DAKの最後

英軍はそれまで「ロンメル」が味わった苦労を体験する立場になりました。

その苦労とは・・・

なが〜い補給線による補給作業の難しさです

しかし、慎重派の「モントゴメリー」は部隊の移動に細心の注意を払い
各師団に十分な物資を持たせて前進しておりました。

「ロンメル」の様にイケイケではないが大部隊の運用に長けた
「モントゴメリー」は流石と言えるでしょう

3月20 英「第8軍」は「マレト」に陣取るDAKに攻撃を開始しました。

戦力も物資も士気も十分な英軍でしたが、戦術面は今ひとつで
モタモタ下手糞な迂回戦術をしておりました。

しかし、DAKにも「ロンメル」が居ないという事もあり
英軍の迂回行動に対応できない有様でした

負け戦のDAKでしたが、米軍に対してはそれなりに頑張っていました

第10装甲師団」はウスノロな米戦車部隊に対してかなりの損害を与えていました

でも反撃もここまで。

3月27日 DAKはついに「マレト」の陣地を放棄

因みに、この頃になると伊軍はすっかり戦意喪失していて

「早く国に帰りてぇ〜」、「パスタ喰いてぇ〜」
とかいってダレておりました。

1943年4月22日「北アフリカ戦線」で最後の戦いが開始されました。

連合軍は「イギリス軍」「アメリカ軍」更に「自由フランス軍」までもが
怒涛の様に「チュニジア」内の残存枢軸軍に襲いかかっていきました。

5月13日 DAKは最後の弾丸を撃ちつくすまで戦いましたが、ついに降伏

そして・・・
同年9月には「イタリア」本国が降伏


イタリアが勝手に始めた「北アフリカ」での戦いは、結局自分の手に負えず
ドイツの手を借りる事で何とか戦う事ができたが、物量に勝る連合軍に力負けし
その事によって連合軍に反撃の糸口をあたえてしまいました。

終わり

BACK

ロンメル アフリカ軍団


トップへ
戻る