CUSCO ストラットタワーバー フロント |
|
この車に初めて取り付けたパーツです。(^o^) 購入価格:10,000円位だったかなぁ… ・取り付けインプレッション う〜ん、と言ったところでしょうか。(^^; すごく変わったという感じはしませんでした。 ただ、右左折などでステアリングを切ると、「ズシッ。」と足廻りが粘るようになったと思います。 ・マメ知識? タワーバーは、取り付け時に若干長さの調節ができるようになっています。 ここで悩むのが、「←突っ張って→」取り付けるのか、「→引っ張って←」取り付けるかです。 インプレッサの場合、「→引っ張って←」取り付けるといいそうです。 違ったかな?(^^; |
|
CUSCO ストラットタワーバー リア |
|
購入価格:中古パーツショップにて、6,000円 ・取りつけインプレッション スミマセン、効果はわかりませんでした。(^^; 変わったと言われれば、変わったような… 取り付けは、非常に面倒くさいです。 リアシートを外さないと作業できません。 マウント部が見えたと思ったら、今度はシートベルトの巻き取りパーツがジャマしてます。 これを外しても、せまいスペースでの作業になります。 タワーバー本体を全てばらして、一つ一つ取り付けなければなりません。 |