて、当然ながら保険になんぞ入っていなかったから保障の問題で大変なことになってるらしい。前にも車の保険の担当の方に見積もりをとってもらったことがあったけど、そのときは適当なものがなくて諦めたんですが、これで保険関係に関しては一安心。それでなくても自分が交通事故の当事者になったうえに、相手が無保険状態の恐ろしさを体験してるし、なんてったって事故による空白期間があるとはいえ、今年は自転車の走行距離のほうが多いですから。 マリアローザの飯泉さんのページではないけど、車の流れに乗って練習を行うロードレーサーの場合はリスクは高いから保険には入っておいたほうがいいと思う。車の任意保険よりははるかに安いしね。

あじー (11/08/2002)
 午前中は多摩川でもがき倒して尾根幹に上がったところで暑いのでやめ。いやー、とにかく暑い。7月よりはましになってるけど、まだまだ給水やら何やら気をつけないと倒れそうなレベル。ただ、日焼け止めを塗るようにしてから、日中の練習もだいぶ楽になりました。鼻の頭は純粋にサングラスの照り返しによる日焼け予防だけど、腕と脚は紫外線でジリジリと焼けるのがけっこうな疲労になってたらしくて、これが無くなってとても楽。とりあえず、乗鞍の試走は火曜に行って、明日は休養日の予定。何しようかな。

徒然 (10/08/2002)
 今日は土曜のワリにはカウンターの伸びがいい。やっぱり世間は盆休み。逆に言えば、学生さんはまず辿り着いていないということか。

 さて、練習で郷土の森の脇を通り過ぎたら、サントリーの出店が。「工場直送」ということでビール売ってました。(「中央フリーウェイ」のビール工場ですね) もっとも今日は横風も強くて、ちょっと気をぬくと飛ばされる様な状況だったゆえ、バーベキュー客もそんなにいなくて微妙に空振り。

 ナイナイサイズを見てて、「ふーん、リサイクルショップに持ち込むんだー」と見てたら、公園? オフハウスあったよね。あ、あの建物、ムラウチ。。。 ってことは大和田じゃん。で、見事に当たり。あそこの裏に住んでました。。。。

慣らし中 (10/08/2002)
 はっきり言って、今は運転してても非常にかったるい。自ら科した慣らし第一弾のレブリミット3000回転では、2速で40km/h、3速で60km/h。40kmに到達したところで登り坂なんぞになった日にゃあ、2速に落とすわけにもいかないので3速で「ボボボボボ」とボヘボヘとスピードをあげるしかなくて、場合によってはなんとか流れについていっている状態。3500まで回せればもうちょっと馬力が出るところでギアを繋げるから、普通に街中の流れに乗れるんですけどね。乗鞍の試走一発で1000kmを超えるだろうから、次のレブリミット4000回転にできるかな。

 今日は練習後にディーラーへ行って、忘れ物を取りにちょっと会社へ行って、その後はオートバックスやらヨドバシへ。今度の車はアンテナがガラスアンテナになったおかげで、立体駐車場に突っ込むときにわざわざアンテナを外さなくて済むので、これまた便利。もともと、アンテナ乱立ってのが好きではないし。

乗鞍 (10/08/2002)
 マウンテンサイクリング・乗鞍のエントリー票が届きました。さあ、夏休み中に一度は試走に行かなきゃ。

いつつつつ (09/08/2002)
 えー 一日開けて見事に右足のお尻と、踝前面が筋肉痛。初心者向けにネット際のフットワーク系の練習をしたときに、左脚をついつい軸にして右足を出していたからなんですが、自転車はやっぱり「ドンッ」って筋肉の使いかたをしないから、その違いが効いてるらしい。休み明けの練習は乗鞍の前だから出ない予定だけど、これはこれで弱点を補うのに良さそうだからじっくりとやっていこう。

デジカメ機能はあるけれど (09/08/2002)
 突如、父親が携帯を買うと言い出して早速買ってきた。見てみるとなんと「写メール」機能付き。でも、連絡に使うだけだからということでメールの契約はなし。きっと、あのCCDとレンズは一度も使われないに違いない。

とほほ 2 (09/08/2002)
 最近、上司のところに図面の承認印をもらいに行くたびに、なんだか自分が情けなーくなってくる。まあ、ある程度パターンとチェック項目が決っている製品じゃないから仕方ないんだけどさ。でも、毎度毎度、何かしら突っ込まれるポイントがあるというのも。(設計審査の時点で先に言ってくれ とも言いますが) で、夏休み突入だというのにやっぱり会社を出たのは8時過ぎ。。。。。 我ながら、もうちょっとなんとかならんかね。

とほほ (08/08/2002)
 今日は初音鮨へ行きたかったけど、6時過ぎの時点で仕事が終わらず。。。 いわゆる夏休み前に依頼書だけは出しておこうということで、図面に上司の承認印をもらったり依頼書を書いたりと、結局、会社を出たのは8時過ぎ。とほほ。。。今日の初音鮨は出産祝いもあって盛況だったのかな。

左脚も使いましょう (08/08/2002)
 昨日はバトミントンだったので車で出勤。まだそんなに回せないゆえ、余計に気になるのですが、クラッチを踏むたびにカチカチ音がする。納車の際に言われたのが「今はクラッチスタートシステムですから」ということで、クラッチ切ってるのを感知するスイッチがカチカチ鳴ってます。もともと、バッテリー容量の小さいバイクに乗ってたので少しでもセルの負荷を少なくするためと、駐車時にギアを入れているがゆえ、クラッチ切ってセルを回すのが習慣ずいているんですが、オートマばかり乗ってる人ってそんなに無造作にセルを回すことが多いのかなあ。で、「じゃあ、押し掛けはどうなの?」と聞いてみると引っぱりがけができるらしいので、セルが回らないだけらしいですね。まあ、押し掛けなんてバイクでしかやったことないけどさ。

 さて、本格的な運転が2ヶ月ぶりですが、やっぱりたまに乗るとけっこう車の運転も運動になっているのがわかる。マニュアル車を運転してダイエットというのもいいかも。

トゥ・クリップ (07/08/2002)
 会社の人から、「トゥクリップっていいのかなあ」と相談をうける。息子さんをレースに出そうとたくらんでいるようですが、私の個人的意見としては「今時、トゥクリップは危ないだけ」ということで、ビンディングを薦める。本当にトゥクリップで楽をしようと思ったら、スニーカーじゃなくてクリート付きのレーサーシューズじゃないと駄目だけど、この組合せではストラップを締めこんでるといざという時にペダルからシューズを引っこ抜けない。まあ、あれはあれで車の流れを先読みする練習になるんだけど。だったら、今は歩くことも可能なMTB用のビンディングとシューズで同じ効果があるし、固定を外すのをツイスト一発でできる安全性に代えられるものなし。

汗汗。。。 (07/08/2002)
 あっはっは。今度は太もも内側が攣る。。。 ここも自転車乗ってると攣るところではないですね。あいかわらず、空振りしまくり。しっかし、体育館暑いです。一人でダラダラ汗かいてました。じっとしてるだけでも、脚に汗が浮かんでくるし。自転車乗ってると完全に空冷であっという間に乾くから、汗をかいてもなかなか気がつかなかったけど、人より汗をかく体質になってるらしい。ボトルの水をガンガン飲むようにしてるから、当たり前なんですけどね。

ああ、夏休み (06/08/2002)
 世間は夏休みです。出張用バスの立ち寄る境川PAで、やたらと行楽客の多いこと。早く来週にならないかな。とりあえず、職場の臨時駐車場枠は確保できたので、明日はバトミントンだな。

カモナマイハウス (05/08/2002)
 ほんじょの鉛筆日和 を読んでたら、ツバメって春に来るんだっけ。で、もう子育ても終わったからこの前の八ヶ岳PAにはいなかったのかな? 前に親が言ってたけど、田舎では何故か裕福な家にツバメが巣を作るらしい。何故だろう?

レース機材は (05/08/2002)
 太鼓連見物のときにちょうど乗ってきてた自転車の話になって、普通は値段を言うと「え、自転車でそんなに高いの?」となるんだけど、お茶のみ友達のアルペンレーサーだった奥さんは「まあ、ガンガン使ってるから」と、ちょっといつものパターンとは違う反応。機材を使うスポーツを本気でやってる人は考え方が違うのかなあ。やっぱり機材を使うからには、性能をフルにガンガン使わないとね。

依頼は夏休み明け? (05/08/2002)
 今ごろになって先週の出張の際の打ち合わせの摘録を書く。ノートを広げて、えーと、あ、赤字で書いてあるな。依頼は夏休み明けにすることと はいはい え? 夏休み明けに依頼? そんな事言ってたっけ? 改めて見直すと、全く自分の知らない内容で、おまけに今まで見たことのない筆跡。ちょっと誰が関与してるのかわからない。しかも3ページぐらい書かれてる。 しかし! 表紙を見ると明らかの自分の名前入り。。。 改めて先日の自分が書いたところを広げて摘録まとめたけど、えー、このノートは明日の出張に持っていってもいいんですかね?

インプレッサ徒然 (04/08/2002)
 太鼓を見て家に戻ってから車で出かけたりしたので、とりあえず使ってみてのインプレッサの所感です。まずは前の車で全く使用しなかったルーフレールと、効果が疑問で洗車の大変なウェストスポイラーがなくなったのはデザイン的にいいところ。洗車もレールがない方が楽だし(そんなに気にするほど洗車するかは置いておいて) 個人的にはやっぱり色をこだわって明るい青にしたのは正解。周りからの視認性もよさそう。えー、ちなみにホイールは特に女性に評判の良くない金色ではなくて銀色です。

 内装でいくと、シートは20Nなのでバケットではないけれどホールド性はそこそこ、座面の高さ調整も出来るのも良いところ。ただし、まだシートとハンドルのチルト関係は最終的にはどのポジションで落ち着けようか決めかねてます。長距離で前の純正のバケット並の快適性(だらっと座るという意味の快適性じゃないですよ。とにかく前のバケットは長距離でも疲れなかったので)があるかどうかは夏休みのチェック課題。細かいところでカードフォルダーなんかは既に重宝してます。ただ、一番下に追いやられているとはいえ、未だに灰皿があるのは個人的に×。特に中途半端に小さいので、外してMDホルダーにもできなさそう。どうせならユーザーに灰皿か本格的な小物入れスペースにするか選べたほうがいいのにな。

 荷室に関しては、ワゴンの荷室を広くするときにシングルフォールディングになったのが個人的に○。座席を倒したときに前席と後席の間にローラー台や空気入れを収納してたので、シングルフォールディングになったことでこの隠れた収納スペースが増えました。自転車積む分には多少荷室の床が傾いていても問題なし。サブトランクはとりあえず便利なのかなあ。トノカバーを外したときにしまうスペースができたのはいいですね。ただ、アンブレラボックスがあるけど、こんなところに傘しまう? これは別なものをしまう用途で使おう。あとは、やっぱり20Nなのでカーゴフックが省かれてますね。ターボモデルの20Kにはあるらしいので、これは前回と同じくディーラーに頼んでつけてもらわなくちゃ。とりあえず、どうせ車内搭載だとワゴンである限りはどんなに大きくても自転車2台に乗員2名が限度なので、荷物を積むのは自転車がメインというのであればインプレッサの大きさでやっぱり十分ですね。

決戦ホイール 前輪編 (04/08/2002)
 えー、乗鞍での前輪はキシリウム・エリートで決まりです。コーナーもガンガン行けるし。18本もスポーク本数が違うのに全く意識しないってのは、ホイールがいいからなのか、自分がザルだからなのか。。。。

決戦用ホイール 後輪編 (04/08/2002)
 乗鞍へのチェックも兼ねて久しぶりにキシリウム・エリートを引っ張り出す。高月町の登坂に向けて多摩川側へ超えるときもけっこうスピードを維持していい感じで登れるし、下り坂で特に踏んでないときも、50km過ぎからの伸びが練習ホイールよりいい。まあ、私の場合は練習ホイールがあまりにも重いうえにスポークも多いので、石畳のレースでも走らない限りはキシリウムのほうがいいのは当たり前。こうなってくると後輪だけでいいからキシリウムSLが欲しくなってくる。さて、乗鞍は後輪をキシリウムで行くかオープンプロのチューブラーで行くか悩みどころ。

太鼓連 (04/08/2002)
 くそ暑くはなさそうだったので、起きて朝食を摂ったらとっとと練習へ。そういえば会社の太鼓連が八王子祭りに出るって言ってたっけ。午前中練習したらもう行く気が起きないので、練習ついでに見に行くことにする。八王子の駅から歩くよりも、家から自転車で行くほうが楽だし。(つくづく、体がコッリドーレになりつつある) さて、着いて準備をしてる太鼓連の知り合いの人に聞いたら始まるまで2時間近くあったので、それではということでオリンピックコースを1周してきました。もちろん、高月町の登坂もアタック。39×21Tでも登れてるので調子はいいらしい。走りながらウィンドーに写る姿をチェックすると腹も絞りつつあるし。ただ、途中で前から気になってた綾南公園前の酒屋のソフトクリーム食べたりもしたり。。。。 太鼓連のほうは時間になるとちらほら見知った顔の見物人も来てたけど、私は認識されていたのでしょうか。 さて、太鼓連のところでお茶のみ友達夫婦と落ち合ったら、奥さんが自転車を見るなり「あ、ルックですね」 さすが、アルペンレーサー。。。。。

納車 (03/08/2002)
 やっとこ車が納車されました。今日はお昼まで仕事して、髪の毛をサッパリしてから車を受け取りに。先日の試乗はほぼ新車とあってちょこっとしか乗らなかったので、実質的に今日が事故後の初めての本格的な運転です。

 新車とあってきちんと慣らしをしたいゆえ、まだ3000回転がレブリミット。2800回転くらいで馬力が出始める手ごたえはあるものの、そこから先はまだまだおあずけ。クラッチミートもまだゆっくりと、ギアのリンケージもまだ渋いので変な癖がつかないようにしっかりと、回転規制でエンジンブレーキでの速度コントロールもできないので、前の車のときのようなリズムで運転できないのがしばらくは辛いところ。とりあえず夏休みで3000回転のリミット外す走行距離を稼げるかどうか。

小池さん (02/08/2002)
 とある歌手のライブビデオなんて久しぶりに見てみる。で、あらためて谷村有美のライブビデオを見てみる。たしかにフュージョン好きの友人の「こんなにバンドさんが目立っていいの?」は本当かもしれない。バンドさんのソロで歓声が上がるのはともかく、合間合間でファンからバンドさんの名前のコールがあるライブてのは普通じゃないのね。ちなみに小池さんはサックスです。

つばめ (01/08/2002)
 出張帰りに例によって八ヶ岳PAに寄るも、すでにツバメの巣はなし。もう、巣立ちしちゃったのかなあ。

ミュール (01/08/2002)
 恋愛偏差値を見る。第1章と妙に雰囲気が異なるんですが。常盤貴子も脚細いねえ。こういう人がミュール履くとかっこいいなあ。

復活 (01/08/2002)
 よーし。無線LAN復活。なんか、有線よりも無線のほうが早いってのはなんなんですかね。とりあえず、LANケーブルが部屋の中を這いつくばらないってのはいいことだ。


バックナンバー


いろいろ のページへ戻る   Home