Diary(2002年4月)
4月30日(火)
今日は昼から雨…。そして、4月も今日で終わり。
ほんとに、あっという間の1ヶ月でした。
でも、言ってる間に一年なんて、すぐ済んでしまうんだろうね。子どもの頃の1年は長く感じたのに…。
4月29日(月)
今日は、名古屋港のワイルドフラワーガーデンにお出かけ。
予想通り、混んではいたものの、十分耐えれるレベル。
ただ、昼ごはんだけは外で食べたほうがいいかも。
天気はあいにくの曇り空でしたが、たくさんの花が咲いていて、よかったですよ。
バイオリン、ウッドベース、アコーディオンの青空コンサートもあり、ゆっくりとした春の日を過ごすことができました。
園名の由来となった「ワイルドフラワーガーデン」は、春と秋にしか花が咲かないようなので、今がチャンスかも。
もちろん、春秋以外もガーデニングの花とかは咲いているようですよ。
そして、帰りには伊勢湾岸自動車道長島PAで、足湯につかり、歩きつかれた足を癒してきました。
4月28日(日)
午前中はちょっとした野暮用があったものの、天気にも恵まれ、2週間ぶりにバイクに乗ることができました。
やはりGW。すれ違うバイクの後部座席にはキャンプ道具が満載。皆さん、旅仕様で登場です。
やっぱ、旅仕様のバイクっていいなぁ。羨ましすぎる。
それに比べて、僕のZZ-Rの貧相なこと。積んでいるのは、タンクポーチのみ。
街中を走っていると、ツーリングしているようには見えないんだろうなぁ。
ちなみに、行ってきたのは金仙湖です。秋に紅葉狩りに行こうとしていたのに、道を間違え行くことができなかったコースです。でも、今の季節も新緑を満喫することができ良かったですよ(^o^)。
そーいえば、旅仕様のバイクだと、ピースが帰ってくる確率が高いですねぇ。
少なくなったとはいえ、ピースサインはやっぱり嬉しいものです。
4月27日(土)
天気もまずまず。出勤命令もなし。
で、ツーリングを楽しみにしてたのだけど、妻の「今日はバイクに乗りたくない。」の一言で却下。
「そんな、殺生なぁ。ず〜っと楽しみにしてたのに…。(泣)」
仕方がないので、もう一人の相棒スパシオで、青山高原まで行ってきました。
青山高原といえば、春のツツジと秋のススキが有名なので、ツツジの花を期待して出かけたのですが、まだ少し早かったみたい。
ツボミはかなり膨らんでおり、来週中に咲き始めるとは思うものの、今日のところは咲いてる花は皆無…。
でも、新緑の中のハイキングは楽しんできましたよ。平地で2km歩くのは平気だけど、山道だと結構しんどいものです。やっぱ、運動不足なのかなぁ。
4月26日(金)
とうとう明日からGW。
なんとか前半の3日間は出勤せずに済みそうです。ただ、28日(日)だけは微妙なところがありますが…。
3日間の天気は、良くも悪くもなさそう。雲ひとつない空の下を、新緑の匂いを感じながらとはいかないでしょうが、久々にバイクには乗れそうです。休みの日には、バイクを満喫しないと、仕事も頑張れないからね。(笑)
問題は、行き先。近所の伊那冨(いのう)神社のツツジが見事らしい(背丈も高く、群生している。)のですが、あまり近すぎるのも…。というわけで、明日の朝、ゆっくりと考えることにします。
4月25日(木)
今日は、久々に早め(午後9時前)に帰ってくることができました。
昨日は飲み会で、食事時に食べ物にありつけたこともあり、胃の調子も復活。
ただ、眠気だけはどうにもならないようなので、今日は早めに休むことに…。
でも、明日一日頑張れば、とうとうGW。出勤命令が出ないことを祈るだけですが、やっと一息つけそうです。
4月24日(水)
今日は、久々にまともな夕飯を食べた。
とはいえ、目の前にはワインの空きボトルが2本、ビールの空ビンが数本、半分ほど空いた一升瓶が転がっている。
もちろん、これだけを全部一人で飲んだわけではなく、11人で空けたんだけど、寝不足の僕らにとっては必要十分。
しっかりと酔いが回りました。
ところで、うちの職場なのですが、前任者の話だと、これからの季節は激ヤセするとのこと。
ちなみに去年、前任者は1ヶ月で5kg減、同僚は8kg減だったとのこと。そして、ブドウ糖の点滴が恒例行事となっているとのこと。
これでは、今のうちにしっかり食べて、冬眠前のクマのように栄養を蓄えておかないと…。(といいつつ、最近は夕飯をまともに食べれる日がほとんどなく、お茶漬けとかオニギリばかり…<泣>
4月23日(火)
今晩からしばらく独身生活。
といっても、夫婦喧嘩をしたわけではなく、妻の従兄がもうすぐ結婚するとのことで、義母と義妹と一緒に大阪まで遊びに行ってくる間だけのことですが…(笑)
で、寂しいかといえば、おかげさまで仕事が忙しく、帰ってきたら寝るだけの生活なので、寂しさを感じる余裕もなし。
そのかわり、羽を伸ばすことももちろんできず。
まぁ、明日は3発目の歓送迎会。仕事のストレスを発散するためにも呑むぞ〜。
(でも、胃腸がついて来ないかも・・・<泣>)
4月22日(月)
WGP第2戦、南アフリカGPのMoto GPクラスで、宇川徹選手(ホンダRC211V)がロッシ選手(ホンダRC211V)とのマッチレースを制し、嬉しい、嬉しいこのクラス初勝利。このクラスでの日本人勝者は、史上4人目だったかな?
宇川選手、おめでとうございます。
でも、今シーズンのチャンピオン争いははRC211Vを駆るこの2人が軸になるのかなぁ。2st勢や、ヤマハ、スズキの4st勢にも頑張ってもらい、混戦になってほしいんだけど…。
それともう一つ。
今日の新聞で見たんだけど、伴 津留代選手=名古屋市在住(36)が世界一過酷といわれるSSDT(スコットランド6日間トライアル)に参戦されるそうです。なんでも、日本人女性として2人目なのだとか。しかも、今回の出場選手のなかの紅一点。
SSDTという競技があることは初めて知りましたが、応援したくなりました。頑張ってくださいね。
でも、名古屋んライダーだし、案外近くに直接知っている人がいたりして…。
4月21日(日)
♪Let this groove, get you to move. It's alrighit,alright♪
雨天のため、カレーうどんミは中止になったものの、夜のイベント、フィリップ・ベイリーのライブへは無事に行くことができました。
小さな会場だったため、ステージもすぐ近くに。彼の生声を聴くのは、95年のEWF(アース・ウィンドアンドファイア)のライブ以来。
今回はフルメンバーではなかったものの、EWF時代の名曲“September”、“Fantasy”、“Shining Star”もバッチリ歌ってくれました。会場のみんなもEWF時代の曲になるとノリノリになります。(だって、新曲はあまり知らないし…。)
1時間半ほどの短い時間でしたが、楽しく過ごせました。
でも、明日からまた仕事。果たして、GWは休めるのか?
4月20日(土)
空も曇り空で、太陽は一休み。
「だから」というわけではないけど、僕も残業に疲れた体をオーバーホール。
午前中は、ずっと布団の中。午後も買い物に出かけただけで、ほとんどの時間を家でゴロゴロ。
それでも、ほんの少し出かけた間に、車窓からはツツジやフジの花が綺麗に咲いているのが見えました。
さて、明日は楽しみにしていた「カレーうどんミ」ですが、どうやら天気は悪そうです。
雨が降る確率がどんどん上がってきた。どーしよー…。
4月19日(金)
「えっ、嘘!聞いてないよ〜っ。」
今日も残業を終えて、電車を降りると外は雨…。
朝の天気予報は晴れマークしかなかったはずなのに…。
帰りがけに寄ったコンビニでは、マル走予備軍ののお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが雨宿り。
なんかかわいい。雨の中、爆音ひびかせ走る根性ある子もいるのに…。(でも、安眠は妨げないでね。)
4月18日(木)
はぁ〜、いつまで続く残業の日々…。
それはさておき、今日は久々に晴れ間が見えたにもかかわらず、涼しい日でしたよねぇ。
最近の蒸し暑い日々に慣れた体には、肌寒く感じるぐらい。結構、風も吹いてたし。
帰ってくるときには、駅のホームで、赤信号の横断歩道でブルブルと震えてました。
明日は、暖かい日になるといいなぁ。
4月17日(水)
写真とは関係ありませんが…。
今日の天気には泣かされました。
朝、雨が上がっていたので、傘を持たずに安心して出勤したのに、昼休みに入る直前から見事な雨。
幸いなことに僕は弁当組なので、別に傘がなくても食べられるのですが、食後のお散歩が…。(食後に本屋やコンビニに行くのが日課となっている。)
でも、雨あがりにツツジの花がきれいに咲いていたのを見たときは、少し心が和みました。個人的には、まちなかのツツジより、花が目立つヤマツツジの方が好きなのですが。
ちなみに、左の写真は、21日(日)のカレーうどんミの会場、「福村屋」です。11時半に駐車場でお待ちしてます。
4月16日(火)
豊橋での注目の一戦。
竜と虎の因縁をめぐる戦いの火蓋がきって落とされた。
結果は7−3で竜の勝ち。
そーいえば、野村監督時代も古巣ヤクルトにはコテンパンにやられてたっけ。
今年は竜に呑まれてしまうのかな?
とはいえ、まだまだ第1戦。巻き返しに期待です。
4月15日(月)
今日は、僕の留守中に母と妹が、土産を手に我が家にやってきた。
先週、留守番を頼まれたときには、結婚前に親子水入らずで旅行に行ってきたのかと思えば、母は九州、妹はオーストラリアへ…。いったいこの親子は何をしているのだか。
で、お土産の内容は食べ物ばかり…。二人暮しの僕らにはちと荷が重いかも。(笑)
4月14日(日)
今日は、妻が「夜勤明けでしんどい。」と言い出したことから、バイクでのお出かけはお預け。
仕方がないので、近場の公園でまったりとした時間を過ごすことに…。
で、その公園には、黄桜という桜があり、ちょうど咲き始めた頃だと管理人から教えてもらい、見に行ったところ、いわれてみれば黄色いかなという桜がそこには一本。カメラを忘れたのが残念なのですが、僕には薄い緑色、妻には白い桜に見えました。
でも、そんな種類の桜があるとは全然知らず、言われなければただの桜と思って通り過ぎたことでしょう。
ちなみに、今度見ても見分けられる自信はなし。<爆>
4月13日(土)
今日は、奥琵琶湖へ花見ツーリングへ行くはずだった…。
ところが、天気予報によると北陸地方は正午過ぎから雷を伴うにわか雨が降る可能性が高いとのこと。
目的地の奥琵琶湖も条件はほぼ同じ。
とりあえず、北上しながら様子を眺めることにしたものの、降水確率0%の三重県内でも、薄曇りの天気。北の空は、今にも降りだしそうというほどではないが、白く霞んでいる。
あまり、太陽が顔をのぞかせず、少し涼しめの気温のせいもあり、僕のテンションもあまりあがらない。しかも、交通安全期間運動中なので、パトカーや白バイの姿をよく見かける。
結局、こんな状態で無理をすると、事故を起こす可能性もあるので、奥琵琶湖行きはあきらめ、道の駅「あいとうマーガレットステーション」を目指すことにした。R306からR421に折れ、まだ残っている桜を眺めながら、「あいとうマーガレットステーション」には12時半頃到着。周囲一面に黄色い菜の花が咲いている。菜の花畑の中には、温室があり、その中ではいちご狩りが…。少し離れたところには、白い花が一面に咲いている畑がある。
「あの花は・・・」と思い近づいていくと、予想通り咲いていたのは梨(幸水)の花。花のかたちは桜によく似ているが、梨をとりやすいように一定の高さにそろえられており、遠くからみると白いじゅうたんのよう…。「周囲のネットがなければ、もっとキレイなのになぁ。」と思いながらも、ここの梨は観賞用ではなく、あくまでも食用。そうそうワガママは言ってられない。
そうこうしているうちに空はどんどん暗くなり、雨も降り出しそうだったので、散歩もそこそこに退散。
帰りは、先週に引き続き、鈴鹿スカイライン。かもしか荘周辺の桜は、すでに散っていたものの、高度をあげていくと桜はまだ散り始めで、ちょうどいい感じ。
桜の花びらが舞う中をバイクで駆け抜けていくのは気持ちがいいものである。
奥琵琶湖の桜のトンネルの中を走ることは出来なかったが、今年は鈴鹿スカイラインの桜でよしとしよう。
来年こそは、奥琵琶湖と高遠の桜を見に行きたいものである。
4月12日(金)
今日の運転免許センターでのひとこま。
ち「私のは更新ハガキが届いてないけど、大丈夫かなぁ。」
僕「交通安全協会に加入してないからなんじゃないの?」
ち「でも、(僕宛の)ハガキには、ハガキを忘れると時間がかかるかもしれないって書いてあるよ。」
しばらく他人の様子を見ていて、あることに気づいた。
交通安全協会に加入しない人もハガキを持っている。僕宛のハガキの差出人も、公安委員会。
もしかして…。
僕「一回、免許証見せてみー。」
ち「はい、これ。」
僕「『平成15年の誕生日まで』って、書いてあるけど…。」
ち「・・・。」
僕「カッチョわる。」
ち「じゃあ、実家に行って時間つぶしてくるわ。あー恥ずかし。でも、受付前で良かったぁ」
というわけで、夫婦二人揃っての免許更新とはなりませんでした。
もちろん、僕はめでたく30分の講習を受けて、無事更新できたんだけど、とうとう両目の裸眼視力が0.5以下に…。
これで、原付に乗るときも、メガネが必要になってしまいました。
4月11日(木)
さすがに午前中は、昨日のお酒が少し残ってました。
ところが、机の上には締め切りが迫った書類が山積み…。(泣)
明日は、運転免許の更新のため年休を取るので、「今日中に片付けんと」とは思うのですが、頭がなかなかついてきません。
それでも、残業してなんとかなったのですが、さすがに疲れました。
仕事は計画的にしましょう。→実際の僕は、エンジン始動が遅く、せっぱ詰まらないとやらないタイプ。<爆>
4月10日(水)
今日は、課の歓送迎会。少し飲みすぎました。
転出者、転入者を合わせると30人を越える大所帯。当然、下っ端の僕は酒をついで回るわけですが、酒をつぐだけでは済まず、当然、返杯が…。
その後、2次会へ行き、解散するまでは大丈夫だったのですが、終電を降りると、胸にこみあげてくるものが…。
そこから先は、ご想像にお任せします。やはり酒は適量が一番です。
でも、歓送迎会はまだあるんだよなぁ。
それから、話は変わりますが、阪神タイガース、あいかわらず強いですよね。今日はサヨナラ勝ち。
これで、10試合終わって、9勝1敗。連勝後、連敗街道を走るのが常なのに、今回は黒星1つでケリをつけてしまいました。
今年は、ひょっとして、ひょっとするのか?
4月9日(火)
オカンと妹が旅行に出かけた(行き先は別々)ため、チャコ(マルチーズ・♀)の世話をするのに今晩は実家でお泊り。
住み始めた頃はピカピカだったこの家も7年も経つと、さすがにあちこち傷みはじめてます。
台所のガスレンジも点火しづらく、塗装もはげ、心なしか壁紙もくすんできているようです。
でも、お風呂はやっぱり広かった!
今、住んでる所の倍はあります。賃貸じゃ、あんなに広い風呂はないですから。
さて、肝心のチャコですが、最初はお客様待遇ではしゃぎまくっていたのですが、家人がいないとやはり寂しいのか、夜がふけてくると玄関を眺めてソワソワ。2人が帰ってくるのは、まだまだ先なのに…。
ちなみに、明日は親父が単身赴任先から帰ってきて、留守番するようです。
4月8日(月)
昨日で春休みも終わり、今朝の通勤電車には高校生達が戻ってきて、久々に混んでました。
しばらく、快適な通勤時間を楽しんでいたのになぁ。
でも、春休みが終わると、新生活が始まる1年生の初々しい姿を見ることができます。ただ、今日は気づかなかったのだけど…。
ひょっとして、入学式も今日だったのかな?
新社会人、新学生ともに、その初々しく爽やかな姿を見るのは、自分にとっても励みになり、清々しい気分にさせてくれます。
4月7日(日)
今日はMoto GPの決勝を観戦してきました。
天気は、見事に雨。午後からは晴れてくるとの天気予報でしたが、結局レース中はほとんど降り止まず。そのため、大波乱の開幕戦となってしまいました。
まず、GP125クラスは、トップ集団が次々と転倒し、戦列を離れていく中、しぶとく最期まで走り続けたA.ヴァンサン選手(アプリリア125)が終盤、セカンドグループに追い上げられたものの、ほぼ独走状態で優勝。2位にはM.ジャンサンティ選手(ホンダRS125R)、3位には昨年の覇者M.ポジアーリ選手(ジレラ125)が。ノビーこと上田昇選手は、わずかに及ばず4位でした。デルビを駆るスペインのヒーロー、宇井陽一選手は残念ながら、転倒リタイヤでした。
続く、GP250クラスは、ウォーミングアップから大波乱の予感が…。
予選1〜6位を独占していたアプリリア勢はトップ10入りできず、トップタイムを出したのは予選8番手のベテランライダー宮崎敦選手(ヤマハTZ250)、他にも5人の日本人ライダーがトップ10入り、決勝への期待が高まります。
予想通り、決勝は日本人ライダーを中心にトップ争いが展開されます。序盤は松戸直樹選手(ヤマハTZ250)が先頭に立ちますが、マシンが仕上がっていないのか、宮崎選手、酒井大作選手(ホンダRS250R)、R.ピュニエ選手(アプリリアRSW250)に抜かれると、徐々に遅れ出します。変わって、後方からは青木治親選手(ホンダRS250R)が追い上げ、この4人がトップ集団を走ります。
宮崎選手、酒井選手は快調なペースで後続との距離を開き、注目の3位争いは最終ラップにもつれ込みます。
シケインで前に出たピュニエ選手を最終コーナーでかわそうとした治親選手、無理をしたのか、僕らの目の前でハイサイド転倒。
日本人ライダーで表彰台独占とはいきませんでしたが、最期まで目が離せないレース展開に、観客の拍手も大きくなり響いてました。
そして、最高峰のモトGPクラスでは、雨のため2st勢に勢いがありません。
しかし、日本人ライダーが大活躍してくれました。前半トップを走ったのは、なんとスポット参戦の梁明選手、自らが開発を進めてきたスズキGSV-Rを駆り、他のライダーを寄せ付けません。もう一人、トップグループで頑張っていたのが、伊藤真一選手、彼もスポット参戦でホンダRC211Vの開発を進めています。
結局、昨年の覇者V.ロッシ選手(ホンダRC211V)が、梁選手をかわし1.5秒差で優勝したのですが、梁選手も最期までくいさがり、大健闘しました。3位にはヤマハYZR-M1を駆るC.チェカ選手が入り、伊藤選手が4位、ノリック(阿部典史選手<ヤマハYZR500>)が5位と2st勢最上位に入りました。
期待の加藤大治郎選手(ホンダNSR500)は、なんと周回遅れの10位、昨年GP250で大ちゃんと優勝争いした原田哲也選手は11位と二人とも残念な結果に終わってしまいました。
カローラ・ランクスのCMにも出演している中野真矢選手(ヤマハYZR500)は、途中ファステスト・ラップを記録しながらも、転倒リタイヤ。宇川選手(ホンダRC211V)もリタイヤとなりました。
雨の中、見ているほうも辛かったのですが、そんな状況の中で選手達は懸命に走り、僕達に感動を与えてくれました。
というわけで、僕から贈る超個人的なMVPは、GP125クラスは上田昇選手、GP250は青木治親選手、モトGPは梁明選手に贈りたいと思います。中でも、青木治親選手の健闘には大きな感動を与えてもらいました。残念な結果に終わってしまいましたが、次戦以降の活躍に期待です。
4月6日(土)
今日は、大忙し。
明日はMoto GPの決勝を見に行かなければならず、バイクに乗る暇がなさそうなので、今日天気がいい間に、バイクに乗ろうと、最近通行止めが解除されたばかりの鈴鹿スカイラインへ。
久々の本格的なワインディング。思っていたほど、交通量も多くなく、きっちり7,000rpmまで回しながら、堪能してきました。しかも、街中ではもう散ってしまった桜も、滋賀県側ではちょうど満開。思いがけない桜のプレゼントにビックリです。
午後からは、Moto GPの予選を見に、鈴鹿サーキットまで。
午前中には晴れていた空も、この頃には厚い雲に覆われ、風も強く、あまりいいコンディションとはいえない状態。
それでも、最高峰のMoto GPクラスは、手に汗握るようなタイムアタックが繰り返され、終盤の20分は、逆転につぐ逆転。予選開始から1時間が経過する直前にコントロールラインを通ったV.ロッシ選手(ホンダRC211V)が最後の最後でポールポジションを獲得。2位にはL.カピロッシ選手(ホンダNSR500)、日本人最高位となる3位は、なんとワイルドカード参戦の伊藤真一選手(ホンダRC211V)でした。
そして、上位7人が2分4秒台、12人がトップから1秒以内の差に入りました。しかも、明日は雨があがるかどうか微妙な状況ということもあり、大混戦する可能性が…。
楽しみです。
そして、注目のわが阪神タイガース。
なんと、今日も勝って開幕7連勝!! 64年前の記録に並んでしまいました。ちなみに、64年前の日本のプロ野球は1リーグ制で、この年に日本一となったのは、タイガースなのです。これは、期待してもよいのか?
でも、明日勝つと、今度は何年ぶりになるんだろう?ひょっとして、球団創立以来の快挙になるのか?
4月5日(金)
いよいよMoto GPの開幕です。
予選1日目の結果は、カピロッシ選手、ロッシ選手(昨年のチャンプ)、宇川選手の順。トップタイムは、2分05秒台なので、明日はまだまだ入れ替わるでしょう。おそらく3秒台後半から4秒台前半の戦いになるのでは…。
それにしても、ホンダ勢が好調ですねぇ。ただ、決勝当日は降水確率が高そうなので、荒れたレースになりそうですが。
そして、今日も阪神は、見事に勝利。開幕6連勝を達成しました。しかも、苦手なヤクルトを相手に…。
やっぱ、反動が怖いかも。(爆)
4月4日(木)
勝った〜、勝った、また勝った〜!
これで阪神タイガース開幕5連勝、なんと64年ぶりの快挙です。いったい、どこまで記録が伸びるんだろう?
それはそうと、いよいよMoto GPの開幕です。
今日は、プレオープニングイベントとして、ライダー&マシン紹介と、花火が打ち上げられたそうです。
ただ、僕は前にいた係りの歓送迎会のため、テレビで見ただけですが…。(でも、楽しく、美味しいお酒を飲めたから、大満足です。)
決勝当日は、あいにく雨が降るような予報ですが、初戦を制するのが誰か、2stと4stどちらが勝つのか、楽しみです。
4月3日(水)
♪ろ〜っこ〜おろしに〜 さ〜っそ〜と そ〜てんか〜けるにちりんの〜♪
猛虎軍団の快進撃、とまりませんね〜。(^o^)v
今日は、‘なにわのタイソン’ことホワイトの2連発が豪快でした。タイガースにしては、珍しい空中戦での勝利。
これで開幕4連勝!! なんでも、46年ぶりの記録だとか…。
ただ、11連勝したかと思うと、その翌日から13連敗するようなチーム。まだまだ油断は禁物です。
そこがファン心理をくすぐるという話もありますが…。(爆)
4月2日(火)
業務分担も決まったところで、今日からはアクセル全開!
といきたいところなんだけど、今までとは勝手が違い、右往左往…。同じ課とはいえ、一つの係が一つの課のような職場なので、戸惑いっぱなし。横で見ているのと、実際にやるのでは大違い。頭の切り替えには、まだまだ時間がかかりそうです。
そんな僕を横目に、妻は今日、公休日。
天気もよく(まさに夏日)、今日は一人でバイクで出かけていたようです。
距離も短く、よく知っている場所なので、ツーリングとはまだまだ呼べないですが、いい傾向です。
まだまだ不安は残るものの、一人でバイクに乗ろうという前向きな気持ちは、やっぱり嬉しいし、バイクの楽しさをもっと知ってもらい、もっと乗るようになれば、自然に上達してくることでしょう。
4月1日(月)
朝の通勤電車の乗客の顔ぶれが変わりました。
今日から新年度の始まりです。職場にもニューフェースが…。
まだまだ若いつもりでいたのですが、彼らの初々しい表情を見ていると、いつの間にか中堅どころになったんだなぁと思います。
僕も就職したての頃は、期待と不安に胸を膨らませていました。それが、今では…。
さて、今日から仕事も変わり心機一転と言いたいところですが、所詮は課内移動。今日は、前年度の仕事が中心。
しかも、これからどんな業務を担当するのかも、まだ分からず。
なんでも、次の休みは8月31日だとか…。(←これは冗談としても、6〜8月は地獄のような忙しさになるのは間違いないです。)
う〜ん、今回も楽はさせてもらいそうにないなぁ。なぜか忙しい部署にばかり配属されるんだよなぁ。