SUBARU STi Ver.W type−R 純正クロスミッション |
|||||||||||||||||||||||||||
SUBARU ドライバーズコントロールデフ(DCデフ) |
|||||||||||||||||||||||||||
STi STi Ver.Wtype−R 純正クイックシフト |
|||||||||||||||||||||||||||
’06.08.21装着 とあることがきっかけで、ミッション移植することになりました。 6万キロほど走行した車から外してからの装着です。 type−Rなので、純正クロスミッションが装着されてます。 おまけに、DCデフも♪ 50:50からダイヤルひとつで35:65のフリー状態まで 手元で自由にコントロールできます。 DCデフの配線は、とあるところから入手した配線図と にらめっこして、ワンオフで作成! |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
↑STiクイックシフト、type−Rに 標準装備されているものです。 ←センターデフ。 奥でオイルに濡れて飴色に輝いているのが DCデフ本体。 手前に見えるコネクターは、 DCデフユニットにつなげます。 |