FS名機コレクション

Swordfish Mk I for FS2002 by Groundcrew Design Group.
Model and panel.cfg by Mathias Pommerien
Flightdynamics by Larry Vrooman
Textures and panel bitmap by Alessandro Biaggi
複葉機ながら第二次大戦で第一線で活躍しました。なかなか味のある機体ですね。艦載機らしくアレスターフックや翼が90度後方に折りたたま
れる機構がギミックとして再現されています。Textureも実感のあるものです。


No.141
Cessna T-50 Bobcat Series for FS2002
panel and gauges by JL Stubbs
最初、Flightsim.comで見たときは正直言って食指が動きませんでしたが、うさこさんのサイトで再度拝見してダウンロード。3Dコクピットがよい
ですね。実機は1939年から1945年の間にいくつかの種類が作られました。モデルとなった機体はJACOB L-4MB 空冷星型7気筒 225馬力搭
載型です。


No.142
Lockheed Electra 10A for FS2002
Model is by Dave Eckert. Panel, air file, and paint are by Fred Choate
双尾翼式の優雅な双発のロッキード エレクトラは、1937年9月Trans-Canada Air Linesでバンクーバー〜シアトル間で最初の商業航路に就き
ました。モデルはその頃のエレクトラを再現したもののようです。FDEは実機同様フロントヘビーを再現していますので、飛行中トリム調整が必
要です。


No.143
B-52H Stratofortress For FS2002
By Kotaro Akikawa
日本人、特に沖縄県民にはあまり良い印象のヒコーキではないでしょうね。作品的には独特なギアの上げ下げ機構や大きなフラップのせり出
す様子、爆弾倉の扉の開閉、パネルなどこの機の特徴をよく表現している秀作だと思います。5種類の塗装がセットになっています。操縦感は
きわめてゆったりとした感覚です。


No.144
Avions Robin 3000 v 2.1 for FS2002
by Rick Brown, JHB Aerospace.
なかなか軽快な感じのする軽飛行機ですが操縦は少しむずかしい?ピッチの制御に少し落ち着きがありません。V.2.0の時は常にヨーが左に
かかったようなクセがありましたがv2.1では解消されたものの地上での前輪操舵があいまいなものになってしまいました。デザイン的にはいい
んですけれどね。パイロットは操舵にあわせて手足や顔の向きを変えるギミックになっています。3Dコクピットはありません。


No.145


トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ