くず桜

【 材 料 】(8個分)

くず粉
砂糖

こしあん(市販品)
桜の葉の塩漬け
50g
150g
2カップ
150g
8枚
ぷるんとしたくず粉の生地であんこ玉を閉じ、桜の葉で包んだ夏の和菓子です。
桜の葉の塩気と香りがあんこの甘さを引き立てる上品な味わいです。

 
【 下準備 】
・20cm角に切ったラップを8枚用意しておく。
・こしあんは8等分にして丸めておく。
・桜の葉はさっと洗って水気を切っておく。


【 作り方 】
1 なべにくず粉と砂糖、水を入れて木べらでよく混ぜ合わせて溶かす。
  中火にかけて木べらでになべ底をこそげるようにして混ぜ、粘りが
  出てなべ底から生地が離れるようになったら火を止める。
  (ここで火を通しすぎない事)

2 手の平にラップをのせ、その上に1を大さじ1くらい乗せて円形に伸ばし、
  中央にこしあんを乗せる。その上に1を小さじ1くらい乗せ、
  ラップを寄せるようにして包む。閉じ終わりをひねって茶巾の形にし
  輪ゴムで閉じる。残りも同様にして作る。

3 なべにたっぷりの湯を沸かし、沸騰した所に2を入れて8〜10分ゆでる。
  周囲のくずが透明になったら出来上がり。湯から出し、冷水につけて
  冷ましてからラップを外し、桜の葉の葉脈が外側になるように包む。

copyright(c)やさしい食卓