やましたさんとこの
京都ファミリー農園(家庭菜園)
土いじりが初めての方大歓迎
これから土いじりを始めてみたい方。植物や花を育ててみたい方・・・いらっしゃい!
土いじり・農作業は心身のリフレッシュができ、豊かな明日の生活の源泉になります。
自分で育てるので100%安心・安全。鮮度抜群で味は格別です。
農家直営だから出来る田植と稲刈作業体験。家族で泥んこになって楽しめます。
![]()
![]()
![]()
稲刈初体験のMさん 2010年10月 Nさん家族で田植体験 2011年6月 稲刈初体験のAさん家族 2012年10月 稲刈体験の新婚Mさん 2012年10月
田植体験 2017年6月
さつま芋収穫 2018年10月
2011年10月より農園で草刈り仕事をしています、三太と文太の兄弟を紹介しておきます。<<2022年天寿を全うしました>>
![]()
![]()
すっかり大きくなりました。2012年3月 2012年9月
2016年5月 毎日放送「ちちんぷいぷい」が取材に来ました。
今なら初期費用\500円です。
この農園は体験型農園/レクレーション農園です。
<うちの農園の特徴>
@農家直営だから親切×安心な指導。
A初心者でも安心、いつでも相談にのれます。耕作用具あり。
B田植、稲刈などお米栽培の体験も出来る。
C毎年農園まるごと移動するので連作障害はほぼ無し。
D菜園作業は近くでないと長続きしません。嬉しい京都市内の近場なエコ農園。
E区画は随時拡張しています。
所在地 京都市南区久世大薮町内 地図クリック →
契約期間 4/1日開始の年度契約。初年度は月割り処理(更新料不要)
1区画の広さ 幅1.5m、長さ10m 15u (通路含む)
栽培品 トマト、キュウリ、キャベツ、ダイコンなど、お好きなものを楽しみながら栽培して頂けます。
近隣の田圃でお米の田植、刈取等の体験が出来ます。(希望者のみ)
(次年度更新契約の方に新米(有機肥料たっぷりで安全)2kgをプレンゼント。お渡しは10月です)
費 用 初期費用 5,000円 <<今契約なら\500円>>
年間利用料 30,000円/区画 (開始月により初年度利用料は変動します)
(入園料、常備道具類使用料、用水費、お米作り体験費、収穫物買取費に充当)
注) 種苗、肥料、資機材、消耗品類は自己負担となります。
よくある質問 Q&A ←こちらもご覧下さい
問合せ・申込先
まずは電子メール(yamacあviolet.plala.or.jp) ・・スパム対策のため 「あ」 → @ に変更の事
← これです
又はFAX(075-950-0101)でご連絡ください。契約前に詳細御説明します。
・開設者 山下貞夫
・住 所 〒601-8206 京都市南区久世大薮町
★農園利用時の主な注意事項★
@ 野菜、果物、花等の栽培のみ出来ます。多年草、樹木、セリ類は栽培出来ません。
A 収穫物の質と量の保証はありません
B 入園中の怪我・事故・損害などには一切責任を負いません。
C 無断で殺虫剤等の農薬を使用してはいけません。無断使用の場合は契約を解除します。
D 雑草が茂る状況にはしない事。
E 貸与、転貸しする事などは出来ません
F 植木鉢、プランター用などに土を持ち出さないでください。また逆にこれらの古い土を田に入れる事も絶対厳禁です。
G 農園内での火気使用は絶対禁止です。必要な場合はご相談ください。
H その他管理運営上必要な指示を遵守する事。