駒ケ岳・黒檜山

登山月日  2005.11.13(日)
登山コース及びタイム  大同ー1:00ー駒ケ岳ー0:45−黒檜山(日本百名山1827.6m)−1:10−登山口

 我が会では毎年、春と秋に集中登山をおこなっている。今年は群馬県の赤城山周辺に決まった。
 誰でも参加できるようハイキングから黒檜山登山まで6つのコースが設定され、190人もの人が参加し、大盛況だった。
 新潟ではぐずついた天気も関越トンネルを抜けるとすっきりと晴れ渡り、絶好の登山日和となった。
 国境の谷川連峰はもう真っ白に雪化粧しており、冬の訪れを感じさせられた。

 さて、会場の大沼(おの)周辺は標高1300メートルあり、晴れているとはいえ、風は冷たく登山道には霜柱が連なっていた。
 私は駒ケ岳〜黒檜山縦走コースに参加した。
 
 登山口にあった国民宿舎は既に取り壊され、更地になっており、人もまばらで静かな佇まいになっていた。
 駒ケ岳登山口から登り始める。
 いきなりジグザグの急登だ。

登山道は立派な階段が取り付けてある

 全体的にに岩でゴツゴツしており、上部には手すりのついた階段が続く。

 笹の覆い茂った稜線に出ると傾斜が緩み、展望が良くなり、大沼の奥には小沼(この)を望むことができた。
 また、大沼をはさんで対岸には鉄塔のある地蔵岳も見える。
 稜線に達すればほんの少しで駒ケ岳山頂だ。山頂から目指す方向に黒檜山が大きく聳える。

稜線に達すると見晴らしが良くなり小沼(この)(左奥)が望める 日溜りハイク
左が黒檜山、右が駒ケ岳 駒ケ岳への登り

 ここから道は少し下りになり、黒檜山へ向かって標高差約200mの登りである。

黒檜山
山頂手前の神社 山頂三角点 山頂にて
戻る