ーアンコール紫花さんー
![]() |
小中学生を対象に、書家の田中紫花さんとともに、江草の自然の中で、子供たちの感性、
創造力に働きかけて、“自分ってとってもいい!体験”、“表現するってとっても楽しい!体験”
をする第3回アートキャンプ‼ ーアンコール紫花さんー開催のご案内です。
期間:2023年7月29日(土)14時集合~8月1日(火)14時解散 3泊4日
スケジュール
初日 |
初めまして! オリエンテーションタイム ・洋服リメイク ・エアー書道 |
夕食 フリー |
自分の名前を書いてみよう! ・カッコイイ名前を書く ・自分の名前は |
|||
2日目 |
筆遊び・墨遊び ・淡い墨 ・濃い墨 ・様々なタイプの筆 |
川DEランチ! 川DEあそぼー! |
オリジナル筆づくり ・材料を探す ・灯篭づくり |
夕食 フリー |
ろうそくでいろは歌 | |
3日目 |
朝を感じよう! |
文字遊び | 昼食&フリー | パーティ打ち合わせ・準備 | みんなでパーティ 紫花さんのパフォマンス!Wao ! |
|
4日目 |
作品づくり | クロージング | 昼食/解散 |
(天候などにより変更する場合があります)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ろうそくでいろは歌 | 川DEあそぼー | 作品作り | 紫花さんと~ | |||
いずれの写真も第1回のアートキャンプ(2022年夏)から
紫花さんとみんなをサポートするスタッフ
(順不同)
![]() |
![]() |
![]() |
||
紫花(しか)さん (田中雅子・八王子在住) 書家、筆跡診断士。2008 年の 日本最高峰の芸術展「日展」 入選をはじめ、伝統芸術書道 の各書道展での受賞多数。 現在フリーで国内・海外で作品 展、ワークショップ、パフォーマンス、 文字デザイン、筆跡診断の講演等、 幅広い活躍を続けている。 |
ゆみ (田村友美・兵庫県在住) 自然の中で過ごすことが 好きです。 趣味は絵、書道、旅。 |
なおみさん (田崎尚弥・北杜市在住) エデュケイションラボラトリー所属 人間関係ファシリテーター。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
ゆみこ (袴田夕美子・都内在住) 都内人材紹介エージェント勤務。 キャリアコンサルタント。 趣味は、日本舞踊、建築物巡り ジムなど。 |
まろ (田崎哲夫・北杜市在住) エデュケイションラボラトリー 代表 人間関係トレーニング ファシリテーター |
ともや (窪田智哉・北杜市在住) 県内のメーカーに勤務 趣味は樹を切ること |
開催要領
日時 | 2023年7月29日(木)~8月1日(火) 3泊4日 |
会場 | 山梨県北杜市須玉町江草7838 クリエイティブハウス・江草(宿泊・主会場) 塩川流域、斑山山麓。 |
対象 | 小学校1年生~中学生 |
定員 | 12名(定員になり次第締め切りますのでご了承ください。) 定員を超えましたので受付は終了しました。。(5月18日) |
参加費 | 30,000円 (講座料、宿泊食事代、教材代一式、保険などを含む) |
申し込み について |
申込書をクリックしていただき、プリントアウトして必要事項をご記入の上、FAX (0551-42-4481)、または下記のEメールに添付か本文貼り付けでお送りください。 FBメッセンジャー(田崎哲夫)、Line(まろ)でも受け付けます。 なおこちらからは受け付け確認のメールなどを必ずお送りしますのでご確認 ください。 |
その他 | 開催20日前に、持ち物など詳細を記載しました「参加のしおり」をメールなどで お送りします。。 キャンプ中の様子はFBで公開する予定です。 お問い合わせは随時承っています。お気軽にどうぞ~ |