2000年式 Audi S4 Tip
Audi S4 Tiptronicとはどんな車か?

- Audi A4のボディーに5バルブ2.7Lツインターボ V6エンジンを積み、四輪で駆動する車です。
日本へは左ハンドル、6速MTしか輸入されていませんでした。(もう次のモデルが出ているので、今売っているのは在庫車でしょう。1998年から売っているのですが、オートマ(Tiptonic)は北米向け(カナダ、アメリカ)にしか売られていませんでした。
- PentaのS4はカナダ仕様なのですが、アメリカ仕様とも若干違います。
多分、国ごとに少しずつ違うのでしょう。
- パワーが日本仕様265ps/5800rpm、40.8/1850〜3600kgm/rpmに対して250ps/5800rpm、35.7/1850〜4500kgm/rpmです。
シフトノブを右に倒すとマニュアルモードになります。
外装関係

- 正規物の色はノガロブルー、イモライエロー、シルバーの3色でしたが、納期を気にしなければ、その他いろいろ選べます。
最終的にはブルーにしたのですが、特注でセルシオのようなホワイトパールメタリックも選べました。
- 正規物はフォグが付いているのに、ありません。
- フロントのウインカーにオレンジ色のカバーが付いている。(これは後にホワイトに取り替えました。ユニットごとです)
内装関係
- メーターは赤く光ります。スモールを点灯しなくても、スイッチオンで、メーターのみ光ります。針は白く光ります。
- 正規物は内装パネルはカーボンのみだが、並行はボディー色、シートの色、材質にもよるが、アルミ、カーボンなどがある。

オプションその他付いてた物
- シートはアルカンタラレザーの電動、ランバーサポート調節、シートヒーター付き(レカロのOEM)、スキーバック付きのリアシート。しかしシートヒーターは、温度調節は出来るが、BMWみたくタイマーは付いていません。(フロントのみ)
- サンルーフ、キセノン、ボーズサウンドシステム、CD-チェンジャー、オートクルーズ、その他日本仕様とほぼ同じです。
- 日本とはラジオの周波数が違うので、それを変換するのを付けなければラジオは聞けません。
- ホームリンクトランスミッターというのがサンバイザーに付いていて、これで電動シャッターの開閉が出来るみたいです。(万能リモコンみたいなものです。)
- タイヤはピレリP6000の225/45R17 91Zです。
