Lost word


 TOP 今月

6/30【ドイツ残念、ブラジルおめ】

ヤンカーが出なかったやんかー!failsafeです。こんにちは。

ドイツというとGKカーンやFWクローゼ、MFバラックあたりが注目されるやんかー。 実際、今日もカーンは大活躍だったやんかー。でもドイツの影の立役者はヤンカーやんかー。
確かにFWなのに得点は決めてないやんかー。 でもでもヤンカーが敵DFを引き付けるから二列目からのバラックの跳びこみやクローゼが活きて来るんやんかー。
私はヤンカーが好きやんかー。決勝戦で見れなくてとても残念やんかー。
そろそろ辛いやんかー。んー、ばーむくーへん。

波乱続きだった今大会も、終わってみれば予選リーグから圧倒的だった王者ブラジルが優勝するという結末で幕を閉じました。 もっともブラジルは地区予選では苦戦してギリギリの成績だったのですから、ここまで立て直し優勝した選手の喜びも一入でしょう。 次期開催国であるドイツも負けたとはいえ次に繋がる戦いだったのではないでしょうか。
試合終了後、喜びに湧くブラジル選手と感極まるロナウド、そして消沈するドイツと自軍ゴールに寄りかかり前をジッと睨んでいたカーンが印象的でした。

いやー、サッカー好きの私としてはTVをつければ世界レベルの試合が見られたこの1ヶ月は凄く楽しかったです。 日本代表も善戦しましたしね。4年後が楽しみです。あ、その前にオリンピックか。


6/29【ウルトラの疑い】

文字通り迷走中のfailsafeです。こんにちは。

ウルトラマンコスモス、無実だった?
ウルトラマンコスモスの主演俳優を逮捕(当初、一番詳しく書かれていた記事)

これが事実だとするとちょっとシャレにならない話ですよねー。
ただ、ある程度の話題性が予想される事件ですから、取材を積み重ねればボロが出るような不確定要素で逮捕する程、警察は愚かな組織なのかなーという気はしますが。例え記事中にあるようにメンツに拘っていたとしても。

実際に番組は打ち切りの形で終了が決まっているし、関連商品も次々に店頭から姿を消し「コスモスパン」のCMも差し替えられました。 子供向けであろうと物語を作る行為には情熱が必要です。作品の構築に関わった人達はとても無念だったと思います。 逮捕された本人に関しては、その当日から悪役のレッテルを貼られネットを含め様々な場所で叩かれました。 (ちなみに、私が日記で話題にしなかったのは単純に乗り遅れて時期を外したからです。結果的に助かりましたが。) そして視聴のメインターゲットとなる子供に与えた影響も冗談では済みません。私の妹は小学校低学年の子供を中心に、親の仕事が終わるまで預かる職場で働いていますが 調度、先々週から子供達がウルトラマンごっこをやらなくなったそうです。 事情を知らなかった妹が不思議に思って子供に尋ねたところ「だってコスモスは悪いヤツじゃん」という答えが返ってきたそうです。 毎週の放送を楽しみにしていた子供の心象のベクトルを反転させるような出来事だったわけです。 冤罪だったのなら、これらの状況に誰がどう収集をつけるのでしょうか?

本当に情報というのは怖いモノだと思いました。 普段情報を鵜呑みにする事なく疑ってかかろうとか思っている私も今回ばかりは踊らされかけましたし。 これはメディアの先駆としてのノウハウの産物だと思いますが、当初に書かれた記事の内容にしても該当署の調べによる容疑の内容だけが断言口調になっていて最後に「疑い」と結んであります。この出来事が事実であると明言しているわけではないのですね。 だから、これを読んでその時点で容疑内容を事実として吹聴するのは受け手側の問題であるのかもしれません。
しかし正直難しい話ではありますよね。何せ、番組打ち切りまで決まって世論の流れが黒であるという認識に固まった状態ですら簡単に覆るかもしれないわけですから。


6/28【信じられる価値】

私達が何か行動するときに、まず真っ先に信用しようとする価値観は「正しい」か「間違っている」かといった倫理に対する事と、「有益」であるか「無益」であるかといった利益に対する事だと思いますが、 はたしてこの価値観は信用するに足るモノでしょうか?

倫理に関する価値観。
これは自分の中の基準、属する組織においての基準、そして世論としての基準がすべて一致するモノではありません。 個人の持っている「正しさ」は、組織の理論の中では無力であり我を通すなら集団の和を乱す者というレッテルを貼られることになります。 ところが、ローカルな範囲での「正しさ」に拘った結果、それが世論としての倫理感から大きく外れる事もあり、 それは昨今、世の中に飛び交っている「お偉いさん」が関わるニュースを見ても解る通りです。 だから、絶対的に信用できる正しさというモノはかなり非現実的な話であると思われます。

利益に関する価値観。
目に見える価値とはつまりお金ですが、それに拘る事が自分に対する利益になるのか?と言えば、これも微妙な話です。 何故なら、お金は常に相対的な犠牲を払った結果得られる報酬であり、それが「お金では買えないモノ」である事の方が多いからです。 だから、人によっては「お金」に最上の価値を見出せる人もいれば、「時間」というモノの価値を重要視する人もいる。 また、ここに属する価値は、次の瞬間には同じ形が保証されていないような流動的なモノが多いです。これも絶対的な価値観とは言えないでしょう。

ならばお前は何を拠り所とするんだ?と問われれば、私は極めて自分勝手な価値観を基準にしています。 自分が楽しいと思える事と、自分が悲しくなる事にきちんと向かい合っていきたい。 おそらくこの2つは、自分の中でそう簡単に変わるモノではないから。


6/27【ターニングポイント】

時間というものは一見穏やかで、ただ漠然と流れて行くように見えても、そこに停滞しているわけではないのだから確実に何かを変化させていくんですね。 それを例えるなら川底にある石のように、気付かないようなペースで角を削っていく。 だから、むしろ変化を感じないのは自分の認識の方がその場で停滞しているからで、自己の安定を望む気持ちが事実から目を背けさせるのかもしれません。

…。いや、いつからか別視点から考察している自分が「ココに居るのは危険だ」という警鐘を鳴らしていたことには気が付いていた筈なのですけど。 それに正面から向き合うには、私には自信が足りなかったんです。根拠のないモノであろうと拠り所となる自信を持っていたなら、傷を負いながらも局面を好転させるような、そんな選択肢が選べていたのかもしれません。

えーと、実は会社から他社への出向か退社かの二択を迫られていまして。 しかもこの出向というのが「新しい技術を吸収してこい」のようなポジティブなモノではなく、現在の経営状態の悪さと社の扱う職種に対する方針転換からくるモノで、極端な話何ヶ月後に出向から戻って来ても私が任されるような仕事はないから、また別の所に出向みたいな話になるのが目に見えています。 意地の悪い(そして極めて冷静な)見方をすれば、一種の解雇宣言みたいなモノです。

まー、自分がヤリガイを感じる事と会社の方針の間にあるギャップは薄々感じていたのですけどね。 つまりはココがターニングポイントなのでしょう。 そして散々迷いましたが、やはり私は生きるために生きる事に殺されることを甘受できません。んー、この御時世に無謀な話だ。


6/26【これだけはやっとけ!】

こう書くと相対的に歳を意識してしまうので非常にアレなのですが、若いうちにやっとけ!もしくは若いうちしか出来ない事ってありますよね。

例えば、私が一度くらいは年上のお姉様とつき合ってみたいと思っているとしますよね。 ところが、歳を取っていくと贅沢にも年々ストライクゾーンの上が狭まっていき下が広がっていく傾向があるのですね。 これでは年上のお姉様とつき合うという野望を達成する事がどんどん厳しくなるわけです。
あ、今一瞬、白い目で見られた気がしましたが、男女に限らずそういう傾向はないですかね?

例えば、ここ半年ばかり日曜の朝を仕事でもないのに早起きする事が習慣になっている私が仮面ライダー変身ベルトが欲しかったとしても今更、買えないですよねー。 百歩譲って「包んでリボン付けてください」とか言って購入したとしても今更、装着できませんよねー。 目を輝かせながら鏡を見た瞬間「私って…」とかクールダウンして絶対零度が味わえそうです。(failsafeの名誉のために言っておきますがあくまで例え話です)
んー。変身ベルトはお子様の内に装着しないとチャンスを失ってしまうから一生後悔するという事ですね。

例えば、私が今もの凄くフェラーリ(カウンタックでも可)が欲しかったとします。 実際に購入を実現させるつもりなら、今すぐローンで購入して何十年か借金を払い続けるのと、ひたすら貯金して何十年後に現金で購入するという選択肢があると思いますが、 私は(払い終わるなら)両選択肢は行動倫理の上では同価値であると思うのですね。 もちろん世間的には後者の方が好ましいとされるのでしょうけど、どうせなら若くフェラーリが似合ううちに乗った方が良くないですか?(偏見)
これを私は歳取ってからのフェラーリ理論と名づけ、酒が入るとたまに口にしていますが誰も同意してくれません

…アレ?当たり前か。いやいや、価値感の相違だと思うんですけどね(自己擁護)
もちろん、給料が出るとついやってしまう衝動買いの言い訳でもないですよ。


6/25【6月雑感】

25日ですねー。というわけで祝☆サイト開設3ヶ月。failsafeです。こんにちは。

で、今日は恒例の雑感の日です。もう3ヶ月ですか?一応毎日更新してますけど、よく続いてますねー我ながら。 んー、マッタリ運営、無理をしていないのが秘訣かもしれないです。
これで私が野心や情熱溢れる管理人だったらうまい(面白い)テキストを書けない事に苦しんだりアクセス気にして落ちこんだりして、今頃はサイト消して回線切って首(以下略)かもしれません。

いや、没個性から脱却した視点の考察や文章力向上とか目標にしてないわけではないし、集客や反応も気にならないわけではないんですけどね。そういった部分ってヤリガイにも繋がりますし。
まー、今の自分を分析するなら、とても1日2日で個性的なうまいテキストを書けるとは思えないし、だから近い期間に結果を求めていないんですよ。 「今日は限りなく平凡な内容だなー」とか思っても、それが今の私以上でも以下でもないのですから受け止めて反省材料にするだけで、あまり自虐的に苦しんでも仕方無いかなーとか。

けれども、継続する限りはいつかは洗練されていく可能性とチャンスがあると思うのですね。
だから私は、いつかその日が来る事を期待しながら、今日も粗めのザルで砂を拾う行為を繰り返すわけです。



えーと、 宮本 さんの所や if さんの日記で話題になっていた はてなアンテナ というものを私も導入してみました。
自分のお気に入りサイトを登録しておくとロボットが更新内容を自動収得して来てくれるのですが、 なるほど、便利ですねー。ネット巡回時間が大幅に時間短縮できます。
リファラーに残るのと、対象ページの誤字脱字を直したのがバレバレになるのがアレですけど…。 私はウッカリ属性なので誤字には気をつけねば。



後、今月の自推は「5/31【理由】」です。青い叫び。


6/24【夢オチ】

しかし、この時期に風邪を引くと自分の生活の堕落部分を実感できますね。failsafeです。こんにちは。
体調悪くてフラフラしてます。そのせいか、昨夜は眠りも浅くて後味の悪い夢を見てしまいました。

こう、何の景色も無い空間に2メートル四方くらいの牢獄があって私はそこに閉じ込められていました。 手には携帯電話を持っています。 ふと、視線を上げるとそう遠くない距離に闇が停滞しているのですよ。 私はその全てを飲み込んでしまいそうな漆黒に恐怖を覚えました。 んで、携帯電話にメモリーされてる限りの人達の所へ助けを求めるメールを打つんですよ。 何故か電話で話すという概念は頭からスッポリ抜けていて、ひたすらメールを送信する。 すると、送信する度に闇が迫って来ます。どうやら電波を送受信する度に闇は近づいてくるらしいです。 それでも、助けを求めてメールを打ち続けました。 しばらくして携帯電話が受信を告げます。すがるような思いで液晶画面を切り替えると、そこには「!広告!」の文字が…。 そんな喜劇を繰り返している内に、闇はどんどん迫って来てついに私の体を飲み込もうか!という場面で目が覚めました。

わー、改めて内容確認すると何ですか、こう…病んでますねー。 妙にリアルな部分があるし。 んー。先日、リアルタイムで「韓国ベスト4!?何かの間違え云々…」といった内容のメールを、 サッカー好きの友達やら6人ほどに送ったんですけど、誰からも返事が返って来ませんでした。 表面には出ていなかったのですが思った以上にショックだったらしいですね。ははは…あー、自虐してないで寝よ。


6/23【終わりの優しさ】

自爆型。failsafeです。おはようございました。

昨日の妹の遠距離恋愛破局の続きなんですが、よくよく話を聞いてみると、新たに(自分の近い所に)気になる男の子が出現してしまったんだとか。 うちは他所の兄妹に比べると仲の良い方だとは思いますが、それでもここ2〜3日は妙に口数が多いし、自分から結論を出したわりにはどうも落ち込んでいるなーとか感じていたのですが、つまり罪悪感からだったんですね。

私は19日の日記の中で、嫌いになる事には好きになる事より理屈が必要だから、まして今まで好きだったモノを嫌えと言うなら納得のできる「嫌える理由」をください みたいな内容を書いたつもりだったのですが、図らずも身内に離反者がいたわけですねー。あー、こりゃこりゃ。

元の彼氏は、別れる理由を距離からくる意思疎通のズレや性格の不一致で納得(?)してくれたらしいので当人同士は完結してしまった話なのかもしれませんがね、私が彼の立場だったら納得いかないなー(性格悪し)

結局、何を優しさと感じるのかという問題なのかもしれません。
キレイで楽しい思い出をケチが付かない形で記憶に残すのが優しさなのか。
それとも、事実を告げベクトル変換を促す事で、終わってしまった気持ちを断ち切るのが優しさなのか。


6/22【初動】

韓国ベスト4!?…何かの間違いですよね?failsafeです。こんにちは。

えー、同居している妹のプチ遠距離恋愛が破局を迎えました。記録はおよそ1ヶ月半。 話を聞くと意見のすれ違いや、見当違いの優しさや、鈍感さがお互い我慢出来ないところまで来てしまっていて、それでいてズレを修正するための努力をする事に疲れてしまったのだとか。 で、妹に「何が悪かったのか、いっしょに考えてよ」とか頼まれたので、いっしょになって考えてみました。

まー、確かに遠距離というのはズレが生じやすく直接会う機会が少ない分ズレの修復に手間取るモノなのでしょうけど、 それを差し引いてもこの2人は出会いから付き合うまでが出来すぎだったのかなーとか思うのですよ。 妹と彼氏は友達の紹介で出会って3日で付き合う事を決めました。この辺に罠がありそうです。

普通、誰かを好きになったなら、その初期はお互いが自分の良い所をアピールしようと努力する筈だし、それ以上に嫌われまいと気を使うと思うんですよ。 大概、空回りで終わるのしょうけど、相手を最位置に考え行動するその期間というのは結構重要だと思うんです。 ところが、この2人はその期間がスッポリ抜けてしまって、いきなり「付き合う」=「嫌われる心配が無い」状態から始まってしまった。 だから「これを言ったら嫌われるか?」とか「ここは合わせないと機嫌が悪くなるかも」といった相手に対する配慮に欠ける部分ができてしまったのではないかなーと。話を聞いてみた感じではそんな印象です。

んー。相手の痛がる所や弱い場所は初期段階に知っておくべきで、それを無意識に配慮できるようになって初めて遠慮なく相手に接する事ができるのだと思うのですよ。 ま、世の中うまく事が進めばうまく事が成就するとは限らないわけで、だからうまくいかないんですよねー(意味不明)


6/21【中華キャノン作成中】

ああ、とうとうベッカムが消えてしまいました。宴も終焉が近づいていますねー。failsafeです。こんにちは。

えーと、話題にするのを忘れていましたが、まあ、アレです。私も侍魂以降の管理人ですし?私の世代は小学校低学年のときガンプラブーム真っ盛りで私も例外無くハマっていましたから、 そんな2つの属性を持つ私に今月のネットランナーは避けて通れぬ道だったのですよ。 もちろん先行者中華キャノン目当てで。 雑誌の方はまだ1ページも開いていないんですけど、私にとっては中華キャノンが本命で雑誌の方が付録みたいなモノなので全然問題ないですね(?)

プラモデルを作るのは10年ぶりくらいなのですが、箱を開けてみると結構それらしくて本格的で。思わずトキメいてしまった私は近所の模型店で用具一式と塗料も買って来てしまいました。 ちなみに私の中華キャノンのメインカラーはやはり3倍の速度で中華キャノンをぶっ放すのさ!(もはやトラウマか?)
んー。作ることは立派に作業なんだけど、何故か楽しいんだよなー。
とはいえ最近は微妙に忙しく、ヒマをみてはちょびちょび色を塗っている状況なので完成までにはもう少し時間がかかりそうです。

ところで、うちの会社には研修で来ている中国人の方がいます。 で、私はネットランナーを会社の昼休みに買ったのですね。バカにしていると取られても不思議じゃないし、さすがに見せるのはまずいかなーなんて思ってたんですが杞憂に終わりました。 「おー、いいですね。僕も中国人としてこれは買って帰らねば!」とか言ってました。 今まで職場での先行者ネタは皆タブーとしていたのですが、どうやら要らぬ心配だったらしいです。
シャレの解る人は解る。やはり、見るべきは国という集団ではなく、人という個人なんですね。


6/20【成果を誇るのは】

制作系の仕事をしていると、たまに「すごいですね」とか「これは素晴らしいですね」とか言われることがあります。 まあ、相手が本当にそう思っているのか、はたまた皮肉なのかはその場面場面によって違いますが、相手が私に求めている返答は皆同じです。
「そんなことありませんよ」
こう答えておかないと本気で誉めてくれた相手にすら多少の不愉快感をもたらしてしまいます。 で、私はこの手のやり取りに、すごく居心地の悪さを感じてしまうので、できたら無くなってほしい習慣だなーと思います。

その時、私が本気で「今回は良い仕事が出来た」とか「これは自信があるぞ」とか考えていたのなら、それは堂々と主張しても何ら問題無いことだと思うのですけどね。 まして一方的にではなく相手から同意を振ってきているわけですから「もちろんです」と答えていい筈なんですけど。むしろ私には自信を隠す言動をする方がいやしく思えます。

反対に、私が「今回はちょっと…」とか「いまいち自信が無い」と考えていたとしたら、この場合も意思のすれ違いが発生します。 何故なら、本気で「そんなことありませんよ」と思っていたとしても、自身に対するのポジティブな意見を否定すると、それは謙遜や謙虚とかいう言葉にすりかわって伝わってしまうことの方が多いからです。

あー、面倒臭いですよね。どちらの場合も微妙なすれ違いと気まずさを残すだけで何の得もないと思います。
私達は「自分の価値と、その成果に堂々たるべきだ」とか言ってみたり。 まあ、思い上がりなこともあるのでしょうけど、その時は誰かの指摘を素直に聞く姿勢さえあれば大丈夫なんじゃないかなー。


6/19【肯定に情熱を 否定に理屈を】

ただ純粋に「いいなー」とか「楽しい」と感じた時、人はその対象を肯定します。 対象については、人だったり、物だったり、形の無いものであったり様々でしょうが、何かを肯定することには理屈はいらない、というより介入しないものだと思います。

そして、それを人に主張する場合も大概において理屈は重要ではないです。 それは、ほとんどの場合主張者側の目的は相手に「私は対象を肯定している」と伝えることで完結し、そのことで相手の同意や納得を得る必要がないからです。 また、相手側も主張者が「対象を肯定している」という事実から被害を被る事が稀であり、平たく言ってしまえば理屈で納得しなければならない程大した話ではないことがほとんどだからです。

ところが、逆に何かを否定しそれを誰かに主張しようとするなら、そこには肯定を主張する以上の理屈が必要になると思います。 何故なら、人にとって、自分が肯定する対象が存在することや増えていくのは歓迎すべき事ですが、否定対象が増えていくのは不愉快で許せないことだからです。 だから、「対象を否定する」と主張することは相手を同意させる事が目的になり、納得させるには理に適った理屈が必要になります。

つまり私は、否定することや否定されることには多少なりとも理屈がないと納得できないと思うのです。 何かを否定する気持ちを持っているなら、それを口にする前にまず理由となる理屈を確認してみるべきです。 もし「漠然と…」とか「なんとなく…」といった理由であるのなら、それは本来自分の意思とは関係無いところから来ているすりこみかもしれません。

そして「どちらでもない」といったニュートラルな意見が許されない状況、肯定か否定しか存在しない局面で致命的な現実を突き付けられたとき、私はしばしば思うのです。
「傷つけない気遣いなどいらないから、私がアナタを嫌うための理由をくれ」


6/18_2【青き熱風が駆け抜ける】

んー。

「その瞬間、列島はため息に包まれた。」とか形容されるのだろうか。
とても残念だけど、とても悔しいけど、それでも私に許されている言葉は 「日本代表の皆さんお疲れ様でした」だけだ。それ以上の思いを言葉にするのは間違っていると思う。

日本代表にとって次のワールドカップは4年後のドイツである。 今、一番、悔しい思いをしているであろう代表選手のメンバーはその時には半分以上が入れ替わっているだろう。 8年前、ドーハの悲劇に涙した選手がそうであるように。 4年前、本戦予選リーグで1勝が上げられず世界の壁を痛感した時のように。 サッカーは、ワールドカップは選手にとって非情だ。だから私は「お疲れ様でした」以外の言葉を口に出せない。

酷な話ではあるが世界レベルを考えれば、負ける瞬間がやってくる事は予定調和だった。 それが今日であっただけの話だ。しかし、悲観材料ばかりではない。事実として日本のサッカーの歴史は確実に前進している。 そして、私は楽しみな4年後を思い描く。そこには、この悔しさを糧にさらに前進した新生日本代表の活躍が見える。

その時、私は30歳過ぎてるな…。


6/18_1【思考のお供に failsafe@仕事サボリ中】

「2ちゃんねる」の社会とデマゴーグ〜インターネットは衆愚政治の典型か?
是非は置いておいて興味を引く内容だったり。


6/17【回る〜、回る〜よ 2】

良い機会なので、カウンタについての私のスタンスでも書こうと思います。

実は今トップページに付いているカウンタは先月の15日あたりに付けたモノで、 立ち上げ当初、私のページにはカウンタは存在していませんでした。あんまり付ける気もなかったんですね。 何故かと言われれば、私には回らないカウンタを見て喜ぶようなそんな自虐的な趣味はないからです。 それが、気が変わったのはおかげさまで日に10人前後閲覧者の人が来てくれるようになってからでして 「んー。すると年間3000くらいは回るんじゃないかなー」とか計算してしまったんですね。

で、建前としてはカウンタは閲覧者の期待感とテキストの説得力にプラス効果を与えるものではないかなーと思っています。 (もちろん、ある程度の数が刻まれていることが前提ですが) 「何か、これだけの人が見ているなら、このサイト面白いかも?」 とか思わせる小手先テクニックのひとつではないかなーとか。そういった共有感とか安心感ってありませんか? ま、私自身、他サイトにお邪魔した時にはカウンタなんか見ないので、あまり説得力無いかもしれませんけどね。

んで、こっちが本音です。★キリ番GETしたらビビエスに書き込んでね★ やっぱり、サイトを作ったからにはこれをやってみたかったんですよ〜。 んー。いつになるか解りませんけどね。1000ヒット辺りから告知してもいいのかな?

まー、要するに私にとってカウンタは余興であっても固執すべき本筋ではない。とか書きたかったわけです。 カウンタが回る事より常連さんが増える事のが余程うれしいし。 何を当たり前の事を…と思われるかもしれませんが、単に自分に対する戒めです。意外とこういった事は宣言しておかないと忘れてしまうモノなのかもしれませんからね。


6/16【回る〜、回る〜よ】

カチン、コチン。failsafeです。こんにちは。

ラジオ:ピーガッガガー、次のニュースです。昨夜未明、…で発生した大型の台風「文中リンク」はその後勢力を強め列島を北上…。
私:(寝ぼけた目を擦りながら)ん?もう今年もそんな季節になったのか…。
ラジオ:今朝には「Lost word」に直撃、上陸するもようです。
私:…アレ?「Lost word」って何処かで聞いたことがあるような…。…。…!…!? って私んとこじゃん!
ラジオ:…最大風速は…。ザッザザー
私:(急いでPCを立ち上げる)ひゃー、いつもの5〜6倍の速度でカウンターが回ってるよ〜!
ラジオ:戸締り等、充分にお気をつけてお出かけください。次のニュースです。
私:はっ?そうだ、戸締り。14日の日記はかなり酔って書いてたから危険かもしれない。確認しなくちゃ。
私:…。
私:…。
私:…。「ラ」
私:…ははは、何でトルコ軍が海を渡ってコアラの国を攻めなきゃならんのさ。アホだな私は。…わ〜ん!

以上、ある男の日曜の朝の風景でした。
コレが噂に聞く文中リンクの威力ってヤツなんですねー。私には縁の無い話だと思ってましたけど。あー、ビックリした。 if さん、感謝です!


6/15【恋愛チャレンジャー】

ああ、気が付けば3日も結婚式ネタを続けてますな。failsafeです。こんにちは。

ええと、少しショックな事がありまして。 中学生時代、ほのかな憧れを抱いていた女の子(いや、もう女の人だな)が結婚して二児の母になっていたんですよ。 いや、当時の気持ちなんてもう無いですけどね、軽いカルチャーショックを受けたような。子供の話なんかしてるともう母親の顔です。

彼女は当時、結構な人気者でした。私は卒業後まもなく告白して撃沈したんですけど。 中学生くらいの頃って、人を好きになる事に大胆ですよねー。勇敢な恋の歌〜♪というか。 今の私はそこまで純粋になれないです。ちょっとイイなーとか思っても、高嶺の花は初めから摘み取る事を諦めている気がするし、 近くに自分を慕ってくれる女の子がいればそっちになびきそうな気もする。 自分が相手を好きになる付き合いより、相手が自分を好きな付き合いの方が楽である事を知ってしまっているからかなー? …んー。彼女の笑顔を見て蛮勇だった頃の私を思い出して少し恥ずかしくなりました。それはきっと過去の自分に対して、ね。

もう少し挑戦者になってみるか〜!!(…いや、今日は酔ってませんけど?)


6/14【今日この日に結婚した君へ】

結婚式、披露宴、二次会、三次会と参加して体はヘロヘロ、サイフはカラカラなfailsafeです。こんにちは。

まずは、S君、Y美さん結婚おめでとー!そして日本代表おめでとー!さらに韓国もおめでとー!いやねー、こんな記念すべき日に結婚式挙げられた君達は幸せ者だよ、本当に。
私が思うにS君のカッコイイ所は「できてない結婚」だという事です。いや「できちゃった結婚」が悪いと言ってるのではなくて 、何のキッカケもない状態で恋人から家族になる事を決断した勇気がカッコイイなーと。 司会さんも気を利かして「今日の日本代表の勝利は新郎新婦の門出に捧げられました」とか言っていましたが、そんな決断と勇気に敬意を表したプレゼントなのかもしれませんね。

んー。私はまだ結婚願望ありませんが、それでも羨ましかったです。んで「次の幸せを祈って…」って話だったのでブーケキャッチに並ぼうとして羽交い締めで止められましてね。いいじゃん、男女不平等だ!私だって幸せ分けてほしかったんだよ〜。 まー、私がブーケにヘディングをかます変わりに中田がヘディングかましてくれたらしいから、いいか。

そういや、披露宴会場では16:40頃、マナーモードになっていない携帯が一斉に着信を告げていました。まあ、今日はご愛嬌でしょうね。 今日の私は細かい事は気にしないのですよ、久しぶりに人の幸せで自分も幸せになってますからね、あーめでたい(酔ってます)

ちなみに日本の次の対戦相手に決まったトルコと言えばクロワッサンです。
クロワッサンは1683年オーストリアがトルコ軍を撃破した記念にトルコ国旗にある三日月を模して作られたのが起源と言われています(参考:焼きたて!!ジャぱん)
皆さん火曜日の朝はクロワッサンで決まりです!
(6/16 訂正:↑オーストラリアじゃなくてオーストリアですね、ゴメンなさい。ひぇー恥ずかしい)


6/13【3万円は痛い出費だけど、おめでたい事だから仕方ないかにゃ】

実家から更新です。failsafeです。こんにちは。

世の中の明日の大事といったら日本vsチェニジア戦ですが、私の周辺範囲の明日の大事といえば、友人S君の結婚式なのです。 そんなわけで有給を使って北関東に帰ってきてます。まさにジューンブライト!まさに友引!、平日の式なのは愛嬌という事にしておきましょう。 んー、S君と私は中学校からの付き合いなんですが、お互い何時の間にか大人になってしまったなー。 いっしょにバカやってた頃が懐かしいです。当時10人くらい集まってクリスマス徹夜麻雀とか痛いイベントやってたんですけどね。今は普通の日に声かけても4人集まらないものなー(卓割れ)

で、中学校ではサッカー部に在籍していたS君と私。出席者にもその関係の人が多く、当然サッカー好きが多いんですね。おりしも代表戦と重なった明日はフラストレーション溜りそうな気配です。 ちなみに私の明日の予定は以下の通りとなっています。

■auのCMよろしく式中の挨拶時に携帯TVで日本戦を観戦。その際、
 親の子育て苦労話の時に日本が点を入れられ
  「何でだー!」「ふざけるな!」とか叫ぶ。
 新婚旅行の話題の時に日本が得点チャンス!
  「入れろー!」「決めてくれ!」とか叫ぶ。
■新婦さんが投げるブーケを叩きつけるようにダイビングヘッド
濃ゆい白顔、ヒゲの男性と並んでフランス語で会話、ホモ疑惑をかけられる。
■イエローカード警告。
■戸田ばりに髪を赤くするがパンチ力があり過ぎて誰も近づいてこない。
■稲本の初得点後のような自己アピールで、新婦さん側友達の電話番号をGET。
■その後ゾーンプレス(必要なオフサイド狙い)
レッドカードで退場。

■コンビニにむなしく立っている中村俊輔のポップと語らう。


6/12【だから叫ぶ】

他人の心の中は覗けません。相手が何の意思も表さなければその人が何を思って何を考えているか解りません。 というかこの言葉自体に語弊があり、意思表示があったとしてもそれによって相手の意思が解った気になるだけです。 何故なら、伝わったと思われる相手の意思とは、その発言や行動などから断片的に収集出来る情報と、受け取る側の経験から判断される推測の域を越えない思い込みであるからです。 だから、それ以上のコミュニケーション手段を持たない私が誰かの事を理解出来ると思うのは間違いでしょうが、それでも相手を理解しようとする行動や自分を知ってもらおうとする行動自体が間違っているとは思いたくありません。

問題になるのは、固まったイメージに固執することで相手の本質に近づく努力を放棄した時でしょう。言い換えれば、自分自身の勝手な理想や期待、偏見を相手に求めてはいけないということなのだと思います。一方で、やはり他人が持っているイメージも大切です。自分に関る大部分の人間が「failsafeは怠け物だ」と感じているのに、私だけが「自分は勤勉な人間だ」と思っていたとしたら、私というモノを正確に評しているのは他人が持っているイメージだということになるのでしょう。

結局、やはり私は自分の意志を声にして叫ばなければならないと思うし、相手には叫び返して欲しいなーと思うんです。 現状で行動が伴っていない意思を伝える場合などは不安もありますが、それでも誤解を恐れず意思を表示し合わなければごく少ない重なりだって見つける事が出来ない。つか、黙すのはあまり利口な選択ではないですよ。一方的にイメージを決められてしまうという事ですからね。


6/11【茶髪社会人爆誕】

知らない間に旧価値感と対立することになってしまいました。failsafeです。こんにちは。

いやねー、日本代表もW杯初勝利を上げた事だし(?)かねてからやろうと思ってた茶髪化を実行に移したんですよ。とりあえず、ブリーチ使って脱色してみたんです。 私が最後に髪染めてたのは20代になった直後なので、かれこれ6〜7年黒髪だったんですけどその間に薬が強力になったのか、私の髪質が弱くなったのか知りませんが、予想してたよりかなり鮮やかな茶色に染まったんでビビりました。前髪なんてオレンジの方が近いし。 で、私も一応社会人なんでヤバイかなーとは考えたんですけど、開発の人間だし外回りするわけでもないから「ま、いいや」とか思い直しました。 髪の色で制作物の良し悪しが決まるわけではないですからね。何より自分で結構気に入ってしまったのですよ。おっ!これはモテ方向にプラス10ポイントくらい行ったかなっ♪とか。

んで、昨日、出社してみたら大筋で評判良かったんですけど、やっぱり「けしからん!」とか「カッコ付けやがって」とか思った人もいたみたいです。それに、うちの会社の男子は誰も髪染めてる奴がいないから思いっきり浮いてしまっているのですよ。 蓋を開けてみたら、むしろ自分と近い年代の中に批判者や敵がいたりして。別に私だって特別ガンバってる訳じゃないけど「オシャレ」の「オ」の字も気を使わないような奴に何を言われても説得力ないです。まあ、僻みたい気持ちは解るけどな。ははは…(精一杯強がる)

規則で決まっている訳じゃないのだから、まずは自分で経験した上で否定してもらいたいものです。じゃないと聞く耳持ちません。言葉が軽いぞ。


6/10【決断のタイミング】

決断。確かに私達は目まぐるしく流れていく時の中で数々の選択を迫られ、意識、無意識、その問題の大小に関らず、その時最善と思われる選択を決断しています。より正確に言うなら、私達は選択を迫られ決断を強要されています。 大概の場合、人は選択を決断することしか選択出来ない、つまり自分が切羽詰った状態に置かれた時に初めて決断する事を選ぶのだと思います。 はたして、それ以前の事象の流れが緩やかで余力がある時に大きな決断に踏み切れるといったことが出来る人がどれほどいるのでしょう。

人は安定と変化を同時に求めるような矛盾を持っていますが、恐らく安定寄りの思考を持った人間程、絶妙なタイミングでの決断といったチャンスを逃しているのだと思います。 や、多少窮屈でも日常化した安定の中で生きていると中々決断することに臆病になるモノです。それが破滅に向かうエスカレータだとしても実際に破滅が見えるまでは、楽な歩かなくて済む状況が捨てられなかったり。

ちなみに、私はどちらかと言えば変化寄りの心情でいながら安定も捨てきれない日和見な性格なので、たまに小さな選択を意識的に間違うことで自分を態と追い詰め、無理矢理に決断のタイミングを早めたりしています。 この前も4月から管理者になれば昇給に大幅なプラスがあるよーって話を「まだ作り手としてやり残してる事がある。プログラマでいたいんだ!」とか言ってケリました(うわ、小さくないじゃん)まったく端で見ると笑っちゃうような生き方してますねー。ま、自分じゃ納得してるんですけどね。まだ安定に慣れて牙を抜かれるわけにはいかないぞ、とか。


6/09【君が代がカッコ良く聞こえる日】

わー!わー!わー!叫びすぎて声が枯れたので文章で喜びを表現。failsafeです。こんにちは。
しかし、稲本きれてましたねー、すげえや。後は宮本かなー。いやー、ロシア撃破めでたいです。視聴率とかどうだったのかな?

んー、まだまだ余韻冷めませんが少し冷静になって。…4年毎にいつも思う事があるんです。W杯の予選、本選に限らず試合前に選手が整列しそれぞれのスタイルで「君が代」を口ずさみます。 この時の君が代は本当にカッコ良く聞こえますよねー。 いや、別に私は愛国思想があるわけでもないので普段はどうとも思ってないし、感想は「解らない歌詞だなー」程度ですけど、この瞬間だけは日の丸が誇らしいし、君が代がカッコ良いです。

多分、この時ばかり私の中で君が代の評価が上がるわけではないんでしょうけど。 君が代は触媒でしかなく、実際は国を代表して戦う選手の人達や、それを後押しする応援席の大合唱とか、そういった波と一体になった気がしてそれがカッコ良く感じさせるのでしょう。 まあ、それも馴れ合いには違いないのでしょうけど、そんな馴れ合いは素敵なモノだと思います。

ところで、今大会では日本人の手の平を返したようなアジアの国に対する応援(馴れ合い)を批判している人をしばしば見かけます。 私はイイんじゃないかなーと思うんですけどね。対戦さえしなければ、韓国も中国もサウジも応援してますし。 自分達が経験もしていない過去のしがらみに縛られる必要などないのではないかなーとか。 建前だけが先行していたこの共同開催が実際に少しでもきっかけになるのならば、それは歓迎すべきことでしょう。


6/08【カッコ付けたいんだ】

ベッカム、カッコ良すぎ!failsafeです。こんにちは。

昨日は会社の飲み会でした。…あー、もう。私は飲み会=暴飲暴食ではないと思うんですけどね。 羽目を外したい時もあるだろうし別に人に押し付ける気は無いですけど、ただ暴飲暴食マンセーな奴らも私にそれを押し付けないでほしいんです。 以前からそう言ってはばからないのだから、今更、私に振って拒否された処で「雰囲気壊れる」とか言わないでほしい。つか、元から盛り上がってないじゃん。 だから付き合いで飲みに行くのはイヤなんですよ。気のあった連中と気ままに飲む方が全然楽しいんだから、無理に会社という枠で馴れ合わなくてもいいのに。

私は普通に食事をしていても何故か簡単に体重が増えるタイプなので、その辺にはもの凄く気を使っているんですね。 非モテである事を求めた上で、少しでもカッコ良くなろうと努力してるんです。 だから、飲み会だからといって暴飲暴食する気にはなれない。 少なくても、外見に全く気を使わない体重が100kgを超えるようなヤツに「failsafeー、もっと食えよー、ブヒッ」とか言われたり、 自身の体質の恩恵から「痩せる?簡単じゃないですか」とか公衆で平気で口に出せるヤツに「白けるなー、もっと飲んでくださいよー」とか 言われる筋合いは無いと思うんです。はっきり言ってかなり不愉快です。 乗り気でもない飲み会に付き合いで参加するお陰で私の昨日の昼はカロリーメイト(100円の方)だったんですよ。そういった功夫を、コイツらの押し付けで無駄にするわけにはいきません。 私も押し付けないから、お前らも押し付けるなっと。

まったく、今大会屈指のカード、アルゼンチンvsイングランドを見逃してまで、わざわざ付き合ってやったのにコレだもんなー。…まあ、いいや2ヶ月後を見てろよ。


6/07【初心と理屈】

初心を大事にしたい。初心はその行動に執着しようと思った始めのきっかけであり、それは大概において純粋だと思う。 「何かを作りたい」とか「何かを楽しみたい」とか「人に勝ちたい」なんて動機も立派に純粋だと思う。 ところが現実はこの純粋な部分を格好の餌食とする。初心はその価値の維持が非常に難しい。より正確に言えば価値そのモノの維持より、持ち主の価値観の維持が困難なのだ。

例えば「何かを作りたい」といった初心を目的にして会社に入っても、それが手段でしかないと思い直し利益追求に走る事があるだろう。 例えば「何かを楽しみたい」といったところで、まったく別の役割を振られてしまって生活のためと開き直るしかない事があるだろう。 例えば「人に勝ちたい」と思っていても精神論だけではどうにもならない事があるだろう。 そんな時、抱えている初心は脆く無価値なモノになるのかもしれない。そして価値を抱いていた事すら忘れてしまうのだろう。

前からその兆候はあったのだが、今週、デザイナーで入社した同僚が完全に営業に配置転換された。本人はもう現実を受け入れてしまったらしい。 その出来事は私を考えさせる。私にしても自分のやりたい事と100%同じ事をやっているわけではない。それでも、たとえ10%でも5%でも自分の希望に被ってればなんとか許容できると思う。でも、0%となったらそれは許容ではなく誤魔化しでしかないだろう。 だから、その時は自分に言い聞かせる。あえて理屈じゃない「理屈を選択しない」と。それが賢くない生き方とは解っているのだけど、私は初心が貫けないことより、初心を貫く意志がなくなる方がイヤだ。


6/06【縛られるのが良いんですよ】

例えば、プログラマーという職業で活躍する人間には明らかに2通りのタイプが存在すると思う。 それは仕様、ハードスペックなど一切の束縛を設けずに自由に試行錯誤することで力を発揮するタイプと、上限が設定されていてそれを意識してこそ力が発揮できるタイプだ。 前者は空間を突破する事で力を発揮し、後者は空間を補完する事で力を発揮する。つまり突破型と補完型と言えるかもしれない。

私は間違いなく後者なので(いや、そもそも活躍してないな…)少し補完型の楽しみを語ってみようと思う。 普通に考えると制限が有るという事はマイナスにしか思えないかもしれない。 しかし、まったく制限が無い自由というのは、指標が無いということでもある。広大な空間をイメージ出来ない人間にとっては迷子になる可能性の方が高い。加えて突破型がハードスペック上の能力を全て引き出しているのか?と問えば、本当に一部を除いて答えはNOだろう。

裏を返せばその辺が、補完型の楽しみになるのだと思う。 限られた範囲の中で工夫に工夫を重ねてハードスペック以上と錯覚させるようなモノを作ったり、用意された箱に隙間なしのぎりぎりで収まるようにモノの寸法を調節したり、そんな作業が楽しいのである。 (ちなみに最近のコンピュータ、特にゲーム機などには、もうこの楽しみは消えてしまったかもしれない。高スペック化、あまりに上限が高くなってしまった空間に対応するためには、補完型であっても突破型の要素が要求されるからだ。)

んー。何が言いたいかといえば、人は不便であるからこそ、それを克服しようと知恵を働かせるわけである。そして、限定された空間に拘る、縛られるという事は不便になるという事だ。 つまり、縛られるという事は決して弊害ばかりとは言いきれない。縛られた状態の中で、知恵を絞って答えを模索するのも悪くないのでは、とか。


6/05【ギコ猫騒動の感想】

しかし、急速に盛り上がって、呆気なく終わっちゃいました。結局、何がしたかったんですかねー?ZDNetを見た限りだと他人のフンドシで相撲をとろうとしていたとしか思えませんが。
タカラが、「ギコ猫」を商標出願中
タカラ、「ギコ猫」商標出願を取り下げ

んー。これが正規に企業計画として動いていたなら非常にお粗末な話です。特に結果だけみるとこの顛末はほぼ予想できそうなモノなんですけどねー。 まあ、利権に目を奪われた結果、大の大人が冗談にしか思えないような行動や発言をするのは不思議じゃないのかもしれないですけど。霞ヶ関あたりに例がいっぱい転がっていそうだし。

仮にこの出来事が誰の所有でもない有効なアイデアを商品化したいという前向きな情熱から端を発していたとしても、その扱いは慎重を規するべきでしょう。「誰の所有物でも無い」ということは「親しんでいる全ての人の所有物である」という考え方も出来るわけですから。
多分、順番を間違えているんですよね。企業は役所に既成事実さえ作ってしまえば、どうとでもなると思っている。考えるまでもなく実際は商品を買うユーザに受け入れられなければどうにもならないんですけど。 それこそ、2chにスレッドでも作ってユーザに成り得ると想定される人達の話を聞くことから始めれば良かったのではないかなーとか。少なくても、その後の受け入れられ方が全然違ったと思います。
まー、あくまで好意的にとればという話で、実際はもっと利潤に対して狡猾でネット倫理に対して迂闊な話だったのだろうという推測はできますが。

で、今回この理不尽に対してはネットの力が有効に活用されました。素晴らしい事だと思います。と、同時に少し懸念材料もあります。 例えば、かつて「ペンは剣よりも強し」と唱えたメディアは、初めてそれを口にした人の純粋な思想を今も受け継いで機能しているのでしょうか?
私達ネット利用者が集団で何かを叫ぶなら、それは今回のように大きな力になりえます。私達は、その力の有り方について考えてみる事が必要なのでしょう。価値なき暴走を防ぐために。そして今回のように本当に必要な時にその効果を最大限に引き出すために。


6/04【日本代表出陣!】

いやねー、本当は「タカラvsギコ猫(2ch)」を書こうと思ってたんですけど、やっぱ今日の話題は「日本vsベルギー」でしょ。 おそらくReadMe!の更新報告もサッカー話題でいっぱいなんでしょうけど、それでも書かずにはいられない。政治家の皆さん!しでかした悪事を告白するなら今日ですよ!

いやー、楽しい試合でしたねー。特にココしばらくの日本は先制されてからの逆転劇ってなかったのでかなり燃えました。 FW、というか鈴木も久しぶりに活躍したし、アレックス(サントス)の三人抜きも凄かった。めずらしく諦めない日本でした。 後、敵ながらウィルモッツのオーバーヘッドキックも素晴らしかった。

んー、確かに引き分けは物足りない結果だし審判にもむかついたけど、それを言い出したら後半のベルギーの2点目、アレが不用意な失点でした。2-1で勝っておかしくない試合でした。 まー、サッカーはifが通用しないスポーツなので、あの失点が無ければベルギーももっと果敢に攻めて来ただろうしそれはそれでどうなるか解らないんですけどね。

しかし、日本代表の試合は面白い。言葉は悪いですが、あの勝てるかどうか微妙くらいの実力は試合中本当にハラハラドキドキさせてもらえます。応援疲れ、それは心地良い疲労感。 私は仕事を放棄して職場で応援していたんですが、初めは「サッカー?興味無し」とか言ってたヤツも最後はシュートチャンスに一喜一憂してました。 んー、やっぱり皆で応援するのは楽しいです。何度でも言います。にわかだろうが似非だろうが踊るときは踊りましょうよ! 斜に構えて踊るヤツを笑うより、国民総出でゴールに喜んだ方が絶対楽しいですよ。

日本代表の皆さん今日はお疲れ様でした&良い試合をありがとうございました。ロシア戦もがんばってください!
ちなみにギコ猫は明日書きます。興味あったら明日もよろしくです。(宣伝)


6/03【エスカレータ・アクション】
何か自爆な話が続いたので、原点に戻って日々疑問。failsafeです。こんにちは。
エスカレータの乗り方

初めに自分の考えを書くと、私は、そもエスカレータって自動で動くのだからそれに乗る以上自らが動く必要は無いと思ってるんですよ。 でも、当然何かの強制力を持って決められている事では無いので、より素早く前に進むための道具だとして歩く人の考えも否定しません。そんなに急いでどうするのって気はしますが。

今、半ば常識となっているどちらか側が止まる列、反対側が歩く列というのは妥協論ですよね。お互いの権利が通る形になる数少ない妥協例。言い換えるなら強制力の無い個人の裁量に依存したローカルルールです。 で、ローカルルールなんだからある程度アバウトなのは仕方無い事でしょう。例えば、流れとして両側とも歩く流れになっているのなら、私だって歩きます。取り立ててその場所で我を主張するメリットが見い出せないからです。 逆にローカルルールなのだから、歩いていた列が突然止まるなどで自分の意に反した流れになってもそれに文句や腹を立てるのはスジ違いですよね。(考えるてみると、止まる派は自分は止まっていれば良いだけなので、流れが変わるのは実質歩く派にしか無い事ですが)
圧倒的多数の中の少数というのは悪と思われがちですが、その根拠がローカルルールから来ている以上悪いとは決めらつけられません。

んー。強制力の無いローカルルールで物事が上手く流れるって良い事ですよね。だから、たまに自分の意に反しても「そんな日もあるさ」程度に考えらればイイんじゃないかなーとか。


6/02【テイク・テイク・テイク】

ギブ&テイクが人付き合いの正常な姿であるなら、ギブのみ、テイクのみ、そして一方的なギブ&テイクというのは 酷く歪な関係という事になるのでしょうが、自分が好意を持っていて相手が持っていない、ようは「片思い」などのケースには往々にしてよくある事だと思います。 というとアレですかね?歪な関係である「片思い」というのは幻想でしかないのですかね?何か最近そんな事を思うんですよねー。

いやね、その初期症状においてテイクのみである事には何の疑問も抱かないんですよ。初期症状のテイクというのは、相手のギブではなく「何かをしてあげたい」っていう自分のギブに答える形でのテイクですから。 で、そのまま何の虚無感も覚えないのであればそれで良いのかもしれないけど、それじゃボランティアだし、やはり進展を期待する感情って抑えられるモノではありません。
さらに幸か不幸か、大概はその辺からテイクされる事に慣れた相手からギブされることも多くなります。 これが巧妙な罠で相手が意識していようと無意識だろうとギブと言われたら、テイクしないわけないじゃないですか?だってその人に好意を持ってほしいわけですから。 負い目のある片思い側はどんな些細な事でもテイクします。一方的なギブ&テイクの形が成立です。

そんな関係を何ヶ月か続けるとさすがに相手のテイクを期待する自分が現れます。 で、恐る恐るギブと言ってみます。
…反応がない。んー。そうか、君にとってかなり負担になるような事を要求してしまったのかな?
なら、これならどうだろ?ギブ!…反応がない。屍のようだ。ええー?

こうなっちゃうともう駄目ですね。テイクが苦痛になってくる。 確かに相手にはイイ所があって自分はそこに引かれた筈なのに、一方的なギブ&テイクはその価値を台無しにしてしまいます。 本来、好きになった相手を悪く思いたくないんですけど、堪らないジレンマがそんな思考を発生させてしまいます。

…ハッ!気が付けばなんて自爆な事を書いているんだ私は。まあ、いいか。「ページ作ったから、たまには見に来てねー」という些細なギブですらテイクされてないんだから。


6/01【理由・後日談】

感動話は感動話で終われば良いのだけど、昨日の日記に書いた出来事には後味の悪い後日談があります。

隣の会社は人の入れ替わりが激しいんです。現在3ヶ月以上勤務が続いている人間は5人中1人しかいません。 自分の所属していない会社の経営方針をとやかく言っても仕方ない事ですが、うちの会社でもよく話題になります。

その日の休憩時間、くだんの彼についても話題にのぼりました。もちろん理由を知らない無責任な第三者が推測する下世話な笑い話として。 聞いている内に不愉快になった私は話の中心になっている同僚に、彼が辞める理由を知っているのか尋ねました。答えはNO。 私はキツイ口調で「なら、あんまり下世話な話はしない方が良い。少なくても笑い話にしても良いような理由ではないから」と言ってその場を黙らせました。

後日、その同僚と2人になるタイミングがあり、理由を尋ねられたので説明しました。帰ってきたリアクションは、
「ウソくせー、failsafeさんそんな話、信じてるんですか?」「んな、出来すぎた話があるか、絶対ウソだ」

何と言うか、人に期待することが愚かに思えましたね。両者とも日本語で話ている筈なのに何を言っても通じない。久しぶりに人に絶望しました。 確かに信じる根拠はないです、けど信じない根拠もないです。しかし、ウソであるなら、あの悲痛な表情や苦悶が滲みでたセリフが演技であるなら、辞めた彼は名役者です。 それに、仮にウソだろうと自分に不利益なわけじゃないし話を素直に取って、応援したい気持ちになったり自分も頑張ろうと思うことの何が悪いというのでしょう。愚かなのは私なんですかね?

その同僚が見せた、狭い範囲をたかが20数年生きた経験とメディアの恩恵から得た情報の基準のみですべて悟った気になっている態度にはかなり嫌悪感を覚えました。 あー、やはり、自分が嫌いな人間とも解り合えると思うのは間違いなのでしょうね。ただ願うのみです。テメエが冷めてるのはよく解ったからそのウザい空気を蔓延させるな。



 TOP 今月