2.稲毛七福神
恵比寿 |
観音寺 |
川崎市多摩区生田7−17−8 |
01/03-5 |
大黒天 |
広福寺 |
川崎市多摩区桝形6−7−1 |
01/03-4 |
弁財天 |
盛源寺 |
川崎市多摩区長沢1−29−6 |
01/03-1 |
毘沙門天 |
安立寺 |
川崎市多摩区東生田1−27−1 |
01/03-3 |
福禄寿 |
潮音寺 |
川崎市麻生区高石2−21−2 |
01/03-7 |
寿老人 |
盛源寺 |
川崎市多摩区長沢1−29−6 |
01/03-2 |
布袋尊 |
香林寺 |
川崎市麻生区細山3−9−1 |
01/03-6 |
年末から来ていた柿生に住む姪っ子2人を送りながら、2年ぶりに七福神を巡ることにし、
母を含め7人(七福神)で10時に自宅を出発。厚木から東名に乗り、途中事故渋滞にはまり
川崎ICで下り尻手黒川道路の清水台交差点を右折し進み、長沢交差点を左折し、
聖マリアンナ大学病院前を通り越した右手に寿老人と弁財天を祀る盛源寺がある。
境内に車を止める。参道沿いに弁天堂と寿老人のお堂が祀られている。先に弁財天を参拝し、
参道を進み、寿老人を参拝する。お堂の前にはお供の鹿の銅像が雄と雌の2体置かれている。
堂内にも寿老人の横に鹿が伴われている。参拝後、玄関に廻り、奥様にお姿のスタンプ(100円)が
押された色紙(700円)を娘の分も含め2枚購入する。奥様に犬の根付を子供達にくださった。
車に戻り、途中神木本町のガストで早めの昼食を取り、元向ヶ丘遊園地の前を通り、サイゼリアの
手前の信号を左折し細い道を進むと毘沙門天を祀る安立寺がある。寺へ通じる上り坂の手前の
駐車場に車を止め、ややきつめの坂を上り境内に入る。本堂の横に毘沙門天を祀るお堂がある。
参拝後スタンプを押し、坂を下り車に乗り、はいってきた信号を左折し、多摩警察署前の交差点を
左折し、多摩署南側の信号を左折し一方通行を進み、突き当たりを右折し、小田急の踏切を渡ったら
左折すると大黒天を祀る広福寺がある。境内に車を止め、本堂に上がらせて頂くと右手に大黒天が
祀られている。お参りを済ませ、自分でスタンプを押し車に戻り、来た道を一方通行に従い、今一度
府中街道に出て、再度多摩警察署前を再度左折し、小田急線沿い(津久井道)に進み、生田駅前の
信号を右折し一つ目の路地を入ると恵比寿を祀る観音寺があるが、自分の車ではきつそうなので
母と妻を残し、路上駐車し子供達を連れて参拝する。境内横の坂を上り、コンクリート造りの本堂に
入らせて頂き、左手奥に恵比寿が祀られている。参拝を済ませ、お茶の接待を受けたが、路上駐車
しているし、母と妻を待たせているので、失礼させて頂いてしまった。歩きながら長女に折角用意して
くれたのにと叱られてしまった。反省。車に戻り、津久井道を百合ヶ丘方面に向かい、読売ランド駅の先、
高石歩道橋下の信号を右折し、その先西生田小前の信号を左折し、交番前の信号を直進すると
香林寺の案内があり、右折し進むと布袋尊を祀る香林寺があり、付随している幼稚園の園庭が駐車場に
なっていたのでそちらに車を停めらせて頂き、坂を上り境内に入る。墓地を進むと、立派なまだ新しい
五重塔が建てられいる。本堂に戻り上がると、左手に布袋尊が祀られている。自分でスタンプを押し
車に戻り、300m位離れた住宅地の奥にある福禄寿を祀る潮音寺を参拝する。境内の前には駐車場が
あり、車を停め境内に入る。福禄寿は本堂を上がると左手におられ参拝し、自分でスタンプを押す。
七福神を廻ることが出来たので、姪っ子二人を柿生の自宅まで送り、夕方帰路に就く。