へもへも日記バックナンバー 2002年 3月
脚 (31/03/2002)
さて、やっぱり痩せてから前と比較すると異常にペースがいいです。しかもいいペースで走れるからさらにダイエット効果ありと、いいサイクルで回ってます。この好サイクルは適度に維持しないと。昨年から、痩せてきたところで何処で減量を食い止めるかの基準が脚の血管になってます。あまり体重を落とすと脹脛に血管がプニッと一本浮き出てくるので、これが出だしたら危険信号だと思って、これが出ないギリギリのところを維持するように気をつけています。(見てて気持ち悪いし) それくらいで止めておかないと普段の生活で風邪をひきやすくなったりして支障がでますしね。
あと、痩せてから気がつきだしたんですが、風呂に入ったときに血行がよくなるためか、皮膚の下にうっすらと静脈が網目状に見えるようになりました。今中さんの文章で、プロはピーク時に網目のように血管がうっすらと見える ってのを読んだ憶えがあるけど、それの一種なんですかね。もっとも私の場合は入浴時にしか見えませんけど。そうそう、先日のレイアウト変更に際にちょっと暇ができたときに、たまたまメジャーを持っていたので太ももを測ってみました。結果は周長49cmと、いよいよ50cmを切りました。我が家の玄関は立ち姿チェック用の鏡があるのですが、ホイールカバーを外すときにふと鏡を振り返ると我ながら太ももが細くなってるのがわかります。パワーはかえって向上しているので、前がいかに脂肪がついていたかということか。
無理矢理100km (31/03/2002)
本日の練習は多摩川2本半のあとけっこう調子が良かったんで尾根幹線へ。途中でさすがに電池切れになってコンビニで食料を調達しましたが、せっかくだからコンビニのそばの長池公園(四谷見附橋を移築保存しています)で食べてから帰宅。帰宅したときの走行距離は100km。ほとんど無理矢理距離を100kmまでもっていきました。
さて、ハンドルセットを変えてからちょいと高さを高くしたのですが、これがけっこういいです(突き出しは前より微妙に長くなりました) ピノキオは高くしようにもリミットギリギリだったから、やっぱりポジションの選択肢が多いというのはいいですね。あとはハンドルをどれくらいしゃくりあげようかを現在試行中。ドロップ部はあんまり握らないとはいえ、しゃくり上げすぎるとドロップを持ってダンシングしたときにちょっと都合が悪いし。
準備終了 (30/03/2002)
本日は午前中はレイアウト変更に伴なう電話工事のため、立会いということで会社へ。まさに私の机の足元が工事場所なので、行くには行っても設計の仕事にならない状態で今期の評価シートを書いたりしてました。帰ってきてから午後は立川へ。立川ついでにナルシマに行ったりビックカメラに行ってみたりと、いろいろしています。来週からイタリア語講座も始まるので、録画用にテープも手に入れてきて準備完了。しかし、録画しようとしてる時点で実は継続が危ないかも。
イメージキャラクター (30/03/2002)
勤務先の製品の4月からのイメージキャラクターが発表になりました。ふーん、こういう路線かあ。社内でこれの通達が降りてきたときは、私も含めてみんなして「えー ○○かあ」と言ってましたが、言ってる連中は男なのでそういう人たち相手に商売したってしょうがないですしね。こっちのほうが若い女性ターゲットでいいかもしれない。で、その話を職場でしてて「じゃあ、誰だったら買いますか?」と言われたけど、あまりそういう理由で物買わないからなあ。ただ私も「えー、○○かあ」と言ったけど、私の担当している分野(カメラではありません)の競合でもあるN社のキャラクターに、某C社のキャラクターで比較するとちょっと弱いかもしれない。
その場の勢い (29/03/2002)
レイアウト変更やらなんやらのゴタゴタでちょいと手が空いたときに、今度の新人さん用の職場紹介用の文面を皆で考えていた場面に出くわしたのですが、考えはじめると面白い文章って思いつかないもんです。こういうのって、最初になにげに勢いで書いた文章のほうが面白かったりするんですよね。たまに絵を書いたときにも 書くぞー って書いてみるより手持ち無沙汰のときにふと書いたいたずら書きのほうが面白い絵だったりします。しかもこっちのほうがデッサンもきちんとしてたりします。ダウンヒルも「攻めるぞ」っていうときよりも、なにげに走っているときのほうがいい突っ込みでグイグイ旋回することがあるし。
別人28号 (29/03/2002)
本日は午後から職場のレイアウト変更でした。ネットワークを担当していたおかげで電源関係やらを張り直してからやっとこ自分の荷物の移動にかかることができました(こういう時って、職場全般の仕事を手伝おうとする人と、全く手伝おうとしない人が露骨に出ますね。本人がそう見られているかわかっているかどうかは置いておいて) さてさて、机が変わって引き出しがなくなったので、それまで入っていたものをひっくり返してみたら、なんと数年前の飲み会の写真が出てきました。2年目の人と入社直後の人とで という会だったのですが(新入社員が少ないので、今はその企画は存続していないらしいですが) いやー 変わっている人もいれば、変わっていない人もいる。まず、ぱっと見でいうと女性の髪の毛の色。数年前は茶髪って全くなかったんですね。で、それをちょうど見ていた後輩(彼も写っています)に あなたが一番変わっています と言われました。これは喜んでいいんでしょうか。
ボンド (28/03/2002)
一昨日のこと。家に帰るなり「ほらほらほら、見て見て見て」と見させられたのが 藤原美智子のおしゃれ講座 ちょうど、付け睫毛をボンドでつけるところでございました。付け睫毛をつける人とお知り合いになったことがないけど、これって剥がすときに自分の睫毛も剥がれないんですかね。と思ったらリム‐パーで剥がすんですね。でも、ここらへんの文章だけ見てると,、化粧なんだか工作なんだかわかりませんね。それにしても、これだけ藤原美智子の番組を見てるヤローも珍しいかも。別に好きで見てるわけじゃないですけど。すでに帰ったらチャンネル権が奪われてるだけですし。
TOKYOエンデューロ (27/03/2002)
ランナーズのサイトRUNNETを見ていたら、TOKYOエンデューロの結果がUPされてました。ソロクラスで9位。ただし、当日エントリーで2人ほど(一人はスペシャライズドの竹谷さんですが)がタイムが速いのと、混合ペアでタイムが速いチームがあったので総合でいくと12位とけっこういい結果でした。同時に出たチームも 女性ペア4位、3人男子8位とこれまたシングル順位を記録できました。
春 (27/03/2002)
大学の研究室のときの友人から便りが。卒業してからまた大学に入りなおしていたのですが、今春、めでたく卒業をしたそうです。医学部なので(実は、もともと医学部志望だったらしいけど)、完全に学生卒業というわけではなく今度はインターン生活らしいですが、いいお医者さんにはなると思ってます。それにしても医学系の国家試験は4月末に結果発表というのも凄い話。就職活動も関係ないからいいのかな? それと同時に「結婚することになりました」との報告もうけて、めでたいことは続きますな。
明日からダイエット (26/03/2002)
すぐ下で書いておきながら、夕方にシュークリーム2個食いました。だって、ほぼ月に一度のシュークリーム即売会だったもんで。しかもご丁寧に2種類用意されてたもんで。まあ、定時と同時に自ら買いに行っている時点で確信犯なんですけど。というわけで「明日からダイエット」 いかん、これではアメリカ出張のときにお世話になった駐在員の先輩と同じだ。あ、でも入浴前のスクワット150回(サイスポで腰踏みペダリング用に提唱してるやり方)、腰ひねり、腹筋はちゃんとやってますよ。
6月に向けて (25/03/2002)
6月のJCRCまではレース出場の予定はないので、それに向けて4月はとりあえずベース造りと考えています。まずは体重をちょいと落とすためにダイエット。といっても夕方の休憩のお菓子をやめて、晩御飯にお茶碗1/3にしただけで(おかずは食べる)、朝昼はあいかわらずきちんと食べています。6月ごろまでに今より1kg落とすだけのペースなので、いわゆる無理なダイエットはする気はありません。リバウンドしたら意味ないですから。次は最大の弱点である攣り癖を直さなきゃいけないけど、うーん、どういう練習メインにすればいいんだろう。
いつまで続くか (25/03/2002)
橋本駅の乗り換えで時間があったため本屋のレース雑誌のところを見ててふと振り返ると・・・・・ ということで思わず買いました NHKイタリア語会話 のテキスト。だって、自転車に乗って北イタリアの旅 だったんです。(でもテキスト読んでみたら、今年も同じ内容だったんですね・・・・) さて2年ぶりのチャレンジで来週から開始ですけど、果たして何月まで続けることができるでしょう。未だに io
sono (= I am) しか憶えてないし。
ところで、数年前のイタリア語会話では「いろんな職業で使う言葉をイタリア語で」というコーナーがあってサッカー選手はまあわかるけど、ついにネタが切れたのか秋口には 泥棒 そして翌週に プレイボーイ ってのがありました。イタリア人ていったい・・・
桜 (24/03/2002)
まだレースのときに攣った脚の痛みが取りきれないので、練習というより桜を見にいろいろ走ってきました。近所で桜といえば尾根緑道の桜。歩行者天国にはなってなかったので(4月に予定していたらしくて、結局中止になったらしい)桜のトンネルを走ることができました。歩行者天国ではないとはいえ、桜見物の人の車の駐車防止のための赤いコーンがちょっと無粋。
ケーキ その8 (24/03/2002)
ケーキ第8弾。またまたグラン・クリュ(多摩市落合 TEL 042-376-0141)です。そのうち、他のケーキ屋にもチャレンジします。今回はコストー(costeau) 完熟バナナのミルフィーユです。個人的には何度か出てきている栗のミルフィーユのほうが好き。1つ400円。
洗車 (24/03/2002)
昨日は午後から会社。帰りにスタンドに寄った際にふと洗車機を使ってみましたが、便利ですねこれ。洗車機に入れたのは初めてだったけど、300円でこんなに簡単に綺麗になるなら、自分で洗うことにこだわらないで活用しよう。視界に入るボンネットが綺麗だと、運転してても気持ちがいいですしね。
堺の車窓から (24/03/2002)
ビデオで撮っていた「晴れたらいいね」を見る。堺さんはお客さんが開け閉めする電車のドアのボタンを「東京ではこんなのありません」と言ってるけど、あります。八高線は思いっきりボタン式です。いつも利用してる北八王子駅では車掌さんの強制開閉ですが、(拝島から先でお客さんまかせになるのかな?)八王子での発車待ちでは、冷暖房のために夏冬はお客さんがボタンで開閉します。相模線もそうですね。もっとも、相模線の場合は横浜線に乗り入れてる区間は、同じく車掌さんの強制開閉ですけど。
謝恩会 (23/03/2002)
おはなちゃんの掲示板のところで謝恩会の話題が。ちょうど通勤の電車でも、卒業式と思われる袴姿の女の子をよく見かけます。謝恩会といえば普通は大学だけど、私が高校を卒業するときは何と生徒も参加する謝恩会がありました。そもそもは、12月頃に物理準備室で(科目としての物理は嫌いな人でも男女問わず、いわゆる保健室のような感じでワイワイやってたので、よくよく考えると変な物理準備室。まあ、先生のキャラクターからなんですが)、推薦も決って卒業式の準備をしてた人達と「謝恩会って、父兄と先生だけでやって変だよね」と喋っていたら、横でそれを聞いていた物理のF先生の働きかけで例年やっていた父兄と先生のみの謝恩会は中止。そして午前中に卒業式、午後に生徒と父兄と先生とで体育館で謝恩会ということになりました。卒業式はあまり憶えていないけどそっちのパーティーのほうはよく憶えています。結局、学年を主導してたそのF先生と英語のT先生が我々の卒業と同時に二人そろって同じ学区内の別の高校に赴任になったこともあって、生徒参加の謝恩会は我々の代のみで終わりになったようです。こういう会ってのはやっぱり高校ではあまりやらないんですかね。
ちょっとビックリ (22/03/2002)
いや、かなりビックリかも。自転車@2ch掲示板の「レース情報交換スレッド」を見ていたら、ありゃ? この349の書き込みしてる人って、もしかして下に書いたサエコの筋肉ジャージの彼? レース展開は集団の前方にいなきゃ知らないことばかりだし。それに、このLookの人って俺のことだ・・・・・ 真相はパンクじゃなくて、紙がはさまってタイヤと擦れて「シュー」という音がしてたのが正解。自分でも最初は「パンク?」と思ったけど。 でもね、速かったのに残念 と書かれてるけど、もっと速い人はJCRC戦だったら腐るほどいるよ。もっとも、この人もかなり積極的に集団を引っ張ってたので結構速い人だとは思うけど。でも、2ちゃんねらーだったんだ。それにしてもネットって、毎回毎回思うけど意外なところで意外な繋がりがありますね。もっとも、掲示板が掲示板だけに、ちょいと反応する気はありませんけど。今までROMのみだし。
その後の書き込みを見てると、ロードレーサーの使用に関する批判も一部書いてありますね。ま、レギュレーションには反してないんだから、こっちの解釈勝ちかな と思ってしまうのは普段さんざん特許を読んで、他社の特許のクレームと自社の製品との比較をやり慣れているからだろうか。もちろん特許を読む場合は、特許を書いた側の立場になって、抵触していないかをより厳しい目で解釈するんですけどね。
恋ノチカラ (22/03/2002)
終わりましたね。最近はドラマを見たといっても、アリー・myラブに、Hero、アンティーク、踊る大捜査線 と、おおよそ一話完結ものばっかりだったので、ストーリーもので最初から最後まできちんと見たのは久しぶりです。でも、来週からは何を見よう。もっとも4月は工場に缶詰になりそうで、ドラマどころではなさそうだけど。
ハンドル (21/03/2002)
TOKYOエンデューロも終わったので、ハンドルを本格的にミレニアムにチェンジしてバーテープもおニューのものに巻きなおし。やっぱりドロップのほうがレース機材という感じがする。さて、今日のレースで貰ったけど6月にもエンデューロがあるんですね。どうしようかな? 前の週にJCRCの下総戦があるし、その前の週はTOJの東京ステージ見物もあるから、こっちは誰か出る人がいれば監督ということで見に行こうかな。と書きつつ、集団走行担当の第一ライダーで引っ張り出されたりして。
TOKYOエンデューロ (21/03/2002)
TOKYOエンデューロに出てきました。こちらの自転車のハンドルを見た途端に「あれは反則だあ」という声もちらほら聞こえましたが、まあレギュレーションでロードもフラットハンドルなら可って書いてあるし、事前に事務局に「エンドバーも、すぐにブレーキをかけられるのなら可です」との回答はもらっているのでまったく問題なし。けっこう同じこと考えてる人はいましたし。
さて、レースのほうは今回は最初はバイクが抑えていることは承知してるので、特に前のほうに並ぶこともなし。スタートと同時にスルスルと前のほうへ出て行って5番目程度の好位置をキープ。大体40km/h程度の速度で最初の1時間を周回。それにしても招待で来ていたらしいスペシャライズドの面々は強いです。二人でほとんど50分近く引きっぱなし。ただしさすがに疲れてきたのか、後ろを振り返ってローテーションを促すサインを出してました。でも今回はMTBの人が多かったからか、あまり分かっていなくて特に前に出るメンツもいない様子。あと、もてぎ100kmと比べて蛇行するライダーが多い印象あり。 それならば、と前に出て引いてみましたが、これもその後のローテーションがまったくうまくいかず。ロードレーサーでの通常のレースだったら、先頭走ってて手でちょっとサインして横にずれれば、すぐにグイグイ誰かしら出てくるんだけど。ついでに1回だけラップリーダーも記録させてもらったけど、ここで脚が攣りはじめて、いわゆる「やっちまった」に近い状態。しかも一瞬ピクッときたときにコースサイド間際だったので思わずダート上まではみ出てしまい、植木にかすりながらなんとか戻る始末。危ない、危ない。ウォーミングアップはかなりきちんとやったんだけど、本当に我ながらこの弱点を解消しないと駄目ですね。やっぱり大井あたりで誰かを相手にプッツンする練習もやらなくちゃ駄目かな?
その後はちょっとしたスピードアップに対応できずに20人程を逃がしてしまい、しかも抜かれたときに今まで姿も見なかったジャージが多い。う、全く前に出なかったメンツがこんなにいたか。ちょっと走りが青臭かったかもしれない。ばらけた集団のうち、なんとか第2集団に残りはしたもののローテーションがここでも全く回らない。しかも、この頃からバックストレート側で向かい風が強くなる。攣りかけてピクピクしている脚をなだめすかしながら、自分を含めてサエコの筋肉ジャージの人ともう一人くらいでなんとか引いてる状態。結局、ちょっとスピードが上ったらこの集団も崩壊してしまい、その後はサエコの彼ともう一人の人との3人で周回を重ねました。(前引いて振り返ったら、この二人しかいなかったんです) 途中でサエコの彼と話しましたが、「どうも、このレースは引く気のある奴がいない」というのが今回のレースの総じての印象。
このままゴールまで行くかなと思いきや、なにげに踏んでしまった紙がなんとブレーキブラケットに挟まってしまう。走りながら取ろうかとも思いましたが、ふと、ケルメの選手が指を切断した話を思い出して、完全に停止して外す。その間に先に行ったサエコの彼をなんとか追おうとするものの、視界には入るもののもうちょっとで追いつかない状態でゴール。総走行距離はコース15周で75km。レースのカウントは2時間前の最後のラップなので、記録上は14周で走行距離70km、タイムは1時間56分。ソロクラスのトップと同周回で4分遅れ、ソロクラス内での順位は9位でした。(総合順位は出さないらしい) 脚が攣るという弱点はいまだにあるものの(本当に、改善のための練習方法をなんとか考えないと)、結果的にはまあまあかな。
逝ってよし? (21/03/2002)
TOKYOエンデューロを走っていたら信じられないものが目にはいる。2chジャージを着て走っている人が本当にいる・・・・ しかもゴール後に張り出された結果を見に行ったら女の人までいる。勇気あるなあ。というより本当にあったんだ、2chジャージ。2chは自転車関係のところをROMしてるだけで書き込みはしたことないけど(あんな掲示板、とてもじゃないけど怖くて書き込みできません) よっぽど抜くときに「逝ってよし」ってボソッと言おうかと思った・・・・
決戦準備 (20/03/2002)
レース前日のお約束で車に機材一式を搭載終了。毎度のことながらキャリアで運ぶわけではないので、前日から入れっぱなしにして当日朝は着替えのバックのみ持って車に行けばいいので楽です。今年初めてのレースですが、緊張は うーん、してないですね。相変わらず集団走行はレースの時のみだけど、勝手知ったる昭和記念公園のコースだし、近所のために早朝起床でもないので、いつも通りな感じです。明日は近所とあって見物のみの人もいっぱい誘っていますので、レースというよりは花見の雰囲気。ただし、なんだかんだ言ってもレースはレース、場合によっては死んじゃうので、(実際、目前での落車遭遇、回避行動の経験が一番多いのが昭和記念公園だったりするので)まずはクラッシュしないように走りましょう。
ムシムシ (19/03/2002)
標本作成を担当している部署に、特別な標本の作製を依頼に行くと「今度は赤虫は少しだけ買ってきてくださいね」と女の子に言われる。理由は、「前回は残りの分は処理に困って飼育したり、めだかの餌にしました」とのこと。ちなみに赤虫ってのは釣具店で売ってる餌用のウニョウニョとした感じの幼虫です。前回だって最低限の単位で買ってきたんですけどね(また、それを買うときにわざわざ領収書貰ったんですから) そういう部署なので恐らく生物系の学科の出身だとは思いますが、さすがだ、言うことが違う。多分、その手のものが駄目な人は処理云々考える前に捨ててるでしょうから。だいいち、私はあれを持てませんが、前回渡したときは早速中身をチェックしてましたから。さて、それを家で話してたら「あんたも別分野だけど似たようなもんだ」だそうな。
愛は元気です (18/03/2002)
今日は出張のため、行き帰りのバスの中では音楽を聴きながらひたすら寝る。多分、スイングアウトシスターのプロデューサーであるポール・オードフィーが注目したのは、アルバムの中でもこの曲なのだと思うけど、谷村有美の「愛は元気です」はいったいコーラスだけでいくつ合わせているんですかね。私が聞く限りは少なくとも6はあると思うんですけど。そういえば以前、ミュージックスクエアに山下達郎がゲストで来た時に(もちろん、谷村有美担当の日ですよ。別の機会に竹内まりあも来てるんだから、すごい話だ)、アカペラで独りのコーラスを幾つも合わせるときは、メトロノームのリズムを頼りに1曲を1日で録音しないと翌日になったらずれちゃうと言ってたけど、これもそうやって録音したんだろうか。
そういえば (18/03/2002)
そういえば、土曜は前輪キシリウム、後輪練習用ホイールという組合せで走りましたが、例の日大3高近くの坂(注 別ページに載せてる坂とは別です)での同条件の最高速は71.2km/h。前輪だけでもやっぱり効果はあるようです。こうなったら近々、別ページに載せてるほうの尾根緑道の稜線から日大3高方面へ下る坂道で最高速チャレンジをしてみます。数年前にMA40のホイールで95km/hを記録してるので、キシリウムをつけたら果たしてどれくらい出るものやら。あとは陣馬街道での登坂タイムトライアルですね。ここのところ何回か乗ってみて私がやっとこ感じられるのは、恐らく急勾配ではそんなに効果はなくて、川崎街道や、野猿峠南側斜面の様に、やや緩めでインナーかアウターかで迷うような登坂でのスピードのノリで威力を発揮しそう。
花粉症 (17/03/2002)
ところで、花粉て飛んでるんですよね。早めに医者で対処したとはいえ、棒を鼻に突っ込んでちょこっと薬をつけたのみだし、貰った薬も6日だけ飲んで後は飲んでいません。それなのに、今年は全く症状が出ない状態。それこそ練習のときにもマスクなんてものはしないで突っ走っています。スキーのときに看護婦さんをやっている後輩の奥様と話したら、「症状が弱い段階で対処するか、症状が出始めてるのなら一回強めの薬できっちりと症状を止めると効く」と言っていたけどやっぱり早めの対処はいいのかな。でも、秋のブタクサも特に対処はしなかったけど昨年はそんなに出なかったし(私は杉も出るけど、ブタクサのほうが症状は強いという検査結果が出てます)、やっぱり体重低下で体質改善されたのも効いてるのかな?
ジャージ (17/03/2002)
午後はおでかけついでに横尾双輪館へ。大江戸線ができたおかげで御徒町からテクテク歩かなくていいので便利ですね。さて、今年の夏物はやっぱり5月頃に入荷で、CSCはカステリだから入ってくる確率は高いとのこと。(アクアサポーネは確実らしいですが) もう片方はベルギーのメーカーだしディビジョン2だからちょっとわからないけど、メインスポンサーの絡みで、ウェアメーカーではなくてそっちのルートからもしかしたら入ってくる可能性もあるらしいです。電車の中で改めてCycle
Sport誌を読んでたら、ソレンセンは移籍したんですね。しかも移籍先は上のチーム。こうなったらやっぱり手に入れないと。本当に私以外はピンと来ない話ですいません。それにしても横尾双輪館のおばちゃん、「これなんですけど」とCycle
Sport誌を見せたとたんにすかさずでっかいルーペを出して、サプライヤーをチェックするところはさすがです。
ひーん (17/03/2002)
TOKYOエンデューロ前の最後の練習です。本日は前後ともキシリウムにして機材チェック。スピードメータのセンサーがたまに拾わなくなることがあったのですが、昨晩直しておいたのでそれも解消。さて、ダイエットモードで多摩川2本半でしたが(本当は昨日やろうと思ったら、マラソン大会だったので今日に変更)、2本目に突入したあたりから風が強めに吹きだしました。関戸橋より上流に上るときのみ追い風で、あとは向かい風か横から吹かれる状態。たまにもがいても25km/hがやっとな風速のときもあって、「ひーん」と泣きそうな感じ。
サクラ、フワリ (16/03/2002)
午後から仕事に行ったけど、午前中は練習です。気温も上がったし春だからさわやかにということで、本日は今年はじめてバラン・アレッシオのジャージを引っ張り出しました。まあ、ナルシマ奥様の「ロットは夏場は傍目でも暑苦しい」の言葉もあることですし。レッグウォーマーなしでの練習も今年初です。なんか、今日はジャージネタになってます。 さて、気象庁の東京での開花宣言もあったようですが、尾根緑道の桜美林大の裏のあたりも桜のトンネルが序々に形成されつつあります。多分、歩行者天国にするのは再来週末だから、来週末は桜のトンネルで練習ができそうです。というわけで、松たか子の曲の題名にからめてみました。いや単に、多摩川で流すときに聞いてたからですけど(一般公道では真似しないでくださいね。あとは、抜かれる可能性のあるスピードのときも)
そうそう、尾根緑道の南多摩斎場付近は、自転車はなんとか通れるけど車は通行できない状態になってました。貼ってあった表示によれば、4月からは斎場利用車両のみ通行可になるとか。となると、今度からは桜美林の裏を通ったら、一度下ってまた登るルートしか通れなくなるかな?
クイック・ステップ (16/03/2002)
今度、職場の課長さんになる人はわりとうるさい人なので、4月へむけて会社用のズボンを買いにアウトレットへ。でも、ブルージーンズでなければジーンズでもOKというのもなんだかなあ。裾直しを待っている間にぷらぷらと見てたら、女性物でクイック・ストップというお店が。でも、最初に見たときは思わずクイック・ステップと読んでしまったのは、やっぱり頭が侵されてるんですかね。
ゼブラ (16/03/2002)
Cycle Sport誌が届く。まずは表紙に度肝を抜かれました。正面から見るとアクアサポーネのジャージは凄いことになりますね。おまけにロングタイツまでゼブラ模様だし。さて、今月号はチーム紹介なのでお約束のジャージチェック。アクアサポーネを除けば大きくスポンサーが変わっていないので、一応、昨年のものをちょっと変更した感じのが多いですね。もし、今年のウェアーでどれを買うかと言われたら、デンマーク贔屓だからCSCかな。デザインもすっきりしてますしね。今年はどうやらカステリらしいですね。横尾双輪館のおばちゃんの話だと、昨年はシーズン当初にナリーニに変更されてしまって、日本への入荷はなかったそうだけど今年はあるかな?
我がロットはといえば、お?クリケリオンとプランカールトはアシスタントマネージャーなんですね。多分、マネージャーは総指揮で、この二人が現場の実戦指揮官なのかな。なにはともあれチミルの最後の年だから頑張ってもらわないと。
さて、他にもぼーっと眺めていたら(もちろん、後でじっくり読みますよ)、お、ファンライドに書いてあったことは本当だったんだ。こんなことは滅多にないから、手に入れてみようかな。でも、ディビジョン2のチームのジャージなんて入ってくるの? いざとなったら駐在している後輩にお願いしちゃおうか。すみません、私以外はあまりピンとこない話題で。
かっとびスキー (15/03/2002)
スキーに行った後輩と喋っていたら、スキー場で夫婦で「こんなに飛ばして文句の出ないメンツも初めてだ」と言っていたらしい。私もあんなに飛ばして文句を言われないのは初めてでした。要するに、かっとびスキーを得意とするメンツが集まってしまったようです。ある意味、お誘いした女性陣は実は来なくて正解だったかもしれない。
うーん (15/03/2002)
うーん。今ごろになって、しかも金曜の8時過ぎになってそんなこと言うか・・・・ 検討するほうはけっこう大変なんですが・・・・ エンデューロにむけて機材チェックと練習はしておきたいから、明日は練習してから午後は出勤になりそうです。
夢のしずく (14/03/2002)
♪愛よりも恋よりもはやく♪ いかん、気がつくと口ずさみかけてる。まあ、なにやら祭りの歌らしいものよりはいいかもしれない。フレーズだけは職場の人間が話題にしてるから知ってるだけで、曲そのものは聞いたことないけど。さて、何故こんなにも巷で話題のモーニング娘。にうといかわかった。よく聞くラジオ番組では絶対にかからないからだ。たしかにウェイティング・バーや東京コンシェルジュでかかったら嫌だ。それに、朝のAMの番組でもまずかかりませんね。 あ、今気がついたけど、 夢のしずく って本人の作詞作曲なんですね。
ザルかも (14/03/2002)
自転車関係のいろんなホームページのインプレッションのようなものを見ていて、自分と比較して思ったこと。
コンコール・ライト 微妙な角度調整で、乗り味が激変? 乗りこんでくるとエルゴポストは角度がずれくるけど、気づかず乗ってる
ルックのフォーク コーナーでよれる? けっこう、突っ込みガンガンいってます。今までで一番曲がるし
ルックのフレーム スプリントでよれて怖い? 普通にもがいてますが
完組ホイール 硬い? うーん、今の練習ホイールと変わらないなあ
ホイール重量 30g違うと踏み出しでわかる? リム外周部で200g近く違うホイール持ってるけど、少しは違うのかなあ?
やっぱり評価者としてはザルかもしれない・・・・・
ライブ盤 (13/03/2002)
昨日購入した、松たか子のライブ盤CDを聴きながら。このライブ盤、 夢のしずく 〜 The
Shooting Star と好きな曲が並んでるあたりが個人的には好き。このライブ盤でもやっぱりサックスプレイヤーをチェックしてしまうのは性と言うかなんと言うか。サックスはソロでも十分メジャーな人なのでもちろんだけど、(本田雅人がバックでいたなんて、なんと贅沢な話だ)バックバンドの目立ち具合の強さというか、各パートのソロのはじけ具合はやっぱり谷村有美のバックの面々のほうがいいですね。というより、場合によってはサックス二人にキーボード3人(谷村有美本人含む)という構成で、ボーカルなしでもフュージョンバンドとして成立できるほうが異常か。
松たか子は、こっちはこっちでいい感じですね。今度、誰か誘って行ってみようかなという雰囲気のライブ。でも、次はあるの?
やっぱり (13/03/2002)
先日の献血による成分分析結果が届きました。脂肪にまつわる肝臓関係の数値が低い。ただ、そっちよりもヘマトクリット値のほうをまず見てしまうのは、やっぱりロードレーサーだから? 肝臓関係に対して、赤血球関係の値はどれも高めだけど、UCI規定での出場停止基準値にはなってませんでした。
さて昨晩は日記は書いてはあったものの、ネットに繋ぐことができず。多分、プロバイダがメンテナンスでもやってるんだろうと思ったのと、それならばとCDを聴いてたんであまり熱心に復活させようとしてなかったのですが、朝起きてふと「もしやルーターでは?」と思ってルーターとモデムのコンセントを入れ直したら見事復活。たまにはネットワーク機器もリスタートかけないと駄目ですね。
ハンドル (12/03/2002)
今回の交換によって余剰したエビオスとピノキオの放出先が決定。会社の後輩の女の子の知り合いに情報を流してもらって、パナソニックのフレームの嫁入り先の方のところに行くことになりました。ピノキオとミレニアムで比較をしたところ、ミレニアムにアヘッドアダプターのほうが、ピノキオと比較して1cmほどはハンドルを高くできることが判明。ピノキオのときはリミットラインギリギリまで上げていたので、これで今まで以上にポジションをいじくることができそうです。とりあえずハンドル高さを決めなくちゃ。
CD (12/03/2002)
帰りにぷらっとCD屋に寄ると、松たか子のライブCDが出てたので思わず買う。買った直後に見たカウンターには、小野リサのベストが・・・・ ベストだと今もっているのとカブルのでさすがに買わなかったけど、あいかわらずカラオケで歌えない人達ばっかり。というより、小野リサはカラオケにあるんですかね。もうそろそろ、久宝留理子のアルバムも出そうだし(結婚後、初のCD?)、谷村有美のニューシングルもそろそろ出そうだし、これはこれで楽しみです。
腰が (11/03/2002)
朝起きて、ふと腰をひねったら・・・・ 一瞬、ぎっくり腰かと思いましたが、そこまでは至らずに済みました。ただ、仕事中は常備している上着をたたんでクッション代わりにしてました。多分、昨日のスキーの影響というより、日ごろの腰踏みの疲労の蓄積だとは思います。まあ、来週のTOKYOエンデューロは大丈夫かと思うけど、やっぱり冬場は腰に注意しないと駄目ですね。むかーし、高校生の頃に深深と冷える玄関先でパンクを直していて、立ち上がった直後に腰が抜けたのを思い出しました。
温泉にて (10/03/2002)
スキー帰りの温泉にて。一緒に行ったメンバーが私をみるなり 「うーん、変な日焼けだ。おまけに脛毛が」。 彼らは私がレース活動をしてるのと、レーサーが擦過傷の処理用に(ホビーレーサーなので半分以上は「カッコ」目的ですが)脛毛を処理することを知っているので冗談まじりですけどね。でも、冬場はずっとレッグウォーマーをつけていて露出してないのに、レーサーパンツの日焼け跡が消えないというのは普通ではないかも。おまけにもともと毛深くないのと日焼けが落ちないおかげで、実は1月以上は処理をしてないのに、一見だと脛毛があるように見えんというのも・・・・
スキー (10/03/2002)
スキーに行ってきました。普段が普段だけに、数年ぶりとはいえ暴走ぶりを発揮。いつもの後ろのりの体勢に慣れているので、スピードが上がるにつれて腰を引いてしまうゆえ「アグレッシブなへっぴり腰」ともいいます。一緒に行ったメンバーも、私なんぞは及びもつかないくらいの技術で高速スキーをする人達なので、私が一番遅かったくらい。天気もよくて風もなくて、気持ちよく滑れました。ただし、暴走ぶりは発揮してても周りの動きだけは見てるので危ない目にあうこともなくスキー終了。もっとも本日行ったブランシュ高山はスノボ禁止だし、午前中のみ滑走してあとは温泉に入って早々に帰るという「堕落スキー」でしたので、空いている時間にしか滑っていないというのもありますけどね。数年ぶりで序々に勘は戻ってきたけれど、今年はこれが最後なのでまた逆戻りです。今回は車の持ち主に全て運転をお願いしてしまいましたが(新車だったし)、みんなで交代して運転すればこの堕落スキーはとっても楽ないいとこどりでいいかも。
出発 (10/03/2002)
今年初の早起きはレースではなくてスキーでした。現在、道路情報等々をチェック中です。今回はお誘いした女の子達は先約ありとのことで夫婦+独身メンバーのみですが、まあ、それはそれで怪我しない程度にカッ飛んでこよ。目は慣れていますが、数年ぶりで技術が伴なっていないから気をつけなきゃ。
アリー・マイ・ラブ (09/03/2002)
昨日は飲み会で見ていないのでそっちではなくて、ウェイティングバーの話。ロシア特集でしたが、サッカーロシア代表のウィングにキャリスタ・フロックハートに似た人がいるらしいですね。この、アリーに似た顔の人がなかなかやるらしいです。ロシア戦ではアリー(の顔したウィング)に注目。
負けました (09/03/2002)
昨日は後輩がいわゆる主任さんに昇格したので昇格祝い。光学系の他の人たちの飲み会もあったので、そこに合流。さて、その飲み会に参加していた女性に「華奢な手してるねえ」と言われて握力比べをしたら、負けました・・・・・ あははは・・・・・ いつか(とりあえず成人に限定して)勝てる日は来るのだろうか。こんな握力でも100km以上走ってちゃんとブレーキ操作とシフトが出来るのは、なんなんですかね。
フラットハンドル (09/03/2002)
修正を行うとしたら来週しかないので、TOKYOエンデューロに向けてフラットハンドルのチェックです。バーエンドにSTIレバーをとりつけてブルホーンのようにしています。(写真はここ) 恐らく、主催者はこういうマシンは意図していないでしょうけど。ワイヤー類も交換なしで済むので、普段使用しているロードレーサーを最も簡単にレギュレーションにあわせるとしたら、これしかないと思います。ちょろっと乗って一応チェックは済んだので、ハンドルをいよいよITMにチェンジ。こういう時はフルオープンのステムは楽ですね。
明日にそなえて練習はしなかったので、チェーンもチェンジしました。出荷時に付着してるグリスを灯油で脱脂してから装着、改めてオイルを注油、今までついてたチェーンは洗浄したうえで通勤用MTBに移設しました。使い古しとはいえデュラエースのチェーンだから贅沢な通勤自転車かも。さて初めて気がつきましたが、ロードレーサーよりも通勤MTBのほうがチェーンのコマ数が少ないんです。けっこう意外。
立眩み (07/03/2002)
今日はとっても立眩みが頻発した一日。やっぱり低血圧だから出易いんですかね。立眩みとのお付き合いはもうかれこれ10数年と長いゆえ、慣れてるときは立眩みで目の前が真っ暗なまんま歩いていたりしてます。周りの人は実は気がついていないことが多いかも。立眩みをする割には先日の献血のあとも特にボーッとただるくなったりもしませんしね。貧血ではないんでしょうね。ところで低血圧なうえに除脈(先生に測ってもらうという、割とドキドキする状況でも54拍/分でした)ってことは、普段の血管は緩みっぱなしというってこと?
デンマーク (06/03/2002)
今日は朝の雨で自転車も出していないし、途中で寄りたいところがあったので久しぶりに高幡不動経由で帰宅。昨日、電車のつり革広告で「デンマークのデザイン」を特集している雑誌を見たので、途中の本屋で探してみたけれど見つからず・・・・ そもそも、この雑誌を本屋で見たことがない。大きい本屋に行かないと駄目かな?そこそこ大きい本屋を見たんだけど。
ふむ (06/03/2002)
訳あって夜のニュースをチェックしていますがNHKの9時のニュースもワールドビジネスサテライトも触れないなあ。もしかして風呂に入っている間に流しちゃった? それとも触れるまでもないということ?
さて、ニュースチェックでBSを見ていたら「ニューヨーカーズ」が。いつの間にか、またこの曜日の時間帯になったんですね。
姓名判断 (05/03/2002)
夕方、皆で姓名判断のページを見ている所に通りかかると、なにやら職場の人の名前を入れたりしてました。それではということで、試しに自分の名前を入れてみるけど、けど、けど、けど・・・・・ うちみたいに常用漢字に入っていないパターンのときには当然ながら表示されずに、その漢字をはしょった名前での姓名判断の結果が出てきました。PCの変換はやってくれるんですけどね。 一般に通用している漢字でやっても意味がないし。それに、もし複雑な家庭環境で苗字が変わっちゃったりしてたら、これってどうなるんでしょうね? 女性に限らないけど、結婚したら苗字が変わる人だっているんだし。やっぱりこういう物は参考程度ってことですかね。
あ、そうそう。同じ漢字でも東日本では濁音付き、西日本では濁音なしで私の苗字は読まれます。家の出自で言えば、西日本での濁音なしの読みが正しいのですが、面倒だからというか、私自身は東京生まれ故に濁音つきをずーっと使ってそれで通してきている場合はどうなるんですかね? 姓名判断に読みは関係ないのかな? でも、それはそれで変だな。
フラミッシュ (05/03/2002)
新聞のスポーツ欄を見ていたらベルギー分析が。ああ、やっぱりフランス語圏よりもフラマン語圏の選手のほうが多いんですね。これも自転車と同じだ。変に弱気になることはないけれど、フラミッシュばかりということは、しかも負けないことに徹せられると厳しいでしょうね。
献血 (05/03/2002)
仕事をしていたら献血の案内のアナウンスが入ったのですかさず血を抜きにいく(会社の机の引き出しに献血手帳入れっぱなし) 世のためってのもあるけれど、レース前だからちょうどいいですね。例によってお医者さんの診断もあるのですが、今回は低血圧ではなくて除脈を指摘されました。指摘はされなかったけど、相変わらず血圧は高いほうが100ギリギリです。果たして何も言われない日は来るのだろうか。そうそう、お土産でボールペン貰ったけど何故にキティちゃん?
VERY VERY (04/03/2002)
久しぶりに思い出したようにVERY VERYのサイトの菅野美穂のエッセイを見る。今回で最後のようです。ということは次は誰が商品キャラクターになるんですかね? 若い女性を起用したキャラクターといえば、来月からはNHKの外国語講座も新シリーズですね。辻香織がやっていた頃はイタリア語会話もちゃんと見ていて自分の怠惰からフェードアウトしたけど、(目的は「ジャパンカップでイタリア語でサインをねだろう」です) 山口もえの年は彼女の喋りに耐えられずにやめました。今年は特に見てなかったけど、久しぶりに復活しようかな。
やっぱり (04/03/2002)
ニュースステーションでベルギー特集を見る。代表チームの練習ピッチもそうだけど、悪い環境下では異常な強さを見せそうですね。やっぱり、このチームの雰囲気は自転車と同じだ。どうも日本のチームは形にはまった綺麗なゴールをしがちだから、こういう力技のチームは怖いぞ。やっぱりとても日本が勝てるとは思えなくなってきた。
ケーキ その7 (03/03/2002)
ケーキ第7弾。いよいよグラン・クリュ(多摩市落合 TEL 042-376-0141)名物、(博多の)石畳。 見ての通り、10cm角のブロック状です。これ一つでだいたい4人分。この手のはしつこいのが多いんですが、あっさりと食べれます。フランス語の名称はついてませんが、フランス語で呼ぶならやっぱりパヴェ? 購入時に「何かお誕生日のものですか?」と聞かれたので、頼めば上にメッセージを書いてくれるようです。形と名前が石畳だけに、自転車が趣味の人のお祝いにはいいかもしれませんね。1つ1500円。
カットした中身はこちら
CD (03/03/2002)
カーグラフィックの40周年記念ということで、おまけでついてきたCDを早速聞きました。Theme
of winnerはやっぱりいいなあ。どうせならクランキング音とブガッティの排気音も入れた番組バージョンも入れてくれればいいのに。広瀬香美もそうですが、編曲までできる人ってのはいいですね。全部自分でできるんだから楽しいだろうなあ。
本日のBGMは松たか子。前にも書きましたがThe Shooting Star と Your Birthday
がお気に入り。最近は久宝留理子と松たか子のローテーションになってます。
ハンドルチェンジ (03/03/2002)
ハンドルチェンジといっても昨日買ってきたミレニアムではなくて、通勤用マウンテンバイクのほうです。久しぶりにフラットハンドルからアップハンドルへチェンジ。駅からの帰りの登坂ではどうせステムのところに手がいっているので、遊びのときの取り回し優先にしました。やっぱりこっちのほうがバランス系の操作はやりやすいですね。
ミレニアム自体は取り付けは耐久のタイミングで行いますが、(もっとも、アヘッドアダプターにはすでにグリスも塗ってとりつけをしちゃってますが)マウンテンバイクで使っていたフラットバーが取り付くかのチェックを行いました。本番ではレギュレーションを逆手にとった感じになってしまいますが、エンドバーにSTIレバーをつけてブルホーンのようにして出走するつもりなので、これもなんとかなりそうです。
ホイール比較 (03/03/2002)
今日も午前中は練習。2週間前はなんだったんだというレベルまで回復してます。さて、今日はのんびりと多摩川2本と思っていたのですが、なにやら歩きのイベントがあったようで練習できる状態ではなかったため、多摩川は1本で終了。いつものように是政橋で稲城側へ渡ってから練習コースを走ってきました。(一部、はしょりましたけど) 調子が上がってきているからいいけど、いつもの練習コースだと思ったより走行距離が稼げてないのが難点ですかね。登り降りが多すぎてアベレージはとてもじゃないけど30km/hはいきません。ところで、昨日のおはなちゃんの掲示板をうけて手放しダンシングができるかどうか、とも思ったけれど、やっぱり無理です。手放しで膝でサドルをはさんだ状態への移行はしょっちゅうやりますけど。
後日やろうと思っていたのですが、練習ホイールをつけて日大3高方面へも行ったので昨日の比較の続きです。練習ホイールで同様に最高速を計測した結果は66.6km/h。若干の風があったのと気温が低いため、昨日よりも条件的には厳しいことを考慮しても、空気抵抗で差があることがはっきりと出ましたね。連光寺への登りも昨日のほうが若干伸びがあったような。やっぱり普段はいつもの練習用ホイールで走ろう。キシリウムだと練習にならないし、路面状況が悪いところもあるし。
さて、昨日にナルシマに行ったときにキシリウム各種を見てみましたが、やっぱりというか当たり前というか、リムサイドの切削は同じです(メーカーの人間として言わせてもらえば当たり前の話で、変えること自体が無駄ですから) サイスポでブレーキ性能が違うと書いてあったけど、たんなる個体差(もしくは脱脂や表面のゴミの状態の違い)でしょうね。
ウルトラマン (02/03/2002)
今日は2度も撮影に遭遇。2度目は駅からナルシマ千駄ヶ谷店に行く途中の横の神社。横目でしか見てないけど、グラビア・アイドルの制服姿のスチール撮影をしていたようです。一度目はおなじみ多摩川。日活撮影所の近所ということで、河原でウルトラマン(今は青いウルトラマンがいるんですか?)の撮影をしてました。主役?の渋ガキ隊のフックンの周りに幼稚園児多数がいて変身シーンらしきものを撮っていましたが、こういう場合はエキストラへの出演料ではなくてお土産をあげるんですね。傍らにはおそろいの紙袋がたくさん用意されていました。ただ何が大変そうだって、とにかくあれだけいっぱい幼稚園児がいると言うことを聞きやしない・・・・・・ 助監督「はい、みんなこっちのほうに寄って!!!」 園児「わー 何ーーー? ねえねえ、わいわい、がやがや」(フックンに触る園児多数) 子供番組のタレントさんはこういうときも笑顔で大変だ。
ミレニアム (02/03/2002)
ナルシマさんへ行ってハンドル、ステムを買ってきました。前に「特に軽量化は」と書いておきながら、帰ってインターマックスのページを見てみたら、ITMのミレニアムって実は極軽だったんですね・・・・ 個人的には、デュラエースレベルの値段の作りの良さそうなハンドルとステムを買ったつもりだったんですが。まあ、さすがにここから2,30gの軽量化のためにウン万円のカーボンやマグネシウム製のものに手を出す気はありませんけど。第一、スレッドアダプターとあわせると、ミレニアムとはいえチネリのピノキオより重たくなってるし。
初登坂 (02/03/2002)
午前中はいつものように練習へ。今年になって初めての登坂込みの練習です。一応、保険ギアの13−25Tをつけて多摩川1本、連光寺、若葉台、和光学園、小野路、南野、日大3高、尾根緑道、南大沢、中央大、多摩動物公園、百草団地、いろは坂 といういつもの練習コースをフルで走りました。小野路の登坂だけは用心で25Tを使いましたが、途中で脚がつるということもなく、やっぱり2周連続でLSDできちんと走ったのが効いているようです。
なんだかんだ書きながら、今年初の登坂ということでキシリウムで走ってみましたが、「少しは軽いのかな?」という程度。やっぱり評価者としてはザルかも。 踏み込みの軽い重いは主観とその日の調子で変わるので、尾根幹から日大3高方面へ降りる坂道でのチェックです。ゴルフ場入り口の段階で20km/hとしておいて、あとはクラウチングのみでの最高速を測って、結果は75.6km/h。いつもは30km/h程度まで踏んでクラウチングに入って同程度ですから、やはり空力はいいんですかね? 後日、無風で今日のような気温のときに、練習ホイールでも同じ計測をしてみます。
シュークリーム (02/03/2002)
昨日は毎度おなじみのシュークリーム即売会の日。夕方、売店に買いに行ったら、売店の女の子達が前回の「余ればもらえるー」とは違って「私のアイパワーで完売よ」と言ってました。余っても、もらえなくなったのかな?
ベルギー (01/03/2002)
練習にでかけていたけれど、しっかりとチェックしておいた「気分爽快」のシクロクロス世界戦特集を見る。それにしてもこんな条件下ではベルギー選手は目茶目茶強いですね。競技が違うとはいえ、パリ・ルーべみたいな状況でのレースが日常茶飯事なベルギーを甘くみてたら、W杯は痛い目にあうかもよ。