学内バスは南へ−平成14年

 次なる変化は平成14年にやってきました。路線延長が行われたのです。
 社会が国公立大学改革を求める流れの中で、大学の統廃合ということが要請されるようになってきました。そこで筑波大学でも、近隣にある単科国立大学「図書館情報大学」との統合を行い、旧図書館情報大学は筑波大学の図書館情報専門学群(以下図情と略す)となることになりました。統合に伴い、学内バスも路線を延長して、図書館情報専門学群(旧図書館情報大学)のキャンパスへと乗り入れることになったのです。
 統合が行われたのは平成14年10月1日。学内バスはそれに先立ち、9月24日から図情キャンパスへと乗り入れを開始しました。正式な運行開始は10月1日とされましたが、それまでの間は「客扱いの試運転」という形での運行でした。

 路線延長に当たっては、これまで起終点であった「附属病院」停留所を廃止し、代わりに「図書館情報専門学群」停留所が新設され、そちらを起終点としての運行となりました。路線の距離が伸びたため、各停留所の時刻は3分ずつ繰り下がり、バスの折返し待機時間はこれまでに比べて5分削減されました。特に内廻りは朝の折返し時間がゼロの運用が発生してしまい、バスの遅延を避けるため、加速の鈍いリフト付バスは内廻りの運用から外れ、専ら外廻りを運行することになりました。本数は、利用者の減少傾向が明らかな中でもこれまで通り維持されました。

 また、路線延長後しばらくは停留所掲示の時刻表・路線図の交換が間に合わず、停留所にチラシを吊り下げて対応していましたが、数週間ほどで新しい表示に交換されていきました。また、新設の図書館情報専門学群停留所は、当初一般の掲示に使用する移動式のボードを停留所標識の代用として使用し、その後数週間ほどで本設の標識が設置されました。ちなみにこの標識は、廃止になった附属病院停留所から移設したもので、移設後一ヶ月ほどは「附属病院」と表示されたままで使用されていました。表示の交換後は、正しい表示がなされていますが、なぜか片面だけ停留所名が「春日キャンパス」と、ワープロ打ちの紙で(しかもわざわざ「図書館情報専門学群」の文字を隠して)表示されており、不思議なところではあります。
 一方車内掲示の路線図は交換を行わず、「附属病院」の文字の上に「図書館情報専門学群」のシールを貼っただけで使用されています。

路線図

時刻表
授業日
内廻り
外廻り
図書館情報専門学群
810
820
835
850
900



30



1800
図書館情報専門学群
815
825
845



30



1815
医学専門学群
814
824
839
854
904
1804
医学専門学群
819
829
849
1819
追越
815
825
840
855
905
1805
追越
820
830
850
1820
平砂
815
825
840
855
905
1805
平砂
820
830
850
1820
天久保池
816
826
841
856
906
1806
体育・芸術専門学群
822
832
852
1822
南駐車場
817
827
842
857
907
1807
大学会館
822
832
852
1822
合宿所
818
828
843
858
908
1808
第一学群
823
833
853
1823
松美池
820
830
845
900
910
1810
第三学群
824
834
854
1824
大学公園
820
830
845
900
910
1810
水理実験センター
825
835
855
1825
本部
821
831
846
901
911
1811
農林技術センター
826
836
856
1826
北駐車場
821
831
846
901
911
1811
一の矢
827
837
857
1827
植物園
822
832
847
902
912
1812
植物園
829
839
859
1829
一の矢
824
834
849
904
914
1814
北駐車場
830
840
900
1830
農林技術センター
825
835
850
905
915
1815
本部
830
840
900
1830
水理実験センター
826
836
851
906
916
1816
大学公園
831
841
901
1831
第三学群
827
837
852
907
917
1817
松美池
831
841
901
1831
第一学群
828
838
853
908
918
1818
合宿所
833
843
903
1833
大学会館
829
839
854
909
919
1819
南駐車場
834
844
904
1834
体育・芸術専門学群
829
839
854
909
919
1819
天久保池
835
845
905
1835
平砂
831
841
856
911
921
1821
平砂
836
846
906
1836
追越
831
841
856
911
921
1821
追越
836
846
906
1836
医学専門学群
832
842
857
912
922
1822
医学専門学群
837
847
907
1837
図書館情報専門学群
835
845
900
915
925
1825
図書館情報専門学群
840
850
910
1840

図書館情報専門学群発8:25を除き、
車いすリフト付バスで運行

休業日 (春期休業、夏季休業のうち7/1〜7/24・8/26〜8/31、秋期休業)
内廻り
外廻り
図書館情報専門学群
 
850
 
930



60



 
1730
図書館情報専門学群
 
845
  



60



1645
 
1745
専門学群
 
854
 
934
 
1734
医学専門学群
 
849
 
1649
 
1749
追越
 
855
 
935
 
1735
追越
 
850
 
1650
 
1750
平砂
 
855
 
935
 
1735
平砂
 
850
 
1650
 
1750
天久保池
 
856
 
936
 
1736
体育・芸術専門学群
 
852
 
1652
 
1752
南駐車場
 
857
 
937
 
1737
大学会館
 
852
 
1652
 
1752
合宿所
 
858
 
938
 
1738
第一学群
 
853
 
1653
 
1753
松美池
 
900

940
 
1740
第三学群
 
854
 
1654
 
1754
大学公園
 
900
 
940
 
1740
水理実験センター
 
855
 
1655
 
1755
本部
831
901
911
941
1711
1741
農林技術センター
 
856
 
1656
 
1756
北駐車場
831
 
911
 
1711
 
一の矢
 
857
 
1657
 
1757
植物園
832
 
912
 
1712
 
植物園
 
859
 
1659

1759
一の矢
834
 
914
 
1714
 
北駐車場
 
900
 
1700
 
1800
農林技術センター
835
 
915
 
1715
 
本部
840
900
930
1700
1830
1800
水理実験センター
836
 
916
 
1716
 
大学公園
841
 
931
 
1831
 
第三学群
837
 
917
 
1717
 
松美池
841
  
931
 
1831
 
第一学群
838
 
918
 
1718
 
合宿所
843
  
933
 
1833
 
大学会館
839
 
919
 
1719
 
南駐車場
844
  
934
 
1834
 
体育・芸術専門学群
839
 
919
 
1719
 
天久保池
845
  
935
 
1835
 
平砂
841
 
921
 
1721
 
平砂
846
  
936
 
1836
 
追越
841
 
921
 
1721
 
追越
846
  
936
 
1836
 
医学専門学群
842
 
922
 
1722
 
医学専門学群
847
  
937
 
1837
 
図書館情報専門学群
845
 
925
 
1725
 
図書館情報専門学群
850
 
938
 
1840
 


土曜・休日、夏季休業のうち7/25〜8/25、冬季休業は全便運休

歴史編 参考文献(順不同)
『学生便覧』 筑波大学学生部学生課 1985
『筑波大学の施設・環境計画』 筑波大学施設部施設環境計画室 1985
『筑波大学新聞』20号 筑波大学新聞編集委員会 1977/11
『筑波大学新聞』32号 筑波大学新聞編集委員会 1978/11
『Campus』66号 全学学類・専門学群代表者会議広報委員会 1989
『Campus』学園祭特別号 全学学類・専門学群代表者会議広報委員会 1990

>HOME