CUSCO リアフレーム補強バー |
|
★’07.3.17追記★ クスコのホームページやカタログには「D型以降」対応と表記されております。 これはメーカーが前期型(A,B,C)のフィッティングを取ってないからでは? と勝手に推測してます(^-^;) 実際取り付け説明書は、後期型車両の画像付きなのですが、 私の車(前期型)となんら変わりはありませんでした。 説明書通り作業すれば、取り付け可能です。 ただ、メーカーからの型式対応が外れている以上、 自己責任の上で取り付けを行ってください。 安全を証明するものではありません。 2005年9月23日装着 ・取り付けインプレッション ハッキリ言って、思った以上に効果がありました。 リアの剛性がアップしてます。 ☆年式の古い車(剛性の落ちてる車)だと、その効果がわかりやすいと思います。 縦&横剛性が明らかに増しました。 街乗りで、小さな段差でもゴツゴツと振動を拾うようになり、足がしっかり動いてる感触も。 右左折では、両方の足が突っ張った感じに…(タワーバーを付けた時のような感覚) オプションで「ディフューザー取付ステー(¥3800)」を購入すれば、 GDBF型の純正ディフューザー(¥3900)を取り付ける事ができます。 |
|