Lost word


 TOP 今月

7/28【蟲の恐怖】

つい先日まで「かまいたちの夜2」というゲームに手を出していました。その中には虫を扱ったB級ホラーなシナリオがありまして、それはもう鳥肌モノでした。 虫という生き物は単体で見かけても何の感情も抱かないのですが、大量に見せられる(描かれる)とどうも生理的嫌悪が発生するらしいです。 まあ、現実には自分から寄って行かない限り、そうそうそんな場面にも遭遇しないでしょう。

と、昨日までは余裕だったのですが事態は一変しました。 今も部屋の隅の方から奴らの動くガサゴソといった耳障りな音が聞こえます。 さらに時々、硬い羽をすり合わせて「ブーン、ブーン」と威嚇するような音が聞こえてきます。 現在、私の部屋には茶色い生物が大発生しているのです。 数にしておよそ20匹くらいでしょうか?奴らに一斉に襲われたら多分、気の弱い私には勝ち目がないでしょう。生命の危機です!!

…。
…。
クワガタですけど。

妹の勤めている託児所がサマーキャンプというイベントで全員出払っているので、何故か私が預かって世話をしているのですよ。 クワガタ様は扇風機の前という私の部屋のベストポジションに陣取り、私には今年まだ食べた記憶がないスイカという食べ物を咀嚼しておいでです。 私は何時間か置きに霧吹きで水かけたり、飲み水のミネラルウォーターを交換したりと執事ライフをエンジョイしています。あー、楽しいなー。
そうだ!明日妹が帰って来た時にクワガタ様が全部夏の昆虫シリーズのおもちゃに変わっていたらもっと楽しいかもしれない。コンビニ行って来まーす。


7/27【感謝】

んーと、何気なくアクセス解析見てみたら、何と!
飲んだくれブルースさんからリンクされていました!
…。
…。
(おもむろに柱を見つめる)ガン!ガンガンガン!
わーい!痛いから夢じゃないぞー!(ifさんの時からリアクションに進歩がないです)

天沼さんありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。


7/26【捨てゼリフ】

今、私が借りている部屋はアパートの一番端で大きい通りに面しています。 すぐ隣は交差点になっていて道を挟んでコンビニ、ファミレス、居酒屋などが並んでいます。 この環境は結構便利なのですが、同時に常に騒音問題に悩まされるという弊害があります。 今だクーラーの無い私の部屋は真夏ともなると高温サウナ状態なので夜はデフォルトで窓を開けていないと眠れません。 が、長距離トラックの振動、大音量カーCD、バカ騒ぎする酔っぱらいの皆さんの騒音も暑さと同じくらい睡眠の妨げになります。 まあ、もう何年も住んでいるので最近は慣れてしまいましたけどね。こうやって人は鈍くなっていくのかもしれません。

で、今日は居酒屋の前に珍しい光景がありました。 どこかのおじさんが携帯を片手に顔を真っ赤にして怒鳴っています。 断片的に「ああ?俺は出入り禁止なんだろ?」とか「俺のボトルを外に出てきて今すぐ割れ!」などの声が聞こえてきました。 どうやら何かの行動の末に出入り禁止になってしまった常連客が納まりがつかずに文句を言いに来ているらしいです。 ワザワザ、店の前で店に電話をかけているのは律儀に出入り禁止を守っているのでしょう。 私にはどちらに非があるのか判りませんが、この居酒屋は時々私も利用するので困り顔で対応する店長さんが目に浮かんで少し同情しました。 しばらくして話が平行線で終わったのでしょう。おじさんはこう言い残して去っていきました。 「俺が一声掛ければ血の気の多い奴が大勢集められるんだからな!俺は人望有るからな、こんな店簡単に潰せる。覚えてろよ!!」

私は思いました。「…あ〜あ、言っちゃったよ。」
いやねー、本当に人望ある人間はその人望をひけらかしたりしないと思うし「覚えてろよ!」ってどこのタイムボカンシリーズですか? まあ、興奮して相手を威嚇しようとしているのは判るのですが、少し冷静になって自分が口にしようとしている発言が人にどんな印象を与えるか考えてみた方が良いと思います。 そんなツッコミ所満載な捨てゼリフを吐いたら第三者的には悪人確定ですよ。
別にこのおじさんに限った話ではないですけど、事情を知らない第三者の失笑買うような捨てゼリフを、それと気付かず吐くような人はヒーロー物とか時代劇とか見てその滑稽さを学習した方が良いのではないですかねー?


7/24【偏見と誤認】

物語を語る上で殺人などの犯罪描写が必須だったとして、その表現に対して受け手が偏見と取る位置はどこなのだろうと考えてみました。
1、「人間が殺人を犯しました。」
2、「男性が殺人を犯しました。」
3、「若い男性が殺人を犯しました。」
4、「職業○○の若い男性が殺人を犯しました。」
5、「職業○○の○○で通院暦のある若い男性が殺人を犯しました。」
下に行くにつれてだんだんリアリティは増してきますが「差別だ」「偏見だ」と訴えられる可能性は高くなっていきます。極端な話、1以外はうがった見方をすれば何らかのクレームを付ける事が可能なのかもしれません。

で、例えば偏見は誤認(誤読)から生まれるという部分があると思いますが、それを防ぐためには細かい描写よる状況説明が有効な手段のひとつだと私は考えます。 しかし、これは受け手に偏見と取られる位置の考え方と真っ向から比例してしまうのですね。 つまり、大枠な描写であれば対象が特定できないので偏見の助長とは取られなくなりますが、その分誤認される可能性は高くなるわけです。どちらが本当の意味で偏見を助長してしまう事になるのでしょう?

偏見の助長とは、受け手にあたかもそこに属する全ての人間がその行動を取ってしまうと認識させてしまう事です。 ですが、実は1にも5にもその要素はあります。だから私は、逆に徹底した描写で物語中の殺人犯が属する範囲を個人にまで限定する事で誤読の可能性を最小限にする事が重要であると思うのです。 その場面は描写されている人物個人の問題とその置かれた状況下でのみ発生しえた出来事であるを明確にし、その表現の必要性と意図を正確に受け手に伝える事こそが最善手であろうと。

<放送中止>NHKが「ER6・緊急救命室」2話分を
どうも、私にはこれがきちんと判断した結論には思えないのですよ(もしかしたらこれも判断材料不足から来る誤読かもしれませんが)
ERはそれ程詳しくないのですが、物語として結構重要な話だったらしいですしね。(友人談)


7/22【右か左か】

昔やったことのあるアドベンチャーゲームにこんな場面がありました。

目の前に2本のビールのビンが置かれています。 主人公は何の予備知識与えられずに右のビンか左のビンかを選択し口にしなければなりません。 そして間違った(?)ビンを選択するとそこには毒が盛られていてゲームオーバーになってしまいます。

この場面には随分と理不尽さを感じたものです。ノーヒントは無いでしょう。
例えば、しっかりと物語を読み進めてきた上で妥当な選択肢を重ねてきたプレイヤーは予め”厨房で左のビンに細工をしている犯人を見かける”といった場面を通過できるとか、 問題の場面でも注意深くテキストを読むことやグラフィックを観察することで不自然さが見抜けるようになっているとか、運ではなく必然を持って選択肢を選ぶ形が作れなかったものだろうかと思いました。 せっかく物語を読ませる以外の表現ができる形があるのだから、そういったプレイヤーが能動的に思考する部分をうまく散りばめられれば全然面白くなるのではないかなーとか。

まあ、現実に目をやれば予備知識やら必然を持って選択肢を選べるケースなんてそうあるわけではないですから、そういった意味ではリアル志向のゲームだったのかもしれませんね。 もっとも大概、直面する現実は3択以上だったりしますけど。一見、ノーヒントに見えるものでも、注意深く観察してビンのフタの微かなへこみに気付くような、そんな洞察力と思考を養いたいものです。


7/15【辞めた人間にはエサをあたえません】

えーと、そろそろ動き出そうかなーとか思って、今日は母校の専門学校に顔見せと挨拶に行って来ました。
同じ学校を卒業した友達によると就職担当の教室には在校生用の新卒を対象とした就職以外の募集情報も集まるから卒業生はそれを利用できるという事なので。

で、ここにはひとつ微妙な問題が発生していまして。
実は私の元会社の社長は母校の専門学校の教師なのです。どちらが本業なのかは知りませんが。 そして、社員と社長という関係が無くなっても、生徒と教え子という関係は今だに残ってしまっているんです。 今も社長は毎週1日だけそこで教師をやっています。
んで、何故か「学校使うのなら僕を通してね」と言われていたのですが、私は「それも道理なのかな」とか親切心で言ってくれているモノだと解釈していました。 まあ、考えが甘かったのですが、実際は就職担当の先生に対するけん制だったみたいです。 私が口を開く前にある事、無い事、勝手に話されいて紹介される話も紹介されなくなりそうな勢いです。 自分が不利になりそうな辞めた理由を先回りされるのはある意味解るのですが、次の希望の職種なんて私の勝手でしょう!

どーも、学校関係での職探しは無理そうですね。笑うしかない…ははは。 教わった事は無いけど面識のあった先生の方がよっぽど親身に話を聞いてくれました。
これはもう人を見る目が無かった我が身の不徳と思うしかないですね。(力なく)がんばろ。


7/14【諸刃の使い方】

んー。穏やかな時の流れを感じるなー。failsafeです。こんにちは。

人と触れ合う事は諸刃の剣です。それは孤独を隠したり頑張れる理由をくれたりする事もあるけど、やりきれない気持ちやギスギスした感情を生み出す事もあります。 考えてみれば、人と人の繋がりというのは必ずしもお互いが認め合うことで結ばれているわけではありませんからね。
1日の3分の1以上をそこで過ごさなくてはならない会社という組織だって、何を求めてそこに居るのかは人それぞれなわけだし、その仕事で生活をするという共通の目的以外は皆、違った価値観でモノを見ています。 だから集まった人間は皆、私の好きなタイプの人間とは限らないし、相手だって私が好きなタイプであるとは限らないんです。 まあ、私も大人ですから(?)口には出しませんけど、決定的な価値観の食い違いが露呈する出来事なんてあるとその都度心の中に黒いモノが蓄積されていくのが解りました。

最近の私は俗世間から離れている(物は言い様)ので心が洗濯されてしまって意識してすっかり良い人になってしまいました。 今は自分の好きな人間とだけ接触するような状況なので毒も溜まらないのです。
やっぱりアレですね。全ての人に博愛を〜なんて、そりゃ無理な話だし、誰からも好かれたいなんて、そりゃおこがましいってもんですよ。 現実として、私には嫌いな人間がいますし、向こうがどう思っていようとコイツには好かれたくないなーってヤツもいますからね。

あ、ヤバイ。こんな終わり方をすると社会復帰できなくなりそうだな。
えーと、諸刃の片方はなるべく気にしないようにするのがベターですね、ハイ。


7/13【冷しカレー・完結編】

自分でも何でこのネタを3日も引っ張っているのかサッパリ解らないのですが冷しカレー・完結編です。

始めに正式名称は「冷しカレー」でした。意外にもボンカレーの大塚食品の商品でした。
まず、パッケージですが右側が赤、左側が青というカラーリングが何となくあしゅら男爵(マジンガーZ)を彷彿とさせます。イメージキャラクタは決まりでしょうか。
裏面に目をやると盛付け例としてうどんとパスタが紹介されています。肝心のご飯+カレーの盛付け例が表の写真1枚しか紹介されていない事実に不安がよぎります。 原料表記に注目してみるとカレー粉、香辛料といったお馴染みの物からフルーツチャツネ、赤ワイン、ウスターソースといった物も使った野心的な味付けらしいです。 しょうゆ、かつおだしといった暴走としか思えない表記もあった気がしましたが気のせいでしょう。

そんなわけで、食べる前からお腹いっぱいムード満点になってしまったのですが、私も男の子なのでやる時はやります。胃薬も完備です。 ブツは10時間程冷蔵庫で冷してあるしコンビニで白米も買って来ました。いざ勝負です!
…。(試食中)
…。(試食中)
えーと、残念ですがこれは期待していたより普通のカレーですね。中辛です。スープまではいかないけど適量より水を大目に入れてしまったゆるいカレーというか。 それでも冷たいのに普通に食えるカレーというのは素晴らしいのかもしれないし、仮に温めたとしてもそれはそれでイケるような気がします。
ちなみに私は普通にカレーを盛るようにしてご飯にカレーをかけてしまったのですが、これだと売りである熱いご飯と冷たいカレーのハーモニーは30秒程しか持ちません。 ご飯とカレーは別皿に盛って食べる直前に合わせる付け麺のようなスタイルがベストと思われます。 私の場合、半端にぬるくなってしまったカレーを電子レンジで温めたい衝動に駆られて大変でした。

んー。結論としては1週間に1回くらいなら(独身者の)食生活のローテーションに入れてもいいかなーといった感じです。 パッケージに踊っている「できあがり0分!」という言葉は魅力と言えば魅力だし、何故か低カロリー(108kcal)です。
一応、商品紹介 のページを見つけたので貼っておきます。一夏の思い出にいかがですか?(ってイヤなまとめ方だな)


7/12【チョコミントの魔術】

只今戻りました(AM1:20)failsafeです。こんばんは。

厳密には12日過ぎてますけどね、今日私が寝るまでは12日なのです。私時間で。
もちろん昨日話題にした「冷たいカレー」を探してこの時間になったわけではありません。ブツは然したる困難も無く立ち寄った二件目、駅前の西友でGETしました。 すぐに食したいのもやまやまですが、時間が時間なので(calを気にする私としては)明日、味勝負したいと思います。

じゃあ、この時間まで何をしていたかと言えばずばり飲んでました。金も無いのに週末になると飲みに誘ってくれる悪友どもには感謝の言葉もありません。 きっと、早期に私の財政を圧迫する事で再就職への奮起を促してくれているのでしょう。んー、(心から)良い友達を持ったにゃー。 B'zの「ほーらほーら、涙でフロントガラスが曇ってっく、フッ!」という歌詞を思い出しました。おーよーよー。

何か今日はチョコミントが食べたくなるほど酔ってます。過度に酔うとチョコミント食べたくなりませんか? あのスッとした後味が心地良く酔いを覚ましてくれると思うんですけど、私だけですかね。 まー、いいや、(明日体重計乗って後悔するんでしょうけど)コンビニ行って来まーす!ではでは。


7/11【そんなカレーな】

ぐんにょり…。failsafeです。こんにちは。

ここ2週間ばかしの平日は圧倒的に家でダラダラしている事が多いです。 で、楽をしているとどこかに歪みがくるモノでして当然、通常時と比べて消費されるcalが少ないですからほっとくとヤバイのです。 ダラダラ生活の時ほど食生活には気を配らねばなりません。そんな(独身者である)私の最近のお進めはセブンイレブンの10品目バランスサラダです。 これは良いですよー♪商品名通り10種の品目が取れて熱量たったの35kcalです! 大体、これと気分で選ぶオニギリ1個で夕食済ましています。低calにして経済的です!んーと…誰か私に愛をください。

それはそうとレトルト食品で「冷たいカレー」なる物の存在のウワサを小耳に挟みました。 冷やし中華は元より、ラーメンやパスタの「冷たい」は、まあ、受け入れられますが、カレーはどうなんでしょ?「冷めたカレー」の間違いなんじゃないだろうか? しかも裏面には「アツアツのご飯にかけてお召し上がりください」と書いてあるそうな。 どうしても完成形は「ぬるいカレー」しか想像できないのですが、はたして美味しいのでしょうか。

そんなわけで急遽、明日のfailsafeは「冷たいカレー」を求めてスーパー巡りの旅に出てきます。
いや、気持ちは嬉しいですが止めないでください。男のマロンです。では。


7/10【人それぞれ】

今日は雨のお陰で過ごし易い日でした。failsafeです。こんにちは。

当たり前ですが、人間は同じ環境、同じ家庭で育ったからといって同じ価値観や性格になるわけではないです。
私が2月頃の話を今だに時々引きずっているのに対し、先月の後半めでたく破局を迎えた私の妹はもう新たな恋にチャレンジしています。いや、タフですねー。

もっとも雲行きはあやしいです。今週末にねずみーシー行きを我策していたらしいのですが、昨日、直前になって約束をキャンセルされてしまいました。 相手の男の子は週末がまとまった休みになったので友人に誘われた山登りに行きたくなったそうで。 そもそも妹とのねずみーシー行きを計画していたからこそ、まとまった休みを取ったのだろうに、そこに後から入った友人との約束を優先してしまう辺り、どうも脈は無さそうな感じですね。

この事態に妹は、要約すると「バーカ。山登り行ってくればいいじゃん。バーカ。」といった内容の電話をしたそうです。 で、かなり凹んだらしく昨日は平日だというのにウサ晴らしに2時間半もカラオケにつき合わされてしまいました。優しい兄である私は思いつく限りの失恋ソングを熱唱してあげました。

そんなに凹むくらいなら私なんか素直に上記のセリフを「ダメ。私との約束を優先して。山登り行かないで。イヤー。」に変更すれば良いと思うんですけどね。 「そこまでやって断られたら余計致命的でしょ?」と言われて、なるほどそれもそうかと思いました。いやはや、難しいですね。


7/09【若者】

その若者は、ロウを信条として生きた。 信じる教えと戒律の中、自分を戒め、餓えに耐えて生きた。 やがて、異教徒とされる者達との戦争で彼は命を落としたが、 その死後、彼が生きていたことを証明する物は何もなかった。

その若者は、カオスを具現化して生きた。 本能と欲望を優先し、自分が思うまま、快楽に従い生きた。 やがて、嫉妬に狂った名も無い町人の凶行で彼は命を落としたが、 その死後、彼の死を悲しむ者は誰もいなかった。

その若者は、無神、無論で生きた。 流れるの日々に逆らわず、自分の意思を持たず、人形のように生きた。 やがて、天寿を全うし老衰により彼は命を落としたが、 その死後、彼を記憶する者は誰もいなかった。

信念を持つ者は固執の中で自分を縛り、信念を持たない者は自由の中ですら何も選択できない。 名も無い語り手は思う。だから誰も間違っていないと。


7/08【そう言えば…】

近所にプール付きジムを発見!暑い日の非難場所に最適かもしれないなー。failsafeです。こんにちは。

ふと気が付いて「あーしまった!」と思ったんですけど、七夕関係のイベントは別にお子様限定の位置付けってわけじゃなかったんですよね? 大人の私でも願い事を祈願して良かったんですよー!くー笹と短冊飾れば良かったな。風流だし。

考えてみると最近は他力本願な夢を持たなくなりました。 つか、そもそも夢やら叶えたい願い事を持って生きているかもあやしいかもしれません。 どうも日々の生活に追われると一定年齢を越えたあたりで勝手に自分の枠を作ってしまうみたいです。 そして、その場以上の成果を出さないと見られないような夢や叶えられない願い事は始めから抱かなくなっていくのかもしれません。 子供が夢を描けるのは、まだ未完成であるがゆえに自由に完成形を想像できるからなのでしょう。

おんや?私もまだまだ未完成な筈なんですけど。 時には誇大妄想気味な自信を片手に枠を跳び出してみるのも必要な事ですよね。 とりあえず現在チャージ中!(と自己肯定でもしないとやっていけないのです)


7/07【重ならない意見】

七夕ですねー。晴れてるのに埼玉は星が見えません。failsafeです。こんにちは。

今日は1日PCに向かって文章書いてました。今更、何故か元同僚だった人と会社についてメールで意見のやり取りをしているんですね。 何か非常に禅問答的な内容なんですけど、私もこういったページをやってるくらいだからその手のやり取りが結構好きなのです。 で、3時間くらいかけて「こうすれば〜」とか「いや、仕事ってのは〜」なんて文章書いて相手に送ると、向こうもそれなりに時間裂いて 返事をくれるものだから、こちらも真摯に答えねばとか思ってまた長文になってしまう。ここ2〜3日はそんな事を繰り返しています。

まあ、辞めてからそんなやり取りをしているのも皮肉な話だなーとは思うのですが。 お互い譲歩する部分はあっても、私はそこを居場所と思えず外に出る事を決断した人間だし、 相手はそこを居場所だと思って守ろうとしている人間なのだから決定的な部分で意見の重なる事などないわけですからね。

ならば何故、そのやり取りに時間を費やしているのかと言えば、やはり他人の意見に触れる事が楽しいからなんですけど。 立場によって意見が違う事はある意味当たり前ですしそこがまた面白かったりします。 同意できる部分は素直に受け止め、折り合わない部分は記憶の片隅に留めておいて該当する事象があった時に改めて参考にできれば良いなーとか思います。
まー、相手もそう思ってくれていないとケンカになっちゃいますけどね。


7/06【伝える機会を失った言葉 2】

ネガティブな思考は悪い事でしょうか?
私はそうは思いません。それが起爆剤となって頑張れる事もあるからです。 私は、個人や集団から存在価値を否定された時などはその相手を見返してやるためにむきになる傾向があるのですが理由がどうであれ努力する気になるのは良い事だと思うのです。 また、例えば自分が最低であると自覚した上でそこから前に進もうとするなら、それは根拠のない自信やプライドを持つ事よりも前向きであるような気がします。 んーと、ネガティブから生まれるポジティブとでも言いましょうか。そういうのも有りなんじゃないかなーと思うんです。

この手の話は実例がないと説得力に欠けますよね?
えー、結構恥ずかしい話なのでずっと書こうか迷ってたんですが、私は今年の2月中頃に手痛い拒絶を食らっていまして。 冷静になって自分を分析してみるとしばらく浮いた話に縁がなかった私は自分を磨く事を怠っていたんですね。 んで、最低野朗がそこに居たと。まあ、自分ですら自分の事が好きではないのにそれで人に好きになってもらおうというのは虫の良い話ですよね? なので、それから今まで少しはカッコ良くなろうと努力していたのですよ。もちろんその人に「最近カッコ良くなったねー、失敗したかな」と言わせるために。

その甲斐あって2月166/83→今166/59です(何の数字かは推測してください) コケの一念は、約4ヶ月で−24の成果を叩き出しました。 まあ、嫌いだったくらいだから当時の写真なんて無いわけですが、もしあれば使用前→使用後の写真に売り込めましたね。 半年振りにあった友人には「failsafe、お前病気か?」と言われましたが「あのね、そんな病気ならそう遠くない内に死んでしまうだろ!」 と言いたい気持ちを抑えて「恋の病さ!」と返しておきました。

failsafe非モテ脱出計画は現在も進行中なのですが、そんなわけで少しだけ自分に自信が持てるようになったし前よりは自分の事が好きになった気がします。 最近、件の彼女は実は当時から男の人と同棲中だったと発覚するオチがつきましたけど。 あー、それならもうちょっと別の諦めさせるような振り方があったろうと思わなくもないですが、それでもあの時の拒絶がなければ今の私もなかったのだから感謝するべきなのかな。
まー、元々素材は悪くないのだから次は頑張るさ!(複数のツッコミがあった気がするけど無視)


7/05【伝える機会を失った言葉】

先日知人から頂いたメールにこんなフレーズがありました。
> 傍観的な立場で見ると、全然楽そうに感じます。
私はこれを読んだ時に一瞬迷ったんですね。これは「たのしそう」と読むのだろうか?それとも「らくそう」と読むのだろうか? まあ、「し」が無いから「らくそう」と読むのでしょうけど。

楽という字は面白いです。 この文字は「楽しい」という意味と「楽だ」という意味で使いますが、私の経験上この2つはあまり同時に発生しないように思えます。 いつかの駄文でも書きましたが、楽しい中には楽な状況があまり見当たらないし、楽な状況には楽しさがあまり見当たらないなーと思うんです。 同じ文字の中に実は相反すると言ってもよさそうな意味があるのは珍しいですよね。

よく誤解されているみたいなんですが、私は別に「仕事に生きるぞー!」とか、または何か崇高な目的意識があるわけではないんですよ。 多分、些細なごく当たり前の野望である「幸せになりたいなー」とか「楽しく生きたいなー」とかそんな事を思って生活してます。 ただ、相反した状況にしか発生しない「楽しい」と「楽だ」という意味を考えると、私の中では「楽しい」の方が優先順位が上にあるんです。 そして「楽だ」は受動的に発生するかもしれないけど「楽しい」を求めるなら能動的であるべきじゃないかなーとかそんな事を思っています。

そんな感じで極めて私信なんですけど納得してもらえますかEさん?
多分これも Lostword 行きですね。


7/04【お前ら狙い過ぎです】

強制サウナな日々。failsafeです。こんにちは。

新しいネタを求めて会社の壮行会に行って来ました。 んーと、よく判らないんですけど普通送別会ですよね? 何か、社長の案らしいんですけど繋がりの問題らしいです。あくまで送り出すだけで繋がりを完全に断ち切った別れではないと。 いやー、落ち度の無い人間を経営状態理由に自らが切り捨てておいて、どの口でそんな奇麗事が言えるのですかねー。

まあ、それでも、立つ鳥後を濁さずという言葉もあるので「辞めた理由」とか確信部には触れずに、適当にバカ騒ぎして気持ち良く送り出されてきました。 いや、本当は濁しまくろうと思っていたし、事の真相を知りたがってた人も結構いたみたいなんですけど、私、土日に友人連中と酒飲んだ席で乗せられて悪口や暴言吐きまくりまして。おかげで、すっきりしちゃって居場所で無くなってしまった所の事など残念ながらどうでも良くなってしまったのですよ。 それに、たとえ綻びがあろうと誰かから指摘されなければ何不自由なく生活している人の間でそれを訴えて混乱させるのは、それも多分、罪なのでしょうしね。


で、辞める人間に送られる物は花束が通例だと思いますが、こんな事になるとも思っていなかった私はいつだか 「あー、花だとドライフラワーにしないと枯れちゃうし同じ金額なら私が辞める時はもっと実用的な物がいいなー」 とか口走った事がありました。愛すべき同僚の皆様はしっかり覚えていてくださいまして私の場合DVDパッケージくらいの包みを頂きました。 「何だろう?何だろう?」とかウキウキしながら開けてみたんですけど、なんと中身は ときめきメモリアル ガールズサイドでした。 わーい!嬉しー!…お前ら狙い過ぎです。
確かに 「ペス狩り」HP さんの「ときメガレポート」とか見て私も「性悪」と書いて「ときめき」と読みそうなこのゲームをやってみたかったさ。 律儀に歌詞に「ときめき」と入っているB’zの主題歌にも興味があったさ。でもゲームなら、サッカー好きの側面も見せていたんだから「ウイニングイレブン6」(中山がCMしてるヤツ)とかでもいいでしょう?後は商品券とか健康器具とかさ。 そんな候補の中であえてこのゲームを選んでくれる同僚の皆様が私は大好きです。誰も考え直さないところとかな。

正直に言いますと、通勤用の定期が切れると会社のある池袋に行く事もそうないだろうなーと思っていた私は予定の少し前に出て行ってお店巡りなどしていまして。 そこで品薄だった「ときメガ」見つけて買ってしまっていたんですよ。何かもうダブルでオチがついた気分でしたね。 後で発案者の後輩に罰として私の買った方を「ウイイレ6」に換えてきてもらったので事無きを得ましたが。 失業者なのに新規でゲームを2本も手にしてしまった私の明日はどっちなんでしょう?

そんなわけで、せっかくネタを貰ったので明日から「ときめき悪女体験記」が始まるかもしれません。
お楽しみにー。


7/03【意見】

えーと、今日は「意見のパクリ」と「創作文のパクリ」は違うんじゃないか?とか予防線を引こう書こうと思っていたのですが、 大筋で if さんの7月3日の日記(後半部)と同意見なので 被らない範囲を書こうと思います。
んー、似た血を感じる

意見とはある事柄に対し自分の主観が出した結論です。 しかし意見は、時間の流れや状況の変化などによってその正当性が常に保証されているモノではありません。 意見を主張するなら内容には自信を持つべきですが、 それが絶対に正しいという保証が無いのだから必要以上に自説に固執するのは弊害になってしまいます。 むしろ、私は「なるほど」と思った意見は率先してパクる(吸収する)ような柔軟な思考が必要だと思います。

極論を言えば、自分の意見はパクリと昇華の繰り返しで磨かれるモノであると。 ネットに意見を書く事、そして意見を読む事にはそういった側面があると思います。 きな臭い話題に少しだけ触れるなら、件の彼の不幸は創作はパクれても意見はパクれなかった事なのでしょう。


同意見ついでに。
ご存知の通り最近の私は失業者という身分なのですが、今は「時の流れはこんなにゆったりしたモノだったのか」などと実感しています。 1度、転職を経験しているのですがその時は中半日で次の会社に入ったので実質7年程働き詰めでした。 そんな訳で、今回は(貯金が許す範囲で)少しのんびりしようかなと思っているのですが早くも問題が浮上しています。
意見を主張するまでの流れをインプット→インスピレーション→アウトプットとするなら、 人とコミュニケーションを取る機会が極端に制限されてしまった今の状態はインプットの段階で隔たりを起こしてしまうんですね。 当然インスピレーションにも固定(固執)が発生するし、アウトプットにいたっては供給過多になってしまいます。

つまり、失業の長期化は生活の危機であるとともにサイト存亡もしくはfailsafeの性格破綻の危機でもあるわけです。 なので、とりあえずココを見ている私の知り合いの人はご飯をおごるなどしてネタを提供するように。


7/02【別れのエッセンス】

私の部屋クーラー無いんですよ。何と言うか日中、干乾びそうです。failsafeです。こんにちは。

退社当日は携帯のメモリーが増えました。ええ、女の人の番号も何件か。 結構、嬉しい話ではありますが油断は禁物です。ここで見極めなければならないのは、この人は愛想や義理で私に番号を教えているのかそれとも本気で何らかの繋がりを継続したがっているのかという事です。 私はそういった部分の空気を読むのが得意ではないんですよ。非モテたる所以かもしれませんがね。

別れというのは人を特別に思わせる魔法のエッセンスですよね。 普段あまり言葉を交わした事のない人間にすら、いなくなる事を惜しいと感じさせたり寂しく思わせたりする。 けれども魔法の有効期限はせいぜい1日、2日といったところでしょうか。 やがて道を別った人間の事など時の流れに埋もれてしまいます。いないという事実が日常と化した時、その魔法は完全に効力を失うのでしょう。

だから私も過度な期待は抱かないのですよ。「連絡くださいね」とか言われても、 「今バタバタしてますけど、いつか落ち着いたらカラオケにでも行きましょう」とか無難に、曖昧にお茶を濁しています。 ただ続けて「具体的にはいつですか?何所にします?絶対ですよ!」とまで言われると「罠だ。これは罠なんだ!」と思いつつもその気になっちゃいますよね? あー、男って愚かだ(私だけという噂もあり)

まあ、そんな訳で、チャンスがあるならダメ元でチャレンジだ!とか開き直ったんですけど、 私にはいきなり電話かけられる程度胸が無いので、とりあえずメールを出して様子を見てみました。んーと、4日前に…。 返事ですか?いや、忙しいんじゃないですかね?ははは…はぁ、たまにはピエロ以外の役が演じてみたいものです。


7/01【プー太郎月間始まる】

あ、7月になりましたねー。てことは私の今の世間的な身分はプー太郎です。failsafeです。こんにちは。

いやーアレです。26日の帰りに社長に呼び出し受けて他社への出向を命じられて28日に丁重にお断りしたら30日付けで自主退社ですよ(形式上)
まー、仕事がないから出向しろと命令されたので、それを断ったら席が無くなるだろうとは思っていたんですけど会社の締めは15日なので、まさかそれまでは猶予があるだろうと考えていました。大誤算です。 さすがに今の状況は一週間前には想像できませんでしたね。会社の皆さんには「急過ぎる」とか「決断早いよー」とか言われましたが何せ、私自身実感ありませんから。 いやさ、君達は普段気付かないフリしているのだろうけど私達は、それ程不確定なモノに生活基盤を依存していたんだよ。

まあ、私は給料は貰うモノではなく自分が稼いだ当然の報酬として会社に預けているモノを受け取っているだけだ とか公言して憚らなかった人間なので、社長にしてみれば目の上のタンコブだったのでしょう。 そういう意味では恩を感じてないわけですからね。むしろ、某大手電話会社をクライアントとした分不相応な企画で重圧と開発力不足からどんどん人が辞めたりしていく中、 不本意ながら責任者にされて胃の痛い思いをしながらも最後まで開発を継続し立派にサービス開始まで漕ぎ着けるなど、 私でなければ出来ない仕事をこなしていたと思っていたんですが、どうやら自惚れだったらしいです。 営利団体の良い時の評価なんかアテにならないですね。

あー、グチ日記だな。すみません。
テキストサイトの日記というのは何気無い日常を独自の切り口でうまく語ったり、巧妙な脚色で非日常ネタにするのが書き手の妙であり、それを目にする機会があると「うまいなー」とか「面白いなー」と私は思うのですが、本当にネタ人生(非日常)になるとモチベーションが下がってシャレにならないという良い見本ですね。
でもでも、ストックあるからしばらく続くかもしれません。



 TOP 今月